chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
うまげな話 https://menkui375.hatenablog.com/

魚料理を中心に日々食べたもの、香川県内のうどん店情報、趣味のオーディオ、レコードなどについて書き留めています。

めんくい
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/02/02

arrow_drop_down
  • JA香川県ファーマーズマーケット讃さん広場 飯山店

    丸亀市飯山町西坂元の「讃さん広場飯山店」に行ってきました。 訪問したのが、11時くらいで、人は少ないんですが、売り切れたものを多かったですね。 茄子 三豊茄子がたくさん売っています。この日は白茄子を買いました。 にんにく 実は香川県は全国第2位のにんにく生産地です。もっとも1位の青森県とは圧倒的な差がありますが... さぬきのめざめ 細くなってきましたね。かなり売れてしまっています。 「はざま(羽間)」のイチジク 「はざま」は美味しいイチジクの産地です。今年初めて買いました。 ぶどうもたくさん売っていましたよ。お高いですが。

  • アンパンマントロッコ

    高松駅で偶然「アンパンマントロッコ」の発車に出くわしました。 多くのJR職員が手を振ってお見送りしていました。 開放的なトロッコ車は「坂出~児島」間に使用できるようです。 JR四国は経営が大変ですから、皆さん、利用して下さい。 www.jr-shikoku.co.jp

  • ホウボウ

    「新鮮市場きむら香西店」でホウボウを見つけました。 今年はあまり見かけなかったですね。 愛嬌のあるルックスをしています。 その味は侮れませんよ。実に旨い魚です。 キレイな個体でしたが、多少身が柔らかめに感じたので、造りはしませんでした。 煮付 程よく脂も乗って、美味しい身でしたよ。いやなにおいも一切なし。 酒蒸し風にして、ポン酢で食べるのもきっと旨いだろうと思いました。 唐揚げ ホウボウの一番好きな食べ方です。身に旨味があって、ホクホク、しっとりとしています。お薦めです。

  • 手打ちうどん 上田

    高松市太田上町、琴電太田駅のすぐ北にある「上田」に行ってきました。 「つけ大」を頼みました。 「つけ」とは言っても一般的には「ざる」、「冷やし」と同じことです。 注文すると、水締め麺が丼に入れられて、渡されます。こちらでは「つけ出汁」も渡されます。 小麦の香りを楽しむことを第一にすれば、丼に入った麺をそのままつけ出汁に入れて頂きます。 麺をより冷やしたい場合は、多少小麦の香りは落ちまずが、冷水器の冷水を入れます。 世間でいう「冷やし」にします。 暑い時期なんで、思わず冷水器の水を入れました。 こちらの麺はいつも文句のつけどころがありません。 小麦の香り、甘み、麺の程よい腰、滑らかさ、すべてにわ…

  • 頑張れ!瀬戸ジャイアンツ

    別に野球チームの応援ではない。 「ぶどう」のことです。 最近は「種なし、皮も食べられる」ぶどうが人気で、高級化していますが、 その中でも「シャインマスカット」が断トツの人気で価格も高騰しています。 またメディアにもよく取り上げられています。 それに比べて、同じマスカット系の「種なし、皮も食べれる」ぶどうの 「瀬戸ジャイアンツ」すっかり店頭で見る機会が減ってきた。 確かに甘さという点に関しては「シャインマスカット」に軍配が上がるか、 「瀬戸ジャイアンツ」も十分に甘い。 というか、ある時期から糖度競争の弊害か、「シャインマスカット」が甘過ぎると感じることがあった。 個人的には「瀬戸ジャイアンツ」の…

