chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
NAKA
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/03/30

arrow_drop_down
  • マイナンバ-カ-ド更新

    2025年5月29日マイナンバ-カ-ドも運転免許証と同じで5年更新ですね。先日、私にも更新案内が届きました。2016年にマイナンバ-カ-ドを作成して、更新...

  • アマチュア無線4級免許状の更新

    2025年5月29日昨年11月にアマチュア無線4級の免許状の期限が切れていたのを忘れていました。免許証は生涯有効ですが、免許状は5年で更新が必要です。免許...

  • 慢性腎臓病(IgA腎症)ステロイド終了後38か月目の診察と胆嚢摘出後5か月

    2025年5月27日月に一度の診察日でした。採血は無し、来月血液検査だと思います。 尿検査結果正常処方された薬も変更なし。今年の1月2日に胆嚢摘出...

  • 現存12天守 松本城(国宝)

    現存12天守 松本城(国宝)長野県松本市1597年に天守が完成された説が有力らしいです。最初の訪城は45年くらい前だったと思います。それから数えきれないく...

  • 現存12天守 彦根城(国宝)

    現存12天守 彦根城(国宝)。滋賀県彦根市。1603年築城だそうです。桜田門外の変の井伊大老の居城。井伊氏の先祖は群馬県の箕輪城にも居たようです。3~4回...

  • 水沢山

    2025年5月14日体力維持のため月に一回は水沢山に。自宅から登山口の水沢観音までは往復2時間30分以上かかるので、1日潰れてしまう。月に一度が精一杯かな...

  • 現存12天守 松江城(国宝)

    現存12天守 松江城(国宝)島根県松江市1611年に天守が建てられたそうです。2011年に訪城。2012年5月、天守の中から「慶長六年」と記された祈祷札が...

  • 現存12天守 高知城

    現存12天守 高知城高知県高知市1753年に天守が再建されたそうです。2004年訪城天守、櫓、本丸御殿がほぼ現存しているそうです。とにかく土砂降りで嫌にな...

  • 証券口座の乗っ取り被害

    2025年5月9日最近ニュースでも報道されていますが、ネット証券口座の乗っ取り被害が深刻です。3月から被害総額450億円、平均一人6000万円の被害額だそ...

  • 現存12天守 伊予松山城

    現存12天守 伊予松山城愛媛県松山市大天守は1854年再建だそうです。2011年訪城。中庭がある天守のプラモデルを子供の頃よく作っては、すぐに怪獣ゴッコを...

  • いそしげチャンネル2

    高校の同級生のギター弾き語りチャンネルです。頑張ってマメにに更新してます。まだまだ引き出しはあるとのこと。https://youtube.com/chan...

  • 現存12天守 丸岡城

    現存12天守 丸岡城。福井県坂井市。1624~1644年に築城。犬山城とどちらが一番古いか?論争があったけど、結局犬山城の方が古いことが分かったそうです。...

  • 現存12天守 丸亀城

    現存12天守 丸亀城1670年築城だそうです。香川県丸亀市2011年7月 訪城現存12天守では一番小さいそうですが、高さ60mの日本一の石垣の上に建つ天守...

  • 現存12天守 備中松山城

    現存12天守 備中松山城岡山県高梁市。2012年11月に訪れました。1686年築城だそうです。歴史背景などはググれば調べられるので、私ごときが語ることはで...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、NAKAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
NAKAさん
ブログタイトル
IgA腎症治療の記録
フォロー
IgA腎症治療の記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用