昨日は「東京北見会」「北見ファンクラブ」の約40名様の歓迎懇親会参加
能天気に北見でシニアログ「2」に切り替えました!1969年生まれ・食べたいものは食べる・運動と無縁・2017年は70㎏あったけど気の持ち方と呼吸と姿勢に気をつける&ときどきストレッチで身長162㎝の適正体重57㎏を目指しています♪
★自己紹介プラス★遊びに行きたい場所「東京」「千葉」「神戸」「大阪」「高知」「九州」「沖縄」好きな漫画「鬼滅の刃」「進撃の巨人」「ホワッツ マイケル」カラオケでカロリー消費できると思っている♪中学時代吹奏楽部だったときに演奏した曲を聞くと今でも燃える★
あは★68.3kg 「東京北見会」お食事会と「Bar 美里」スイカのカクテル!(^^)!
昨日は「東京北見会」「北見ファンクラブ」の約40名様の歓迎懇親会参加
67.7kg 「ある精肉店の話」映画観て父の夢を見た('◇')ゞ
昨日昼過ぎ、北見市立中央図書館へ行った
67.6kg 明日無料でドキュメンタリー映画鑑賞後、その映画監督さんとトークできるイベントありますよ(^^♪
昨日はしおり先生のジャイロキネシスパーソナルレッスン後「お腹すいた~♪」と「はま寿司」へ行き。
いろんな花が咲き出したオホーツク方面北見市
67.7kg 梅・アチココ先生・参考にならないであろう私のダイエットアプローチ食事˖✧◝(*゚▽゚*)◜✧˖
今日は夜勤明けで、かっちゃんが教えてくれた北見市の「幸公園」へ
68kg 北見市の「サクラと梅は一緒に咲く」写真( *´艸`)
北見市でようやくサクラが咲いたのが嬉しくて何日かサクラの写真アップしていたら九州のお友達から「北海道ではサクラと梅が一度に咲くって本当?」と質問メッセージがきた
ここ最近ようやく最高気温20度に届く日も出現、暖かくなってきて花が咲いて楽しくて美味しくて浮かれて体重も68㎏台
67.7kg ようやくサクラ(ノ*>∀<)ノ 「道の駅 愛ランド湧別」でランチ後「ファミリー愛ランドYou」でサロマ湖の予定が…( ;∀;)
ようやくうちの近所のサクラも咲いてきたよ~
68.2kg 今年も「おんねゆ温泉 つつじ祭り」ジンギスカン(*´∇`*)
今日のランチは第53回 温根湯(おんねゆ)温泉つつじ祭りで手ぶらジンギスカン
67.3kg 「1泊300円」「A2ミルク」なけろち(#^^#)
あれこれ考えていたらブログ更新しないまま3日経ってしまった~
67.2㎏ ほんとに降った(。-人-。) ジャイロキネシスパーソナルレッスン♪
朝5時半頃、カーテン開けたら予報通り本当に雪降っていた
67.6kg 「パリピ孔明」映画楽しんできた~(ノ*>∀<)ノ
今日は喘息で通っている病院へ行って…
これは2024年4月29日、近所のエゾヤマザクラ写真
66.9kg 今日は「北網圏北見文化センター」散歩(#^^#)
今日はちょこまか用事をすませ…「あら~、ポカポカ良い天気♪このまま帰るのもったいない♪」と思って「北網圏北見文化センター」(
今日はひさびさ朝5時頃の北見市常盤公園行ってみた
67kg 何年ぶり???「サイケデリック」の牡蠣とほうれん草のクリームパスタ(ノ*>∀<)ノ
おかえりなさいだよピエさん~
昨日の夜は「手しごと素材料理 かんてき」(北海道北見市山下町1丁目1 北見ロータリー広場から見えます)で楽しき美味しき夕食
4月上旬、東京のお墓参り行ったとき伯母からもらった浅草の豆菓子
66.5kg 202504身内旅終わり…ありがとう(。-人-。)
身内旅ログ、今日で最後だ昨日書いた4月5日のランチのあと、イトコHと妹と私と名残惜しむように桜…
おお♪66.8kg 202504身内旅その6 「イリエスケープ」でコース料理堪能( *´艸`)
昨日のログ「YOKOHAMA AIR CABIN(ヨコハマエアーキャビン)」で空中お花見を楽しんだあと…
