胃ろうから入れる栄養剤(ラコール)を処方してもらうために 医療センターに6週間に一度、いく必要がある。 緩和ケア医と消化器内科医の二人に近況を報告した。 この先について聞いたが、解らないと… 早く診療が終わり、ついでにソーシャルワーカーと 久し振りに話をした。 傷病手当金が...
今日は、姉が帰省してえきに車で迎えに行った。 私は母と仲が悪く、二階に上がりユーチューブを観ていた。 高橋洋一チャンネルが好きで、アップルが130億円の追徴課税を 支払う事になったと。 コロナ前に「爆買い」中国人のニュースを良くやってた。 iPhoneを一人何十台も買い、本...
胃ろう(PEG)を入れて一年経ち、5月と12月に交換をしました。 前回は岡崎市民病院でエンドビフ ボタンⅡという物でした。 今回は豊橋市民病院でインディアルボタンでした。 インディアルの方が出し入れが簡単と医師は説明してくれ あっとう言う間に終わりました。 後、何回交換する...
喉から食べ物が入らない。 なので、胃ろう(PEG )を入れ、1日3回栄養剤(ラコール )注入する。
食道癌になり、これからどうなって行くか、日々つづって行こうと思います。
「ブログリーダー」を活用して、ひでじーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。