chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
うぺぽのぶどう https://upepo13.hatenablog.jp/

アラフォーシングルパパの再婚と移住と新規就農(ブドウ)について。

18で家出し19で結婚。ハタチで子供が産まれ21で離婚。以来男手ひとつで子供を育て上げ、娘は無事成人に。第2の人生を考え、長野に移住しブドウ農家になると心に決める。そのタイミングで7年付き合った彼女と入籍。人生の転換期をブログに綴ります。

うぺぽ
フォロー
住所
未設定
出身
三重県
ブログ村参加

2022/02/02

arrow_drop_down
  • ここ最近の事

    収穫・出荷も最晩期。 うちの畑にはまだまだシャインが3000房ほど残っていますが、 まわりは穫り終えた畑が目立ち、寂しさを感じます。 しかしまだまだ作業は忙しく、 寂しさよりも早く出荷が終わって楽になりたい気持ちの方が勝っています。 ―――――― 先週は、移住してから出来た友人と3人で飲みに行ってきました。 一人は移住者で同じ研修を別の農家さんで行っている元お笑い芸人の方。 もう一人は、地元出身で来年就農する横滑り系が大好きな方。 みんなぶどう農家を目指していて、仲間であり、ライバルでもある友人です。 過去の話やグチや悩み事、将来の屋号を考え合ったり、 18時スタートで5時間ずっと語り合ってい…

  • コーヒーシーズン

    シャインの収穫が始まり、壮絶です。 昨日からは嫁さんと二人で、朝イチに収穫へ行き、選果・荷造り作業をし、共選所へ出荷と...、擬似農家夫婦を体験しております。 ノルマは1日35ケース収穫。 1ケースにブドウ16房入るので、 1日で560房のブドウを収穫して荷造りすることになります。 荷造りと言っても、グラム数によってパック詰めにしたり、紙で巻いて箱に詰めたり... 色の悪い房やサビ・キズがある房は業者向けにしたり...と、 これが結構大変なのです。 ―――――― この前の休みに、共選所のおじさんオススメの蕎麦を食べに行ってきました。 木島平村の名水火口そば。 雄山火口をつなぎにし龍興寺清水を使…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うぺぽさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うぺぽさん
ブログタイトル
うぺぽのぶどう
フォロー
うぺぽのぶどう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用