67.7kg 202504身内旅その5「YOKOHAMA AIR CABIN(ヨコハマエアーキャビン)」╭(°ㅂ°)╮╰(°ㅂ°)╯
4月2日から3泊4日の「東京のお墓参り旅」は去年12月に妹が「連れて行ってくれ」と言い出したものだった母のほうの祖父…
68.6kg 202504身内旅その4 大丹波の里「釜めし なかい」(^^♪
先月末38度台の熱が続いてキャンセルしちゃったもんだから、今日はひさしぶりぶりのジャイロキネシスパーソナルレッスン<…
67.9kg 202504身内旅その3「東京のお墓参り」 北見パラボで「春の全国うまいもの会」( *´艸`)
今日は北見パラボでスタートした「第11回 春の全国うまいもの会」行ってきたよ~
67.9kg 202504身内旅その2「鎌倉小町通り」「梅の花」(#^^#)
鎌倉鶴岡八幡宮~…は寄らずに「鎌倉小町通り」ぶらぶらを選んだ4月3日
68.6kg 202504身内旅その1「湘南平」「鎌倉」ぶらぶらログ(・∀・)
2025年4月2日、妹と女満別空港から羽田空港へ飛んでからのログ
68.6kg 「THE CAST」ライブ楽しんできたよ~(*´∇`*)
昨日の夜は「THE CAST」ライブ楽しんできた
68kg 社会復帰気分ジャイロキネシス(*^^)v 夜は「THE CAST」のLIVE♪
今日はジャイロキネシスしおり先生のグループレッスン行ってきた
3月25日に38度台の熱が出た。25日、29日の2回病院でコロナとインフルの検査をしたけど陰性…25年ぶりの風邪をひいたってことになるのか。耳鼻咽喉科で鼻からカメラ入れて鼻と喉の状態を診てもらったが「ん~…38度も熱が出るような状態じゃない…
24日、25日と連休だったのでのんびり過ごしていたのだけど25日の午前0時に起きたら喉が痛くて熱測ったら37度台…何度か測るたびアップして最終的に38.5度
65.8kg 「ホルモン焼 海鮮 孤狗狸(こっくり)」で喜び噛みしめ!(^^)!
3月22日は「ホルモン焼 海鮮 孤狗狸(こっくり)」(
67kg 財政難発表でもまだ北見に魅力感じている(・∀・) 最後に私の巻き爪改善写真あり♪
今日は夜勤休み♪ってことで買いこんできたおやつ久々に晴れたからか突然アイスたべたくなったんだけ…
66.7kg 3回目のアチココ先生!(^^)! 財政難じゃない自治体って何をやってるんだろうな。
今日は11時にアチココ先生予約してあったので、その前にさくっと食べておこうと夜勤明けでセブンイレブンで買い物
16日から今日までずっと雪が降り続けた。今回の冬で一番積もったんじゃないかな。そんなときに16日、17日と連休だった。用事も何もない…雪が積もっているから出かける気にもならない。北見市の学校が休みになるくらい雪…
2月8日の北見厳寒焼き肉のとき66kg 「第26回 北見厳寒の焼き肉まつり」楽しんだ~(ノ*>∀<)ノ: 能天気に北見でシニアログ2
67.2㎏ 北見市訪問ドイツ式フットケア アチココ先生が新聞に(ノ*>∀<)ノ
私を「巻き爪痛み地獄」から救ってくれたアチココ先生
昨日はしおり先生のジャイロキネシスパーソナルレッスン予約日だった1ヶ月に2回ペースで通う予定な…
最近暖かい日も多いのだけど1日の気温差が15度以上のときもあるからか調子狂ってる???雪解けが進んで春が近づいているからか珍しくたっぷり寝られる。
今日は天気が良くて元気だったので昼間ちょろっと出かけるつもりだったんだけど、今度はお腹の調子があれれ?って感じで引きこもり
首寝違えて痛みがひどくてブログ書けずにいたけど復活した~昨日は「リブラぴあーの」(
67.3kg 私の車はあとどれくらい走るのだろう(・∀・) 昔の写真(*´罒`*)
おととい久しぶりに洗車してオイル交換もお願いした。皆さまの地域のガソリンはおいくらでしょうか…
66.8kg 「侍タイムスリッパー」「ウエスタン」!(^^)!
