酒蔵として250年以上の歴史がある笹の川酒造。1946年にウイスキー製造免許を取得し、2016年には創業250周年事業として「安積蒸溜所」を設立。 安積蒸溜所原酒をキーモルトとし、世界5大産地の原酒を
世界的に注目を浴びているジャパニーズウイスキーについて、発売情報、レビュー、蒸溜所情報、その他様々な有益な情報をお届けいたします。
【レビュー】YAMAZAKURAワールドブレンデッド 安積蒸溜所&4
酒蔵として250年以上の歴史がある笹の川酒造。1946年にウイスキー製造免許を取得し、2016年には創業250周年事業として「安積蒸溜所」を設立。 安積蒸溜所原酒をキーモルトとし、世界5大産地の原酒を
2022年11月にマルス津貫蒸溜所竣工6周年を記念した限定ボトルを発売したばかりですが、今回は「シングルモルト津貫2023エディション」をリリース。 盆地特有の寒暖差と蔵多山山系の良質な水が織りなすマ
JAPANESE FES 2022 in TOKYO レポート
昨年、2022年12月17日(土)と18日(日)の2日間、ウイスキー文化研究所主催で、日本産ウイスキー、ジン、スピリッツが大集合のイベント「JAPANESE FES 2022 in TOKYO」が開催
【Youtube動画 #9】シングルモルト嘉之助2022 Limited Edition
「ジャパニーズウイスキーディクショナリー」のYoutube動画配信、第9弾! 今回の第9弾は、”日本三大砂丘”の一つに数えられ、”日本の渚百選”にも選ばれている鹿児島県の東側、東シナ海沿いの吹上浜を一
今回発売された「シングルモルト嘉之助」は嘉之助蒸溜所初となる
スコットランドのウイスキーカスク投資サービス「The Whisky Stock」がスタート。気になるその内容とは?
現在、日本のいくつかの新興蒸溜所では、オフィシャルでカスクオーナーの募集を行っており、酒販店や飲食店関係者以外でもウイスキーカスクオーナー、いわゆる「カスクオーナー」になる事ができます。 スコットラン
株式会社山鹿蒸溜所は2021年11月11日からウイスキー製造を開始。 2022年12月、1周年記念として蒸溜所初となるニューボーン「YAMAGA NEW BORN 2022」を発売。 「やさしく綺麗な
抽選申込み開始【2023年1月中旬発売】シングルモルト津貫 2023エディション(本坊酒造)
今回のシングルモルト津貫2023エディションは、バーボンバレルを主体に様々な樽で熟成したモルト原酒をヴァッティングしたシングルモルトウイスキー。 ふくよかな厚みとフレッシュなフルーティーさが複雑に織り
【レビュー】シングルモルト三郎丸Ⅱ THE HIGH PRIESTESS
ZEMON(ゼモン)蒸留初のシングルモルト。酒質が洗練され、若い熟成年数のヘヴィリーピーテッドでありながらも、優美さを併せ持つ1本に。この加水版はアルコール度数は48%に調整。 2020年に発売の「シ
【レビュー】シングルモルト日本ウイスキー静岡ユナイテッドS 初版
ガイアフロー静岡蒸溜所、シングルモルトウイスキー第6弾として「シングルモルト日本ウイスキー静岡 ユナイテッドS 初版」が発売されました。 2011年11月に発売した「シングルモルト日本ウイスキー 静岡
YOIYO 第9弾・第10弾発売!ロッテ×厚岸蒸溜所 ウイスキー大雪
ロッテが販売する【日本のクラフト酒チョコレート】から「YOIYO」シリーズ第9弾「YOIYO<厚岸蒸溜所>ウイスキー大雪」・第10弾「YOIYOテリーヌ<厚岸蒸溜所>ウイスキー大雪」が発売されました。
【レビュー】シングルモルト津貫 6th Anniversary
本坊酒造・マルス津貫蒸溜所竣工6周年を記念した限定ボトル。 毎年11月に実施されていた「津貫蒸溜所祭り」が、新型コロナウイルスの影響により「お祭り」形式での開催は昨年に引き続き中止となりました。毎年発
【レビュー】厚岸シングルモルトジャパニーズウイスキー大雪(たいせつ)
厚岸ウイスキー「二十四節気シリーズ」の第9弾「厚岸シングルモルトジャパニーズウイスキー大雪(たいせつ)」が発売されました。 前回のブレンデッドウイスキー大暑が発売されて以来、およそ3か月ぶりのリリース
【レビュー】シングルモルト三郎丸Ⅱ THE HIGH PRIESTESS カスクストレングス
ZEMON(ゼモン)蒸留初のシングルモルト。酒質が洗練され、若い熟成年数のヘヴィリーピーテッドでありながらも、優美さを併せ持つ1本に。このカスクストレングス版はヘビリーピーテッド50PPMでアルコール
笹の川酒造・安積蒸溜所と、ネットショップ福島屋商店が5年前から取り組んできたウイスキー樽オーナー制度。 6年目となる2022年からは、笹の川酒造・安積蒸溜所がその想いを引き継ぎ、新たに「安積蒸溜所 ウ
【2023年1月18日発売】シングルモルト嘉之助(嘉之助蒸溜所)
