No.127 三菱ふそうスーパーグレート コンクリートポンプ車
今回は、No.127 三菱ふそうスーパーグレート コンクリートポンプ車をご紹介。 品番拡大が完了し絶賛無双中のロングタイプトミカ。今回はコンクリートポンプ車ということで、トミカでは初登場の種別。建設現場で使われる生コンクリートポンプを圧送させる。つまり、高層マンションなどの高...
今回は、トミカ標識セット⑤日産ジュークをご紹介。 2022年4月頃に発売されたトミカと標識がセットになったシリーズ、トミカ標識セットの第6弾。今回は2010年12月発売のNo.27日産ジュークが採用されています。日産の小型SUVとして人気を博しましたが日本仕様は生産終了になってい...
今回は、トミカ標識セット④三菱RVRをご紹介。 2022年4月頃に発売されたトミカと標識がセットになったシリーズ、トミカ標識セットの第6弾。今回は2011年1月発売のNo.23三菱RVRが採用されています。まさか10年前以上に発売されたトミカが新しくバリエーションが登場するなんて...
本日は、No.22ボルボC40 リチャージをご紹介。 久びさのボルボ車が登場。今回はC40リチャージというボルボの電気自動車です。ボルボもEVにシフトしていくようで、リチャージはその先駆けということです。実車価格は約600万円からという電気自動車では強気のお値段。ボルボのブラ...
No.74 ランボルギーニ カウンタックLPI 800-4(通常&初回)
今回は、No.74 ランボルギーニ カウンタックLPI 800-4(通常&初回)をご紹介。 2021年に昭和の憧れの名車カウンタックが生誕50周年を記念し世界112台限定(日本では10台のみだそう)で発売されました。カウンタックのDNAを受け継ぎ、さらに最新のミッドシップエン...
今回は、トミカショップオリジナル トミカタウン消防無線中継車をご紹介。 毎度恒例のトミカショップオリジナルトミカ。今回は、No.107の衛星通信車をベースにした"消防無線中継車"での登場です。消防無線中継車とは主に大災害に伴う通信途絶時に、衛星を利用して消防本部との連絡手段確...
トミカプレミアム タカラトミーモールオリジナル スバルインプレッサWRXタイプR STIバージョン
今回は、トミカプレミアム タカラトミーモールオリジナル スバルインプレッサWRXタイプR STIバージョンをご紹介。 毎度おなじみのタカラトミーモールオリジナルのトミカプレミアム。今回は今年の4月に発売されたNo.30のインプレッサをベースにしたホワイトが登場しました。比較的早...
「ブログリーダー」を活用して、naturalさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。