昨日は夜勤上がりで朝一の映画を観に行った
昨日「江戸下町賑わい大市!」で舟和のいもようかん買ってきたのは2年ぶり。去年の「江戸下町賑わい大市!」も行ったんだけど今年最高体重記録更新66.5kg サイズもビック でも美味しいも…
今日は北見パラボで明日までおこなわれている「江戸下町賑わい大市!」行ってきた
昨日は「昭和をひきづるやんちゃーズ」メンバーで「ボウル北見」(
66.4kg 北見1泊2日★最終回★「カーリング体験」「遊木民族」「足圧マッサージSPUR」「肉の田村」(*´∇`*)
2月22日から1泊2日で北見に遊びにきた茨城県のちゃおさんログ最終回~
66.6kg 北見1泊2日★その4★「ブギウギ」カラオケナイト(^^♪
今日は2月22日から1泊2泊で遊びにきたちゃおさんログ4日目だけど、本題に入る前に3月入ってすぐ終わってしまう北見のイベントお知らせを先にいたしま…
67.1kg 北見1泊2日★その3★「手しごと素材料理 かんてき」(。-人-。)
茨城県のちゃおさんが2月22日から1泊2日で北見に泊まりに来たログ、今日は「手しごと素材料理 かんてき」(北海道北見市山下町1丁目1 北見ロータリー広場から見えます)…
67.3kg 北見1泊2日★その2★「博物館 網走監獄」(。-人-。)
茨城県のちゃおさんが2月22日から1泊2日で北見に泊まりに来たログ、今日は「博物館 網走監獄」(
66.7kg 北見で1泊2日★その1★「オホーツク流氷館」( `ー´)ノ
茨城県からちゃおさんが北見1泊2日で遊びに来ていたよ~
今日はバラ売りちょっとお得なパプリカ買えた
早々に今年最高体重記録更新しちゃったわ
65.9kg 「ビスターレ・ビスターレ」で食べ放題♪ぶらぶら万代♪(*´∇`*)
今日は「ビスターレ・ビスターレ 北見店」(
66.4kg 「流氷」求めてドライブ˖✧◝(*゚▽゚*)◜✧˖「レストハウスところ」「流氷館」「ジェンマ ディ フルッタ」♪
昨日は夜勤明けで、まみさんと「流氷探し」ドライブ~
66.4kg とりあえずの「今年最高体重」と今後のイベント参加予定(*´∇`*)
うちの周りだけ特に最近天気予報関係なく雪が降ってる気がする
み、見ます?巻き爪…( ̄▽ ̄) アチココ先生ありがとう~\(*T▽T*)/
昨日は私の巻き爪対策2回目アチココ先生にいらしていただいた
昨日の日記の続き…2月10日「高知girlさほちゃんいってらっしゃい会」二次会もお初のお店だったのでログ~…
66.2kg 「旬鮮居酒屋 たく家」で高知girlいってらっしゃい会(^^♪
昨日は「旬鮮居酒屋 たく家」(
65.8kg 第26回 北見厳寒の焼き肉まつり日記2(ノ*>∀<)ノ
「第26回 北見厳寒の焼き肉まつり」でまだログしたいことあった
60kg 「第26回 北見厳寒の焼き肉まつり」楽しんだ~(ノ*>∀<)ノ
