ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
JR西日本が運賃値上げ【電車特定区間】2023年4月から
JR西日本は、2023年から一部区間において運賃の値上げをすると発表しました。民営化後、JR西日本としては初めての値上げだそうです。(消費税増税に伴う値上げは除く)神戸線や京都線などの一部の99区間JR東日本はプレスリリースで「京阪神エリア
2022/03/31 04:51
2022年度|国内・総合旅行業務取扱管理者の試験日は9月4日と10月23日
2022年度の旅行業務取扱管理者試験は以下の日程のようです。尚、集合時間は不明ですが、例年、国内は13:00、総合は10:30となっていますので、おそらく今年も同じかと思います。
2022/03/30 21:56
地震後の復旧作業は?瑞鳳殿や伊達政宗公の騎馬像など
2022年3月16日に発生した震度6強の地震。これにより多くの観光資源に被害が出ていますね。地震から2週間経過しましたが、復旧の計画はどうなっているのでしょう?khb東日本放送さんのニュースを元にまとめました。
2022/03/30 00:20
「有楽町線と南北線の延伸」東京メトロに事業許可が下りました。
東京メトロは、有楽町線と南北線において、延伸の第1種鉄道事業許可を受けたと発表しました。東京メトロは2022年1月28日付で第1種鉄道事業許可を申請し、2022年3月28日付で国土交通大臣より許可が下りたと発表しました。
2022/03/29 20:01
JR東日本の”最繁忙期”制度が2022年4月から始まる。指定席特急料金がさらに200円増し!?
これまで、指定席券は「通常期、閑散期、繁忙期」と、利用客の少ない時期と多い時期、通常の時期と分けて3段階に設定されていましたが、今回の改正で新しく「最繁忙期」が設定されました。
2022/03/29 07:24
白神山地のシンボル”樹齢400年”のブナの木が倒れる
白神山地と言えば、1993年に世界遺産に登録されている秋田県と青森県にまたがる観光資源ですね。広大な自然に鉄塔も見えない絶景に圧倒されると言います。そしてこの白神山地には、世界最大級の原生ブナ林があり、秋田県藤里町の岳岱(だけだい)自然観察
2022/03/29 03:40
こんにちは
皆さんこんにちは。こちらのブログでは、旅行、観光の最新情報や地理に関する話題などを更新していきます。例)観光スポットの情報鉄道情報ニュース(お得な切符、新しい観光列車)交通関連の最新情報旅行業界のトレンド などただいまサイト制作中で、少しず
2022/03/29 01:25
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ひろゆきさんをフォローしませんか?