chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Life in West Coast [est. 2019] https://chiyukim412.hatenablog.com/

ポートランド在住30代夫婦の日常ブログ。旅行・食べもの多め、たまにアメリカで気になるサービスのことなど

2019年渡米(カリフォルニア)→2021年ポートランドに移住した30代夫婦の日常ブログです。不定期更新ですが、是非遊びにきてください!

ゆきむー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/01/18

arrow_drop_down
  • 【アメリカ育児】乳幼児デイケアの様子、便利アイテム(5ヶ月〜10ヶ月時点)など

    生後5月から娘をアメリカの保育園(デイケア)に通わせています。 Photo by Daniel Lloyd Blunk-Fernández on Unsplash デイケアの初日。お迎えに行くと、日中に泣いて腫れた目をしていたことは今でもよく覚えています。通い始めてもう4ヶ月が経ち、先生に笑いかけたり悪戯して困らせたりなど、今ではもうすっかり慣れた様子です。 この記事では、デイケアの様子や、デイケアに通わせるにあたって重宝しているアイテム(生後5ヶ月〜10ヶ月時点)についてまとめています。 デイケアの様子 保育時間、日中の過ごし方 良いな、と思った「先生感謝ウィーク」文化 最近のちょっとした困…

  • 生後4ヶ月ベビーとの3月ハワイ旅行、フライトの注意点・重宝したアイテムなど

    先月、生後4ヶ月の娘を連れて、ハワイ旅行に行ってきました。 お義母さんがはるばる日本から来てくれたので、初孫とのはじめての対面が叶いました。娘を抱っこしてもらえて良かったです。 雲少し多めの3月ハワイ。日差しも強すぎず、赤ちゃんとの旅には良い気候でした。 生後4ヶ月との6時間のフライト、そして6日間にわたる旅行は、大人だけで行くよりももちろん大変ではありましたが(大荷物でした・・)、色々工夫したりして思った以上に楽しめました。 次回以降の旅行にも活かしたいなと思い、気をつけた点などを フライト編 ・ホテル編・アイテム編・番外編 に分けて振り返ってみました。 フライト編:飛行機の座席 フライト編…

  • 【アメリカ出産】予定日前日ハプニングからの誘発分娩、出産に至るまで

    日々仕事と育児に追われてだいぶ時間が経ってしまいましたが、出産前後のことについて記憶が薄れてしまう前に経験談としてまとめておこうと思います。 「明日産んじゃいましょう」 それまで大きな問題もなく過ごしていましたが、出産予定日前日の最後の妊婦検診で羊水が少ないと診断され誘発分娩することになってしまいました。 朝の検診で、その日の午後から入院できると言われたものの、まだ心の準備ができていなかったので、翌日まで待ってもらい出産予定日の朝8時に入院することに。 自宅に帰って入院バッグの最終確認をし、夜にカツ丼を食べて翌朝を迎えました。 「出産時の希望は何かありますか?」 個室の出産部屋に入り、専属の看…

  • 【アメリカ育児】我が家の寝かしつけ事情と愛用アイテム

    一人目の子どもということもあり、手探りで育児をしているため、他のご家庭がどのように寝かしつけをしているのか知りたくて、特に出産前後と新生児期によくブログやYouTubeを見たりしました。 Photo by Taisiia Shestopal on Unsplash 寝つきや睡眠環境は子ども・ご家庭それぞれで違いますが、今のところ大きな問題なく順調に寝てくれています。 どなたかの参考になるやもと思い、生まれてから生後4ヶ月までの我が家の寝かしつけ事情について、気をつけたことや使ったアイテムについてまとめます。 モロー反射をなるべく防ぐ 新生児期:SwaddleMe 生後1ヶ月〜2ヶ月:Swadd…

  • 【アメリカ育児】新生児期に重宝したアイテムたち

    あっという間に新生児期が終わってしまいました。 出産前に、産後すぐ必要なものをあれこれ調べながら揃えていましたが、実際に新生児期間中に重宝したものを、いくつかのパートに分けてまとめてみました。 Photo by Jomjakkapat Parrueng on Unsplash 授乳編 授乳枕:My Brest Frend 哺乳瓶:Lansinoh 哺乳瓶電子レンジ除菌ケース:BellaBaby 睡眠編 睡眠時に着るおくるみ:SwaddleMe ホワイトノイズ 運動編 プレイマット お世話編 おくるみ:Amazing Baby 防臭袋:Ubbi 授乳編 授乳枕:My Brest Frend 担当…

  • 【アメリカ育児】おすすめ育児記録アプリ「Baby Tracker」

    出産前に色々とみていた育児記録アプリ。 いつ授乳したか、いつオムツを変えたか、などを都度記録していくためのものです。 Photo by Tim Bish on Unsplash 日本でもよく使われていると聞く ピヨログ / Piyolog がアメリカの iOSアプリストアにもあるのでそちらを使うつもりでいましたが、実際に使ってみると、無料版は広告が邪魔なのと、記録カテゴリが多すぎて煩雑だったので産後半日で離脱してしまいました。苦笑 もっとシンプルなものはないかと探していたところ、「Baby Tracker」というアプリに出会いました。 Baby Tracker - Newborn Log Ni…