2025年2月7日(金)「第26回 北見厳寒の焼き肉まつり」が開催されました
65.3kg クレイジーに寒くて熱い夜!明日は「北見厳寒の焼き肉まつり」(ノ*>∀<)ノ
上の写真は2024年の「第25回 北見厳寒の焼き肉まつり」写真
65.7kg 巻き爪痛くなくなったよ~\(*T▽T*)/北見市アチココ先生ありがとう♪
1月11日に右足親指の巻き爪が痛すぎて、すっ飛ぶように職場で転んだ私
65.5kg 今度こそ♪フライング・ペンギンさん最高( *´艸`)
2月2日「ビスターレ・ビスターレ」でランチ後、行ってきました「マットプロレスリング」
65.7kg ビスターレ・ビスターレ→フライング・ペンギンさん最高˖✧◝(*゚▽゚*)◜✧˖
昨日は「ビスターレ・ビスターレ 北見店」(
66.4kg ジャイロキネシスしおり先生、ウエスタン、ありがとう(・∀・)
今日はジャイロキネシスパーソナルレッスンだった
66.1㎏ 【巻き爪】が痛くてパワーダウン。白鳥と猫、元気をください(^^)/
2022年2月4日に撮った白鳥のカップル
66.1kg あれこれ考えて【ずど~ん】だけど元気です( `ー´)ノ
高知の友達に「北海道の赤飯には甘納豆が乗っている、でも最近は2種類並んで売っているの見ること多いよ~」写真アップすると約束したのでアップ
66.2kg 「ぐぅちょきぱー」で、え?!更來(さらい)の( ̄▽ ̄)???
昨日は「ぐうちょきぱあ」(
65kg 降っちゃった( ;∀;)引きこもりにはおうち体操!(^^)!
夜勤明けで車に乗り込んだらフロントガラスが雪だらけ
昨日はしおり先生のジャイロキネシス&ジャイロトニック パーソナルレッスン日だった「しおり先生~、焼肉きんぐ探…
66.8kg 「焼肉きんぐ 北見店」2025年1月20日オープン( *´艸`)
昨日の夜はオープンして2日目の「焼肉きんぐ 北見店」(北海道北見市本町3-2-7)行ってきた~
66.3kg 高知県の物産展のドラマは続くぅ~、涙ちょちょぎれる~\(*T▽T*)/
今日、涙ちょちょぎれることがありました高知県の物産展は1月15日から20日まで6日間おこなわれ…
66.4kg 「高知県の観光と物産展」最終日…ありがとう\(*T▽T*)/
15日から始まった「高知県の観光と物産展」本日最終日でした
66.8kg「THE CAST」おめでとう˖✧◝(*゚▽゚*)◜✧˖
18日の夜は「THE CAST」としての初LIVE楽しんできたよ~
66.1kg 高知物産展♪かんてき♪つながる広がる心ニコニコ(ノ*>∀<)ノ
昨日、嬉しいことがあった
今日は手短に「高知県の観光と物産展」ランチをサクッと紹介
体重は夜に追加 明日から「高知県の観光と物産展」始まるよ~(ノ*>∀<)ノ ワカサギ釣り初体験!(^^)!
