chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hiroumi
フォロー
住所
麻生区
出身
未設定
ブログ村参加

2022/04/03

arrow_drop_down
  • 2024年初登りは大山

    2024年、最初の山行は昨年と同様、丹沢の大山でした。昨年12月にはインフルエンザを患ってしまい、登り納めというのができなかったのですが、その時に計画していたのが今回の山行になります。

  • 「第5回鶴ヶ島100kmウォーク」に参加しました・その2

    「第5回鶴ヶ島100kmウォーク」に参加してきました。第3エイド以降について書きます。

  • 「第5回鶴ヶ島100kmウォーク」に参加しました・その1

    「第5回鶴ヶ島100kmウォーク」に参加してきました。結果から言うと22時間21分で完歩してきました。その振り返りをしたいと思います。

  • 鶴ヶ島100kmウォークに参加します

    来たる10月28日~29日、「鶴ヶ島100kmウォーク」に参加します。当初「東京エクストリームウォーク100」にしようと思っていましたが、スタート地点が変わったことでちょっと興味をそそられず、だったら参加したことのない別のにと思い、1週間違

  • 自宅から相模三川公園までウォーキング

    8月12日、自宅から相模川沿いにある県立相模三川公園まで歩いてきました。ただただ歩いただけで、特に見どころとかは無いのですが、記録として書いておきます。

  • 多摩よこやまの道(唐木田~はるひ野まで)

    5月28日、川崎市と東京都多摩市、稲城市の境を歩くハイキングコース「多摩よこやまの道」を歩きました。「多摩の自然と歴史にふれあう道」として整備された約10㎞のコースです。今回は小田急多摩線の唐木田駅を起点として、同じく小田急多摩線のはるひ野

  • 「第2回三浦半島周遊ウルトラウォーキング」に参加しました

    アクトレップ主催の「第2回三浦半島周遊ウルトラウォーキング」に参加してきました。100km以上のウォーキングは昨年の「東京エクストリームウォーク100」に続いて2度目です。前回は24時間を切ることを目標としていたのが、終わってみれば「24時

  • 改修工事の終わった高尾山の稲荷山コースを歩く

    4月22日、高尾山の稲荷山コースを歩いてきました。稲荷山コースは今年に入ってすぐの1月10日から3月末まで、コースの改修工事のため通行止めとなっていました。4月になって開通したので、どのように変わってきたのか見てきました。

  • 丹沢:相州アルプス南尾根を登りました

    4月2日、丹沢の東側の「相州アルプス南尾根」を登ってきました。前日が気温20℃を超えたので、ヒルの活動にはそろそろ気を付けないといけない季節になってきました。特に丹沢の東側の低山は要注意ですね。

  • 丹沢:境界尾根から大山へ

    3月12日、丹沢の「境界尾根」を登りました。春になって気温が上がるとヤマビルが出てくる季節になってしまうため、その前に登っておきたいと思っていた場所のひとつです。

  • 丹沢:マルガヤ尾根を登ってきました

    1月28日、丹沢は鍋割山方面のバリエーションルートであるマルガヤ尾根を登ってきました。前日は都心でも雪が降るんじゃないかという天気予報で、実際に都心では雪にはなりませんでしたが、気温の低さから山には雪が降ったんじゃないかという期待のもと出か

  • 2022年登り納めと2023年登り初めは共に丹沢・大山でした

    2022年の登り納めに丹沢の大山へ行きました。そして2023年の登り初めも大山でした。それぞれ違うアプローチで登ってます。今回はこの両方を簡単に紹介します。

  • 雨山峠から寄沢を下る

    雨山峠から寄沢(やどりきさわ)を下っていきます。いまでは僕もここは歩き慣れている方ですが、不慣れな人にしてみたら「ヤバイ」とか「エグイ」とか、そんな場所なんじゃないかと思います。雨山峠の前後は要注意箇所寄沢~雨山峠~玄倉林道の区間は崩れやす

  • 「静かなる丹沢」檜岳山稜を歩く

    伊勢沢ノ頭南東尾根を登り、伊勢沢ノ頭に着きました。稜線に出たら冷たい風が吹いていて、体感温度はかなり低かったです。そんな中、檜岳山稜を進みます。

  • 「伊勢沢ノ頭南東尾根」から檜岳山稜へ登る

    12月24日、丹沢の檜岳(ひのきだっか)山稜を歩きました。その際に登りで歩いた「伊勢沢ノ頭南東尾根」について今回は書きたいと思います。檜岳山稜とはその前にまず、檜岳山稜とはどこなのかというと、丹沢の南側、東丹沢と西丹沢のちょうど中間ぐらいあ

  • 丹沢の最東端ともいえる鳶尾山と八菅山

    2022年12月3日、丹沢の最も東に位置する山域を歩いてきました。山と高原地図には載っていないぐらいの端っこです。愛川町にある鳶尾山(とびおさん)と、八菅山(はすげさん)です。

  • 「東京エクストリームウォーク100」に参加しました・後編

    「東京エクストリームウォーク100」の続きです。第3チェックポイント「横浜市児童遊園地」までは順調に進んでいます。そして実はこの後からいろいろと異変が起こりました。

  • 「東京エクストリームウォーク100」に参加しました・前編

    「東京エクストリームウォーク100」に参加しました。小田原から東京・有明までの100㎞の道のりをひたすら歩くイベントです。イベントが終わり、すでに1日が経ちましたが、脚はボロボロです。チェックポイントごとに区切って振り返りたいと思います。

  • 2022年秋、「東京エクストリームウォーク100」に参加します!