  • 【アメリカ育児】ベビー服レンタルサービス、UpChooseを使ってみた!他サービスとの比較

    先日、ベビー服レンタルサービスの Rent A Romper について取り上げました。 そちらから借りている新生児服がそろそろサイズアウトしてきたため、気になっていた別サービス UpChoose から服を取り寄せてみました。 今回は UpChoose の内容と、2つのベビー服レンタルサービスを使ってみての所感をまとめます。 Photo by Baby Natur on Unsplash UpChoose の注文内容 前回の記事でも少し触れましたが、UpChoose はコスパが魅力でした。 一番安いプラン同士で比較すると、Rent A Romper が 7着 で 月額$24("Essential…

  • 【アメリカ妊娠・出産】オンライン両親学級 @ Kaiser Permanente

    先日、カイザー・パーマネンテの病院で出産しました。 出産に先立ち、病院が主催するオンライン両親学級(3種類)に参加しました。 それぞれの概要やタイミングについてまとめます。 Kaiser Permanente からもらった教材 両親学級①(出産知識) 両親学級②(産院について) 両親学級③(育児知識) 両親学級①(出産知識) こちらは出産に関する知識をつける内容で、各セッションは 2時間、全5回ありました。各セッションの概要は以下の通りです。 まず出産について大まかに理解してから、より詳細な内容に入っていく、という構成になっていました。 出産の概要(陣痛から出産までの大まかなプロセスなど) 陣…

  • 【アメリカ出産・育児】お得に赤ちゃん用品を手に入れる方法と所感

    出産・育児は何かと物入りです。 少しでもお得に買い物するために使った方法と、その感想をまとめてみました。 Photo by Valeria Zoncoll on Unsplash ベビーレジストリを作成・登録した ベビーレジストリとは、赤ちゃんの欲しい物リストのことで、アメリカでは、Amazon、Target、BuyBuyBabyなど、さまざまなサービスがこの機能を提供しています。 レジストリに登録したアイテムを購入すると割引が適用されたり、レジストリを作成するだけでベビー用品の無料サンプルをもらえることが多いです。 私は Amazon と Target の2つでベビーレジストリをつくりました…

  • 【アメリカ育児】ベビー服レンタルサービス、Rent a Romperを使ってみた!

    赤ちゃん服、種類ありすぎて困る問題。 産まれてみたら用意していた服サイズが合わなくて困る問題。 ボディースーツ(ワンジー)などのデザインはもちろん、ブランドによって若干サイズが違っていたり、素材も違って・・と調べ始めたら、沼にはまってしまいました。 Photo by The Nix Company on Unsplash そこで、以前から気になっていたベビー服のレンタルサービスを使ってみることにしました。 ベビー服レンタルサービスは色々ありますが(この比較サイトを参照しました)、新生児サイズの服を取り扱っているのが Rent a Romper のみだったのでこちらのサービスを使うことにしました…

  • 【アメリカ妊娠・出産】妊婦健診の内容について

    今回はアメリカ妊婦健診の月数ごとのタイミングとその内容についてまとめます。 Photo by Misael Moreno on Unsplash 数えてみると全部で、11回の定期健診・1回の採血・2回の詳細エコー検査・1回の追加血糖検査がありました。 各定期検診は担当助産師さんと行います。基本的な流れは、妊婦の体重・血圧測定→質問タイム→赤ちゃんの心拍確認→連絡事項 でした。 毎回赤ちゃんの心拍を聞くので、お腹を出しやすいように上下セパレートの服が便利です。 妊娠月数ごとの検診内容 妊娠3ヶ月:初めての健診。初めてのエコー検査で赤ちゃんとご対面! 妊娠4ヶ月:2回目の定期健診@オンライン。この…

  • 【アメリカ出産】陣痛・入院バッグの中身

    先日、無事出産しました! 無痛分娩を選択し、鎮痛剤 (Epidural) を入れて5分で陣痛がウソみたいに引きました。 おかげでダメージも少なく、産後1.5日でスピード退院することが出来ました。 妊娠・出産関連の話を何回かに分けてブログに残す予定です。 今回は、陣痛・入院バッグの中身について。 持っていって良かったもの・不要だったものを、コメント付きで以下にまとめてみました。 また、関連して、病院からもらえたものについてもまとめました。 産院によって違うと思いますが、参考になればと思います。 ※ちなみに私は Kaiser Permenanteグループの Westside Medical Cen…

  • 【アメリカ出産】職場でベビーシャワーをしてもらった時のお礼について

    先日、職場でベビーシャワーをしてもらいました。 Photo by Ajeet Singh on Unsplash 開いてもらえるとはまったく想定しておらず、ある日上司から「オンラインでベビーシャワーしようと思うけどいつがいい?」と聞かれ、開催してもらえる運びとなりました。 (ちなみに職場はフルリモートワークのアメリカの会社です) 同僚が企画・準備してくれたベビーシャワー ベビーシャワーは、アメリカ人の同僚が企画してくれました。 カレンダーで招待された時間は1時間。 私自身ベビーシャワーを開いたことがなかったのと、1時間も何するんだろう?何かスピーチとか用意したほうが良いのかな?など多少不安もあ…