明日から北見パラボ年始恒例イベント「高知県の観光と物産展」始まる~
体重不明…アップ中 転んだけど元気に今年初「ジャイロキネシス」「カーリング」「かんてき」「タンdeボラーチョ」(^^)/
珍しくブログ更新滞ったのは…1月11日しおり先生のジャイロキネシスグループレッスン行ったときは元気だったのだけど…
64.7kg 「水曜日のカンパネラ プレミアライブ2025」チケット買ってきた~(ノ*>∀<)ノ
今日は夜勤明けで北見市民会館行ってきた
おとといは今季初めて「うわ~〓嫌な冬道だ~ゴリゴリスコーンだ~
64.1kg 1月18日はライブあるよ~˖✧◝(*゚▽゚*)◜✧˖
1月15日からは「高知県の観光と物産展」で、1月18日は「カーティスクリーク」(北海道北見市春光町2丁目161-6)で「THE CAST」のライブがあって楽しみ
64.3kg 「高知県の観光と物産展」は1月15日から!(^^)!今日はポカポカグッズ買いこんできた(ノ*>∀<)ノ
北海道の冬は当然ながら日本の中で一番寒い。そんな中でもイベントを楽しむため、今日はあったかグッズを買ってきた
65.7kg 新しい「足痩せねらいグッズ」買ってきた!(^^)!
今日は夜勤帰りに「スーパートライアル」へ行って「足痩せねらいグッズ」2点買ってきた
相内神社行ってきた♪体重って1日で3kg増えるんだね~(ノ*>∀<)ノ
昨日夜勤から帰ってきたときの体重たち
北海道は広い。雪が多いところもあるけど、今季の北見はほとんど雪のない12月だった。12月22日から雪が降り出しクリスマスはなんとかホワイトだった。でもすぐ大きな通りの雪はとけて運転も全然怖くなかったんだけど、2日前から雪…
今年も残すところ数時間
62.8kg なんだかんだで62㎏台クリアした(*´∇`*)
昨日のお昼はこれだけ。仕事から帰ってくるの遅くなったし、夜は妹とお疲れさん食事会予定だったか…
今日はまゆミントくんとひさびさ「レストラン チロル」(
昨日も楽しき美味しき焼肉忘年会
今日は時間がないのでさくっとお昼ご飯と体重ログを帰りがけに寄ったスーパー「コープさっぽろ」で「…
昨日夜勤明けでちゃっぴーのお父ちゃんちへ「干しイモ」届けにいった
たっぷり寝たものでサクッと昨日のログを
きた~(ノ*>∀<)ノ63.9㎏! 「遊木民族」で温州みかんパフェ→ハッスルカラオケ→「ジャイロキネシス」で仙骨意識(*´∇`*)
急なシフト変更があって昨日はバタンキューしてブログ書けなかったけど63㎏台につながって良かった~
今日は夜勤上がりにお菓子屋さん「圓泉堂」(
昨日、夜勤明けでちゃっぴーのお父ちゃんちに行って柳月の冬限定スイーツ「トカチック・バスキュ~ スウィポテ・ママーノ」いただいてきた
昨日「北網圏北見文化センター」(
64.6kg 「はたらく細胞」観て興奮してきた~( *´艸`)
昨日は夜勤休みでたっぷり食べてたっぷり寝て、元気満タンで朝一映画観てきた~
65.1kg さてと満月だ(*´∇`*) 足の裏センサー感度良好にしよう(*´∇`*)
友達が「すじこのおにぎり美味しかった」というもので食べたくて買ってきたセコマのおにぎり今日のお…
「ブログリーダー」を活用して、れいれいさんをフォローしませんか?