  • 天然鯛 など

    最近の晩御飯です。 高松市上ノ町の「河西鮮魚店」で地物の天然鯛を買いました。 鯛の美味しい時期はまだ先ですが、最近は本当に魚が少なくて、 鯛も少しは太ってきたので、買いました。 お店で鱗を取ってもらい、頭とカマの部分を外して、割ってもらいました。 鯛の頭を割るのは大変ですからね(;^_^A まずはお造り 昆布〆 頭、カマなどの塩焼 これが一番旨い食べ方です。中骨に身がたくさん残ってしまっています(;^_^A 鯛のフライ 白身魚のフライの両横綱マナガツオ、鱧には敵いませんが、一般的な白身フライよりは はるかに旨いです。魚の香り、旨味を味わいたいので、僕はウスターソースあるいは醤油で食べます。タル…

  • ツナとレタスのすだちスパゲティ + すだち

    今年もすだちは高値安定かと思いましたが、今週に入ってから求めやすい価格で販売されているのを見つけました。 今日のとあるスーパーでは 「赤秀」のLが中心ですが、2Lもありましたよ。 実は昨日は同じスーパーで1kg780円でした。思わず買いました(;^_^A というわけで、生のすだち1kgを2箱買ったので、いまだに3個残っていた去年の冷凍すだちを使ってしまうためスパゲティを作りました。 ツナ、レタス、オクラ、ミニトマトが入っています。 ソースを作る時に刻んだすだちの皮も入れています。 見かけが悪いですが、味は上々。というか、すだちが入っていればいいんですよ。 酸っぱいものが大好きですから。

  • 牟礼製麺

    さぬき市志度の「牟礼製麺」に行って来ました。 こちらは地元のスーパーなどに「うどん」、「中華麺」の卸しもしている れっきとした「製麺所」です。 おでんもあります。 こちらに来ると、いつも「中華そば」を頼みます。 もっとも僕だけではないですよ。お客さんの半分くらいは「中華」をすすっています、 鶏ガラベースのスッキリ、キリっとした醤油味の中華そばです。 もちろん自家製麺で、ツルっと滑らかで、歯応えもいい感じです。 シンプルでコクとキレのある中華そばです。 こんな旨い中華そばが390円で食べられることに感謝です。 もちろん、うどんも美味しいですよ。 冷かけを食べました。 いかにも製麺所らしいうどんで…

  • シズ・真アジ

    ただでさえ酸っぱいものが大好きなんですが、暑い時期にはいっそう恋しくなるます。 「まちマルシェきむら」で、この時期では大きめのシズが3尾だけあったので買いました。 3尾とも三枚におろして〆ました。 握り 見てくれは悪いですが、味は最高です。 造り 握りネタ用に切り取った後、細めに造りにしました。 まろやかな旨味がたまりません。ふんわりと柔らかな食感の身でした。 「河西鮮魚店」で買ったお造りにもできる鮮度の真アジを三杯酢にしました。 2日間漬け込みました。 身離れよく、身の味、香りともに上々でした。 やはり酸っぱいものは旨いですね。

  • 飯蛸大ピンチ

    前々から危機感を持っていたが、ここまでひどいとは。 瀬戸内の魚類が激減している。 減らないのは天敵がいない鯛と鱧くらいだろうか。 news.yahoo.co.jp 年明けから春にかけての瀬戸内の風物詩「飯蛸」の香川県の漁獲量がこの20年で100分の1になってしまっているとのこと。 ここ数年は高値でなかなか手が出せない状況だったのが納得できる。 海水温の上昇、餌の不足など、いろいろ原因があるだろうが、 真剣に海洋資源の枯渇について考える必要がある。 いつも言っているが、日本は国土は狭いが、四方を海に囲まれているので、「魚食」を大切にしないと大変なことになる。 魚をあまり食べないといって、気にしな…

  • 大島うどん

    高松市太田上町の「大島うどん」に行ってきました。 お兄さんのお店ですね。 こちらは市内のスーパーなどに「うどん玉」を卸してしる本物の製麺所でもあります。 年中休みなしでフル稼働されています。 「ざる大」と「冷かけ」を頼みました。 いい弾力のあるピチピチ麺は小麦の甘みも感じられます。こちらでは「カレー中華」を頼むことも多いのですが、暑い時期はやはり「ざる」がいいですね。シンプルな食べ方なので、各店の麺の個性がよくわかります。 ちなみに「焼き上げぶっかけ」はこちらの看板メニューで僕も大好きです。 店内の雰囲気も落ち着いていて、常連さんが多いですね。