  • 【アメリカ出産】妊娠中に重宝したアイテムたち

    実はいま一人目を妊娠しています。 出産したら色々と慣れないことだらけでバタバタしそうなので、今のうちに妊娠関連のことをまとめておこうと思います。 Photo by Anastasiia Chepinska on Unsplash 今回のテーマは、妊娠中に重宝したものたちです。衣服編・食事編などのいくつかのパートに分けてお送りします。 衣服編 マタニティ下着(ショーツ・授乳ブラ・キャミソール) マタニティレギンス(ハーフ丈) レッグウォーマー くるぶし丈の靴下 食事編 妊婦用サプリメント 押し麦 鉄分を多く含んだシリアル 運動編 ヨガマット ボディケア編 オイル入りボディローション 睡眠編 長い…

  • アジア系食材宅配サービス、Weee! を使ってみた

    以前から気になっていたアジア系食材の宅配サービス、Weee!(ウィー)を使い始めてみました。 品揃えや使い勝手などについて、まとめようと思います。 Weee! 公式サイト・日本語版 サービス概要 Weee! は、アジア系食材を幅広く取り扱う宅配サービスです。 中国・韓国・日本・ベトナム・フィリピン・アメリカの食材を取り扱っています。 Weee! の取り扱いジャンル(2022年10月29日時点) 定期配送ではなく、自分で注文したい時にオーダーします。 それぞれの商品は、生鮮食品等の「食料品」と、保存食品・便利商品等の「Pantry+」の2つのジャンルに大きく分かれていて、それぞれのカートで一定額…

  • 【アメリカ引越し術】引越し費用をおさえる方法

    カリフォルニアからポートランドに引越してきて一年弱。実は最近、ポートランド市内で引越しをしました。 Photo by Handiwork NYC on Unsplash 今回かかった引越し費用は合計 520ドル。簡単な内訳は以下の通りです。 引越し用トラックレンタル代(保険料込み):50ドル 段ボール・梱包材など:80ドル 引越しヘルパーさん(2人x3時間):240ドル 公道の駐車許可証:150ドル 近場の引越しではあったものの 1,000ドル 近くかかるかなと見込んでいたので、思ったよりかなり安くすみました。 今回の安く引越しができたポイントを簡単に整理してみようと思います。 1)同じ管理会…

  • 【アメリカ在住4年目】代用できているもの・できなかったもの

    アメリカに来て3年以上が経ちました。 こちらで生活していると、日本の製品は素晴らしい!と思うことがよくあります。慣れ親しんだ味や、性能が良いものなどなど。 でも、残念ながら、あらゆる日本のものがこちらで気軽に手に入るわけではありません。 アメリカでの生活が長くなるにつれて、味覚などいろんな感覚がアメリカナイズされてきていたり、「これならまぁいっか」と妥協できるようになったこともあります。 そこで今回の記事では、アメリカ在住4年目となる現時点で、アメリカにあるもので代用できているか、あるいは日本のものでないとダメかについてまとめてみようと思います。 食材・食品編 マヨネーズ(日本) コンソメ(日…

  • 【ポートランド・6月】念願の野外キャンプデビュー! in Beacon Rock Campground

    8月キャンプの記事から前後してしまいますが、6月下旬に初めての野外キャンプをしてきました。 初めての野外キャンプだったこともあり、テントの張り方やキャンプ飯などいろいろ学びがありました。その時の様子についてまとめておきます。 6月に入るとだいぶ雨の日も少なく、私たちがキャンプをした週末も天気に恵まれていました。むしろ、90F(約30C)超えの夏日となりました。 キャンプ場アクセス キャンプ場について キャンプ飯 1日目・夕食 2日目・朝食 キャンプ場の予約 キャンプ場アクセス ポートランドからコロンビア川に沿って東へ、車で約1時間のところにあります。 住所:Stevenson, WA 9864…

  • 【ポートランド】波の音を聞きながら海辺キャンプ in Cape Lookout State Park

    8月上旬に、Cape Lookout State Park でキャンプを楽しんできました。 私たちにとって、2回目の野外キャンプになります。(1回目の野外キャンプの様子については前後しますがまた後日) キャンプ場の様子やキャンプ飯などについてまとめます。 キャンプ場アクセス キャンプ場について キャンプ飯 1日目・夕食 2日目・朝食 重宝した調理グッズ キャンプ場の予約 おまけ:キャンプ場周辺の観光スポット キャンプ場アクセス ポートランドから西へ車で約1時間半のところにあります。 住所:Tillamook, OR 97141 キャンプ場について まず入り口でチェックインします。 予約名を伝え…