小正嘉之助蒸溜所株式会社より、「シングルモルト嘉之助」の発売情報がリリースされました。発売日は2023年1月18日。 嘉之助蒸溜所初の「定番商品」となるシングルモルトジャパニーズウイスキーです。とはい
【2022年11月24日発売】シングルモルト三郎丸Ⅱ THE HIGH PRIESTESS(三郎丸蒸留所)
三郎丸蒸留所から新商品「シングルモルト三郎丸Ⅱ THE HIGH PRIESTESS(ザ ハイ プリーステス)」および「シングルモルト三郎丸Ⅱ THE HIGH PRIESTESS カスクストレングス
【2022年12月上旬発売】シングルモルト日本ウイスキー静岡 ユナイテッドS 初版
ガイアフロー静岡蒸溜所、シングルモルトウイスキー第6弾!!「シングルモルト日本ウイスキー静岡 ユナイテッドS 初版」が12月上旬に発売。コンタクトSの後継。 商品名の「S」はコンタクトSの後継であるこ
【2022年12月上旬発売】厚岸シングルモルトジャパニーズウイスキー大雪(堅展実業・厚岸蒸溜所)
堅展実業株式会社 厚岸蒸溜所 Facebookページより、2022年12月上旬に『厚岸シングルモルトジャパニーズウイスキー大雪(たいせつ)』が発売される情報がリリースされました。 厚岸ウイスキー「二十
【2022年12月上旬発売】厚岸シングルモルトジャパニーズウイスキー大雪(堅展実業・厚岸蒸溜所)
堅展実業株式会社 厚岸蒸溜所 Facebookページより、2022年12月上旬に『厚岸シングルモルトジャパニーズウイスキー大雪(たいせつ)』が発売される情報がリリースされました。 厚岸ウイスキー「二十
【レビュー】許田シングルカスク2022 ラムカスクフィニッシュ
ヘリオス酒造・許田蒸留所のシングルモルトジャパニーズウイスキー「許田シングルカスク」の第2弾。コンセプトは「樽の個性を最大限に愉しむ」。 イギリス産ピート麦芽を使用し、2019年に許田蒸留所で蒸留を行
ロッテが販売する【日本のクラフト酒チョコレート】、「YOIYO」の第7弾が発売されました。マルス信州蒸留所、厚岸蒸溜所、ガイアフロー静岡蒸溜所、マルス津貫蒸溜所ときて次は「桜尾蒸留所」。 YOIYO初
ロッテが販売する【日本のクラフト酒チョコレート】、「YOIYO」の第7弾が発売されました。マルス信州蒸留所、厚岸蒸溜所、ガイアフロー静岡蒸溜所、マルス津貫蒸溜所ときて次は「桜尾蒸留所」。 YOIYO初
1.鳥井家の次男 日本が鎖国を解き、開港から十年以上が経ち廃刀令が実施され、武士は士族または華族(貴族)と名を変え、元武士達は「士族」という肩書はあるものの、その生活や待遇は平民となんら変わりはありま
1.鳥井家の次男 日本が鎖国を解き、開港から十年以上が経ち廃刀令が実施され、武士は士族または華族(貴族)と名を変え、元武士達は「士族」という肩書はあるものの、その生活や待遇は平民となんら変わりはありま
【レビュー】シングルモルト長濱 THE FIRST BATCH
長濱蒸溜所が稼働してから5年が過ぎ、蒸溜所のコンセプトでもある「一醸一樽」の精神のもと、熟成庫に眠る原酒の中から最上級のモルト原酒のみを厳選してブレンドした長濱蒸溜所初のシングルモルトウイスキーとなり
【レビュー】YUZA Second edition 2022
山形県、株式会社金龍の遊佐蒸溜所から10月上旬に「YUZA Second edition 2022」がリリースされました。 2022年2月にリリースされたファーストエディションはバーボン樽のみで造られ
【抽選販売2022年10月18日23時59分まで】日の丸ウイスキー「さくらカスク」&「ポートカスクフィニッシュ」
木内酒造株式会社の公式HPにて「日の丸ウイスキーさくらカスク」&「日の丸ポートカスクフィニッシュ」の発売情報(数量限定)がリリースされました。 「さくらカスク」は額田蒸溜所稼働開始の20
今回発売される「シングルモルト余市アロマティックイースト」と「シングルモルト宮城峡アロマティックイースト」の2商品は、2024年に創業90周年を迎えるニッカウヰスキーが保有する多様な原酒や、原料や発酵
今回発売される「シングルモルト余市アロマティックイースト」と「シングルモルト宮城峡アロマティックイースト」の2商品は、2024年に創業90周年を迎えるニッカウヰスキーが保有する多様な原酒や、原料や発酵
1.日本初の洋風ホテル ペリーが日米和親条約を幕府と締結し開国を果たしてから、更にその4年後。 1858年6月アメリカ総領事タウンゼントハリスが日本との貿易を本格的に開始する為、日米修好通商条約を結び
1.青い眼のサムライ これまでの定説として、日本に初めてウイスキーを持ちこんだのは青い眼のサムライ、ウィリアムアダムスこと三浦按針(みうらあんじん)と言われていました。 しかし近年、ウイスキーの研究や
1.はじめに ここでは膨大な資料から諸説あるウイスキー誕生の歴史を編纂し、当時の日本と照らし合わせながら進めていきます。 1-1.ウイスキーの誕生と語源 「ウイスキー」という言葉の語源はゲール語でウシ
