2022年、2回目の香港生活を始めました。香港グルメや海外旅行、日々の生活で気になったことをランダムに書いています。
将軍澳のオーガニック・カフェレストラン「Spice Box」☆Spice Box in Tseung Kwan O
近所にスパイス類の種類が充実しているオーガニックの専門店があります。「スパイス・ボックス (Spice Box)」という小さなお店です。コロナが始まる数か...
香港で食べてる3時のケーキ☆Paper Stone Bakery & Arome Bakery in Hong Kong
クッキーやケーキなど、3時のおやつを欠かさない家庭で育ったので、40台に突入しても、その通りに生きております。変わったことと言えば、誕生日やクリスマスじゃ...
全港最大・家具のモール「ホームスクエア」に行く☆The Biggest Furniture Mall 'Home Square' in Sha Tin
2回目の香港生活を始めるにあたり、新たな家具を探して、香港内をさまよっている今日この頃。先日は、沙田にある全港最大と言われる家具の総合デパート「ホームスク...
ポーク料理専門レストラン「The Salted Pig」☆The Salted Pig in Kowloon Bay
最近、家具探しのため、よく九龍湾の「Mega Box (メガボックス)」に出没しております。イケアをはじめ、家具のお店がたくさん入っているショッピングモー...
金鐘のフードコートで韓国料理お持ち帰り☆Korean Take-away at Great Food Hall in Admiralty
金鐘のパシフィックプレイス内に「GREAT」という、デパ地下のお総菜売り場のようなフードホールがあります。韓国料理は美味しいけど、分け与えるには辛いし、鉄...
巨大鳥かごの中に入る☆The Edward Youde Aviary of Hong Kong Park
先日、香港公園を歩いていたら「もうすぐ閉まります~」と言っている人がいたので、なんだろ、なんだろ?と入ってみました。「尤德觀鳥園 (The Edward ...
香港アイランド・シャングリラ「ペトリュス」で和定食朝ごはん☆Restaurant Petrus at Island Shangri-la
「レストラン ペトリュス (珀翠餐廳, Restaurant Petrus)」で朝ごはんをいただきました。3名以上は同席出来ないコロナルールなので、息子と...
「アイランド シャングリ・ラ 香港」でステイケーション宿泊記☆Stay-cation at Island Shangri-La
先日、かの有名な「アイランド シャングリ・ラ 香港 (港島香格里拉大酒店, Island Shangri-La)」に泊まりに行きました。隣でチェックインを...
太極拳のエクササイズをするための「太極園」☆Taichi Garden in Hong Kong Park
香港公園内に「太極園 (Taichi Garden)」という小さな庭園があります。太極拳のエクササイズをするための場所だそうです。我々のように、1年習って...
よちよち歩きの息子と「香港公園」☆Hong Kong Park
「香港公園 (Hong Kong Park)」に行きました。あれ?こんなに良かった?というくらい素敵な場所でした。人工滝があり、裏にも回れて楽しいです。前...
続・美味しいパン屋さんを探す旅 2 「IKEA Bakery」☆IKEA Bakery in Hong Kong
最近、新居向けに家具を見始めたので、イケアによく行きます。そこで、食品売り場にパンコーナーがあるのを初めて知りました。1年前はなかったような・・。なかなか...
つい頼りがちな「土司工坊」☆Toast Box in Tseung Kwan O
シンガポール料理が大好きな我が家は、シンガポールから来たレストラン「土司工坊 (Toast Box)」にまぁまぁお世話になっております。何を食べたらよいか...
乳幼児グッズの「Baby Choice」とコロナ対策パック☆Baby Choice in Tseung Kwan O
今朝の新聞の表紙に「4月8日から10日の3日間、毎日、抗原検査をしてね。そして、陽性なら連絡してね!」とありました。少し前に香港在住者を震え上がらせた全市...
香港の外食事情と、マレーシアレストランの「亞參雞飯」☆Asam Chicken Rice in Tseung Kwan O
ここ1か月半ほど、コロナ感染拡大がかなり酷かった香港。最近はピークを越え、落ち着いてきたものの、いまだレストランには人がまばらです。先日の外出時に息子がベ...
続・美味しいパン屋さんを探す旅 1「マークス&スペンサー・ベーカリー」☆Marks & Spencer Bakery in Hang Hau
香港ではお馴染み、ロンドン創業の老舗スーパー「マークス&スペンサー (Marks & Spencer)」に久しぶりに行きました。行くと、ちょっとしたロンド...
アイス・お米・卵・チョーヤ梅酒・何でも安い「零食物語」☆Okashi Land in Tseung Kwan O
日本のアイスクリームを買うならここ!と足繫く通う「零食物語 (Okashi Land)」というお店があります。端にひっそりと置かれている冷凍庫のアイスセレ...
お家で本格飲茶!「半島漁港」でお持ち帰り☆Peninsula Cuisine in Tseug Kwan O
近所に宴会場のようなレストランがあります。香港ではよく見かけるタイプなのですが、朝は飲茶、午後はランチセット、夜は火鍋やアラカルトメニューを提供していて、...
「ブログリーダー」を活用して、nhkgyさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。