象印が美味しい料理が作れる電気調理鍋を今月1日にリリースしました。 画像:象印「ホーロー電気調理なべ EL-NS23」 電気調理鍋は調理時間を短縮できるとても便利なツールですが、出来上がった料理の味は「こ…
象印が美味しい料理が作れる電気調理鍋を今月1日にリリースしました。 画像:象印「ホーロー電気調理なべ EL-NS23」 電気調理鍋は調理時間を短縮できるとても便利なツールですが、出来上がった料理の味は「こ…
ハイアールが今月、一人暮らしに使いやすいとてもコンパクトなドラム式洗濯機をリリースしました。 画像:ハイアールジャパン「ドラム式洗濯機 JW-T45SA」 画像の通り、業界最小クラスのコンパクトさで横…
地震対策でも冷蔵庫上に突っ張り棒をするのは基本的にNGとされています。 冷蔵庫の天面には溜まった熱を出す「放熱板」があり、冷蔵庫上に突っ張り棒をすることで放熱効率が悪くなるというのがまず1つの理由。 もう1つは機種によっては「基盤」が天面にある場合があり、地震が起きた時の圧力で基盤が損傷する可能性があるからです。 それらの懸念をすべて取り払った、地震対策に冷蔵庫上に設置できる突っ張り棒を「平安伸銅…
先週にレコルトが電動のごますり器を発売しました。 「電動ゴマスリ RSG-1」 電動ゴマスリは片手で簡単に操作できるところが特徴。 価格も安く(2,970円)見た目もおしゃれでいい感じです☆ いりごまに対応…
おしゃれな家具などをリリースしているエペイオス(EPEIOS)が、現代アートのアーティスト『シャノワール(CHANOIR)』とコラボしたコーヒーミルを発売しました。 画像:エペイオス「Essence Duo "Art de Par…
三菱が紙パック式の掃除機「TC-FD2E」「TC-FM2」を一昨日リリースしました。 画像:「TC-FD2E」 三菱のこの掃除機の良いところは、回転ブラシをヘッドの横からサッと抜くだけで簡単に絡まった毛…
大学受験にピッタリな、最新の「情報Ⅰ」のコンテンツが収録された電子辞書を昨日カシオが発売しました。 カシオ「XD-SA4900」 価格は55,000円で、高校生向きの電子辞書です。 大学入学共通テ…
ニトリがついに口腔洗浄機まで出してきましたね〓 ニトリ「口腔洗浄機 NS8009」 口腔洗浄機は1万円以上するものが多いですが、そこはさすがニトリで値段は7,990円。 USB充電式で、バッチリ防水加工も施されてい…
日立のスティック掃除機「ラクかるスティック」の新機種が3月上旬に発売されるそうです〓 日立「ラクかるスティック PV-BL3M」 重さが1.1kgとかなり軽く、既存機種のラクかるスティック「PV-BL3L」よりも吸引力が20%向…
山崎実業がモップホルダーをリリースしました。 「ウォールモップホルダー タワー」「フィルムフックモップホルダー タワー」 石膏ボード対応のものと、壁にフィルムフックを貼り付けて固定するタイプの2種類が…
この前行った旅行で、楽天でレンタルしたスーツケースを使ってみたのですが、スーツケースのレンタルかなりアリです〓 レンタルしたのは「サムソナイト」のスーツケース。 買うと4~5万円ほどですが、1…
エビスキッチンの「いつものふきん」というキッチンクロスがほんとに優秀☆ 画像:YEBISU KITCHEN「いつものふきん」 吸水性抜群です! 飲み物を机や床にこぼした時や、洗った食器をすぐに拭きたい時に最強…
パナソニックの高周波治療器「コリコランワイド」が発売から1年で10万台売れたそうです。 2023年度末のアメトークの家電芸人コーナーで紹介された恩恵も大きいのでしょうね。 画像:パナソニック「コリコラ…
サムスンから、スマホ『ギャラクシー』用のスマートリング「ギャラクシーリング(Galaxy ring)」が来月14日にリリースされます。 Amazonとビッグカメラ、ヨドバシでは一昨日から予約受付をしてい…
リカバリーシャツの「VENEX」がペット用のルームウェアを2月25日(火)にリリースするそうです。 「リカバリーDOGウェア」 売り上げの一部は『LAUW(ラウー)』を通し、動物介在教育の活動団体「マ…
サンワサプライから机上に置くパソコン台がリリースされました。 画像:卓上モニター台「MR-LC103」 パソコンやモニターディスプレイを置ける台で、台の下にキーボードやマウスを置くことができます。 パ…
「ブルーベリーアイ」で有名な『わかさ生活』から新しいブルーベリーのサプリメント3種が、今月13日にリリースされました。 新しく出たのは『ブルーベリーアイLOVE YOU』『ブルーベリーアイ YOUTHFUL』『ブルーベ…