ロッテが販売する【日本のクラフト酒チョコレート】、「YOIYO」の第6弾が発売されました。マルス信州蒸留所、厚岸蒸溜所、ガイアフロー静岡蒸溜所ときて次は「マルス津貫蒸溜所」。 第6弾のYOIYOプレゼ
2018年から毎年リリースされてきた駒ヶ岳リミテッドエディション。 今回の限定数は60,000本と非常に多いので比較的手に入りやすいかもしれません。 2020年まではリミテッドエディションという商品名
「マルスモルト ル・パピヨン」シリーズは、ウイスキーの熟成環境を形成する日本の四季折々の気候風土、その自然環境の素晴らしさを、日本に生息する蝶をモチーフに表現したシリーズです。 今作は第13弾となり、
厚岸ウイスキーが飲める!!「どさんこしまんちゅフェスティバル9月20日まで」大阪・あべのハルカス
「どさんこしまんちゅフェスティバル」は北海道と沖縄から日本を元気にしよう!をスローガンに、端(北海道)と端(沖縄)が力を合わせて地域企業・地域経済の発展を目指したプロジェクトです。 厚岸ブレンデッドウ
厚岸ウイスキーが飲める!!「どさんこしまんちゅフェスティバル9月20日まで」大阪・あべのハルカス
「どさんこしまんちゅフェスティバル」は北海道と沖縄から日本を元気にしよう!をスローガンに、端(北海道)と端(沖縄)が力を合わせて地域企業・地域経済の発展を目指したプロジェクトです。 厚岸ブレンデッドウ
【抽選販売2022年9月18日まで】シングルモルト長濱 THE FIRST BATCH(長濱蒸溜所)
「長濱浪漫ビール株式会社」長濱蒸溜所の公式HPにて、「シングルモルト長濱 THE FIRST BATCH」を数量限定で抽選販売する情報がリリースされました。 発売日は2022年10月11日。 1.購入
【2022年9月下旬発売】メタモルフォシス"ジ・オリジン"シングルモルト・ニューボーン
北海道の馬追蒸溜所(MAOI株式会社)初のリリースとなります。 METAMORPHOSIS THE ORIGIN HOKKAIDO SINGLE MALT NEWBORN WHISKY(メタモルフォシ
2022年8月5日(金)より三郎丸蒸留所直営店「令和蔵」 にて蒸留所限定のブレンデッドモルトウイスキー Batch.1が発売されました。令和蔵での店頭限定販売。一人2本まで購入可、500mlボトルとな
【抽選販売2022年9月13日10時まで】シングルモルト駒ヶ岳2022エディション
本坊酒造株式会社の公式HPにて「シングルモルト駒ヶ岳 2022 エディション」の発売情報(数量限定)がリリースされました。 発売日は9月16日。 限定数は60,000本。 本坊酒造公式通販SHOPにて
【2022年10月上旬発売】YUZA Second edition 2022
山形県の遊佐蒸溜所(株式会社金龍)の公式HPにて、「YUZA Second edition 2022」の発売情報がリリースされました。 発売日は10月上旬、First editionと同様にカスクスト
厚岸ウイスキー「二十四節気シリーズ」の第八弾「厚岸ブレンデッドウイスキー大暑(たいしょ)」が発売されました。ようやく3分の1のリリースが終わりました。 前回のシングルモルトウイスキー清明が発売されて以
【2022年9月27日発売】シングルモルト余市・宮城峡アロマティックイースト
アサヒビール株式会社の公式HPにて“NIKKA DISCOVERYシリーズ”第2弾商品として「シングルモルト余市アロマティックイースト・シングルモルト宮城峡アロマティックイースト」の発売情報がリリース
【抽選販売 2022年8月29日10時まで】シングルモルト嘉之助 蒸溜所限定ボトル #004
小正嘉之助蒸溜所株式会社のメルマガにて『シングルモルト嘉之助 蒸留所限定ボトル #004 』の抽選申し込みの情報がリリースされました。 本日8月26日~8月29日10時までWEB抽選販売
静岡蒸溜所の最新作、2021年に発売された「プロローグW」の後継で薪直火蒸留機Wの原酒で構成されたWシリーズの第2弾です。外国産大麦を100%使用。 使用したモルトの7割はスコットランド産のピーテッド
【抽選販売開始2022年8月2日~9月7日】山崎LIMITED EDITION2022 響BLOSSOM HARMONY2022
山崎、響、それぞれのブランドサイトより、「山崎LIMITED EDITION2022」「響BLOSSOM HARMONY2022」の抽選販売情報がリリースされました。 サントリーの公式で
【レビュー】INAZUMA ワールド ブレンデッドウイスキー エクストラ セレクテッド エディション No.3
2022年5月31日、「長濱蒸溜所」×「江井ヶ嶋蒸留所」×「三郎丸蒸留所」国内3蒸溜所のモルト原酒を交換することにより実現。ブレンドしたウイスキー「INAZUMA(イナズマ) エディションNo.3」2
【2022年8月下旬発売】厚岸ブレンデッドウイスキー大暑(堅展実業・厚岸蒸溜所)
