chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カナダからグローバル目線 https://globalmesen.com/

バンクーバー在住。ブログの副タイトル「アラフィフからの伸びしろ」にもあるように、この歳でもまだまだこんなことが出来るんだよ~という楽しさを発信中。旅行業、駐在員事務所などを経て、今は終活に関するお仕事をしています。

rinoccha
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/03/06

arrow_drop_down
  • バンクーバー郊外の植木市

    ブログを始めた当初は、ほぼ毎日更新を目指し、良い調子で継続できていたいのですが、春になり子供たちの習い事(主に野球)が活発化してきて、思うように時間が取れず、更新が週1ペースになっています。 今年のバンクーバーの春はずっと肌寒く、気温が上が

  • バンクーバー郊外の植木市

    ブログを始めた当初は、ほぼ毎日更新を目指し、良い調子で継続できていたいのですが、春になり子供たちの習い事(主に野球)が活発化してきて、思うように時間が取れず、更新が週1ペースになっています。 今年のバンクーバーの春はずっと肌寒く、気温が上が

  • ココナラ体験記 「ブログのお助けをお願いしてみた」後編

    体調を崩していたとはいえ、とっとと早く後編を書いておけばよかったです! なぜなら、書こうと思っていたことを結構、忘れてしまっており、記事を書く手が進まないのです。 出た! そうそう、最近フォローするのも大変な物忘れの数々! ぐぅの音も出ませ

  • ココナラ体験記 「ブログのお助けをお願いしてみた」後編

    体調を崩していたとはいえ、とっとと早く後編を書いておけばよかったです! なぜなら、書こうと思っていたことを結構、忘れてしまっており、記事を書く手が進まないのです。 出た! そうそう、最近フォローするのも大変な物忘れの数々! ぐぅの音も出ませ

  • コロナ検査キットを使ってみた

    前回のココナラ記事の続きを書きたかったのですが、実は約1週間ほど具合が悪く、ほぼ機能していなかった私。やっと昨日ぐらいから、機能し始めるようになりました。 喉の痛みに始まり、くしゃみ、鼻水、鼻づまり、熱が上がったり下がったりといった症状で、

  • コロナ検査キットを使ってみた

    前回のココナラ記事の続きを書きたかったのですが、実は約1週間ほど具合が悪く、ほぼ機能していなかった私。やっと昨日ぐらいから、機能し始めるようになりました。 喉の痛みに始まり、くしゃみ、鼻水、鼻づまり、熱が上がったり下がったりといった症状で、

  • ココナラ体験記 「ブログのお助けをお願いしてみた」前編

    大分前に、ココナラでイラストを作ってもらったという記事を書いたのですが、今回また新たにココナラで仕事を依頼したので、そのときのことを書きます。 このブログはワードプレスに、有料テーマのSwellを使って作っているのですが、アラフィフの私には

  • ココナラ体験記 「ブログのお助けをお願いしてみた」前編

    大分前に、ココナラでイラストを作ってもらったという記事を書いたのですが、今回また新たにココナラで仕事を依頼したので、そのときのことを書きます。 このブログはワードプレスに、有料テーマのSwellを使って作っているのですが、アラフィフの私には

  • 生命保険と終活

    突然ですが、皆さんは生命保険に入っていますか? 2019年に行われた生命保険文化センターの調査によると、なんと日本では約8割の方が加入しているそうです。 結構な割合で加入しているな!! どこかで日本人は保険好きって聞いたことあるかも~ とい

  • 生命保険と終活

    突然ですが、皆さんは生命保険に入っていますか? 2019年に行われた生命保険文化センターの調査によると、なんと日本では約8割の方が加入しているそうです。 結構な割合で加入しているな!! どこかで日本人は保険好きって聞いたことあるかも~ とい

  • Kanadell 日本人経営のパンやさん

    今日はバンクーバーにある数少ない、日本人の方が経営されているパンやの Kanadell(カナデル)さんをご紹介します。 お店の名前も素敵ですよね。「奏でる」。 店名に恥じぬおいしいハーモニーを繰り広げる、ふわっふわで美味しい日本で売っている

  • Kanadell 日本人経営のパンやさん

    今日はバンクーバーにある数少ない、日本人の方が経営されているパンやの Kanadell(カナデル)さんをご紹介します。 お店の名前も素敵ですよね。「奏でる」。 店名に恥じぬおいしいハーモニーを繰り広げる、ふわっふわで美味しい日本で売っている

  • 相続「税」対策と、相続対策の違い

    久しぶりに更新したと思ったら、なんだか重そうなタイトルだな みんなへのタメになる情報の1つとして、やはり「終活」も欠かせないと思い直したみたいよ 今日はとっても大切な相続「税」対策と、相続対策の違いをお話させていただきます。 相続対策(終活

  • 相続「税」対策と、相続対策の違い

    久しぶりに更新したと思ったら、なんだか重そうなタイトルだな みんなへのタメになる情報の1つとして、やはり「終活」も欠かせないと思い直したみたいよ 今日はとっても大切な相続「税」対策と、相続対策の違いをお話させていただきます。 相続対策(終活

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、rinocchaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
rinocchaさん
ブログタイトル
カナダからグローバル目線
フォロー
カナダからグローバル目線

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用