2025年のウイスキーイベントを一覧でご紹介。出展企業やチケット情報は公式サイトからご覧ください。
世界的に注目を浴びているジャパニーズウイスキーについて、発売情報、レビュー、蒸溜所情報、その他様々な有益な情報をお届けいたします。
【抽選販売2024年8月1日23:59まで】シングルモルト駒ヶ岳 IPAカスクフィニッシュ Bottled in 2024
本坊酒造より、シングルモルト駒ヶ岳IPAカスクフィニッシュBottled in 2024の抽選販売申し込み開始。特徴や価格、抽選申し込み方法を解説。
【2024年8月7日期間限定オープン】「THE NIKKA WHISKY TOKYO」
期間限定でニッカウヰスキーのオフィシャルバー「THE NIKKA WHISKY TOKYO(ザ ニッカウヰスキー トウキョウ)」を8月7日から12月25日まで表参道エリアにオープン。
【2024年8月27日発売】ウイスキペディア × 長濱蒸溜所「Whiskipedia Fellows World Malt」
長濱蒸溜所のフラッグシップブランド[AMAHAGAN]シリーズ。BSフジの人気番組『ウィスキペディア』とのコラボ商品の発売情報を紹介。価格は8,800円(税込)。
山形の遊佐蒸溜所の最新リリース。YUZA 2024。遊佐蒸溜所の進化する定番品のシングルモルトをレビュー。特徴や味わい、商品情報などを紹介。価格は13,750円(税込)。
【レビュー】マルスモルト ル・パピヨン トリプルカスク 『ルーミスシジミ』
本坊酒造よりパピヨンシリーズ。マルスモルト ル・パピヨン トリプルカスク『ルーミスシジミ』、特徴や購入方法を解説。価格は15,400円(税込)。
【イベント情報】リカマン ウイスキーメッセ in KYOTO 2024年9月29日(日) 開催!
世界のウイスキーが京都に集結。関西最大級のウイスキーの試飲会が今年も開催決定。イベントの詳細やチケットの情報などを紹介。
【レビュー】イチローズモルト 秩父 ON THE WAY 2024
イチローズモルト秩父ON THE WAY。ベンチャーウイスキー、秩父蒸ON THE WAYや価格、購入方法を解説。
【2024年8月9日抽選開始】真・女神転生Ⅴ Vengeance×三郎丸蒸留所コラボウイスキー シングルモルト第1,第2,第3弾
アトラスの『真・女神転生Ⅴ Vengeance』と三郎丸蒸留所がコラボレーションしたウイスキーがまもなく抽選開始。シングルモルト第1弾、第2弾、第3弾は、本作品に登場するキャラクターをモチーフにしたシングルモルト。
【2024年7月17日抽選開始】御岳 THE FIRST EDITION BOURBON BARRELS(御岳蒸留所)
鹿児島県の御岳蒸留所より【御岳 THE FIRST EDITION BOURBON BARRELS】の抽選が7月17日より開始。価格は14,300円(税込)。
【発売情報】AMAHAGAN ワールドモルト Edition KOVAL (長濱蒸溜所)
長濱蒸溜所のフラッグシップブランド[AMAHAGAN]シリーズ。シカゴのクラフトディスティラリーKOVALの樽のみを使用して熟成したEdition KOVAL。8月6日より発売開始。価格は8,250円(税込)。
【抽選販売2024年7月15日まで】マルスモルト ル・パピヨン トリプルカスク 『ルーミスシジミ』
マルスモルト ル・パピヨン トリプルカスク 『ルーミスシジミ』。本坊酒造マルスウイスキーより抽選販売開始。特徴や価格、購入方法を解説。価格は15,400円(税込)。
ニッカウヰスキーより、実に4年ぶりとなる新ブランド「ニッカフロンティア」の発売情報が公式にリリース。特徴や価格などを紹介。
【レビュー】シングルモルト三郎丸Ⅳ THE EMPEROR カスクストレングス
シングルモルト三郎丸シリーズの第5弾「シングルモルト三郎丸Ⅳ THE EMPEROR カスクストレングス」が、三郎丸蒸留所より2024年6月27日発売。特徴や味わい、商品情報などを紹介。
シングルモルト三郎丸シリーズの第5弾「シングルモルト三郎丸Ⅳ THE EMPREROR」が、三郎丸蒸留所より2024年6月27日発売。特徴や味わい、商品情報などを紹介。
「ブログリーダー」を活用して、JWDさんをフォローしませんか?