堅展実業株式会社 厚岸蒸溜所 Facebookページより、2022年8月下旬に新商品の発売が発表されました。 『厚岸ブレンデッドウイスキー大暑(たいしょ)』 厚岸ウイスキー「二十四節気シリーズ」の第八
【レビュー】シングルモルト駒ヶ岳 IPAカスクフィニッシュ Bottled in 2022
2020年、2021年とリリースされている駒ヶ岳IPAカスクフィニッシュですが、かなり人気があって現在では定価の2倍近いプレ値で出品されているウイスキーです。 今作も人気になること間違いなさそうな1本
【2022年8月2日発売】シングルモルトジャパニーズウイスキー「YUZA 朝日町ワイン樽熟成ウイスキー」(遊佐蒸溜所)
遊佐蒸溜所と有限会社朝日町ワインのコラボレーションウイスキー。 シングルモルトジャパニーズウイスキー「YUZA 朝日町ワイン樽熟成ウイスキー」が限定5,000本で180mlでの発売となります。発売日は
【Youtube動画 #8】シングルモルト日本ウイスキー 静岡 ポットスティルK 純日本大麦 初版
「ジャパニーズウイスキーディクショナリー」のYoutube動画配信、第8弾! 今回の第8弾は、静岡県静岡市のオクシズ(奥静岡エリア)の玉川地区にあり、一級河川安倍川の支流である、安倍中河内川のほとりに
三郎丸蒸留所のブレンデッドウイスキーの新境地。 過半を占める2018年蒸留の三郎丸モルト原酒と12年以上自家熟成させたグレーン原酒が織りなすピーティーでアロマテックな共演。 2018年蒸留ということは
【2022年8月5日発売】シングルモルト三郎丸1 for L’évo(三郎丸蒸留所)
三郎丸蒸留所から新商品「シングルモルト三郎丸1 for L’évo」の情報がリリースされました。 利賀地域で真の地産地消を貫くオーベルジュ「L'évo」のオーナーシェフ谷口英司氏が自ら原
【2022年8月中旬発売】シングルモルト日本ウイスキー静岡 ポットスティルW 純外国産大麦 初版
静岡蒸溜所の新たな挑戦!!Wシリーズの第2作。 6月にリリースされた「ポットスティルK純日本大麦 初版」とは対となる構成で、今作は外国産大麦を100%使用し薪直火蒸留機「W」で蒸留した原酒を使用。 発
2020年に登場した「富士」ブランドに、今年6月から新定番として加わった「キリン シングルブレンデッドジャパニーズウイスキー 富士」。 日本のクラフトウイスキーはローカルの大麦にこだわるところが多いで
【抽選申込開始 2022年7月27日10時まで】シングルモルト駒ヶ岳 IPAカスクフィニッシュ Bottled in 2022
2020年からリリースされている駒ヶ岳IPAカスクフィニッシュですが、毎回人気があって現在では定価の2倍以上のプレ値で販売されているウイスキーです。本坊酒造がリリースするウイスキーとしては限定数が少な
【抽選申込み開始 2022年7月25日10時まで】シングルモルト嘉之助 蒸溜所限定ボトル #004
小正嘉之助蒸溜所株式会社のメルマガにて『シングルモルト嘉之助 蒸留所限定ボトル #004 』の発売情報がリリースされました。 発売日は7月16日(土)すでに蒸溜所ショップにて販売されているようです。蒸
YAMAZAKURAシングルモルト 安積 2022 EDITION
酒蔵として250年以上の歴史がある笹の川酒造。1946年にウイスキー製造免許を取得し、2016年には創業250周年事業として「安積蒸溜所」を設立。 今年行われた「WWA(ワールド・ウイス
【Youtube動画 #7】厚岸シングルモルトジャパニーズウイスキー清明
「ジャパニーズウイスキーディクショナリー」のYoutube動画配信、第7弾! 今回の第7弾は、北海道の道東「厚岸町」に位置する「厚岸蒸溜所」より 「厚岸シングルモルトジャパニーズウイスキー清明」を紹介
2015年8月で終売となっていた余市のエイジング商品から今回、余市10年が復活!! 当時原酒不足を理由に余市「10年」「12年」「15年」「20年」、宮城峡「10年」「12年」「15年」を終売。このま
1992年~2019年3月末まで販売されていた「白角」が数量限定で復活。「白角ハイボール缶」も数量限定にて復活。 白角が休売されていた経緯は推測ですが、白角は白州蒸溜所の原酒をメインで使
「屋久島熟成のモルトウイスキー」に特化した新しいウイスキーブランドとして「MARS The Y. A.」が誕生。 マルス信州蒸溜所で蒸留し、鹿児島本土より南南西約60kmの海上にある九州
【2022年7月12日発売】AMAHAGAN×まどろみバーメイド 第2弾 第3弾
長濱蒸溜所の「AMAHAGAN」と、早川パオ氏の大人気コミックス「まどろみバーメイド」のコラボボトル第2弾、第3弾の発売が決まりました。「AMAHAGAN ワールドモルト まどろみバーメイドボトル 伊
「個性豊かな世界5大ウイスキーの原酒をブレンドし、ブレンデッドウイスキーを開発する」というサントリーの新しい挑戦から生まれた、「SUNTORY WORLD WHISKY 碧Ao」。 世界と日本を繋ぐ海