美和ロックがMatter対応の玄関用スマートロックをリリースしました。 「PiACK HOME PG」 CSA認証済みのデバイスタイプDoor Lockに対応したスマートロックは日本製では初。 AmazonのAlexa、Apple Home、Googl…
山善がクラウドファンディングサイト「マクアケ」で、スピーカー付きのサイドテーブルを今日リリースしました。 「スピーカー付きサイドテーブル AST-4850」 スピーカーとルームライトを兼ね備えたサイドテー…
ケルヒャーの高圧洗浄機「K4」「K5」専用のノズル「eco! Booster(エコブースター)」がリリースされました。 画像:ケルヒャー「eco! Booster145」 エコブースターを高圧洗浄機に付けると、高圧洗浄できる面積が1.5倍…
コジットが正座の姿勢を正せるクッション「姿勢ハードクッション」を発売しました。 「姿勢ハードクッション」を使うと正座時に負担のかかる股関節・ひざ・足首の負担が軽減できます。 負担がかからないようになるだけじゃなく、骨盤も立たせて美姿勢を保つことが可能。 床で使う用の姿勢矯正クッションですね😀 床に座って作業をしたい時があるから使ってみたいけど楽天やAmazonでは売っていない模様〓 販売は全国のバ…
衣類やいつも使っている部屋の花粉対策は結構万全だけど、お風呂が意外とノーマークな人が多い🙄 確かにお風呂は湿気が高いゆえ、花粉が舞いあがっていることは少ないけど、お風呂に入ると目がかゆくなったりくしゃみを連発したりする時がありません〓? 花粉症の症状が起こるのは気温が急激に変わったせいかと思っていましたが、どうやらお風呂場に結構花粉が潜んでいるみたいなんです〓 そう思って一度換気扇とかドアの…
春はメガネの新作がたくさんリリースされる時期。 実際、OWNDAYS(オンデーズ)や眼鏡市場も先週くらいから春ものの新作メガネを発売しています〓 おしゃれなメガネがたくさんありましたよ☆ 私も何年も同じメガネを使っているのでそろそろ買い替えようかな🤔 春はなんとなくですがメガネなど身につけているものを新しくしたくなる〓
「踊る大捜査線」の新作映画が今年の秋に公開されるそうです。 踊る大捜査線は30年くらい前に大流行した刑事もののテレビドラマ。 織田裕二さん主演で視聴率もかなりのものだったかと思います。 「事件は会議室で起きてるんじゃない!現場で起きてんだ!!」というセリフも大流行していました〓 これは映画版のセリフだったかな🤔? 懐かしい☆ 映画のタイトルは「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」で、踊る大…
トクホ(特定保健用食品)のキシリトールガム「キシリトール オーラテクトガム シトラスミント」がロッテから3月26日に発売されます。 シトラスミントはホワイトグレープフルーツにゆずを加えた爽やかな味☆ トクホになっているのはガムに配合されている「ユーカリ抽出物」が歯垢の生成を抑え、歯ぐきを健康に保つという効果があるから。 ユーカリ抽出物には独特の強い苦みがあるため美味しい柑橘系のフルーツの味にする…
キャンプにマキタの充電式の電子レンジを持ってきている人がいました! ずっと気になっていたやつ。 マキタの充電式レンジはマキタの電動ドライバー等の工具に使われているバッテリーをレンジの背面にセットして使います。 コードレスで使えてかなり便利そうでした🤤 雨天…
宮崎駿監督の「君たちはどう生きるか」、アカデミー賞の長編アニメーション賞に選ばれたそうですね☆ 君たちはどう生きるかの映画は観ていないけど確か賛否両論だった気がします。 「原作の漫画か小説を読んでいないと訳がわからない」という感想も多かったような🙄 とりあえず漫画の方を読んでみようかな。 Amazon:漫画 君たちはどう生きるか
裏表なしの靴下「洗濯のイライラを無くした靴下」が3月下旬にFUKUSKEから発売されます。 裏表はもちろんあるのですが、裏も表も見た目と履き心地がほぼ同じな靴下。 靴下はつま先付近に糸の縫い合わせで出っ張っているところがあると思いますが、「洗濯のイライラを無くした靴下」は独自の縫製方法によって裏表なしかのように制作しているそうです。 かなり興味ある〓 履き心地も見た目も本当に一緒ならこの靴下欲しい…
チーズガーデンの「御用邸チーズケーキ」に新しく抹茶味が出るそうです🤤 「御用邸抹茶チーズケーキ」という名前で発売は4月10日から。 使われている抹茶は愛知県の西尾産。 同日にチーズ抹茶クッキーも一緒に発売されるみたい。 御用邸チーズケーキは2022年のジャパンフードセレクションで金賞を獲得している人気のチーズケーキ。 取り寄せスイーツとしてたくさんの人に愛されています。 抹茶味楽しみ☆
