ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【投資初心者向け】投資をしないと損をするかもしれない?
インフレが発生した場合、投資をしていないと試算は目減りします。 投資は長期で行うほど効果的なので早めに始めましょう。 投資初心者は失敗を恐れるよりも少額で長期投資をすることを意識するのがよいでしょう。
2022/02/28 23:05
ROIC(投下資本利益率)とは?:投じた資本に対しての収益力を測る指標
ROIC(投下資本利益率)について説明します。本業での稼ぐ力を測ります。 ROEは数値を操作しやすいですが、ROICは操作が難しいため、分析時で使用するメリットとなります。 ROICはWACC(加重平均資本コスト)以上になる必要があります。
2022/02/27 13:28
【銘柄分析】建設技術研究所(9621)
建設技術研究所(9621)の株価分析です。 建設コンサルタント会社で、国の施策である国土強靭化銘柄です。 今後の株価など予想したのでご覧ください。
2022/02/26 22:45
ネット証券口座比較 おすすめネット証券3選!
ネット証券を選ぶ理由としては手数料の安さや、時間を選ばない便利さがあげられます。 最近ではネット証券でもスマホに特化した会社などが出てきました。 この記事ではおすすめのネット証券口座を3つ紹介します。
2022/02/25 23:14
ROA(総資産利益率)とは?:企業の総合的な収益力を測る指標
ROA(総資産利益率)の説明です。 ROE(自己資本利益率)との違いや関係性も説明しました。 ROEを高めるにはROAを高めることが必須です。その理由を確認してください。
2022/02/24 20:58
【投資初心者向け】おすすめの投資の勉強法とは
投資の勉強方法と勉強する理由について説明します。 本などで勉強するのも良いですが、ほかにも勉強の方法はあるので自分に合うものを選びましょう。 投資は長期になるほど効果的なため、早く勉強を開始しましょう。
2022/02/23 22:39
【投資初心者の方向け】決算短信は絶対に読んだほうが良い3つの理由
決算短信を読むべき理由を3つ述べました。 決算短信とは何か、決算短信の見るべき場所なども説明します。 このタイミングで自分の投資ストーリーをチェックしましょう。
2022/02/21 21:04
【銘柄分析】日本電子材料(6855)
半導体関連の会社です。 半導体市場は今後堅調そうですが、日本電子材料(6855)の今後を予想しましたのでご覧ください。
2022/02/19 12:00
投資の達人になる投資講座【オンラインセミナーの受講内容を紹介】
投資の達人による投資講座のオンラインセミナーを試しました。 武田鉄矢さんをイメージキャラクターに起用しているスクールです。 講義を作成しているGFS(Global Financial school)の概要を知りたい方もご覧ください。
2022/02/18 14:34
PEGレシオとは?
PEGレシオは当期純利益の成長率から株価が割安かを判断する指標です。 PERでは割高でもPEGレシオを使用すると割安と判断できるものがあるかもしれません。
2022/02/16 13:00
一般NISAと積み立てNISAはどちらがよいか?
NISAと積み立てNISAについて、それぞれの仕組みやメリットデメリットを説明します。 新NISA(2024~)の概要も説明しますのでご覧ください。
2022/02/15 23:09
投資のリスクとリターンについて考える
投資のリスクについて説明しています。最初からリスクのある商品は選ばないようにしたいものです。 リスク回避の方法としては、分散・長期投資。あとは投資の勉強をすることが重要です。
2022/02/14 16:19
iDeCo(個人型確定拠出年金)とは何か わかりやすく説明
iDeCo(個人型確定拠出年金)についてわかりやすく説明しました。 節税面でのメリットが多い制度ですので是非うまく利用しましょう。
2022/02/13 22:06
【銘柄分析】ファブリカコミュニケーションズ(4193)
ファブリカ(4193)の分析をしてみました。 当面は堅調と予想しましたが、いかがでしょうか。
2022/02/13 00:00
投資信託とは? わかりやすく説明
投資信託についてわかりやすくしました。投資信託ってどんなものなの?という方はご覧ください。
2022/02/12 09:19
株式売買時の注文種類について説明
株式の注文方法について説明しました。
2022/02/09 22:46
株式取引のメリットとデメリットを説明
株式投資のメリットとデメリットを説明しました。 これから株式投資を考えている方は参考にしてみてください。
2022/02/08 17:39
証券会社に口座を登録しよう
ああ
2022/02/06 21:31
【雑記】本は読むか、聞くか。
22年2月4日日経産業新聞記事を紹介します。Audible(オーディブル)をご存じですか?
2022/02/06 18:47
こんにちは、みたおです。22年2月4日の日経産業新聞でAudible(オーディブル)について掲載されていました。
【銘柄分析】カチタス(8919)
中古住宅事業は直近では好調とみた!
2022/02/05 00:00
【雑記】代替たんぱく質 肉がなくなる日がくる?
大豆肉などが利用されるようになった。今後は昆虫食なども注目されるかもっていう話。
2022/02/04 13:00
ROE(自己資本利益率):収益力を測る指標
ROEは基本的に数値が高いほうが望ましいと思いますが、中身を見ることが重要です。 ROE単独で判断するのではなく、ほかの指標も関連してチェックしていきましょう。
2022/02/03 13:00
【雑記】サーキュラーエコノミーって
思ったらスウェーデンがすごかった
2022/02/02 00:00
【雑記】為替は円安にむかう(願望)
米国の利上げによる影響は?
2022/02/01 15:00
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みたおさんをフォローしませんか?