抽選申込み開始【2022年7月11日発売】THE SUN 2022(三郎丸蒸留所)
三郎丸蒸留所の公式Twitterにて新商品「THE SUN 2022」の発売情報がリリースされました。 商品コンセプトは「三郎丸モルトと自家熟成グレーンが織り成すピーティーでアロマティックな共演」 発
プロローグが終わり、ついに本章がスタート!静岡蒸溜所のファーストリリース「プロローグK」の流れを汲む、蒸留機Kからの原酒で構成された『K』シリーズ。 2022年6月中旬『静岡 ポットスティルK 純日本
【レビュー】シングルモルト嘉之助 2022 LIMITED EDITION
嘉之助蒸溜所のシングルモルトジャパニーズウイスキーの第三弾。 シングルモルト嘉之助 2022 LIMITED EDITIONはノンピート麦芽を使用、2017年~2019年に蒸留された原酒を使用。キーモ
【8月発売開始予定】日の丸ウイスキー ブレンデッド ニューボーン 2022
東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)2022の洋酒部門で金賞を受賞した、木内酒造の「日の丸ウイスキー ブレンデッド ニューボーン 2022」が、2022年8月に発売を開始する予定。
桜尾ジン(SAKURAO GIN)で有名な「株式会社サクラオブルワリーアンドディスティラリー(サクラオB&D)」(旧社名:中国醸造株式会社)が創業100周年事業として2015年にプロジェクトを
抽選申込み開始【2022年6月下旬発売】MARS The Y.A. #01(本坊酒造)
マルス信州蒸溜所とマルス津貫蒸溜所それぞれで蒸溜した原酒をマルスが所有する屋久島エージングセラーにて熟成。バーボンバレルを中心にブレンドしたブレンデッドモルトジャパニーズウイスキー。 セラーの東側にあ
桜尾ジン(SAKURAO GIN)で有名な「株式会社サクラオブルワリーアンドディスティラリー(サクラオB&D)」(旧社名:中国醸造株式会社)が創業100周年事業として2015年にプロジェクトを
【レビュー】シングルモルトジャパニーズウイスキー桜尾 SHERRY CASK STILLMAN’S SELECTION
桜尾ジン(SAKURAO GIN)で有名な「株式会社サクラオブルワリーアンドディスティラリー(サクラオB&D)」(旧社名:中国醸造株式会社)が創業100周年事業として2015年にプロジェクトを
日本が世界に誇るブレンデッドウイスキーの最高峰「響」。 サントリーが日本に保有する「山崎蒸溜所」「白州蒸溜所」「知多蒸溜所」、この3つの蒸溜所で作られ、貯蔵されている80万を超える個性豊かな原酒から厳
【2022年6月中旬発売】シングルモルト日本ウイスキー 静岡 ポットスティルK 純日本大麦 初版
ガイアフロー静岡蒸溜所の公式HPにて2022年6月中旬に発売される「シングルモルト日本ウイスキー 静岡 ポットスティルK 純日本大麦 初版」の情報がリリースされました。 日本産大麦麦芽での蒸留は全体の
【Youtube動画 #6】山桜 ブレンデッドモルト ジャパニーズウイスキー シェリーウッドリザーブ 安積
「ジャパニーズウイスキーディクショナリー」のYoutube動画配信、第6弾! 今回は、北陸最古のウイスキー蒸溜所、笹の川酒造が運営する福島県郡山市に位置する「安積蒸溜所」より 「山桜 ブレンデッドモル
【レビュー】厚岸シングルモルトジャパニーズウイスキー清明(せいめい)
厚岸ウイスキー「二十四節気シリーズ」の第七弾「厚岸シングルモルトジャパニーズウイスキー清明(せいめい)」 前回のブレンデッドウイスキー大寒が発売されて以来、約3か月ぶりのリリースとなります。 第一弾
【レビュー】厚岸シングルモルトジャパニーズウイスキー清明(せいめい)
厚岸ウイスキー「二十四節気シリーズ」の第七弾「厚岸シングルモルトジャパニーズウイスキー清明(せいめい)」 前回のブレンデッドウイスキー大寒が発売されて以来、約3か月ぶりのリリースとなります。 第一弾
【レビュー】シングルモルト駒ケ岳2015 ワインカスク カクウチベースプライベートボトル
マルス信州×カクウチベースPOPUP SHIBUYAのプライベートボトル。2015年蒸溜の原酒を2022年に瓶詰め。最初から最後までワインカスクで熟成させた、マルスウイスキーでは珍しいボトルです。歌舞
T&T TOYAMAの初のジャパニーズボトラーズ、「THE LAST PIECE」が発売されました。 「ジャパニーズエディション」は国内5か所の蒸溜所の原酒をブレンド、「ワールドエディション」
【Youtube動画 #5】シングルモルトジャパニーズウイスキー桜尾&戸河内 1st Release CASK STRENGTH
「ジャパニーズウイスキーディクショナリー」のYoutube動画配信、第5弾! 今回は、広島市からやや西側、瀬戸内海の海沿い。厳島神社で有名な宮島のすぐ近くに位置する「桜尾蒸留所」より 「シングルモルト
