chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

佐久間なすさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/28 05/27 05/26 05/25 05/24 05/23 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,039,889サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 10 0 0 10/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ブログブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,057サイト
雑記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,421サイト
その他日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 31,007サイト
雑感 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,156サイト
日々のできごと 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,332サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/28 05/27 05/26 05/25 05/24 05/23 全参加数
総合ランキング(OUT) 53,995位 53,780位 51,844位 50,693位 48,175位 圏外 圏外 1,039,889サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 10 0 0 10/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ブログブログ 359位 341位 323位 303位 278位 圏外 圏外 14,057サイト
雑記ブログ 151位 149位 144位 143位 132位 圏外 圏外 1,421サイト
その他日記ブログ 1,953位 1,948位 1,839位 1,770位 1,691位 圏外 圏外 31,007サイト
雑感 125位 126位 120位 114位 109位 圏外 圏外 1,156サイト
日々のできごと 324位 315位 300位 281位 257位 圏外 圏外 3,332サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/28 05/27 05/26 05/25 05/24 05/23 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,039,889サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 10 0 0 10/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ブログブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,057サイト
雑記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,421サイト
その他日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 31,007サイト
雑感 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,156サイト
日々のできごと 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,332サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 『校内恋愛したらクビ♡』の1巻を読む。

    『校内恋愛したらクビ♡』の1巻を読む。

    SmartNewsで作品の存在を知ったあとろの『校内恋愛したらクビ♡』の1巻が発売されていたことを知り、慌ててAmazonで買いました。校内恋愛禁止の元男子校だった共学校で、ヤンデレ化した元教え子に執着される堅物メガネのBLとなっています。堅物メガネこと伊万里先生が、だん

  • 『岸部露伴は動かない 懺悔室』

    『岸部露伴は動かない 懺悔室』

    『岸部露伴は動かない 懺悔室』をイオンシネマ松本で妹と観てきました。無事に入場者特典ももらえました。「美しきヴェネツィアに潜む、罪深き呪いの物語」とポスターにあるように、まさにそのものずばりな内容でした。私は『岸部露伴は動かない』を全く読んだことがなく、

  • 『YABUNONAKAーヤブノナカー』金原ひとみ

    『YABUNONAKAーヤブノナカー』金原ひとみ

    『武田砂鉄のプレ金ナイト』に金原ひとみがゲスト出演するタイミングで、そのときの新刊を読むみたいなルーティンになっているように思います。今回の『YABUNONAーヤブノナカー』は発売が決定してから、出版界の性加害というテーマに興味を惹かれていました。ゆえに、図書館

  • 新みそきんを手に入れた。

    新みそきんを手に入れた。

    セブンイレブンから新みそきんが発売されるという情報を手に入れました。5月24日の午前10時からと31日の午前10時から。この情報を知ったのは、発売日の前日。すなわち昨日です。今日の朝、新みそきんを買いにセブンイレブンへ午前10時に間に合うようにいっても、手に入らない

  • 『きさらぎ駅』

    『きさらぎ駅』

    私はネット発のホラーではきさらぎ駅が大好物。ゆえに、公開当時から劇場に足を運びたい気持ちはありましたが、実際にはそうできなかったのです。ということで、Netflixの配信を待って、『きさらぎ駅』を観ることになりました。ようやくですね。内容はともかくきさらぎ駅を擬

  • 今年はじゃなく今年もだ。

    今年はじゃなく今年もだ。

    「今年は異常」という言葉を、職場で聞きまして。おおむね同意みたいな気持ちだったのですが、よくよく考えると"今年は"じゃなくて、"今年も"なのではないかと感じました。夏が暑いのは今年もだし、事件や事故が起きまくっているのも今年もだし、そう考えると毎年異常なわけ

  • アサイーバナナスムージーを飲む。

    アサイーバナナスムージーを飲む。

    セブンイレブンで人気のためか、あっという間にスムージー売り場から消えていた、アサイーバナナスムージーが戻ってきていました。ということで、母と半分こして飲みました。バナナの味はよくわかるのですが、アサイーの味がこれなのか?みたいに頭の中がはてなでいっぱいに

  • 『とことんクズな渡良瀬なのに』の1巻を読む。

    『とことんクズな渡良瀬なのに』の1巻を読む。

    ナカガワパリの『とことんクズな渡良瀬なのに』の1巻を読みました。北海道から上京した大学生の女の子が、芸人として東京で活躍している兄と同居をすることに。そしたらそこにはガチ恋厳禁なくらいクズ男な相方も住んでいて。みたいな少女マンガです。私はあまりワーキャー

  • 2025年最初で最後のふきのとう。

    2025年最初で最後のふきのとう。

    春の山菜のひとつであるふきのとう。今年は食べずに春が終わってしまったなあなんて思っていましたが、ふらっと行ってみた直売所で出会ってしまったのです!それも350円のものが、半額で買えました。ふきみそか天ぷらか迷いましたが、母に天ぷらにしてもらって食べました。ふ