  • すだち素麺 など

    今季初めて作りました。 味よし、香りよし。上品な酸味と香りで夏らしい一杯です。すだちを堪能しました。 「すだち素麺」から一転して、夏らしくない一皿オムライス ケチャップライスはトマトソース、玉葱、さぬきもち豚粗挽き肉で作りました。 鱧出汁の赤出汁 まったり、まろやかな味わい。鱧の出汁は最高ですね。オムライスにもよく合います。

  • 久保田アイス その6

    今日も35℃でした。昨日は36℃。 この夏の電気代がかさみそうですね。 アイスを食べる回数も増加しています。 抹茶アイスクリーム ミルクアイスキャンデー 濃厚な甘さと旨さ。でも後味さっぱりです。 北海あずきかき氷 あずきがまた旨い。 www.kubotaice.co.jp

  • すだち

    去年は記録的不作で、すだちの価格が高騰しました。 今年はどうなるかと思っていましたが、 価格は高止まりです。 昨シーズンはあまりに高価だったので、サイズ、等級を気にせず、 安いものがあれば買っていました。冷凍して1年中すだちを 欠かさないようにしておきたいからです。 今年もすだちの価格を注視していましたが、なかなか下がりません。 そろそろ冷凍ストックも底をついてきたので、 高松市瓦町の「フレッシュカガワ」に行ってきました。 こちらはプロの客も多いので、良質のすだちが入手できます。 は サイズは理想的な2L。等級は一番上の「赤秀」でした。 www.corai.jp すだちを取り出して、小分けして…

  • 鱧・三豊茄子 など

    高松市上ノ町の「河西鮮魚店」で活けの鱧を買いました。し いい型をしています。900g程度の個体です。 お店で開いてもらいました。頭と骨はもちろん持ち帰りです。 骨切りは食べる直前に自分でします。素人ですから、多少、骨があたるというか、感じることはありますが、食べる直前に骨切りする方がやはり旨いです。 2日間楽しめました。 まずは「落とし」と「炙り」 写真上に少しあるのが「炙り」です。 骨切りした身に串をさして、ガスの直火で炙っています。香ばしく、脂も程よく乗って、美味しいです。ポン酢で食べます。 下の「落とし」は鱧の頭、骨などを炙ったもので出汁を取り、その出汁で湯引きをしたものを冷水で冷やしま…

  • 鰆のカラスミスパゲティ など + 歩数

    最近の昼御飯です。 おなじみ「鰆のカラスミスパゲティ」 去年の5月に仕込んだカラスミです。 安定の旨さ。 親鳥炊き込みご飯+冷や汁 この炎暑の中、味噌汁はキツイですからね。 塩焼きそば 豚バラ、キャベツ、もやし、葱を入れました。塩だれは適当に作りました。 胡麻油で炒めるといい感じです。 水曜日にジクロフェナクNa錠(これまでのロキソプロフェン錠より強い)を処方されて、有痛性外脛骨の痛みがかなり緩和され、金曜から4000歩程度歩き出しましたが、まだまだ本調子ではありません、少しずつ慣らしています。

  • 金色羅皇(こんじきらおう)

    近くのコープで見つけました。 長野県産の「金色羅皇」という品種の黄色い西瓜です。 最近は特に黄色い西瓜は減った気がします。 赤い西瓜に負けない黄色い西瓜です。 確かに甘い!糖度は15度はあります。 ただ、場所による糖度の違いは赤い西瓜より多少大きい気もしました。 食感、甘みともに赤い西瓜に引けはとっていないですね。 https://e-suika.net/category/item/suika/tasogare/ foodslink.jp