【初心者も楽しめるYoutube動画 #4】シングルモルトウイスキー 三郎丸ⅠTHE MAGICIAN
「ジャパニーズウイスキーディクショナリー」のYoutube動画配信、第4弾! 今回は、北陸唯一のウイスキー蒸溜所で若津酒造が運営する「三郎丸蒸溜所」より 「シングルモルトジャパニーズウイスキー 三郎丸
【2022年6月7日発売】Suntory world whisky「碧Ao 〈SMOKY PLEASURE〉」
サントリースピリッツのワールドブレンデッドウイスキー、「碧Ao」の限定品、「碧Ao〈SMOKY PLEASURE〉」が発売されます。 ピーテッドモルト原酒を軸に、世界5大ウイスキーの原酒をブレンド。ア
アサヒビールは2022年10月1日の出荷分から一部商品の値上げを発表。 対象商品はビール・RTD(酎ハイなど)・ノンアルコール飲料・ウイスキーで合計162品目。あの「スーパードライ」も値上げの対象です
【2022年5月31日発売】INAZUMAエディション No.3(長濱蒸溜所)
「長濱浪漫ビール株式会社」長濱蒸溜所の公式HPにて、コラボレーションウイスキー第三弾、江井ヶ嶋蒸留所×三郎丸蒸留所×長濱蒸溜所の国内3蒸溜所の原酒をブレンドしたウイスキー「INAZUMA(イナズマ)
【2022年6月6日発売】シングルモルトジャパニーズウイスキー 桜尾 SHERRY CASK
桜尾ジン(SAKURAO GIN)で有名な「株式会社サクラオブルワリーアンドディスティラリー(サクラオB&D)」(旧社名:中国醸造株式会社)の公式HPにて、スティルマンが選び抜いたSAKURA
【レビュー】シングルモルト静岡4年 for CLAUDE WHISKY
2016年10月からウイスキー製造を開始したガイアフロー静岡蒸溜所。操業後すぐの12月に2017年度のプライベートカスクの申し込みを開始。 2017年蒸留~熟成された静岡蒸溜所として初めてのプライベー
ロッテが販売する【日本のクラフト酒チョコレート】、「YOIYO」の第5弾が発売されました。マルス、厚岸と来て次はガイアフロー静岡蒸溜所。薪直火蒸溜器「W」で蒸溜した原酒を3年半熟成し、シングルカスクの
【初心者も楽しめるYoutube動画 #2】シングルモルトウイスキー津貫2022 Edition
「ジャパニーズウイスキーディクショナリー」のYoutube動画配信、第3弾! 今回は、本坊酒造の発祥の地、マルス津貫蒸溜所より発売された「シングルモルトウイスキー津貫2022エディション」について色々
【2022年6月15日発売】シングルモルト嘉之助2022 LIMITED EDITION
小正嘉之助蒸溜所株式会社より、「シングルモルト嘉之助2022 LIMITED EDITION」の発売情報がリリースされました。発売日は2022年6月15日。 今回はシェリー樽熟成原酒がキーモルトになっ
【2022年6月15日発売】シングルモルト嘉之助2022 LIMITED EDITION
小正嘉之助蒸溜所株式会社より、「シングルモルト嘉之助2022 LIMITED EDITION」の発売情報がリリースされました。発売日は2022年6月15日。 今回はシェリー樽熟成原酒がキーモルトになっ
【レビュー】イチローズモルト 秩父10年 ザ・ファーストテン
ベンチャーウイスキーのイチローズモルトから、初めてリリースされた10年以上熟成のウイスキー、「イチローズモルト 秩父10年 ザ・ファーストテン」 秩父蒸溜所が稼働を開始してからファーストテン発売まで約
【レビュー】イチローズ モルト&グレーン ブレンデッド ジャパニーズウイスキー リミテッドエディション 2022
長期熟成を重ねた秩父蒸溜所の原酒と、超希少な羽生蒸溜所、川崎蒸溜所の原酒を使用しているイチローズモルトの「ブレンデッドジャパニーズウイスキー リミテッドエディション」シリーズ。「ワールド・ウイスキー・
【初心者も楽しめるYoutube動画 #2】嘉之助シングルモルト2021Second Edition
当サイト「ジャパニーズウイスキーディクショナリー」の新たな取り組みとして、Youtube動画の配信を始めました。 前回は第一弾として、「厚岸ブレンデッドウイスキー大寒」を配信いたしましたが、今回は第二
【2022年5月下旬発売】厚岸シングルモルトジャパニーズウイスキー清明(堅展実業・厚岸蒸溜所)
堅展実業株式会社 厚岸蒸溜所 Facebookページより、2022年5月下旬に新商品の発売が発表されました。 『厚岸シングルモルトジャパニーズウイスキー清明(せいめい)』 厚岸ウイスキー「二十四節気シ
T&T TOYAMA 井波熟成庫が竣工(日本初ボトラーズ事業)
三郎丸蒸溜所の稲垣貴彦氏とモルトヤマの下野孔明氏の共同プロジェクト「T&T TOYAMA」の井波熟成庫が2022年4月22日に竣工。 世界初のジャパニーズウイスキーボトラーズ事業として、国内数
「ブログリーダー」を活用して、JWDさんをフォローしませんか?
