chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
wide-gape
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/01/30

arrow_drop_down
  • 第5弾渓カフェは雨後の気持ち良い風に吹かれて

    前回先行者の後追いになってしまった区間を再び釣りました。先日の雨でほぼ平水に戻った渓は一段と緑が濃くなってきて、曇りの天気予報でしたがほぼ一日晴れて気持ち良い一日を愉しむことができました。山女魚は相当数抜かれている様子で、大場所のここぞというポイントでの

  • 第5弾渓カフェは雨後の気持ち良い風に吹かれて

    前回先行者の後追いになってしまった区間を再び釣りました。先日の雨でほぼ平水に戻った渓は一段と緑が濃くなってきて、曇りの天気予報でしたがほぼ一日晴れて気持ち良い一日を愉しむことができました。山女魚は相当数抜かれている様子で、大場所のここぞというポイントでの

  • 第4弾渓カフェは先行者のあとで

    ハッチは凄いのにモジリも見えず、フライへの反応もほとんどない・・・。気温が急低下したのが原因かと思えば、後半でようやく新しい長靴の足跡発見。一同ガックリ。せっかく初見参の釣友さんを迎えたのに残念な釣果でした。しかしながら、新緑が目に眩しく、木漏れ日を浴び

  • 双方向リトラクターの活用例

    双方向リトラクターの活用例です。10cm程度伸びるため、フロータントやラインクリッパーをベストポケットの内側に繋ぎ止めておくのに最適です。コイルスプリングのおかげで10cm程度は伸びるため、ピンオンリールの替わりにもなります。ポケットフラップ付近に取り付けるてス

  • 第三弾渓カフェは悪天候の中で

    解禁日と翌日は、2日続けての釣行でしたので、今シーズンはや3回目となります。今年は本当に季節の進行が早くて、ハッチも魚の付き場も全く読めなくて面白いですね。予報では、1日曇りのはずだったのに、ポツポツ降ったり止んだりの天気。気温がどんどん低下していく中でも、

  • 2023年渓流解禁

    例年より2週間近く季節の進行が早くて、山里は既に百花繚乱。渓もマダラカゲロウのハーレムとなっていて、つられて上ずった山女魚がボコボコ出る夢のような解禁日でした。調子にのりすぎてロッドティップをポッキリやってしまったのに、それにもメゲず、副え木の応急処置でさ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、wide-gapeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
wide-gapeさん
ブログタイトル
フライフィッシングにまつわるアイデアあれこれ
フォロー
フライフィッシングにまつわるアイデアあれこれ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用