chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
高配当日本株と外国株でセミリタイアしたシロクマPOブログ https://shirokumapo.com/

32歳で脱サラし現在セミリタイア中の自営業 男性50歳です。日本株式、外国株式、REIT、現物不動産の計1億円を運用中。株主優待を楽しみながらセミリタイア→完全FIREを目指します。

シロクマPO
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/04/14

arrow_drop_down
  • カナデンから株主優待が到着

    こんにちは、シロクマPOです。きのうはエアコンのクリーニングを業者にしてもらう予定でした。15~16時に到着のはずが来ず、17時に電話したら業者のスケジュール失念でした・・・。人によってはブチギレ案件だよと思いましたが、広い心でそんなこともあるよと淡々とリスケしてもらいました。カナデンから株主優待が届きました。QUOカードです。カナデンの株主優待は3月9月権利で、クオ・カード 100株以上 継続保有期間 1年未満:...

  • 良品計画から株主優待が到着

    こんにちは、シロクマPOです。11月29日、いい肉の日ですね🍖先日買った美味しい手羽先、きのうはシンプルに塩だけ振ってグリルで焼きました。ウマイ🥠きょうは燻製にします。燻製用の土鍋を持っているんです。手羽先のほか、玉子やタコ、ホタテなども燻製にすると美味しいです。無印良品の良品計画から株主優待が届きました。シェアホルダーカードです。無印良品でいつでも何度でも5%割引で買い物できるカードです。有効期間が前の...

  • 正栄食品工業から株主優待が到着

    こんにちは、シロクマPOです。用事で五反田へ行ったので目黒川さくらイルミネーションを見てきました。ついでに鶏肉専門店の信濃屋で手羽先買ってきました。ここの鶏肉は安いし本当美味しいです😊正栄食品工業から株主優待が届きました。自社商品詰め合わせです。小ぶりの段ボールにぎっしり。チョコやナッツ、ビスケット、ドライフルーツなど様々なお菓子系食品たちです。内容は毎回少し変わります。今回のは「それな」「レベチ」...

  • ビックカメラから買物券の株主優待が到着

    こんにちは、シロクマPOです。企業の「株主優待」に復権の兆しというニュースを見ました。株主優待は廃止の流れと思いきや、廃止と新設はほぼ同数だそう。QUOカードみたいな本業に関係ない優待は減り、自社製品の優待が増えているのかな。新NISAで個人投資家が増えて、自社への投資を呼び込みたい企業が新設する機会が増えるとうれしいです😊ビックカメラから株主優待が届きました。ビックカメラの株主優待は2月8月権利で、買物優待...

  • 新NISAでつみたて投資枠を設定 1月から始めたい人はお早めに

    こんにちは、シロクマPOです。楽天証券のTOPページで、来年からの新NISAつみたて投資枠設定ができます、と出ていました。2024年1月から積立を始める場合は今年中に設定が必要みたいです。シロクマPOは現在、ペット保険の代わりとして毎月2000円、特定口座で投資信託の積み立てをしています。もう3年近く積み立てているので6万円くらいにはなったかな。犬がケガや腫瘍などの病気で手術となると、おおむね10~30万円くらいかかるよう...

  • 東宝から株主優待(映画鑑賞券)が到着

    こんにちは、シロクマPOです。雨で寒い😖暖かいチョコザップで屋内ウォーキングしてきます。電気ストーブがさっそく届いたので設置しよう。明日からはちょっと暖かくなるみたいですね。東宝から株主優待が届きました。映画の鑑賞券です。東宝の株主優待は2月8月権利で、①映画株主招待券 ②演劇株主招待状 100株以上 ①1枚 500株以上 ①3枚 1,000株以上 ①5枚 2,000株以上 ①10枚 3,000株以上 ①15枚 5,000株以上 ①18枚 10,000株以...

  • エスリードから株主優待が到着

    こんにちは、シロクマPOです。天気予報どおり、きょうはめちゃ寒いですね😖ついに新調したダウンを着ました。そのおかげか犬の散歩も快適でした。エスリードから株主優待が届きました。福岡産 博多甘うぃ(キウイフルーツ)です。ゴロッと大きくて立派!ニュージランドのキウイしか食べたことなかったかも🥝エスリードの株主優待は3月権利で、100株以上保有で季節の旬の食材や全国各地の特産品カタログギフト3000円相当です。「お詫...