  • 2022年7月・日本一時帰国記〜PCR陰性証明など入国手続き周りについての備忘録〜

    先月3週間ほど日本に一時帰国して来ました。 Photo by Ross Parmly on Unsplash コロナ禍での初めての帰国。準備不足で入国拒否されたりすると困るので、色々と調べてから出発しました。 結果、問題なく日本入りすることができたので、調べたことなど備忘録としてこの記事にまとめておこうと思います。 入国時に何が必要なのか? コロナ陰性証明の取得 実際のタイムライン(参考までに) 入国時に何が必要なのか? 厚労省のこちらのページを主に参照しました。 また、出発国を入れると必要な手続きを表示してくれるこちらの関連サイトもわかりやすかったです。 なお、先月時点でアメリカから入国する…

  • キャンプ初心者がつくるキャンプ飯・2泊3日メニュー

    先日、アダムス山近くのキャビン・Getaway(ゲタウェイ)に2泊3日でグランピングに行ってきました。 今年夏に野外キャンプデビューを目指している私たち夫婦は、今回の滞在中にいろいろなキャンプ飯をつくりました。 キャンプデザートの定番・スモア この記事では、2泊3日の滞在中のキャンプ飯メニューをご紹介したいと思います。 1日目・夜ご飯 メニュー:スペアリブ、ジャーマンポテト、おにぎり 2日目・朝ご飯 メニュー:スパム&目玉焼き、炊き立てご飯 2日目・昼ご飯 メニュー:カレーライス 2日目・夜ご飯 メニュー:ステーキ、マッシュルーム&トマト&ソーセージのソテー、おにぎり 3日目・朝ご飯 メニュー…

  • Getawayキャビンでグランピング

    先日、アダムス山の近くにあるキャビン・Getaway(ゲタウェイ)へグランピングに行ってきました。 Getaway はSNSで知ってから気になっていて、天気の良い日が増えてきた5月中頃の週末に行くことに。 週末をはさむ場合には日以上の宿泊が必要だったため、金曜日から2泊3日滞在してきました。 Getaway のホームページより なお、Getaway はアメリカ各地に展開していて、ポートランドからは今回滞在したアダムス山近くのところが今のところ最寄りになっています。 Getaway: 西海岸に展開しているところ(2022年5月28日時点) チェックインは15時、チェックアウトは11時。 チェック…

  • 【アメリカあるある】アパートが変われば、洗濯の仕方も変わる

    アメリカのアパートは「大型家電」が備え付いていることがほとんどのため、引っ越しするときが身軽で楽です。 これらの大型家電には、たいてい冷蔵庫・電子レンジ・オーブン・食洗機・洗濯機・洗濯乾燥機が含まれます。 これまで住んできたカリフォルニアのアパート(2箇所)は縦型洗濯機とドラム式乾燥機の組み合わせでしたが、いま住んでいるポートランドのアパートから、洗濯機と乾燥機の両方ともドラム式に変わりました。 Photo by Raychan on Unsplash これまでずっと小さいボール状になった液体洗剤と柔軟剤シートを使っていて、新しい洗濯機と乾燥機で同じ製品を使うと度々問題が発生するようになりまし…

  • 【ポートランド】おすすめクラフトビールのお店・5選

    ポートランドはアメリカでも屈指のクラフトビールの街でたくさんブリュワリーがあるので、新しいお店を開拓するのがここでの生活の楽しみの一つになっています。 バーカウンター席@Ex Novo Brewing。奥にはビール醸造場が見えます。 ブリュワリはどこもアットホームな雰囲気があり居心地が良いです。 大人グループだけではなく、小さい子供を連れた家族も食事を楽しんでいるのをよく見かけます。 ちなみに私は軽くてさっぱりしたビールが好きなので、たいていピルスナーかサワービールを頼みます。 気になるビールが複数あって決められない時は4-6種類を少量ずつで出してくれるフライトを注文することも。 未開拓のお店…

  • 【アメリカ節税対策】初めてFSAを利用してみた|2年前のレシートを引っ張り出す

    渡米3年目にして、最近ようやくFSA (Flexible Spending Account) 制度を利用し始めました。 Photo by Pickawood on Unsplash これまで大きな病気もなく、病院にお世話になることもほとんどなかったのですが、アメリカに来てから何かと病院に行く機会が増えました。 以前こちらの記事で、アメリカで初めて病院にお世話になった時の様子についてまとめています。 アメリカは医療費がとても高いと聞いていたものの、加入していた医療保険のおかげで診察費はカバーされ処方箋の出費があるくらいで、その処方箋も高額なものではなかったため、当時FSAを利用することは全く思い…

  • ミールキットサービスと食品宅配サービスを使ってみての感想まとめ

    今回は料理と食材の調達について。 Photo by Katie Smith on Unsplash 日本にいた頃は仕事の忙しさにかまけてほとんど料理をしてこなかったので、アメリカに来てからきちんと料理をするようになりました。 最近ようやく少しはまともに料理ができるようになってきましたが(時間と品数との戦い・・)、振り返ってみると、私の料理スキルとともに利用する食にまつわるサービスが変わったなと感じます。 今回の記事では、私が利用したミールキットと食品宅配サービスについてまとめておこうと思います。 料理初心者の私には合っていた、ミールキットサービス・Dinnerly Dinnerly はミールキ…

