chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
wide-gape
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/01/30

arrow_drop_down
  • ラインドレッシングツールのショップ登録

    先日自作したラインドレッシングツールの写真を撮影し、ショップのラインナップに追加しました。https://widegape.base.shop/ショップの名前は、S.A.I. Tools と言います。どうぞよろしくお願いいたします。にほんブログ村

  • ラインドレッシングシステムの自作

    以前ラインドレッシング用具を簡単に自作してアップしましたが、その体裁を見た釣り友さんからいろいろリアクションや次のステップに繋がるアイデアを頂きました。ドレッシングパッド部分がもっとロッドやストリッピングガイドに近い位置でセットできたほうがいい、だとか、

  • 双方向リトラクターのスケルトンバージョン完成

    懸案だった双方向リトラクタースケルトンバージョン完成しました。😁タイラップがいらなくなるアイデアをくださった釣友さんに感謝です❣️にほんブログ村

  • インジケーターケース

    ヤーンインジケーターを入れるのにちょうどいいヤツ見つけたんです。なかなかドンピシャの大きさで、フタがヒンジ付きのが見つからなかったんですが、百均パトロール中に発見❣️でも、、加工が必要だったんです。まぁいいか・・・😅にほんブログ村

  • フックケースでラインドレッサー自作

    フックケースとスポンジを利用したラインドレッサー自作いちいち蓋を開閉する必要がないようにスリット加工し、グリス注入用にポンチで穴も開けたところがミソです。裏面に面ファスナーのオスを貼り付ければさらに利便性が良くなりそうです。加工方法としては、2ミリのステン

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、wide-gapeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
wide-gapeさん
ブログタイトル
フライフィッシングにまつわるアイデアあれこれ
フォロー
フライフィッシングにまつわるアイデアあれこれ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用