  • 8月19日(土)河西鮮魚店

    8月19日(土)の入荷状況です。 魚が少ない中、大将が頑張って仕入れられています。 造りは アジ、鯛、平目、コチ、生蛸、スズキ、マナガツオ、ハマチ、サザエ、コロダイ、 剣先イカ、キス、ボイル蛸、ビングシ、天然鮪赤身・中トロ、カツオ、カツオ炙り など 丸物、切身は マナガツオ、鯛、アジ、鯖、サンマ、ウミタナゴ、目高カレイ、コノシロ、ゲタ、 ビングシ、地海老、紅鮭、もずく、釜揚げシラス、鱧、 など 詳細は店頭でご確認ください。

  • (ウミ)タナゴ・イワシなど

    「河西鮮魚店」で今が旬真っ盛りの「タナゴ」を買いました。 よく太っています。1年でもこの時期が一番美味いですからね。 塩焼に 細やかな、繊細な身で、脂の乗りもいいです。何よりも身の味、香りが素晴らしいですね。夏には鯛より遥かに旨いですね。 高松では評価の高い魚で、明石の3倍位の価格になります。 潮汁 潮汁にしても、その旨さ、香りの良さが際立ちます。実に旨い潮汁です。 冷凍保存していた真イワシをフライに 金平 豚ロースを小さなサイコロ状に切って入れています。 金平に豚肉や鶏肉を入れるのが大好きです。 彩りピーマンのマリネ 冷たいかぼちゃのスープ 地元「うかわ」の絹豆腐

  • アバンギャルディ

    ミュージカル映画全盛期の1940年代~50年代のダンスは好きですが、 最近のダンスには知識も興味もないんですが、たまたまYou Tubeで見てから、 お気に入りになりました。 akanekikaku.com www.youtube.com www.youtube.com 全員おかっぱで、セーラー服という珍しい出で立ち。 派手な衣装も露出もなし。 特定のダンサーが突出して目立つこともない。 ひたすらメンバー全員で息の合ったダンスを展開する。 セーラー服からのぞく白いブラウスがダンサーの動きを際立たせる。 そして、思わずクスっと笑ってしまうユーモラスな動作と表情がある。 実に素晴らしく、愛らしいダ…

  • 上原屋本店

    高松市栗林町の「上原屋本店」に行ってきました。 このところ訪問の機会が増えています。 こちらは完全セルフですから、麺を温めるのも、出汁をかけるのも客の仕事です。 こちらへの訪問が増えた理由は「ざるうどん」の旨さです。 この日も「ざる大」を頼みました。 こちらでは「ざる」の麺は「出来立ち」を使用するので、だいたい数分待つことになるのですが、全く問題なし。嬉しい配慮ですね。 出来立ちの麺を提供することによって、麺の味わいがストレートにわかる「ざる」が いっそう美味しく楽しめます。 もっちりして、程よい弾力の麺、キレのいい、スッキリしたつけ出汁ももちろん素晴らしいです。 旧店舗の映像です。この頃は風…

  • 親鶏中華・焼飯

    今日は台風で朝から雨です。 暑いですが、朝食後、親鶏中華を仕込みました。 冷凍保存していた親鶏のガラ3羽分をさっとボイルした後、 血合い、汚れを取り除き、生姜、葱を加えて鶏ガラ出汁を取りました。 同時に親鶏もも肉を醤油、酒、みりんで煮込みました。途中からゆで卵を煮ました。 親鶏を煮た後は醤油ダレになります。 出来上がり 台風の暴風雨の中、汗を「かきながら食べました。鶏ガラ出汁、親鶏もも肉、ともに美味しかったですよ。 別の日の昼は「レタス焼飯」 我が家の基本の焼飯です。レタス。さぬきもち豚粗挽き、葱のみです。 シンプルで旨い。

  • マナガツオ その2

    マナガツオ3日目です。 タタキ 炙ったマナガツオを薄切して、薬味を混ぜて、自家製ポン酢をかけました。 3日目でもしっかり美味しかったです。 あら炊き アラの唐揚げ 余すところなく楽しめました。 土佐酢の酢の物 トマト、枝豆、オクラのサラダ ご馳走様でした。