昨日は「東京北見会」「北見ファンクラブ」の約40名様の歓迎懇親会参加
昨日昼過ぎ、北見市立中央図書館へ行った
昨日はしおり先生のジャイロキネシスパーソナルレッスン後「お腹すいた~♪」と「はま寿司」へ行き。
いろんな花が咲き出したオホーツク方面北見市
今日は夜勤明けで、かっちゃんが教えてくれた北見市の「幸公園」へ
北見市でようやくサクラが咲いたのが嬉しくて何日かサクラの写真アップしていたら九州のお友達から「北海道ではサクラと梅が一度に咲くって本当?」と質問メッセージがきた
ここ最近ようやく最高気温20度に届く日も出現、暖かくなってきて花が咲いて楽しくて美味しくて浮かれて体重も68㎏台
ようやくうちの近所のサクラも咲いてきたよ~
今日のランチは第53回 温根湯(おんねゆ)温泉つつじ祭りで手ぶらジンギスカン
あれこれ考えていたらブログ更新しないまま3日経ってしまった~
朝5時半頃、カーテン開けたら予報通り本当に雪降っていた
今日は喘息で通っている病院へ行って…
これは2024年4月29日、近所のエゾヤマザクラ写真
今日はちょこまか用事をすませ…「あら~、ポカポカ良い天気♪このまま帰るのもったいない♪」と思って「北網圏北見文化センター」(
今日はひさびさ朝5時頃の北見市常盤公園行ってみた
おかえりなさいだよピエさん~
昨日の夜は「手しごと素材料理 かんてき」(北海道北見市山下町1丁目1 北見ロータリー広場から見えます)で楽しき美味しき夕食
4月上旬、東京のお墓参り行ったとき伯母からもらった浅草の豆菓子
身内旅ログ、今日で最後だ昨日書いた4月5日のランチのあと、イトコHと妹と私と名残惜しむように桜…
昨日のログ「YOKOHAMA AIR CABIN(ヨコハマエアーキャビン)」で空中お花見を楽しんだあと…
母の日ですね今年はカーネーションのミニ鉢植えにした
昨日のお昼は「ヴィクトリアステーション北見三輪店」(
昨日妹が来て、ようやく父の一周忌の構想がまとまった準備はまだあるけど考えがまとまったところで今さらなが…
おとといのチューリップ…暖かくなってせっかく母のチューリップが咲いたと思ったら今日の北見市最高気温は7度、明日の最高気温は3度
今日は夜勤明けで「第52回おんねゆ温泉つつじ祭り」会場へ向かった
昨日は、ご近所さんとご近所さんちにいらした千葉県からのお客さまと5時間ほど北見ドライブ まずは「北きつね牧場…
昨日は「上ところ金刀比羅山」で夜桜見ながら持ち寄り夕食…
昨日、お世話になっているご近所さんに買い物を頼まれたお世話になってばかりだから頼まれごとされると助かる、嬉し…
今日から5月ですね~
ようやく4月23日のミステリードライブログ最終日簡単にルートをおさらいすると…9時30分頃北見市を出発、置戸町の…
4月23日に約14時間のドライブ行ってきたログの続き第一弾で書いたのはこちら。
今日、突然嬉しいことがあったのと北見のサクラがすごいことになっていたので、珍しく1日2回目の更新
昨日は夜勤明けで体重をはかりストレッチの…
4月23日のミステリードライブ、前編・後編に分ければ全部書ききることできると思っていたけど無理だっ
昨日はまみさん、かっちゃんとミステリードライブ行き先を告げずに運転手の行きたいところへ行くドライブということ…
4月20日、ジャイロキネシスグループレッスン行ってきた先月はグループレッスン1回、パーソナルレッスン4回はりきっ…
昨日は「オホーツクビアファクトリー」(北海道北見市山下町2丁目2-2)でプチ食事会
26年、関東生活していたときは北海道の実家へ帰るため年に何度か飛行機に乗る機会があった。2017年、父と同居するため北海道へ戻ってきてからも、1年8か月の契約でした仕事では13回の出張があって何度か飛行機に乗る機会があった。2019年から今の事務中心の仕…
12日間、ネット引きこもりしていた私が昨日ブログアップしたタイミングでしげくんから「またパラボのうまいもの会行くことあったら声かけて」とメッセージがきた。その数分後、ハス池娘みゆきさんから「明日会えないですか?19日神戸へ帰るので…」と連絡がきた。 …
心にあれこれ悶えるような波風が立ち、日記(ブログ)書けずに12日も経った。 4月4日大好きだった東京の伯父が亡くなったと知り「なんとか10日の葬儀に行けないものか」という自分と「いやいやシフト調整無理だ」という自分が戦っていた。職場の仲間は「休み…