2025年のウイスキーイベントを一覧でご紹介。出展企業やチケット情報は公式サイトからご覧ください。
北海道厚岸蒸溜所にて開催されるファンミーティング企画。一般では参加できない厚岸蒸溜所工場内も見学可能なレアなイベントが開催決定。
本坊酒造より新しいラインナップが登場。MARS WHISKY FOR OUTDOOR LOVERS。製品を購入情報などと共に紹介。
BAR新海 15周年記念ボトルの「第二弾」は、英国のインディペンデントボトラー「The Single Cask Ltd」の日本法人である「シングルキャスクジャパン」にご協力頂き、15周年に相応しい『Linkwood 15年』をボトリングさせて頂きました。
かつて、ひっそりと国産ウイスキーを守り続けていた日本の蒸溜所。10年前には10メーカーにも満たなかった蒸溜所であったが、今やその光景は一変し、まるで戦国時代の様相を呈している。
鹿児島県の嘉之助蒸溜所より、シングルモルト嘉之助Artist Edition #004をレビュー。五行思想の『金』をイメージしたシリーズ最新作。
堅展実業厚岸蒸溜所より、シングルモルト発売情報。厚岸シングルモルトジャパニーズウイスキー立秋(りっしゅう)のボトル詳細を紹介。今回は前回に引き続きシングルモルトでの発売となります。
シングルモルトウイスキー琉歌NEW BORN 2025。新里酒造・州崎蒸留所より新発売。特徴や価格、購入方法を解説。
シングルモルト三郎丸シリーズの第7弾となる「シングルモルト三郎丸Ⅵ THE LOVERS カスクストレングス」をレビュー。
シングルモルト三郎丸シリーズの第7弾となる「シングルモルト三郎丸Ⅵ THE LOVERS 」をレビュー。
「シングルモルト 遊佐 Japan Airlines exclusive 2025」が国際線 機内販売に数量限定で登場
ジャパニーズバーボンスタイルという唯一無二を貫くWhiskey&Co.が早くも第二号蒸留所を2026年春を目処に開設
堅展実業株式会社 ウイスキー事業本部 厚岸蒸溜所より、厚岸シングルモルトジャパニーズウイスキー「HOKUSAI NORTH COLORS」シリーズの3種【翠嶺(スイレイ)、空翠(クウスイ)、深緋(コキアケ)】の3種類が発売決定。詳細を紹介。ANA国際線機内免税品販売プリオーダーサービスにて先行販売がされます。海外旅行などをご予定の方はぜひチェックしてみてください。
福岡県朝倉市の蒸溜所『新道蒸溜所』より、蒸溜所初となるシングルモルトが発売開始。商品レビューと共に紹介。
『シングルモルト長濱 THE FIFTH BATCH』の発売から約5か月ぶりのシングルモルトのリリースが発表。前回に引き続き長濱蒸溜所原酒のみを使用しています。今回はミズナラ樽を鍵として、2020年蒸留のミズナラファーストフィル樽原酒とミズナラセカンドフィル樽原酒を軸に、2020年蒸留のアイラクォーター樽原酒、そして2021年蒸留のバーボン樽原酒を慎重にヴァッティング。
「ピートを極める」でおなじみの三郎丸蒸留所のタロットシリーズ第7弾が登場。
伝説の軽井沢蒸留所の系譜を継ぐ静岡蒸留所より、BAR新海向けプライベートボトル『シングルカスク静岡 for BAR新海』が2種類リリース。2025年6月20日(金)から数量限定で販売開始
ニッカウヰスキーから『竹鶴ピュアモルトグランデ』が6/24より数量限定販売開始。過去に発売された別シリーズと共に紹介。
白州 Story of the Distillery 2025 EDITION、大門店のみの限定入荷。特徴や価格、購入サイトを紹介。
山崎 Story of the Distillery 2025 EDITION、大門店のみの限定入荷。特徴や価格、購入サイトを紹介。100余年の歴史をもつ山崎蒸溜所のものづくりや、紡いできたものがたりを紐解く一本。
アトラスの『真・女神転生Ⅴ Vengeance』と三郎丸蒸留所がコラボレーションしたウイスキーがまもなく抽選開始。シングルモルト第1弾、第2弾、第3弾は、本作品に登場するキャラクターをモチーフにしたシングルモルト。