  • 【週末トレッキング】初めてマウントレーニアへ

    先週末、シアトルに遊びに行きがてら、マウントレーニアにトレッキングに行ってきました。 私たち夫婦が行ったトレイルコースなどについて、まとめておきたいと思います。 トレイルコースの稜線から見たマウントレーニア ポートランドからマウントレーニアの行き方 マウントレーニアは、ポートランドから北東へ車で約2時間半ほどのところにあります。 私たちは I-5 で北上し、途中で国道12号線に乗り換えてマウントレーニアの南側から入りました。 ポートランドからマウントレーニアまでの行き方 なお、11/1 ~ 5/1 までの冬シーズン中は、タイヤチェーンの持参が義務付けられています。 レーニア山国立公園のウェブサ…

  • 【スキー/スノボ】ポートランドで2022年初滑り

    少し日が開いてしまいましたが、2022年元旦に初日の出を見てきました。 ポートランドは緯度が比較的高く(札幌とほぼ同じ)日の出時間が 7:50 と割と遅めだったということもあり、初日の出を見たその足で Mt. Hood 麓にあるスキー場に行ってきました。 奥に見えるのが Mt. Hood、山頂がドライアイスのようなベールに包まれていて神秘的でした Skibowl(スキーボウル) Mt. Hood にはいくつかスキー場があり、Skibowl はそのうちの一つ。 Mt. Hood にあるスキー場 スキー場ごとに料金が異なり、私たちは久しぶりに滑るということもあり、一番お手頃価格(Dayチケット 一…

  • 【初日の出】ポートランドから行けるおすすめロケーション

    2022年、新しい年が明けまして、気持ちも新たに初日の出を見てきました。 今回の記事では、初日の出のおすすめロケーションをご紹介します。 私たちが訪れたのは、Jonsrud Viewpoint という場所で、ポートランドから東へ車で40分ほどのところにあります。 事前情報から駐車場が6台程度しか停められないと聞いていたものの、一方で、アメリカでは初日の出を観る文化があまりないようなので、少し不安はありつつも、日の出時間(7:50)の 10分前 に現地到着。 最後の一つだった駐車場スペースに車を停めることが出来ました! ただ、駐車場付近で路上駐車しても大丈夫そうではありました。なので駐車の心配は…

  • 【日本食スーパー】ポートランドで日本食材を手に入れるには?

    ポートランドに引越してきて約1ヶ月。食料品調達のため、どのスーパーに何があるかまだまだ探索しています。 そんな中、先日初めて Beaverton にある日本食スーパー Uwajimaya さんに行ってきました。 Uwajimaya・Beaverton店 Uwajimaya さんはカリフォルニアでは聞いたことのない店名だったということもあり(よくあったのは Mitsuwa, Marukai, Nijiya あたり)、ポートランドに引越す前に「Japanese supermarket」などのキーワードで地図検索しても聞き慣れた店名がヒットしなかったので、なかば日本食スーパーは諦めていました。 里芋…

  • 【ポートランド生活】カリフォルニアからオレゴン州ポートランドに引っ越して驚いたこと

    カリフォルニアからオレゴン州ポートランドに引越して、約1ヶ月が経ちました。 私たち夫婦は今回アメリカに来て、初めて別の州に引越しをしました。気持ちが新鮮なうちに、習慣の違いや驚いたことなどをまとめておこうと思います。 その1.ガソリンスタンドは店員さんが対応してくれる カリフォルニアで生活していた時、ガソリンはずっとセルフサービスで入れていました。 Photo by sippakorn yamkasikorn on Unsplash なのでそういうものだと思い込んでいたのですが、オレゴン州では必ずと言っていいほど店員さんが対応してくれます。(今のところセルフサービスのスタンドには出会ったことが…

  • 【引越し】別州からオレゴン州免許への書き換え、車両登録など

    先月、カリフォルニアからオレゴン州ポートランドへ引越しまして、先日ポートランドのDMVに行き、州外(out-of-state)免許の書き換えや車両登録など車関係の手続きを済ませてきました。 Photo by Bas Peperzak on Unsplash これらの手続きは、引越しから 30日以内 に済ませる必要があるようです。 引越してすぐは家具を揃えたりで、あっという間に2週間が過ぎていきそろそろ車関係の手続きもしなくては・・と重い腰を上げ、ようやく行くことができました。 私たちは今年の夏に中古車を購入していたので、免許の更新だけでなく車両登録なども必要でした。 まとめると、今回行った手続…

  • 【ポートランド】おすすめ中古家具・雑貨屋さん

    先月末、カリフォルニアからオレゴン州ポートランドに引越しました。 新居でいくつか足りない家具があったため、掘り出し物がみつかるかも?と期待を胸に中古家具屋さんをいくつか回りました。 その収穫として、気に入ったヴィンテージのダイニングチェアを比較的安く手に入れることができました! Photo by Mike Petrucci on Unsplash 今回色々な中古家具屋さんを巡るなかで、家具だけでなく掘り出し物の雑貨に出会えそうなお店やポートランドの歴史が感じられる面白いお店に出会うことができました。 今回の記事では、私たちが家具を探す中で行ったおすすめの中古家具・雑貨屋さんをいくつかご紹介した…

