macaroniライター / フードアナリストの資格を持つ筆者が、イチオシの「食べものギフト」を紹介するブログです 本ブログで扱うレポ商品は、すべて筆者が実食しています! 楽しくギフト選びするお手伝いができれば嬉しいです◎
![]() |
https://www.instagram.com/g.aya__22/ |
---|
茅乃舎のオンラインストア限定。フリーズドライ味噌汁「人気7種 味くらべセット」がお得すぎる!
銀座発祥のスイーツブランドHONMIDO(本実堂)の「本実堂サンド」を実食レビュー!仙台銘菓「萩の月」でおなじみ、株式会社菓匠三全の新感覚スイーツはいったいどんな味わいなのでしょうか?
DEMEL(デメル)の「サワークッキー」を実食レビュー。おつまみにぴったりの隠れた名品!
オーストリア ウィーン発祥のDEMEL(デメル)の「サワークッキー」を実食レビュー!おつまみにもなる3種のしょっぱいクッキーがセットになっていて、辛党さんへのギフトにおすすめですよ。
2025年日本橋三越の「あんこ博覧会®」おすすめスイーツ3選!メゾン シーラカンス限定品、とらやの羊羹ショコラなど
2025年1月29日(水)~2月14日(金)まで、日本橋三越本店で開催されている「あんこ博覧会®」。本記事では、2月5日(水)から販売されているおすすめの「あんこスイーツ」3選をご紹介します。
楽天市場で高評価!洋菓子工房Ubの「小麦粉不使用 チョコレートロール」を実食レビュー
楽天市場「ナラノコト」で販売されている洋菓子工房Ubの「小麦粉不使用 チョコレートロール」を実食レビュー!レビュー数は100件以上ありながら星4.79という高評価ですが、いったどんな味なのでしょうか?
銀座発祥のスイーツブランドHONMIDO(本実堂)。「本実堂サンド」を実食レビュー
銀座発祥のスイーツブランドHONMIDO(本実堂)の「本実堂サンド」を実食レビュー!仙台銘菓「萩の月」でおなじみ、株式会社菓匠三全の新感覚スイーツはいったいどんな味わいなのでしょうか?
愛媛みかんの専門店10FACTORY。銀座シックスで買える「ギフトセット」を実食レビュー
本記事では、愛媛みかんのオリジナル商品を販売する10FACTORY(テンファクトリー)の「ギフトセット」をご紹介。みかんが使用されたゼリーやチョコラスク、コーヒーが一度に楽しめる内容です。実店舗は愛媛と銀座のみなので、お土産にもおすすめですよ。
辛党さんに喜ばれる手土産はこれ!麻布野菜菓子の「野菜チップス(あじ塩)」を実食レビュー
本記事では「麻布野菜菓子」で販売されている「野菜チップス(あじ塩)」の実食レビューをお届けします。減圧フライ製法でうまみがぎゅっと詰まった野菜チップスは、辛党や野菜好きな人にぴったりですよ。
日本初の “生ドライフルーツ®” って知ってる?綾farmの「生ドライフルーツ 彩カップ」 を実食レビュー
日本初の生ドライフルーツ®専門店として人気を集める「綾ファーム」。今回は、オンラインストアで1日3個限定販売されている「生ドライフルーツ®彩カップ」の実食レビューをお届けします。生ドライフルーツ®とはいったいどんな味なのでしょうか?
【バリ島】アヤナリゾート3泊4日の宿泊レポ(4日目)|アヤナリゾート内にはどんなお土産が売ってる?
海外旅行初心者のアラサー夫婦がバリ島に初挑戦!4泊5日の旅で「アヤナリゾート」に宿泊しました。本記事では敷地内のプライベートビーチの様子や、マッサージ体験についてお届けします。また、アヤナリゾート内で購入できるお土産についてもご紹介しますよ。
銀座シックスで買える予算1,000円のギフト4選。手土産やプチギフトにおすすめのお菓子はこれ!
銀座のおしゃれなスイーツやお菓子が楽しめるGINZA SIX(ギンザ シックス)。今回は地下2階で購入できる予算1,000円のお菓子ギフト4選をご紹介します。プチギフトやほかのプレゼントと合わせて贈るのにぴったりなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
【バリ島】アヤナリゾート3泊4日の宿泊レポ(3日目)|車チャーターの方法やスミニャックのおすすめスポットを紹介!
海外旅行初心者のアラサー夫婦がバリ島に初挑戦!4泊5日の旅で「アヤナリゾート」に宿泊しました。本記事ではカーチャーターをしてスミニャックエリアで買い物を楽しんだ1日をご紹介。アヤナリゾート内でケチャダンスが見られる「カンポンバリ」の様子もお届けしますよ。
成城石井にはさまざまなオリジナル商品がありますが、緑茶のラインナップも豊富です。 なかでも「八女煎茶」には、ノーマルと有機タイプの2種類がありました。農薬を使っていないという以外にも、味など違いはある
スポンジケーキの代用におすすめ!甘さ控えめデニッシュケーキの作り方
こんな方におすすめ スポンジがないけどケーキを手作りしたい 甘さ控えめなケーキを食べたい 手作りのケーキといえば、スポンジケーキに生クリームを塗って作るのが一般的。 しかしスポンジを手作
USJで売っているマリオグッズはお店ごとに商品が違う? 各ストアの特徴をレポート!
ayaUSJに行ったらやっぱりマリオグッズを買いたいな~ 店舗ごとに売ってるものは違うのかな? こんな方におすすめ USJにどんなマリオグッズがあるか知りたい! これからUSJに行く予定がある 4月下
春の限定商品がおいしい!ポップコーンパパ「きんぴらごぼう味」実食レポ
aya「ポップコーンパパ」のポップコーンっておいしいのかな? 季節限定の味も気になる…! こんな疑問を持つ方におすすめの記事です。 目次1 ポップコーンパパ とは2 きんぴらごぼう味の商品紹介・レビュ
2022年最新版 東京ディズニーランド クリスタルパレスのビュッフェ実食レポ 全メニュー制覇
クリスタルパレスレストランの食べ放題って全メニュー制覇できるの?おいしいメニューも気になる…! 2021年9月に、クリスタルパレスレストランの食べ放題メニューがリニューアル
【全メニュー制覇】東京ディズニーランド クリスタルパレスのビュッフェ実食レポ おすすめメニュー紹介
クリスタルパレスレストランの食べ放題って全メニュー制覇できるの?おいしいメニューも気になる…! 2021年9月に、クリスタルパレスレストランの食べ放題メニューがリニューアル
【長野旅行】観光電車『ろくもん』に乗ってみた 予約方法や料理の感想など詳細レポ
※本記事は2021年12月時点の情報です。 情報が古くなっている場合がありますので予めご了承ください。 ろくもんの予約方法を知りたい どんな楽しみ方ができるのか気になる! 1人で乗っても
【長野旅行】自由気ままな一人旅 一泊二日 長野駅周辺・上田 観光編
一人旅って憧れるけど、実際どうなの?長野旅行に興味があるからおすすめ観光スポットを知りたい! 先日、数年ぶりに1人旅へ行ってきました! 今回のお目当ては観光電車『ろくもん』です。ろくもんの予約方法や当
「ブログリーダー」を活用して、ayaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。