  • さぬきうどん 番丁

    高松市番町、香川県庁のすぐ西にある「番丁うどん」に行ってきました。 何度も近くを通っていましたが、初めての訪問です。 店内はカウンターとテーブル席に分かれています。 テーブル席から撮ったカウンターと調理場です。 テーブル席側のお品書き どことなく年輪を感じる店内です。創業50年は超えているようです。 定食というか「うどん+ミニ丼}のセットが人気のようです。 県庁やオフィス街の人むけでしょうね。 「とり天ぶっかけ」を頼みました。 とり天3個とキャベツが乗っています。キャベツにはマヨネーズ付きです。 滑らかで、程よい腰があって、小麦がしっかりつまった感じですね。どこか懐かしさを感じる美味しい麺です…

  • マナガツオ・イワシ など

    最近食べたものです。 「河西鮮魚店」で地物のマナガツオを買いました。 手前のマナガツオが太っていたので、買いました900g位でしょうか。 お店で3枚おろしにしてもらいました。 2日にわたって楽しみました。 1日目は 炙り しっかりした身をしていましたよ。いい感じの脂がのって、まろやかな旨味があります。 塩焼 カマに近い部分を焼きました。しっとり、ミルキーな旨味です。 2日目は またもや炙り 昨日は背身でしたが、今日は腹身を炙りにしました。 歯応えは心持ち落ちますが、まだまだしっかりした身です。 そのかわり、味が濃くなり、より旨味を感じました。 フライ しっとりして、瑞々しく、ジューシーで、マナ…

  • 久保田アイス その5 + 歩数

    またまた食べています。好きなものは繰り返し買っています。 苺アイスフロート 黒糖アイスキャンデー 白蜜かき氷 一番素朴はアイスですが、僕のお気に入りです。自然な甘さが素晴らしい。 www.kubotaice.co.jp 水曜あたりから、有痛性外脛骨で、足の痛みが出て、鎮痛剤を飲んでもあまり改善していません。長引きそうな予感がします。 今週も散歩はできないような気がします、

  • 挽肉のトマトソーススパゲティ など

    最近の昼御飯です。 合挽肉のトマトソーススパゲティ 「花園精肉店」で買った合い挽き肉が旨い。 豚丼 豚ロース肉を使いました。 そば飯 安定の旨さ。 生シークワーサーちゃん 焼豚は自家製です。夏には何度も食べる僕の好物です。 坂出市のふるさと納税返礼品になってたんですね。 www.furusato-tax.jp

  • 西瓜

    以前にも書きましたが、歳をとってからよく食べ出したのが西瓜である。 子供の頃~就職するくらいまでは夏の風物詩として 普通に食べていたんですが、その後20年位はあまり 食べなくなっていたような気がします。 種が面倒とか、手や口が汚れるなどのマイナス点を嫌ったわけでもなく、 何となくです。 ところが、なぜか50代後半からまたよく買い出した。 加齢とともに出来合いの甘味より果物が好きになるんでしょうか(;^_^A そういえば、スーパーでも果物売場には高齢の方が多いですね。 特にバナナ売場。 現在の西瓜も随分甘くなり、種も減った気がする。昔は塩を振って食べたものだが、 塩を振る必要もないほど甘くなった…

  • 松下製麺所

    高松市中野町の「松下」に行ってきました。 基本的には「熱いかけ出汁」があるだけの昔ながらのお店です。 暑くても、こちらの「熱いうどん」は食べやすく、欠かせませんね。 麺と出汁の相性の良さが完璧です。少し細めの麺はこれぞ地元の人が好きなタイプの麺です。程よい弾力と小麦感がいいんです。のど越しもよく、出汁を連れてくる麺です。 中華も食べましたよ。 細めで、もっちりして、甘みがあります。この中華にうどん出汁がよく合うんですね。 僕はこちらの中華そばを持ち帰って、鶏ガラスープで食べるより、こちらのうどん出汁で食べる方がずっと好きです。 いつも思うんですが、素人考えですが、こちらのうどん、中華麺は派手さ…