  • 明光ネットワークジャパンから株主優待が到着

    こんにちは、シロクマPOです。ブラックフライデーが始まりましたね。狙っていたものが安くなるかもと待っていました。思惑通り安くなったのでオトクに買えました😊壊れてしまった電気ストーブと電動コーヒーミル、洗い替えのトレーニング着を買いました。明光ネットワークジャパンから株主優待が届きました。QUOカードです。明光ネットワークジャパンは「小中高向け個別指導の補習塾「明光義塾」をFC軸に展開。日本語学校、学童保...

  • ティーガイアから株主優待が到着 QUOカードPayにも

    こんにちは、シロクマPOです。きょうは犬イベントでした。1000匹以上のワンコが集結します🐶我が家の愛犬もいろんな愛犬家さんたちにチヤホヤされてご満悦の様子でした😊日中は気温が高く汗ばむくらい。思わずビール買ってしまいました🍺ティーガイアから株主優待が届きました。ティーガイアは「携帯販売代理店最大手。08年に商社系大手2社が合併。光回線販売や国内外で決済サービスも」ティーガイアの株主優待は3月9月権利でQUOカ...

  • グンゼから株主優待が到着&さっそく使用

    こんにちは、シロクマPOです。乾物や調味料など常温食材のストックルームを整理しました。賞味期限切れのものが続々と出てきました😅新しく買ってきたものをどんどん入れてしまうからごっちゃになるんですね。結局小さい段ボールくらい賞味期限切れがありました。今年残りはこれを消化するのを優先しないとですね。グンゼから株主優待が届きました。グンゼの株主優待は9月権利で、①100株以上 通販カタログ商品の30%割引(年2回。3...

  • アルコニックス(3036)へ新規投資

    こんにちは、シロクマPOです。暖房でエアコンを本格的に使う前に掃除しようと中を見てみました。自分で掃除できる範囲はキレイにしたのですが、奥の方のファンが超汚い・・・。まだ購入して3年ですが、リビング&ダイニングのエアコンは料理の油がついて汚れやすいですね。業者に頼んでクリーニングしてもらおうと思います。本日指値が刺さり、アルコニックス(3036)へ100株新規投資しました。アルコニックスは「双日の非鉄販社が分...

  • XLREへ追加投資(最後?)

    こんにちは、シロクマPOです。米国REITのXLREへ追加投資しました。きょうは最安値が35.64ドル。いいところで買えました。XLREへの投資はおおむね100万円に到達しました(きょうはドル円下がっているので99.985万円でしたが)これで予定していたXLREの投資額に届いたので、いちおう終わりにしようと思います。最近じわじわ上がっている感じがするので、大きく下がることがない限りは今年の米国株投資はおしまいかな。今後ドル配当金...

  • 丸井グループ(8252)へ新規投資

    こんにちは、シロクマPOです。今週の犬イベントに向けて、愛犬の名刺を作りました。こういうイベントでは時々あることで、名刺にインスタのIDを載せて名刺交換します。フォロワー獲得のためですね。もうすぐ1000フォロワー達成しそうなので頑張りたい🐶丸井グループ(8252)へ100株新規投資しました。丸井グループは「小売店は自社での販売から賃貸へ移行。自社「エポスカード」による割賦販売・手数料収入が柱」PER17.64倍、PBR1.67...

  • いちご系の株主優待 Jリーグ橋本英郎氏の引退試合チケット

    こんにちは、シロクマPOです。妻がホットスムージーメーカーというのを買いました。一人分の小型ミキサーに加熱機能がついたものです。ホットスムージーなんて飲んだことないかも。要はスープ?大豆から豆乳も作れるそうで、この冬は活躍しそうです⛄いちご系の企業から株主優待の連絡が来ました。12月16日にパナソニックスタジアム吹田で開催される元日本代表の橋本英郎氏の引退試合の招待チケットをペアで30組に、計60枚を抽選で...

