こんにちは前回の続きですパン屋さんごっこいつかパン屋さんへ行き、好きなパンを買う活動をしてみたいと思い、パンをトングで掴む。食べずに席まで頑張る練習をしていま…
こんにちは今年の花粉は少なかった気がしますみなさんはどうでしたか活動段ボールキャタピラーをしましたなかなか大きい段ボールを用意したと思ったのですが、放デイの子…
「ブログリーダー」を活用して、パンダさんをフォローしませんか?
こんにちは前回の続きですパン屋さんごっこいつかパン屋さんへ行き、好きなパンを買う活動をしてみたいと思い、パンをトングで掴む。食べずに席まで頑張る練習をしていま…
こんにちはまたまた間があいてしまい、首が長くなってしまったと思います頑張って更新していきます工作敬老の日に向けてプレゼントを作りましたみんな真剣です喜んでくれ…
こんにちは間があいてしまいましたゆっくりですが、更新していきますおやつ作りサンドイッチを作りました夜ご飯が食べられないといけないので、食べ過ぎに注意しています…
こんにちは今年もプールの時期がやってきました少し更新に間が空いてしまいましたゆっくりになってしまいますが、更新していきます💪工作夏らしくひまわりを作りましたみ…
こんにちは前回の続きですパン屋さんごっこトングの使い方がとっても上手でしたどれにしようかな〜想像していたパンを選んでくれました決めるのが早くてビックリよく分か…
こんにちは朝晩は少し秋らしくなってきましたが、日中はまだまだ暑いですね季節の変わり目は体調管理をしっかりしていきたいですね今回はカタツムリ組とあじさい組に分か…
こんにちは今回は初めての試みで、小集団で活動を行いました2〜6人のグループに分かれ、それぞれの活動をしました。学年や楽しめる事、苦手な事、経験したい事がそれぞ…
こんにちは5月と言っても暑くてエアコンを入れる日がありました今年も暑くなりそうですぽっけの子ども達は暑くても元気いっぱいです工作カタツムリを作りました気に入っ…
こんにちは新年度が始まりました変化のある新年度は毎年ドキドキですねみんな大きく崩れてしまう事なく過ごせて安心しました工作こどもの日🎏カブトを作りました楽しめる…
こんにちは前回の続きです活動楽しそうに参加してくれましたルールが少し難しい部分もありましたが、全身を使って運動できたと思いますサッカー的に向かってボールをキッ…
こんにちは今年の花粉は少なかった気がしますみなさんはどうでしたか活動段ボールキャタピラーをしましたなかなか大きい段ボールを用意したと思ったのですが、放デイの子…
こんにちは前回に引き続き、2月の様子ですお買い物ごっこ児童発達支援でもお買い物ごっこをしていますどのお菓子にしようかなーと真剣に選んで、財布からお金を出す練習…
こんにちは花粉の時期がやってきました子ども達も目が痒そうだったり、鼻水が出ている子が増えています早く終わるといいね〜バレンタインデーチョコペンで飾り付けをしま…
こんにちは節分で豆まきをしましたおに〜豆まきバージョンの玉入れをしました鬼のお面は人気でしたおにのパンツを歌い節分の絵本も読んでもらいましたおにのパンツは大好…
こんにちはお正月らしく凧を作り、庭で遊びました🪁まずは絵を書きます見本を見て、同じように書いたり自由に書いたり楽しく作れたかな可愛い凧がたくさん出来ました凧、…
こんにちは初詣へ行きました工作では、書き初めをしました天気も良く、テクテクみんなで歩いて行きました近くの幸神社へ⛩️本年もよろしくお願いします書き初め初めての…
こんにちは前回からの続きですサンタさんが来た!プレゼントを渡すと「ありがとう」と言ってもらえました僕はサンタさんでも怖いよ〜クリスマス会に参加出来なかった子は…
こんにちは12月のぽっけはクリスマスでサンタさんがきてくれましたまずは工作トナカイを作りましたツノと足は枝を拾ってきて作りました前回のどんぐり探しは枝を拾って…
こんにちは前回の続きです動物園へ行きました動物園ぽっけ弁当を持って、行ってきました朝から頑張って作ってくれた職員に感謝しながら食べましたみんなで食べるって楽し…
こんにちは11月は芋掘り、動物園と盛りだくさんでした工作ハサミを使ってみよう見守りながら行いましたぽっけでは初めて使う子もいましたが、1人で上手に切っていける…
こんにちは前回に引き続き、2月の様子ですお買い物ごっこ児童発達支援でもお買い物ごっこをしていますどのお菓子にしようかなーと真剣に選んで、財布からお金を出す練習…
こんにちは花粉の時期がやってきました子ども達も目が痒そうだったり、鼻水が出ている子が増えています早く終わるといいね〜バレンタインデーチョコペンで飾り付けをしま…
こんにちは節分で豆まきをしましたおに〜豆まきバージョンの玉入れをしました鬼のお面は人気でしたおにのパンツを歌い節分の絵本も読んでもらいましたおにのパンツは大好…
こんにちはお正月らしく凧を作り、庭で遊びました🪁まずは絵を書きます見本を見て、同じように書いたり自由に書いたり楽しく作れたかな可愛い凧がたくさん出来ました凧、…
こんにちは初詣へ行きました工作では、書き初めをしました天気も良く、テクテクみんなで歩いて行きました近くの幸神社へ⛩️本年もよろしくお願いします書き初め初めての…
こんにちは前回からの続きですサンタさんが来た!プレゼントを渡すと「ありがとう」と言ってもらえました僕はサンタさんでも怖いよ〜クリスマス会に参加出来なかった子は…
こんにちは12月のぽっけはクリスマスでサンタさんがきてくれましたまずは工作トナカイを作りましたツノと足は枝を拾ってきて作りました前回のどんぐり探しは枝を拾って…
こんにちは前回の続きです動物園へ行きました動物園ぽっけ弁当を持って、行ってきました朝から頑張って作ってくれた職員に感謝しながら食べましたみんなで食べるって楽し…
こんにちは11月は芋掘り、動物園と盛りだくさんでした工作ハサミを使ってみよう見守りながら行いましたぽっけでは初めて使う子もいましたが、1人で上手に切っていける…
今年は辰年ですぶんたが主役の年賀状なので卯年みたいになるな〜と思いながら作りましたでも大変、満足しておりますさて、昨年のぽっけを振り返ると涙もありましたが笑顔…
こんにちはハロウィンの続きですお化け来たよ 怖くなかったよ〜お菓子だやった〜何してるのと思ったようです(笑)お菓子くれるんだ食べていいのかな笑なんか入ってるお…
こんにちはハロウィンで盛り上がりましたまずは、お菓子を入れるカボチャの入れ物を作りました『できた』を大事にしてあげたいと思っています本番でお菓子を入れてね好き…
こんにちは前回の続きですお月見会本を読んでもらい、お月見の勉強もしましたおやつ作り卵を任せられるようになるとは成長したね〜笑気をつけて包丁を使っていましたやり…
こんにちは暑い、暑い9月でしたね〜秋はどこへ行ってしまったのでしょう実験のおまけ一人ひとりに野菜を水の中へ入れてもらいましたただ、大人が思っていた結果と違いプ…
こんにちは少しずつ寒さを感じる今日この頃ブログはまだ遅れて更新されてます遊ぶぞーと聞こえませんか違うか子どもっていつも全力で遊んでくれるので癒されますクワガタ…