鹿児島県の御岳蒸留所より【御岳 THE FIRST EDITION BOURBON BARRELS】の抽選が7月17日より開始。価格は14,300円(税込)。
長濱蒸溜所のフラッグシップブランド[AMAHAGAN]シリーズ。シカゴのクラフトディスティラリーKOVALの樽のみを使用して熟成したEdition KOVAL。8月6日より発売開始。価格は8,250円(税込)。
マルスモルト ル・パピヨン トリプルカスク 『ルーミスシジミ』。本坊酒造マルスウイスキーより抽選販売開始。特徴や価格、購入方法を解説。価格は15,400円(税込)。
ニッカウヰスキーより、実に4年ぶりとなる新ブランド「ニッカフロンティア」の発売情報が公式にリリース。特徴や価格などを紹介。
シングルモルト三郎丸シリーズの第5弾「シングルモルト三郎丸Ⅳ THE EMPEROR カスクストレングス」が、三郎丸蒸留所より2024年6月27日発売。特徴や味わい、商品情報などを紹介。
シングルモルト三郎丸シリーズの第5弾「シングルモルト三郎丸Ⅳ THE EMPREROR」が、三郎丸蒸留所より2024年6月27日発売。特徴や味わい、商品情報などを紹介。
2023年の酒類輸出金額は約1,344億円(前年比96.6%)、過去最高であった前年を下回る結果となった。 ウイスキーの輸出金額は約501億円(前年比89.4%)となり、品目別で見た輸出額は2020年から変わらず1位のまま。
厚岸蒸溜所の製造スペックやマスターブレンダーまでの基本情報を網羅
6/21に行われた三郎丸PEAT EMOTIONの内容を簡単にご紹介、そして新発売となる三郎丸Ⅳ THE EMPERORの情報も併せて紹介します。
山形県遊佐蒸溜所より、YUZA2024の発売情報。新作情報と共に過去の商品を合わせて紹介。
鹿児島県の嘉之助蒸溜所より、シングルモルト嘉之助Artist Edition #003をレビュー。五行思想の『土』をイメージしたシリーズ最新作。価格は16,500円(税込)
「T&T TOYAMA COLLECTION」最新作。御岳蒸溜所のシングルカスクをレビュー。日本各地の蒸留所で蒸留・熟成された原酒の中から、品質の高さや個性が光るものをT&T TOYAMAの稲垣氏と下野氏が厳選ししたオリジナルブランド。
「T&T TOYAMA COLLECTION」最新作。御岳蒸溜所のシングルカスクをレビュー。日本各地の蒸留所で蒸留・熟成された原酒の中から、品質の高さや個性が光るものをT&T TOYAMAの稲垣氏と下野氏が厳選ししたオリジナルブランド。
アトラスの『真・女神転生Ⅴ Vengeance』と三郎丸蒸留所がコラボレーションしたウイスキーが発売開始。 現在コラボレーションは第1弾のブレンデッドウイスキーがすでに発売開始。続くリリース第二弾、第三弾、第四弾では、本作品に登場するキャラクターをモチーフにしたシングルモルトの発売が予定されています。
世界的に有名な篠山紀信氏撮影のジョン×ヨーコの写真がラベルになったイチローズモルトが6/19より2種類抽選開始。
三郎丸蒸溜所×モルトヤマのT&TOYAMAの手掛けるシングルカスクシリーズから『御岳』が登場。商品情報と、発売情報を紹介。
2024年4月3日に発生した台湾東部沖地震によって被災された方々に謹んでお悔やみを申し上げます。 富山県のウイスキー蒸留所、【三郎丸蒸留所】よりチャリティーボトルが発売されることとなりました。消費税、資材費を除いた売り上げのすべてを寄付されるそうです。
創業90周年のニッカウヰスキーが新しいコンセプト、および増資の決定、90周年記念商品の詳細などを紹介。
インターナショナルスピリッツチャレンジ2024のジャパニーズウイスキーの受賞結果を紹介。 イギリスの酒類専門の出版社「ドリンクス・インターナショナル」が主催する「インターナショナルスピリッツチャレンジ」(以下ISC)の結果が公表されました。 今回ジャパニーズウイスキーは90製品が受賞。今回はDOUBLE GOLDとGOLDの2つの受賞結果と製品を紹介。