  • ヒロセ通商から株主優待が到着

    こんにちは、シロクマPOです。夏ごろにダイニングチェアの座面の張替えを頼みました。2ヶ月くらいかかります、とのことだったのですが、もう4ヶ月経ってる・・・。人手不足なのかな~。急ぎではないのでいいけど、連絡くらい入れてほしいです。ヒロセ通商から株主優待が届きました。商品詰め合わせです。段ボール箱ぎっしりに届きます😊ヒロセ通商の株主優待は9月権利で、自社キャンペーン商品 100株以上 10,000円相当 1,000株以...

  • 保有株の含み損益(11月17日)&イントラスト買い増し

    こんにちは、シロクマPOです。実家の母親が遊びに来たので、犬OKなレストランでランチしてきました。開店1周年記念でサービスランチがあったのでお安く昼ごはんできて良かったです。愛犬も大好きなハンバーグ(犬用)を食べられて満足そうでした🐶これは人間用本日の保有株の含み損益は前日と比べ、 日本株&REITで合計 +744,200円 でした。日経平均は小幅高でしたがバリュー株は好調でしたね。食品関係が伸びました。きょうは昨...

  • 保有株の含み損益(11月16日)&損出し第2弾

    こんにちは、シロクマPOです。きょうは愛犬のトリミングの日でした。来週の犬イベントに向けて愛犬をキレイに整えてもらいました🐶トリミングデー、すなわち外食ランチの日です。食べて応援!海の幸キャンペーンを使ってちよだ鮨を30%ポイント還元でお持ち帰りしました。本日の保有株の含み損益は前日と比べ、 日本株&REITで合計 -191,420円 でした。昨日の上昇分がナシに😢きょうは損出し第2弾を行ないました。SHOEI、ヨンキュ...

  • 保有株の含み損益(11月15日)&エフ・シー・シーから株主優待の連絡

    こんにちは、シロクマPOです。午前中にチョコザップで40分、夕方に外を1時間ウォーキングを続けています。おかげで体重が減ってきました!年内に1kgは減らしたい😊1kg=7200kcalらしいので、1日あたり240kcal普段より多く消費するか、食べるのを減らすかですね。本日の保有株の含み損益は前日と比べ、 日本株&REITで合計 +195,450円 でした。日経平均が823円も上がったのに凪でした😅高配当&バリュー株投資だとこういうこと多い...

  • XLREへ追加投資&ゴジラ-1.0

    こんにちは、シロクマPOです。映画「ゴジラ-1.0」を観てきました。歌舞伎町に出来た109シネマズプレミアム新宿の劇場です。高級感のあるラウンジで一休み。ドリンク&ポップコーンはエクスクルーシブ(飲み&食べ放題)です。Class A(普通席)で4500円。高いですね~ ちなみに株主優待です。(東急レクリエーションの特別招待券) 広々したところに数人しかお客さんいませんでした。ゴジラ観たのも5人くらいで快適でした😊ゴジ...

  • ラックランドが株主優待の基準日を変更

    こんにちは、シロクマPOです。寒いですね~。朝の犬の散歩、これまでと同じ格好で行ったらブルブル😖今晩は鍋にしようという話になりました。ラックランドが株主優待の基準日を変更すると発表しました。https://www.nikkei.com/nkd/disclosure/tdnr/20231110586206/ラックランドの株主優待は、東北地方の名産品詰め合わせ 100株以上 1セット 3,500円相当です。これまでは権利日が6月末と12月末でした。また、現在は休止していますが...

  • 保有株の含み損益(11月10日)

    こんにちは、シロクマPOです。雨ですね。週末から気温がぐっと下がるようです。シロクマPO的には新ダウンを着たい気持ちなので早く寒くなってほしい😄本日の保有株の含み損益は前日と比べ、 日本株&REITで合計 +502,380円 でした。堅調です😊保有株で年初来高値を更新したのは、FJネクストホールディングスみずほリースベルシステム24ホールディングスそのほかUbicomホールディングスがストップ高でした。Ubicom...

  • 保有株の含み損益(11月9日)&損出し第1弾

    こんにちは、シロクマPOです。近所に新しく出来たパン屋さんに愛犬の散歩がてら行ってみました。お店によってパンのタイプが違うのが楽しくてパン屋巡りも好きです。散歩で行ける範囲のパン屋さんは制覇したい🥐シロクマPOはバゲットのような固めよりは、日本らしいフカフカしっとり系が好きです🍞本日の保有株の含み損益は前日と比べ、 日本株&REITで合計 +642,090円でした。保有株で年初来高値を更新したのは、グンゼFJネクス...