酒蔵として250年以上の歴史がある笹の川酒造。1946年にウイスキー製造免許を取得し、2016年には創業250周年事業として「安積蒸溜所」を設立。 安積蒸溜所原酒をキーモルトとし、世界5大産地の原酒を
2022年11月にマルス津貫蒸溜所竣工6周年を記念した限定ボトルを発売したばかりですが、今回は「シングルモルト津貫2023エディション」をリリース。 盆地特有の寒暖差と蔵多山山系の良質な水が織りなすマ
昨年、2022年12月17日(土)と18日(日)の2日間、ウイスキー文化研究所主催で、日本産ウイスキー、ジン、スピリッツが大集合のイベント「JAPANESE FES 2022 in TOKYO」が開催
「ジャパニーズウイスキーディクショナリー」のYoutube動画配信、第9弾! 今回の第9弾は、”日本三大砂丘”の一つに数えられ、”日本の渚百選”にも選ばれている鹿児島県の東側、東シナ海沿いの吹上浜を一
今回発売された「シングルモルト嘉之助」は嘉之助蒸溜所初となる
現在、日本のいくつかの新興蒸溜所では、オフィシャルでカスクオーナーの募集を行っており、酒販店や飲食店関係者以外でもウイスキーカスクオーナー、いわゆる「カスクオーナー」になる事ができます。 スコットラン
株式会社山鹿蒸溜所は2021年11月11日からウイスキー製造を開始。 2022年12月、1周年記念として蒸溜所初となるニューボーン「YAMAGA NEW BORN 2022」を発売。 「やさしく綺麗な
今回のシングルモルト津貫2023エディションは、バーボンバレルを主体に様々な樽で熟成したモルト原酒をヴァッティングしたシングルモルトウイスキー。 ふくよかな厚みとフレッシュなフルーティーさが複雑に織り
ZEMON(ゼモン)蒸留初のシングルモルト。酒質が洗練され、若い熟成年数のヘヴィリーピーテッドでありながらも、優美さを併せ持つ1本に。この加水版はアルコール度数は48%に調整。 2020年に発売の「シ
ガイアフロー静岡蒸溜所、シングルモルトウイスキー第6弾として「シングルモルト日本ウイスキー静岡 ユナイテッドS 初版」が発売されました。 2011年11月に発売した「シングルモルト日本ウイスキー 静岡
ロッテが販売する【日本のクラフト酒チョコレート】から「YOIYO」シリーズ第9弾「YOIYO<厚岸蒸溜所>ウイスキー大雪」・第10弾「YOIYOテリーヌ<厚岸蒸溜所>ウイスキー大雪」が発売されました。
本坊酒造・マルス津貫蒸溜所竣工6周年を記念した限定ボトル。 毎年11月に実施されていた「津貫蒸溜所祭り」が、新型コロナウイルスの影響により「お祭り」形式での開催は昨年に引き続き中止となりました。毎年発
厚岸ウイスキー「二十四節気シリーズ」の第9弾「厚岸シングルモルトジャパニーズウイスキー大雪(たいせつ)」が発売されました。 前回のブレンデッドウイスキー大暑が発売されて以来、およそ3か月ぶりのリリース
ZEMON(ゼモン)蒸留初のシングルモルト。酒質が洗練され、若い熟成年数のヘヴィリーピーテッドでありながらも、優美さを併せ持つ1本に。このカスクストレングス版はヘビリーピーテッド50PPMでアルコール
笹の川酒造・安積蒸溜所と、ネットショップ福島屋商店が5年前から取り組んできたウイスキー樽オーナー制度。 6年目となる2022年からは、笹の川酒造・安積蒸溜所がその想いを引き継ぎ、新たに「安積蒸溜所 ウ
小正嘉之助蒸溜所株式会社より、「シングルモルト嘉之助」の発売情報がリリースされました。発売日は2023年1月18日。 嘉之助蒸溜所初の「定番商品」となるシングルモルトジャパニーズウイスキーです。とはい
三郎丸蒸留所から新商品「シングルモルト三郎丸Ⅱ THE HIGH PRIESTESS(ザ ハイ プリーステス)」および「シングルモルト三郎丸Ⅱ THE HIGH PRIESTESS カスクストレングス
ガイアフロー静岡蒸溜所、シングルモルトウイスキー第6弾!!「シングルモルト日本ウイスキー静岡 ユナイテッドS 初版」が12月上旬に発売。コンタクトSの後継。 商品名の「S」はコンタクトSの後継であるこ
堅展実業株式会社 厚岸蒸溜所 Facebookページより、2022年12月上旬に『厚岸シングルモルトジャパニーズウイスキー大雪(たいせつ)』が発売される情報がリリースされました。 厚岸ウイスキー「二十
Whisky Festival 2022の最新情報がリリースされました。本記事では、チケット販売情報、オリジナルボトルの抽選などの情報を記載いたしますので、是非最後までお読みください! 1.Whisk
