chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ソフィ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/02/05

arrow_drop_down
  • 栗の季節ですね

    Bonjour!ソフィです。 10月も下旬なのに、20度を超える日が続いてびっくりするほど暖かいブリュッセル。9月の終わりに家の暖房をつけ、もこもこ上着も出したのに、最近はすっかり出番を失っています。 さて、先日友人が「たくさん拾ったからおすそ分け〜」と栗を分けてくれました🌰ヨーロッパは栗が多いのか、ドイツにいた頃も友人たちが栗拾いに行ったという話をよく聞きましたが、私はまだ未経験。思いがけず新鮮な栗をもらったのでとっても嬉しかったです✨ ヨーロッパの栗は和栗に比べて実が硬めで渋皮がしぶといと聞くので、どうやって食べるのがおすすめ?と友人に聞いてみたら渋皮煮にしてしまうのが一番食べやすいとのこ…

  • ヨーロッパで見かける e の謎

    Bonjour!ソフィです。 先日、光熱費の高騰で倒産してしまったパン屋さんがあると書きました。 sophie-in-brussels.hatenablog.com このとき、我が家は家賃が光熱費込みなので今のところ影響ないと書きましたが……その後オーナーから連絡があり、今後の家賃を月100ユーロ上げるとのこと😭 月100ということは、1年で1200ユーロ。なかなか大きな出費です。 光熱費だけに限らず、あらゆるところでインフレを感じる今日この頃。スーパーでの出費も1割くらいかさ増しされているような気がします。これからクリスマスやお正月が来くるのでちょっと良いものを食べたくなる季節ですが、お財布…

  • ワーテルローで魚を買う

    Bonjour!ソフィです。 昨晩のブリュッセルは雷がすごかったですね⚡️ 最近は10月にしては暖かく20度を超える日もあってうれしい限りですが、寒気と暖気がせめぎ合っていて大気の状態が不安定なのかもしれません。 今朝は晴れましたが、風がかなり強かったのでうちのブドウの木になっていた小さな実が吹き飛ばされてしまいました。悲しい…。 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ••┈┈••✼ さて、我が家は夫婦でゴルフをするので週末はワーテルロー方面に向かうことが多いのですが、ワーテルローの高速出口を出てすぐのところに大きなCarrefourがあります。 ブリュッセルではオーデルゲムのCarrefourが大…

  • ベルギーAmazon誕生!乗り換えるべき?

    Bonjour!ソフィです。 なんと!ついにベルギーにAmazonがやってきましたね。 ドイツ、フランス、オランダがそれぞれの国のAmazonを持っているのに、これまでベルギーにはありませんでした。 私はドイツにいた頃から Amazon.de ユーザーで、fr や nl は品揃えがちょっと少ないとの噂だったし、そのままドイツ語で検索できるのも楽だったので、ベルギーでもずっと Amazon.de を使っていました。 (日本でももちろんAmazon.co.jpユーザーだったけど、数年前楽天プレミアムカードを作ってからは楽天ヘビーユーザーになりました。使いやすさ的には断然Amazonだけど、もらえる…

  • まずはスケジュールから立てたいタイプだから

    Bonjour!ソフィです。 9月はいろいろな用事が重なり怒涛のように忙しかったのですが、10月になって少し落ち着きました。名目上今月からは会社員ではなくなったので、新しい生活のリズムをどうにか整えようと試行錯誤の毎日です。 そのためにここ2週間ほど数多のスケジュールアプリを試していたのですが、最終的にたどりついたのはこれ。 Structured - デイリープランナー Leonard Mehlig 仕事効率化 無料 apps.apple.com Structuredというスケジュール管理アプリです。 私がこだわっていたのは 1日のスケジュールを縦の時系列で見られること 通知の時間、on/of…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ソフィさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ソフィさん
ブログタイトル
SOPHIE in BRUSSELS🇧🇪ソフィぶら
フォロー
SOPHIE in BRUSSELS🇧🇪ソフィぶら

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用