ティファールから小型ミキサー「ミックスアンドムーブ BL150DJP」が発売されました。 価格は9,900円。 容量は400mlで、上部が丈夫なトライタン製のタンブラーになっているためフタをして作ったジュースをそのまま持っていくことができます😀 洗い物が減るのはありがたい😀
無印良品が「急速充電ができるモバイルバッテリー付充電器」を発売しました。 モバイルバッテリー付充電器はモバイルバッテリーとしてもアダプタとしても使える急速充電器。 モバイルバッテリーを直接コンセントにさして充電できます。 スマホなどの急速充電ができて、外出時はそのままモバイルバッテリーとして使える。 便利〓 コンセントから直接充電できるのいいですよね。 容量は5000mAhと10,000mAhの2種類。 …
先日、アルコスのテーブルナイフを買ました。 このテーブルナイフ、「まな板大丈夫かな?」と思うほど切れ味がすごい😀 かぼちゃとか、切りにくいプチトマトでも綺麗に切れます。 電動ナイフよりも切れると思う〓 でも切っ先はないからいざという時も安全。 食パンも綺麗に切れるし、使い勝手とても良いです〓 Amazon:ARCOS アルコス テーブ…
アンカーから新しいロボット掃除機「Eufy X10 Pro Omni」が発売されました! 「Eufy X10 Pro Omni」はクリーニングステーション付きのAnker最新型のロボット掃除機。 ゴミ吸引、水拭き、モップの自動洗浄から乾燥まで全部やってくれます☆ 吸引力も8,000Paとかなり強い〓 そして価格が99,990円なんだけど、このスペックのロボット掃除機って14万~20万円くらいじゃない〓? 水拭きまではあるけど、モップの自動洗浄・乾…
ホットサンドやサンドイッチをよく作るなら、簡単に食パンを薄切りにできる「うすーく切ってサンドイッチしましょ」という商品が便利😀 私は家事ヤロウで紹介されているのを見て即購入しました。 市販の6枚切の食パンでも綺麗に半分に切れます〓 本体の価格も安くコスパ高い商品だと思います☆ Amazon:[アーネスト] 食パン カットガイド (5枚・6枚…
アフュームはボール型の洗濯洗剤。 洗剤の計量も柔軟剤も不要で便利😀 部屋中に良い香りが漂うところが特徴の大人気の洗濯洗剤です。 そのアフュームに新しい香り、ラベンダー&アロマの「エターナル」と、香りづけビーズの「ピンクラブ」と「ラベンダーセレニティ」が発売されました〓 ピンクラブは「ピーチ&ローズの甘美な香り」、ラベンダーセレニティは「ラベンダー&癒しのサンダルウッドの香…
今パナソニックの「暖房敷きパッド」という電気毛布を使っていますが、2万円しただけのことはあるかな。 暖房敷きパッドには「快眠モード」という寝ている間に自動で温度調節をしてくれる機能がついていて、これがかなりいいのだと思う。 電気毛布をかえてから朝に目を覚ましやすく寝つきも良くなったと思います😀 もちろん、肌触りといった基本的なところも高品質で気持ちいい〓 洗濯機で丸洗いできるところもいいです…
一人暮らしに便利な食洗機を探していたら、パナソニックの「SOLOTA(ソロタ)」という食洗器を発見しました〓 この食洗器おもしろくて、食器棚としても使えます。 食洗器で食器を洗った後、普通なら食洗器から食器を取り出してしまう作業をしないといけませんが、ソロタは洗った後そのまま放置でOK〓 デザインも見た目が棚のようにできています〓 小型のタンク式食洗機なので工事も不要で設置は簡単。 もう心は90%以…
サーモスの「デュラブルシリーズ」というフライパンセット、結構いい〓 焦げ付かないし軽くて使いやすいです。 取っ手のつけ外しもしやすくて、熱源から遠めになっているから安心感がある。 セットは全部まとめてきっちり収納できます。 あと、深めのフライパンを使う予定なかったけど、使ってみるとお鍋のように使えて意外と便利🤣 価格も安かったしおすすめ。
ちいかわのラベルが作れるラベルライター「ネームランド イーマ KL-SP100-CK」が発売されました。 「ネームランド イーマ」はカシオのスマホ専用のラベルライター。 スマホ用ということで本体もコンパクト。 ちいかわやハチワレ、うさぎなどのラベルを作れます〓 友人の子供がちいかわ大好きだけどこれは欲しがるだろうなぁ。 Amazon:カシオ ラベ…
シャトレーゼから「桃の節句」のケーキが発売されたというニュースをスマホでチラっと見て、この時間にケーキが食べたくなってしまいましたw 仲間を増やそうと思ってブログ書いてます(かな…