chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • IWGP

    土曜~日曜だと夜勤に行くにも帰るにもバカ者…もとい若者が多くてうっとうしいね。ハロウィンが近いんだっけ?よくわからんなあ。歳とってすっかり都会や人の集まりが苦手になったな。30歳くらいまでは、人が多いところに行くとそれだけで元気が出たもんだが。最近、Hulu

  • 夜勤なんて今どき珍しくないのか &バイオハザードRE2が気になる RE4も

    深夜、丑三つ時。休憩中に仕事場の近くを歩き回ったら、コンビニはたくさんあるし、松屋やすき家は当たり前のように開いているし、定食屋も開いているところがあった。タクシーもバリバリ走っている。今は介護職の人も多いだろうし……夜勤なんて珍しい働き方だと思ったけど

  • こんな楽しいことだらけの世界で独り身の中年男性は寂しいみたいな言い方はやめてもらいたいぜ

    やはり夜勤だと友達と遊んだりするのは難しいな。休みの日も21時に起きたりしている始末だから。ただ、一番仲のいい友達は14時~23時くらいの時間帯で働いているから、お互い休みなら時間も合うことがあるだろう。これは幸い。後は、月に数回他に友人と会ったり、年に数回同

  • 強い味方その名はリポスミン まずは一錠から

    昼間に寝ようと思っても眠れない!そんな俺の強い味方がリポスミンですわ。聞いたことない薬だと思うけど、これはあの本田翼がcmやってたドリエルとほぼ同じ成分。お値段は三分の一以下、下手すると五分の一以下で買える場合も。 【指定第2類医薬品】リポスミン 12錠 ×3お得

  • 夜勤生活者の平日スケジュール 実は普通の人と対して変わらないよな…12時間ずらせば

    仕事中眠くて仕方ないわ。仕事部屋が寒いのが幸いだ。休憩室は暖かくて一気に眠くなる。なんで仕事部屋こんなに寒いんだ、と思ったけど、ちゃんと眠気のことまで考えて冷える設計になっているのかもしれない。しっかし、最近はしっかり7時間寝ても超寝不足感があるんだよな。

  • 今になって親父の格好良さがわかったね 働く男の背中はいいものだ

    週5日夜勤で働くとなると、ほとんど仕事で日常が終わってしまうな。まあこれが社会人なんだよな、本来は。一年近く無職だったから忘れていた感覚。オレの親父は中小企業の経営者だったから、週5日8時間なんてレベルの働き方じゃなかった。年363日労働、平日は12時間、日曜も

  • 夜勤 ガス管工事で昼眠れないと困る 耳栓とイヤーマフを買ってみた

    今日はお休みだ。というわけで、23時に起きた。うーん、深夜に飲む起き抜けのカフェオレはうまいぜ!!!こんな時間に朝の(深夜だが)カフェオレを優雅に楽しんでいる人間はそうそういないだろう。なんか嬉しくなってくるね。昼に寝るのも慣れたようで、もうぐっすりスヤス

  • 久々にマクロスプラス観たけどやっぱ最高だなあ…男の友情って素晴らしい

    HuluとNetflixどっちに再加入するかで迷っていたんだけど、結局Huluにしました。アニメ・映画はNetflixのほうがいいんですけど、やっぱり安いのと海外ドラマの充実ぶりが素晴らしい。それにアマプラから消えた「ハワイ・ファイブ・オー」が見たかったので。ほとんど日常的に

  • 若い人のほうが夜働くのには強いのかもしれない バイオRE2のSwitch版が楽しみ

    仕事は初日でした。夜勤なんて同僚はオッサンばかりだろう……と思ったんだけど、案外と職場に若い人が多い。しかも女も多い。うーん、夜勤なんてオッサンばっかりやろう、なんて考え方が古いのかもしれないなあ。夜型生活がキツイかどうかは、初日なのでまだ分からない。ま

  • Spotifyより俄然youtube premiumだぜ&ネットは広告だらけになっちまった

    なんか無職の間はイマイチ何をする気も起きなかったのに、仕事が決まった途端いろんなことに対してやる気が出てきたな。無職のときって暇だからゲーム買ったり友達と遊ぶ計画や旅行の計画を立てたりするんだよ。でもイマイチゲームもやる気しないし、人にも会わないし旅行も

  • 人付き合いと夜勤

    夜勤の仕事に応募した理由なんだけど、最近は人付き合いがめっきり減ったっていうのも理由のひとつなんだよな。夜勤の欠点として「友人とスケジュールが合わなくなる」という話があるけどさ、人付き合いが少ないとあまり関係ないじゃない?なぜ人付き合いが少なくなっ

  • 昼に寝て夜に起きるのが楽しい Vtuberにハマった理由

    今日も今日とて昼に寝て20時ごろに起きました。今ちょうどめっちゃ目が冴えている。これからはしばらくこんな感じの生活だろうな。普通の人が11時ごろ寝て7時ごろに起きていることを考えると、ちょうど12時間逆転する感じだな。いやあ、この生活、楽しそうだなあ!!!夜勤は

  • 夜勤受かったにぇ アマプラの海外ドラマ減少が残念すぎる BASTARD面白い など

    夜勤の仕事に受かりました。というわけで無職は終了!!!!!ありがとう無職、さようなら無職、また会おう無職!!!ブログ村のカテゴリもそのうち変更する予定。とりあえず体内時計を夜勤モードに合わせるため、昼に寝てさっき起きた。うーん、調子がいいな。夜勤ってはじ

  • 夜勤の仕事に応募 バイオハザードとホロライブ

    ついに一年にわたる無職期間を終えることにした。とりあえず就職活動開始。夜勤の仕事に応募したけどまだ返事が来ていない。そういえば「バイオハザードRE2」のスイッチ版が出るらしいね?ずっと遊びたかったけどPS4を持っていなかったので、Switchで発売してくれるのは嬉し

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さんさん893さんをフォローしませんか?

ハンドル名
さんさん893さん
ブログタイトル
さんさん893のblog
フォロー
さんさん893のblog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用