  • 【アメリカ引越し術】カリフォルニアから隣州オレゴン・ポートランドへ

    カリフォルニア州・サンタクララのアパートの契約終了も近づいていたので、次に住む街を真面目に考え始めた10月。 その候補として挙がったのが、カリフォルニアの北にあるオレゴン州・ポートランドです。 Photo by Zack Spear on Unsplash 週末に弾丸でポートランドに行き、4件ほど内見(事前予約しました)してその場でアパートを決めました。 なお、サンノゼ空港からポートランド国際空港まで飛行機で2時間弱とかなり近いです。 新しい家の近所にはローカルレストランもたくさんあり、これから開拓していくのがとても楽しみです。 今回の記事では、私たち夫婦がどのように引越ししたのかまとめておき…

  • 【サウスベイ】おすすめ作業カフェ・5選

    私たち夫婦は基本的に自宅勤務(私も最近スタートアップでボランティアを始めました)なのですが、よく気分転換にカフェでPC作業しています。 Photo by Nathan Dumlao on Unsplash 今回は、サウスベイにあるおすすめの作業カフェ(全て座席・電源・Wifiあり)をご紹介したいと思います。 1. Cafe Big Mug(サンタクララ) 2. Big Mug Coffee Roaster(サンタクララ) 3. Caffe Bene(サンノゼ) 4. Living Room Coffee Craft(サンタクララ) 5. Voyager Craft Coffee(サンタクララ)…

  • 【Kindle Unlimited】おすすめ小説(2021年8・9月)

    最近私の就労ビザが切れて仕事を辞めたため、時間にかなり余裕ができました。 仕事をしているときはのめり込んでしまうタチで、ほとんど本を読めていなかったので、 いま時間がある時に好きなだけ本を読もうと日本の Kindle Unlimited に登録しました。 Photo by Radu Marcusu on Unsplash Kindle Unlimitedの好きなところ 私は「この本を買って読みたい、手元に置いておきたい」と思うことは稀なので、月額定額で読み放題のKindle Unlimitedは、雑食家でもある私に適したサービスだと思っています。 また、読みたい本を限られた選択肢の中から選ぶ感…

  • 【アメリカ歯医者】初めての歯医者・探し方・持ち物

    先日、旦那さんが初めて歯医者にかかりました。 Photo by Jonathan Borba on Unsplash 今回の記事では、歯医者での診察にあたって病院の探し方や必要だったものについてまとめておこうと思います。 ことのはじまり 歯医者の探し方 歯医者の予約 初回診察の時に必要なもの ことのはじまり 夏前くらいから、歯石(しかも黒くてやばそうなやつ)の存在が気になるようになってきました。 おそらく、旦那さんが昨年から始めた歯科矯正で長く歯全体にマウスピースをはめていたからかなと推測しています。 というのも、これまで旦那さんは一度も虫歯になったことがないらしく、健康的な歯の持ち主だったの…

  • 【サーフィン】ベイエリアおすすめサーフスポット、カフェ、ランチのお店

    旦那さんはアメリカに来てからサーフィンを始めました。 ベイエリア近郊にいくつかサーフスポットはあるようですが、夏でもフルボディウェットスーツを着ないと寒い(着ていても寒い)という私にとってはほぼ修行のような過酷な環境なので、私はサーフィンせず帯同しているだけです。 今回の記事は、私たち夫婦がよく行くサーフスポットとあわせておすすめのカフェとランチのお店を紹介したいと思います。 おすすめサーフスポット『Pacifica State Beach(パシフィカ・ステート・ビーチ)』 私たちが週末よく出没するサーフスポットは、こちらです。 ここより少し南に行ったところに、Half Moon Bayという…

  • 【キャンプ初心者】アメリカでキャンプを始めたい!便利なギアレンタル

    日本でもほとんどキャンプしたことがなかったのですが、最近車を買って行動範囲が広がったせいか、キャンプをしてみたくなりまして。 ここ最近、車で1-2時間以内で行ける近場のキャンプサイトを物色していました。 シリコンバレーにお住まいの別のブロガーさんのこちらの記事を見つけ、Joseph D. Grant County Park のキャンプサイトが2週間前にも関わらず運よく空いていたので、週末(土日)の一泊キャンプをすることになりました。 結果として、ちょうどその週末は、しばらく続いている山火事の影響で空気が Unhealthy レベルまで悪くなったため、残念ながらキャンセルせざるを得ず、キャンプデ…

  • 【カリフォルニア免許】実技試験用の車を調達する方法

    今年2月に筆記試験が通ってから半年経過してしまいましたが、旦那さんに続いて、ついに先日私も実技試験をパスすることができました。 Photo by Morgan on Unsplash 実技試験の予約の取り方や対策についてはいろんな方がブログで取り上げていているので、この記事ではタイトルの通り、実技試験用の車を調達する方法についてご紹介したいと思います。 調達方法その1:友人・知人に車を借りる 調達方法その2:車を購入する 調達方法その3:現地の教習サービスを利用する 調達方法その1:友人・知人に車を借りる 仲が良い、あるいは懐の深い友人・知人が持っている車を貸してもらう方法です。 この方法が最…