若鶴酒造株式会社の総合通販オンラインショップ「私と、ALC.」より、『FAR EAST OF PEAT THIRD BATCH』『FAR EAST OF PEAT FOURTH BATCH』の発売情報
優先販売小正嘉之助蒸溜所株式会社ホームページより、『シングルモルト嘉之助 蒸留所限定ボトル #002 』の発売情報がリリースされました。発売日は2022年1月21日。限定1,099本。 原料となる麦芽
2015年に鎌倉で生まれた生チョコブランド「メゾンカカオ」と、サントリーウイスキーのコラボレーション商品が1月19日に発売されました。商品は「生チョコレート
2022年で6シーズン目を迎えるマルス津貫蒸溜所。 津貫蒸溜所としてファーストリリースの「津貫THE FIRST」、セカンドリリースの「津貫ピーテッド」に次ぐ「シングルモルト津貫2022エディション」
【2/12追記】ガイアフローメルマガより、抽選販売の情報が届きましたので抽選申込方法等の記事を公開しました。こちらも併せてご覧ください。 ガイアフロー静岡蒸溜所の公式ブログにて「ガイアフローウイスキー
2018年にヘリオス酒造・許田蒸留所で、仕込み・蒸留を行ったモルト原酒を3年熟成。 前作の沖縄初のシングルモルトウイスキー「許田カスクストレングス2020」に続きジャパニーズウイスキーとしてリリース。
堅展実業株式会社 厚岸蒸溜所 Facebookページより、2022年2月下旬に新商品の発売が発表されました。 『厚岸ブレンデッドウイスキー大寒』 厚岸ウイスキー「二十四節気シリーズ」の第六弾となります
第9回 秩父ウイスキー祭の開催が決定いたしました。 開催日時や会場、チケットなどの詳細は本記事にてご紹介いたしますので、是非最後までお読みください! 秩父ウイスキー祭 概要 今回で第9回目の開催を迎え
北海道 厚岸町の厚岸蒸溜所が、令和3年12月28日に、HACCP認証を取得しました。国内のウイスキー蒸溜所では初の快挙になります。 1.HACCP(ハサップ)とは? 「Hazard(危害), Anal
マルス信州蒸溜所で蒸溜したモルト原酒をバーボンバレルで3年以上熟成し、西オーストラリアのワイナリー、ボイジャーエステートで醸造された赤ワインの空き樽で1年以上追熟した、シングルモルトウイスキー。限定9
ヘリオス酒造株式会社の公式HPにて「許田シングルカスク2021 Cask No.4248」の発売情報(限定556本)がリリースされました。 英国産のピート麦芽を使用。2018年に許田蒸留所で仕込み・蒸
2017年、クラウドファンディングにより蘇った三郎丸蒸留所。 この「三郎丸0 THE FOOL」の原酒仕込み時は現在使用されている三宅製作所製マッシュタンや鋳造製ポッドスチル「ZEMON」導入前の設備
山形県 株式会社金龍の遊佐蒸溜所の公式HPにて、「YUZA First edition 2022」の発売情報がリリースされました。 発売予定本数は8,500本を予定しています。 1.YUZA Firs
0から1へ。「ひとつの変化と新たなる一歩、変容、技能、新しい段階」が三郎丸1のキーワード。 2018年、三郎丸蒸留所は半世紀前に自作したマッシュタンを三宅製作所の最新鋭のマッシュタンに入れ替え、新たな
「日本のウイスキーの父」と呼ばれるニッカ創業者・竹鶴政孝が、ウイスキーへの情熱の集大成として渾身の技と誇りを込めてつくり上げ、遺作として自らの名を冠したブレンデッドウイスキー「鶴」。北の大地にたたずむ
長濱蒸溜所で蒸留したモルト原酒と、江井ヶ嶋蒸溜所で蒸留したモルト原酒を互いに交換。両ブレンダーが江井ヶ嶋蒸溜所で一堂に会し、海外産モルト原酒も含めた、複数の原酒サンプルからティスティングを重ね、ブレン
昭和50~60年頃「北のチェリー、東の東亜、西のマルス」と称され地ウイスキーブームの一翼を担い「チェリーウイスキー」で有名な笹の川酒造。 2004年当時、東亜酒造の社長を務めていた肥土伊知郎氏より、東
株式会社ロッテから、「YOIYO第4弾厚岸-立冬」が2021年12月14日から発売。さらに厚岸シングルモルトジャパニーズウイスキー立冬が当たるキャンペーンも!チョコも美味しい!キャンペーンも美味しい!
軽井沢ウイスキー株式会社、株式会社 Plan・Do・See、三菱地所株式会社は、ウイスキー「軽井沢」のブランディング・販売促進等を連携して行っていくと発表。2022年の販売開始を目指し「軽井沢蒸留所」