    今回は山のことではありません、ウォーキングです。しかもただのウォーキングではなく、「東京エクストリームウォーク100」という、100km歩くとんでもないイベントに参加します。今後何回かに分けてそのことを書いていこうと思っています。

  • 戸倉城山と盆堀山

    2022年10月1日、この日は都民の日ですね。だからってわけではありませんが、久々に山に行きました。奥多摩と言ってもわりと手前のほうに位置する低山、戸倉城山に行きました。今回はあまり距離を歩きたくないという理由から、短時間で終わるだろうとい

  • 「雹留山(ひょうどめやま)」への想いを綴った文章に感動

    ※この文章はかつてほかのブログに書いていたものをこちらに移動して、一部書き直しをしています。世の中が新型コロナウイルスに蔓延される直前の2020年2月ごろ、「多摩100山」を制覇すべく訪れた山のひとつに「雹留山(ひょうどめやま)」があった。

  • 上野原から鶴島御前山と高柄山へ

    2022年6月25日、この前日から急に暑くなり始めて、この日も最高気温35℃の予報。そんな中、僕は「秋山温泉に入りたい」というその理由だけで山行を計画。

  • 天祖山から水松山、そして中尾根を下って孫惣谷林道へ

    前回の続きです。天祖山で休憩後、長沢背稜へ向けて歩きました。まずは水松山(あららぎやま)こんな高い標高のところでひっそりと建つ天祖神社、来る人も少ないであろうこの場所を振り返ってみたら、どことなく寂しげな雰囲気を醸し出しているように見えたの

  • 天祖山を登って多摩100山達成

    2022年6月4日、奥多摩の最深部に近い天祖山(てんそさん)に登ってきました。タイトルにもあるように自分にとって「多摩100山」の最後の山となり、100山を達成したことになります。多摩100山とはそもそも「多摩100山」って何よと思われる人

  • 29か月ぶりの丹沢へ!塔ノ岳と丹沢山(2022年5月28日)

    「ホームへ帰ってきた!」そんな感じがしました。2019年の年末に宮ケ瀬から丹沢山、塔ノ岳、大倉というコースを歩いて以来29か月、つまり2年5か月振りに丹沢に戻ってきました。1月に大山に行きましたが、僕にとって丹沢と言ったら塔ノ岳や丹沢山を中

  • 謎の仏舎利塔へ、大寺山~鹿倉山

    GWに奥多摩に行きました。多摩100山(多摩百山とは別)コンプリートまであと2座となったのが2020年、そこからコロナ禍となってしまいずっとお預け状態となっていましたが、今回は残り2座のうちのひとつ、大寺山(おおでらやま)へ行きました。ここ

  • 高幡不動から平山城址公園、長沼公園へ

    今年のGWは珍しく天気が不安定ですね。いつもなら青空が続いて山に行く絶好の機会なのですが、雨がザーザー降ってるので、翌日の予定も立てにくいです。そんな中で、4月30日は前日の雨からうって変わって、暑いぐらいの晴れでした。特に山の準備をしてい

  • 「柿生の里散歩道」を散策(柿生駅~王禅寺ふるさと公園)

    僕は川崎市麻生区というところに住んでいて、最寄り駅は小田急線の柿生駅だ。麻生区は自然も多く、散歩にふさわしいコ

  • 鳩ノ巣城山・中目木山・大塚山・広沢山

    コロナ禍でしばらく山から遠ざかっていたが、去年12月ぐらいから少しずつ行くようになった。そのコロナ禍に入る前、

  • ブログを再開します

    2013年ぐらいからやっていたブログですが、途中ブランクがあったりして、一度「再開します」とか言っておきながら

  • 南高尾山稜から城山、そして高尾山

    久々の更新です。4月に風邪をひいてからずっと体調を崩していて、しばらく山は休んでいました。そろそろ復帰しようと

  • 上野原:権現山

    前回から日が経ってしまいましたが続きです。コヤシロ山から権現山へ向かいました。 今回歩いてみて分かりましたが、

  • 上野原:要害山からコヤシロ山まで

    2019年3月9日、山梨県上野原市の山を歩いてきました。要害山(ようがいさん)から権現山(ごんげんやま)まで、

  • 丹沢:梅ノ木尾根

    2019年2月23日、丹沢の「梅ノ木尾根(うめのきおね)」を歩いてきました。ここは山と高原地図には載っていない

  • 石尊沢左岸尾根(ネクタイ尾根)から大山へ

    前回の記事で、鐘ヶ嶽の後は林道へ下りて大山へ向かったと書きました。それがこのルートで、一般登山道ではありません

  • 鐘ヶ嶽(かねがたけ)を歩きました

    2019年1月26日、丹沢の東に位置する鐘ヶ嶽(かねがたけ)を歩きました。ここは標高561.1mの低山で、昔か

  • 2018年の登り納めは丹沢山

    2018年12月29日、丹沢山へ登り納めに行きました。実は2017年の登り納めとまったく同じコースを辿りました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hiroumiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hiroumiさん
ブログタイトル
yamazine(やまじん)
フォロー
yamazine(やまじん)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用