  • 【ハワイ旅行記2021】オアフ島・東海岸のおすすめスポット

    8月初め、友人の結婚式に参列するために夫婦でハワイ・オアフ島に行ってきました。 6泊7日と比較的のんびりできたので、メインイベントである結婚式に参加(ハワイ旅行記ブログその1)しつつ、ダイアモンドヘッドに登ったり(ハワイ旅行記ブログその2)、ハワイの美味しいものを色々食べたり(ハワイ旅行記ブログその3)と、満喫できました。 今回の記事では、オアフ島出身の友人に連れて行ってもらったオアフ島・東海岸のおすすめスポットをまとめておきたいと思います。 海のすぐ横!自然プール『Makapu'u Tidepools(マカプウ・タイドプールズ)』 まずは、海横の岩場に水たまりのように自然にできたタイドプール…

  • 【ハワイ旅行記2021】ワイキキで美味しかったもの・お勧めのお店

    8月の初めに、友人の結婚式に参列するために、夫婦でハワイに行ってきました。 メインイベントである友人の結婚式に参加したり、ダイアモンドヘッドに登ったり、とハワイ・マウイ島を満喫してきました。 (アメリカ人の友人の結婚式の様子はこちら↓) (ダイアモンドヘッド登頂についての記事はこちら↓) 今回の記事では、ワイキキで食べた美味しいものや、日本に一時帰国できず、2年間カリフォルニアで過ごす私たち夫婦が行って良かったお店(和食多め)などをまとめたいと思います。 ハワイと言えば、『スパムむすび』 到着して最初に食べたのが、スパムむすび。 IYASUMEさんのスパムむすび スパムむすびは、玉子焼きのにぎ…

  • 【ハワイ旅行記2021】ダイアモンドヘッド登頂!

    友人の結婚式に参加するために、8月初めにハワイ・オアフ島に行ってきました。 (私たち夫婦が初めて参加したアメリカ人の結婚式 in ハワイの様子はこちら↓) メインイベントである結婚式に参列しつつ、少し現地観光もしてきたので、今回の記事ではその様子をまとめます。 ハワイ到着 私たち夫婦がハワイに到着したのは、金曜日のお昼前。 空港から20分ほどウーバーに乗ってホテルに向かい、ラッキーなことにチェックイン時間のかなり前にも関わらず、部屋に入ることができました。 友人の結婚式は、翌日土曜日の午後の予定だったので、初日はのんびり過ごしつつ、旦那さんは早速ワイキキビーチへサーフィンに繰り出します。 ダイ…

  • 【ハワイ旅行記2021】森のウェディング in ハワイ

    今月のはじめに、アメリカの友人(オアフ島生まれ&育ち・・うらやましい!)の結婚式に出席するために、夫婦でハワイ・オアフ島に行ってきました。 この記事では、結婚式の様子をまとめておきたいと思います。 ハワイ・オアフ島に行くまで、コロナの状況など まず、コロナの状況について。 ハワイ州では 7月8日 からワクチンパスポート制度が解禁になり、ワクチンを完全接種していれば、入島できるようになっていました。 私たち夫婦は、6月中旬にワクチン二回目を摂取し終えていたので、10日間の隔離免除で、目的地・オアフ島に入ることができました。 実は友人は、結婚式を2020年の予定日からすでに一年延期させている状況だ…

  • 北カリフォルニアの小さな街・Olema / オレマ のこだわりある可愛いコテージに宿泊

    先日、北カリフォルニアの Olema (オレマ) という街にあるコテージに宿泊してきました。 とてもこだわりのある、可愛いコテージだったので街の様子と一緒にご紹介したいと思います! Olema はどこにあるの? オレマという街は、サウスベイから車で約2時間ほどのところにあります。 行きはイーストベイ周り、帰りはサンフランシスコ市内を通りましたが、いずれも 2時間くらい かかりました。 Olema はどんな街? このブログを書いていて知ったのですが (笑)、オレマは人口わずか 100名超 の小さな小さな街です。 また、オレマは「非法人地域 (unincorporated area)」に分類される…

  • 【カリフォルニア免許】コロナ禍で運転免許をついに取得!

    前回の投稿(昨年9月・・!)から色々変化があり、年明けから "本気で" 運転免許を取ることを考えはじめて先日、無事免許を取ることができました。(正確には、本免許を取ったのは夫で、私は仮免許のみ。) 今回、免許を取るまでの経緯をまとめておきたいと思います。 就職、引っ越し 昨年年末、私がアメリカの企業に就職したことをきっかけに、 こちらに来てからずっと住んでいたバークレーという街から職場近くに引っ越しました。 いま住んでいるところはサンタ・クララという街で、新興住宅が多く立ち並び、とても整然としたところです。 日本だと「たまプラーザ」や「武蔵小杉」が近いかなと思います。 バークレーはこじんまりと…