  • 魚竹

    高松市多賀町の鰻専門店「魚竹」に行ってきました。 御坊川近くには「魚竹」の他に「竹うち」、「大川」と鰻専門店がもう2軒あります。 土用の丑の日にあたりは混むので、ちょっと外して鰻を食べに行きました。 「うな重の上」を頼みました。 生から丁寧に焼かれるので、20~30分位かかります。 いいにおいの店内で出来上がるのを待つ間に食欲が増してきますね。 できました! 肝吸いがついています。山葵もついてますよ。 鰻1尾が入っています。 表面はカリッと香ばしく、中はふんわり、トロっとして、いい焼き加減です。 やはり鰻は焼きたてを専門店で食べるのにかぎります。 スーパーで国産鰻の蒲焼を1尾買っても2000円…

  • 金目鯛・真アジ・ししゃも など

    高松市塩上町の「魚信」で千葉県産の金目鯛を買いました。 お店で2枚におろしてもらいました。 お造り 皮目に熱湯をかけて、霜降りにしてから切りました。 しっかりした身で、まろやかな旨味と程よい脂の乗りがあります。 塩焼 キレイな色に焼き上がります、まさに「金色」ですね。 身のクリーミーな旨味を味わえます、旨いですね。 頭とカマの煮付 しっとりとして、いい感じの脂が乗っています。目の周辺がトロリとしてまた旨い。 天ぷら ふっくらして、繊細な身が楽しめます。 真アジの一夜干し ししゃもの南蛮漬け 僕の好物です。今回はししゃもを唐揚げにしてから漬け込みましたが、焼いてから漬け込むのもいいと思います。 …

  • 手打ち麵屋 大島

    高松市太田下町の「手打ち麵屋 大島」に行ってきました。 暑い時期は「ひやちゅう」に限ります。 冷たい中華麺に冷たいうどん出汁をかけて、後はお好みしだいです。 この日は胡麻油、イリコオイル、胡椒を加えました。 薬味は葱、天かすです。 これはたまらない旨さですね。イリコオイルがいい仕事しています。 お兄さんの「大島うどん」で製麺されている中華麺も喉越しよく、最高です。 「つけうどん」も食べました。 麺を一玉もらって、冷水器の氷と水を入れて冷やします。 つけ出汁と好みの薬味を入れます。 しっかりした腰とエッジのある麺です。食べやすさと腰の強さを見事に両立した麺です。小麦の甘みも感じられますね。 メン…

  • ほっそり細そば 到着 + 歩数

    年に1回か、2回注文しています。 この時期は5000円以上注文すると、送料が安くなるのが うれしいですね。 届きました。 「ほっそり細そば」24袋入りです。 1袋で2人前です。 さっそく食べました。 豚肉と茄子のつけそば 冷たいそばを豚肉と茄子の入ったつけ出汁でいただきます。 茄子と豚はつけ出汁で炒めたものをつけ出汁の中に薬味としていれています。 ネギと一味を加えます。美味しいです。 ほっそり細そば 【公式通販】卯月製麺(うづきせいめん)オンラインショップ 7月30日 ~ 8月5日 の歩数は 48,094歩、 1日平均は 6,871歩 でした、 最高気温が連日36℃~37℃ ですから、遠距…

  • 真アジなど

    「河西鮮魚店」で島根県浜田産の小ぶりの真アジを買いました。 4尾をタタキにしました。 身が柔らかかったので、3枚におろしてから、塩5分、酢3分で軽く〆たものを冷蔵庫にで少しの間寝かせてから細かく切りました。 茗荷、おろし生姜、大葉、葱、胡麻と混ぜて、自家製ポン酢で。 爽やかでハズレのない料理です。 アジフライ これくらいの大きさのフライが好きです。3枚におろし、塩を5分ほどしてから、中骨を骨抜きで取りました。 大定番の料理ですが、この時期は旨いです。 チンジャオロースー 豚ロースの塊から、適度な厚み、大きさに切ってからピーマン、破竹と炒めました。 ピーマンが少なかった気がします(;^_^A 冷…