  • 『本物とは何か』飯田将太

    『本物とは何か』飯田将太

    飯田商店の店主として知られる飯田将太の自叙伝である『本物とは何か』を、図書館から借りて読みました。20代で借金1億円をかかえるハードモードな人生だったゆえに、ラーメン屋として生きていくようになったというのが、印象に残りました。そして、佐野実さんへの憧れがラ

  • お値段そのまま!人気商品増量祭、始まる。

    お値段そのまま!人気商品増量祭、始まる。

    セブンイレブンのお値段そのまま!人気商品増量祭が始まりました。ということで、夕ご飯にチャーシューが1枚増量した中華蕎麦とみ田監修のデカ豚ラーメンを食べました。私は今、飯田商店の店主が書いた本を図書館から借りて読んでいるので、とにかくラーメンが食べたい気分

  • 『ノー・アニマルズ』鈴木涼美

    『ノー・アニマルズ』鈴木涼美

    鈴木涼美の『ノー・アニマルズ』を図書館から借りて読みました。2025年に取り壊されていることが決まっている老朽化マンション。そこで生きる人々の「欲望」を描いた著者初の連作短編集。連作短編集ということなので、老朽化マンションで生きる人々の生活が交差する様子が描

  • 『噺家 人嫌い』桂宮治

    『噺家 人嫌い』桂宮治

    桂宮治の『噺家 人嫌い』を図書館で借りて読みました。「令和の爆笑王」とも呼ばれている桂宮治の初自叙伝です。落語家になるまでの人生と、落語家になり『笑点』メンバーになるまでの人生が、とても読みやすくまとめられていて、面白かったです。社会人経験があって落語家に

  • 『アメトーーク!』を見て長野県出身芸人を考えてみる。

    『アメトーーク!』を見て長野県出身芸人を考えてみる。

    『アメトーーク!』の「こんなにいたぞ!宮崎県出身芸人」をTVerで見ました。昔は必ず見る番組だったのですが、今はくくりが面白そうなときしか見なくなってしまいました。今回は、宮崎県出身芸人の中に、永野さんがいるので、これは見るしかない!となって見たのです。宮崎

  • 『人事の人見』を見て考える。

    『人事の人見』を見て考える。

    『人事の人見』をTVerで4話まで見ました。人事部を中心にして日の出鉛筆の社内改革が始まっているのですが、それが社長に全く響いていないのは、どうしたものかと思いました。そんな社内改革の中で、私が特に考えさせられたのは、3話の副業禁止に関するエピソード。私も常

  • アガタ書房が閉店してしまうので。

    アガタ書房が閉店してしまうので。

    松本市の高砂通りにあるアガタ書房が、後継者がいないことを理由に閉店してしまうそうで。閉店日までに、足を運べないかも!と不安になっていましたが、落語会帰りに無事に足を運ぶことができました。せっかくの50%オフセールだし、いつもは買えない値段の本を山ほど買ってや

  • 「特撰落語会 三遊亭小遊三・柳家花緑・桂宮治三人会」

    「特撰落語会 三遊亭小遊三・柳家花緑・桂宮治三人会」

    ゴールデンウィークの後半戦という言葉がよく使われているみたいですが、まだ始まったばかりでは?と思ってしまいます。飛石連休だからでしょうか。そんな中、キッセイ文化ホールの大ホールで開催された「特撰落語会 三遊亭小遊三・柳家花緑・桂宮治三人会」に妹と行ってき

  • 『三ツ矢先生の計画的な餌付け。』松本あやか

    『三ツ矢先生の計画的な餌付け。』松本あやか

    テレビドラマ化もされた松本あやかの『三ツ矢先生の計画的な餌付け。』を、Amazonでやっと購入して読みました。山崎まさよしが三ツ矢先生を演じていたのが、もうハマり役すぎて、久しぶりに凄くはまったBLドラマでした。最近は、BLドラマが多すぎて追いかけきれておらず、そ

  • 『#真相をお話しします』結城真一郎

    『#真相をお話しします』結城真一郎

    結城真一郎の『#真相をお話しします』を読みました。映画を観る前に原作を読むつもりでしたが、後になってしまいました。ということで、どのように改変されたのか確認するように読み進めることになりました。「#拡散希望」がメインストーリーを担っているとわかったのですが

  • 2025年4月に読んだ本まとめ。

    2025年4月に読んだ本まとめ。

    2025年の4月に読んだ本をまとめます。『DTOPIA』安堂ホセ『極私的映画論』森達也『アボカドの種』俵万智『世界99 上』村田沙耶香『ロイヤルホストで夜まで語りたい』『世界99 下』村田沙耶香合計6冊でした。村田沙耶香の『世界99』の上巻と下巻はそれぞれ400ページくらいあ

ブログリーダー」を活用して、佐久間なすさんをフォローしませんか?

ハンドル名
佐久間なすさん
ブログタイトル
木の葉日和
フォロー
木の葉日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用