  • いちごオフィスリート他の期間限定株主優待

    こんにちは、シロクマPOです。昨年、申込みが遅くて完売で買えなかったクリスマスのケンタッキー。クリスマスパーティバーレルを今年は申込みが開始した早々に申込みました🎄🥠あれってバケツいっぱいにフライドチキンだと思っていたらそうじゃないんですね。チキン&骨なしチキン、えびグラタン、チョコケーキのセットにしました。いちご系の企業から期間限定株主優待の連絡が来ました。対象になるのは、・いちご・いちごオフィスリ...

  • XLREへ追加投資&サマータイム終了

    こんにちは、シロクマPOです。昨晩は雨風がすごかったですね。部屋の温度計が28℃になっていたので思わず冷房つけてしまいました。犬は25℃くらいがいいらしいです。28℃は犬には暑すぎます。きょうで夏日は終わりだと天気予報で言っていたので、早く涼しくなってほしいです。米国REITのXLREへ追加投資しました。XLREへの投資額は93.5万円になりました。あと2,3回の投資かな。米国金利はいよいよ下げ方向になってきてそうなので、REIT...

  • 不二製油グループ本社から株主優待が到着

    こんにちは、シロクマPOです。11月でこの気温かよ・・・というくらい暑いですね。半袖でもいけそう。きのう昼間に犬の散歩をしたのですが、愛犬もなんだか暑そうで動きがにぶかったです🐶不二製油グループ本社から株主優待が届きました。自社製品詰め合わせです。・スティックチョコ・ミニバーチョコ(アーモンド入り)・プライムソイ国産大豆(粒タイプ)不二製油グループ本社の株主優待は3月権利で自社グループ製品を、100株以上 ...

  • アイ・ピー・エスを売却

    こんにちは、シロクマPOです。文化の日ですね。最近本を読む時間がないので、株式市場も開いていないことだし、きょうはがっつり読書時間にあてたいです。チョコザップは混んでいるかなあ。昨日ですが、アイ・ピー・エスを売却しました。指値を入れたものの出来高が少ないので無理かな、と思っていましたが引けで売れてました。アイ・ピー・エスは今年限定の株主優待(QUOカード)をもらったのでもういいかなと。6月権利後にすぐ売...

  • ケネディクス系3リートが合併、KDX不動産投資法人に

    こんにちは、シロクマPOです。日中は暖かいというか暑いくらいですが、朝の犬の散歩のときは空気がヒンヤリしています。最近は帽子を冬用に替え、ネックウォーマーをつけて散歩しています。上着もそろそろ厚めのにしようかな。11月1日にケネディクス系のJ-REIT(リート)3つが合併しました。シロクマPOの保有状況は、①ケネディクスオフィス投資法人 0口②ケネディクス・レジデンシャルネクスト投資法人 2口③ケネディクス商業リート...

  • 2023年10月の投資成績

    こんにちは、シロクマPOです。2023年10月に入金された配当金は、 日本株:800円 REIT:22,762円外国株:712.20ドル(約107,827円※計算時の為替レート151.4円)で合計131,389円でした。税引後です。不動産収入は105,920円でした。税引前です。 続いて、株式の売買損益は+375円でした。税引後です。・JFLAホールディングスを損切り(約15万円損失)・外国株のキンバリー・クラーク(KMB)、プロクター・アンド・ギャンブル(PG)...

  • プロクター・アンド・ギャンブルを売却、アッヴィを買い増し

    こんにちは、シロクマPOです。ワイヤレスイヤホンを買いました。1800円ほどの安価なものです。以前にも2度ほど買ったことがあったのですが、音楽を聞いていると時々接続が途切れるのがストレスだったので止めました。その後は有線イヤホン派だったのですが、最近のワイヤレスはBluetoothの規格が上がって接続が途切れにくくなったようで、今度は快適に使えました。散歩やチョコザップが捗りそうです😊比較的利回りの低いプロクター...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シロクマPOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
シロクマPOさん
ブログタイトル
高配当日本株と外国株でセミリタイアしたシロクマPOブログ
フォロー
高配当日本株と外国株でセミリタイアしたシロクマPOブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用