  • 8月5日(土)河西鮮魚店

    まずは8月の休業日と「おせち料理」の予約について 今日の入荷状況 お造りは マナガツオ、スズキ、平目、サヨリ、アユ。〆鯖、ボイル蛸、鮪赤身、鮪大トロ、 ホタテ、アオリイカ、カツオ炙り、アジ、など 丸物、切身は アジ、アジ開き、鯖、マナガツオ、オキソメバル(黒メバル)、カマス、荒海老、 目高カレイ、鮎、鯛、ビングシ、紅鮭、ボイル子持ちベイカ、ゲタ、ホンビノス など 詳細は店頭でご確認ください。

  • セルフうどん ツルの家

    高松市勅使町、高松南郵便局のすぐ南にある「ツルの家」に行ってきました。 久しぶりの訪問です。 店名の由来は店主の祖母のツルさんが住んでおられた家をリノベーションしたこと、そして「ツルっとしたうどん」ということだそうです。 「ざる中」と「ぶっかけ小」をお願いしました。 コロッケもいただきました。 店名通り、ツルっとして、滑らかな麺です。十分が腰がありますが、スルッと食べやすい、美味しい麺です。店主の真面目さが伝わってきます。 つけ出汁もキレがいい、上品な味わいでした。

  • ヒカリ(光食品)レモンサイダー・ジンジャーエール

    猛暑の時期に欠かせないのが徳島県の「光食品」の清涼飲料水です。 僕は大好きなレモンサイダーとジンジャーエールを「春日水神市場」で 箱買いしています。 その方が少し割安で、頻繁に買いに行く必要もないので。 余計なものを使用せず、きちんと砂糖を使っています。 爽やかさ、飲みやすさ、後味の良さが特長です。 1箱30本入りで税込4500円ですが、 大メーカーの清涼飲料水より遥かに旨く、割安感さえ感じます。 特にジンジャーエールは大メーカーの普及品とは歴然たる違いがあって、 驚かれると思いますよ。通販でも買えますよ。お薦め Amazon.co.jp: 光食品 - 炭酸飲料 / ドリンク: 食品・飲料・お…

  • 親鶏炊き込みご飯・豆乳カルボナーラ など

    最近の昼御飯です。 親鶏炊き込みご飯と冷や汁 さすがに昼に熱い味噌汁はしんどいですね。 豆乳カルボナーラ ちょっと火が回り過ぎましたが、濃厚な味わいでした。自家製ベーコンが旨い。 素麵 我が家では小豆島の「島の光」を主に使っています。 シンプルに暑い時期には最高です。 高菜焼飯 高菜漬け、合挽、葱、玉子を使っています。高菜が大好きなんです。 元祖ボンカレー やはり「元祖ボンカレー」は旨いというか、食べやすい。レトルトカレーとしては 自然な味がする。原材料のなせる業だろうか。

  • 手打ちうどん つよ志

    丸亀市綾歌町岡田下の「つよ志」に行ってきました。 初めての訪問です。 「ひやかけ」を頼みました。 おっと!太麺で、かつ剛麺という感じですね。 エッジもキレイで、程よいねじれもありますね。 剛麺はあまり得意でない(とはいいながら、実際は剛麺の高松市の「桝うどん」、多度津町の「根ッ子」なんかも大好きです)ので、ちょっと身構えましたが、「ひやかけ」であっても剛麺にしては実に食べやすかったですね。美味しい麺なら、太くて、固くても問題なしです。出汁も麺とよく合うコクのあるものでした ご馳走様でした。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、めんくいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
めんくいさん
ブログタイトル
うまげな話
フォロー
うまげな話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用