ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ウスバキトンボ&マテバシイ/09.30 上州藤岡
秋分の9月30日にパチったウスバキトンボと実りのマテバシイ
2022/09/30 10:00
こきりこ祭り/09.26 南砺市上梨
【秋晴れのこきりこ祭り】こきりこの里:南砺市上梨 2022.09.26
2022/09/28 23:00
羊は安らかに草を食み BWV 208
田んぼ道に咲いていた彼岸花。降り始めたけど撮ってきました。
2022/09/27 22:56
陰暦の九月は長月です
万葉集から黄葉を詠む。逆説の日本史「月」へのリンク
2022/09/26 22:42
ヒガンバナ/09.23 上州藤岡
2022/09/24 00:18
祓/12 奥の細道
芭蕉、おくのほそ道、祓、からびたる、村肝、素竜、那須野
2022/09/21 10:30
福井 ~ 大垣/11 奥の細道
芭蕉,おくのほそ道 福井,敦賀,種の浜,大垣,
2022/09/20 05:00
別離 ~ 永平寺/10 奥の細道
『おくのほそ道』芭蕉 別離,金昌寺,汐越の松,天龍寺・永平寺
2022/09/18 21:00
市振 ~ 山中/9 奥の細道
芭蕉『奥の細道』 市振,越中路,金沢.多太神社,那谷,山中.
2022/09/15 23:00
ヤマハギ/09.04 上州藤岡下日野
今日パチのヤマハギ。仙人草が絡んでいました。あと、ゲンノショウコやシシウドも…
2022/09/04 20:30
ツクシハギ/09.03 上州藤岡緑埜
竹沼に咲いていた筑紫萩。万葉集から秋の七種の歌
2022/09/03 17:30
葛花に一文字挵と羽黒蜻蛉/09.02 上州藤岡
高山で今日パチの葛花。イチモンジセセリ?にハグロトンボ。
2022/09/02 15:00
日没の西上州/08.31
神流川からパチった御荷鉾山と赤久縄山。あっ、昨夕(2022.08.31 18:05)です
2022/09/01 16:30
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、毛野風さんをフォローしませんか?