ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
M+展覧 (エムプラス博物館) の「M+ショップ」☆The M+ Shop at M+ Museum in Hong Kong
博物館や美術館に行くと、最後にあるお土産屋さんがとても楽しみです。海外旅行で有名な博物館に行くと、磁石とかコップならまだしも、重い写真集まで買って帰るほど...
2022/05/24 23:08
香港で1番新しい博物館「M+ (エムプラス)」に行く☆M+ Museum in Hong Kong
去年開館してすぐコロナで閉まっていた香港最大という博物館「M+ (エムプラス)」に行きました。開館1年目は無料だそうです (予約要)。入ったらまず無料ロッ...
2022/05/22 12:07
「カオルーン シャングリ・ラ 香港」でステイケーション宿泊記☆Staycation at Kowloon Shangri-La
「カオルーン シャングリ・ラ (九龍香格里拉)」にステイケーションに行きました。先日泊まった「アイランド シャングリ・ラ (港島香格里拉)」に比べると、や...
2022/05/21 23:45
日本のスーパー「UNY」がポーラムに新規開店☆UNY Japanese Supermarket in Po Lam
香港郊外の寶琳 (ポーラム) という場所に、最近「UNY」という日本のスーパーがオープンしました。まさか潰れるとは思いもしなかった、香港大手スーパーの「パ...
2022/05/20 11:30
12時前なら並ばなくても入れます!美味しいよ「スシロー」☆Sushiro Hong Kong
「スシロー(壽司郎, Sushiro)」に行きました。そこにスシローがあるとは知らず、たまたま前を通ったら、ビックリするくらい誰もいなかったので、ニセモノ...
2022/05/19 13:09
将軍澳のサービスアパート「ベガスイート(星峰薈)」で暮らす☆Vega Suites in Tseung Kwan O
やっと引っ越しを終え、家の中も何とか片付いてきましたので、つい最近まで住んでいた仮住まいのお話をば。将軍澳駅の上にあるサービスアパート「星峰薈 (Vega...
2022/05/18 20:47
西營盤でのブランチと高級スキンケアのご褒美☆Brunch at Flying Pig in Sai Ying Pun
先日ちょっとした用があり、東の果ての将軍澳から、西の果ての方の西營盤まで出かけました。いつもはスーパーにしか用がないマイライフなので、久々のジブン自身の用...
2022/05/17 18:36
将軍澳の「日常茶室」でローカル夜ごはん☆Daily Tea House in Tseung Kwan O
1年弱香港を離れていた間に、近所にこれまた新しいお店ができていたので入ってみました。「日常茶室 (Daily Tea House)」というお店です。お店の...
2022/05/14 23:36
「巷仔見麵館」でローカル朝ごはん☆Hong Kong Breakfast at Lane Noodles
日本に帰っている間に近所に新しいお店ができていたので、行ってみました。「巷仔見麵館 (Lane Noodles)」というお店です。メニューはこんな感じです...
2022/05/13 12:07
九龍湾のおいしい丼と瑞典餐廳☆Oishi Don and IKEA Restaurant & Cafe in Kowloon Bay
最近、家具探しでイケアによく行きます。最近と言いつつも、なんだかんだで2ヶ月くらい通っております。在庫がないんですよね、戦争の影響だそうです。収納棚を買っ...
2022/05/12 21:29
西貢で海水浴☆Going to the Beach in Sai Kung Town
2年ぶりに西貢 (Sai Kung) に行きました。西貢は小さな漁村を中心としたちょっとした観光エリアで、将軍澳の駅からだとバスで30分くらいで着きます。...
2022/05/11 15:43
「ピアホテル (The Pier Hotel)」でステイケーション 後編☆The Pier Hotel #2 in Hong Kong
前編からの続きです。「ピアホテル (The Pier Hotel)」の最大の売りは、この景色!ヨットハーバーです。屋上が一面ルーフトップテラスになっていて...
2022/05/10 17:25
半地下・半野外にあるレストラン「滔滔餐廳」でローカル飯☆Tao Tao Cha Chaan Teng at Pak Sha Wan Pier
「ピアホテル (The Pier Hotel)」でステイケーションをした時の話です。ホテルには景色の良い日本食レストランが1軒だけあるのですが、こちらは翌...
2022/05/09 23:41
「ピアホテル (The Pier Hotel)」でステイケーション 前編☆The Pier Hotel #1 in Hong Kong
昨日からの続きです。お昼ご飯の後、ステイケーションで「ピアホテル (The Pier Hotel)」に来ました。15時チェックインでしたが、時間を過ぎても...
2022/05/08 23:26
白沙湾の「Padstow Restaurant」でランチ☆Padstow Restaurant & Bar in Pak Sha Wan
先日、海に近いこちらのレストランでランチをいただきました。西貢の白沙湾にある「Padstow Restaurant & Bar」です。水色が目立っ...
2022/05/07 21:04
お家でパスタ料理とケーキ作り (注: そんなお洒落なものじゃない)☆Cooking Pasta and Cake at Home
日本語を教えている香港人の女の子から「これ作りたいから、日本語教えて~」とリクエストがありました。いいですとも。教える前に作ってみなきゃ、と早速作りました...
2022/05/06 16:20
9時から開いてるフレンチ・ビストロ「Anne」で朝食ガレット☆French Bistro 'Anne' in Tseung Kwan O
近所に「Anne」というフレンチ・ビストロのお店があります。朝早くからやっているお店がかなーり少ない香港ですが (飲茶店除く)、将軍澳の海沿いはたくさんの...
2022/05/05 16:41
いくらが美味しい!香港のローカル和食「板長寿司」☆Japanese Restaurant Itacho Sushi in Hong Kong
少し前に「板長寿司」に行きました。香港中で見かけるローカルの和食レストランです。近所の店舗は、エレベーターでしかアクセスができないという珍しい場所にあるお...
2022/05/04 16:22
エンゲル係数上昇中・テイクアウェイに頼る香港生活☆Engel's Coefficient of My Hong Kong Life
香港に来て早や2ヶ月。我が家のエンゲル係数は上昇の一途をたどっています。ホテルでの隔離生活、サービスアパート生活、引っ越し、1歳児の子育て、と落ち着いて料...
2022/05/02 14:44
家具を探すなら、ここがおすすめ!九龍湾の「メガボックス (mega BOX)」☆Mega Box in Kowloon Bay
九龍湾の「メガボックス (mega BOX)」に家具を探しに行きました。イケアをはじめ、寝具や電化製品、家具のお店がたくさん入っている大型ショッピングモー...
2022/05/01 17:37
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、nhkgyさんをフォローしませんか?