  • コロナ前後で変化したことまとめ

    新型コロナウイルス感染拡大によるロックダウンが私たちが住んでいる街では3月17日 から始まったことで、これまでより家で過ごす時間が格段に増えました。 数ヶ月間もほぼずっと自宅にこもる状態になるなんてことは凄まじい生活の変化なわけで、具体的にコロナ前後でどんな変化があったかを振り返ってみたいと思います。 〜ずぼら編〜 メイクをしなくなった 私はメイクを毎日欠かさずする人でした。 友人・知人など誰かに会う時や、スーパーに買い物に行ったりする時もだし、外出しないでずっと家にいる時でさえも必ずメイクをしていました。これは絶対でした。 メイクをすると気合いが入るのも理由ですが、自分の顔に少しコンプレック…

  • 【アメリカ病院エピソード】初めて薬を処方されたときの話

    先日、初めてアメリカの病院で検査を受けました。(前回までのあらすじはこちら↓) その検査結果を踏まえて、専門医の診察を受けることになり、薬が処方されることになったので、それまでの経緯を書き残しておこうと思います。 悶々としたのも束の間。素早い医師のフォローアップ 前回のブログで「医師の返事を待ちたいと思います」と締め括りましたが、医師にメッセージを送ると 2,3時間後 には返信があり、「かかりつけ医の診察を受けてほしい」と書いてありました。 このやりとりは血液検査の翌日で、かかりつけ医の予定がその日は空いておらず、その次の日に診察の予約を入れました。 オンライン診察の前に助手からフォローアップ…

  • 【アメリカ病院エピソード】初めて病院に行ったときの話

    先日アメリカで初めて病院に行ったので、その時のことを記録としてこのブログに書き残しておこうと思います。 電話での問診 ちょっと気になる症状があったので、加入している保険会社 (※) の総合窓口に電話しました。 ※ちなみに、私が加入している保険は、Kaiser Permanente(カイザー・パーマネンテ)というアメリカ大手の保険会社のものです。 最初にオペレーターが電話に出たので、状況について説明すると、「Vice Nurse(保険会社直属の看護師)につなぎますね」と言われました。 オペレーターは一般の事務の方で、医療従事者にそのまま電話を回してもらえました。 Vice Nurseからは、症状…

  • ミールキットサービスを使ったら、料理がもっとラクに、そして楽しくなった

    食材デリバリー(ミールキット)サービスを使い始めて約2ヶ月。いまもこのサービスを使っていて本当に助かっているので、使い始めたきっかけなど書き残しておこうと思います。 ミールキットサービスとは? 献立を考えてくれ、その献立に必要な分の調理前の食材を定期的に届けてくれるサービスです。この類のサービスは、日本でも「Oisix(オイシックス)」や「らでぃっしゅぼーや」などがあります。 「料理」のすべての工程を並べてみると、 献立考える 買い出しが必要な材料を考える 買い物する 調理する という一連のプロセスがあります。 ミールキットはこれらのプロセスのうち、1〜3(献立を考える〜材料を考える〜買い物す…

  • ライドシェアの新しい形を見た in カナダ 【Poparide(ポップアライド)】

    我が家には車がなく、普段は Uber か Lyft のライドシェアサービスをよく使います。 年末にカナダのバンクーバーへ旅行に行ったのですが、まだUber・Lyftともに上陸していませんでした。(街中に、”Coming Soon!”の広告を見かけました) 旅行期間中に車での移動が必要だった時に見つけた、アメリカでは見たことのないライドシェアサービスがあったので 記録として残しておこうと思います。 バスは予約満席!車じゃないと行けないところなのに・・・どうしよう? 旅行期間中にバンクーバーから車で2時間程度のところにあるWhistler(ウィスラー)というスキーリゾートに行く予定だった私たちは、…

  • 買い物リスト管理はスマホデフォルト機能の「メモ帳」で十分!

    私は リスト化・見える化 するのが好きです。 完了した時にリストから外していく、このちょっとした快感が良いんですよね(笑) そしてもちろん、日々の買い物リストも例外なく、リスト管理しています。 私は iPhone を使っていて、買い物リストは、元々スマホに入っている「メモ帳」機能を使っています。 購入が必要なものは事前にリストに追加 or チェックを外してから買い物に行きます 私の場合、 必要なものをリスト化できる 購入(完了)したら、チェックできる このシンプルな要件を満たせば良かったので、iPhoneの「メモ帳」で十分でした。 昔は iPhone のメモ帳にリスト管理機能はなかったと思うの…

  • 我が家の薄切り肉問題を解決!本当に買ってよかったミートスライサー

    カリフォルニアに移住して半年以上が経ちました。 日本食は大好きですが、「郷に入っては郷に従え」の性分でもあるので、近所のスーパーで手に入る食材を使った料理をよく作ります。なので基本的に洋食。 でもやっぱり日本食を無性に食べたくなる時もあります。 今は冬。カリフォルニアといえど、寒いです。そんな時は鍋が食べたくなります。 我が家の鍋に欠かせない、薄切り肉。それがこちらでは簡単に手に入らないのです。 もちろん、韓国系や中国系のスーパーに行けば、もちろん買えると思います。 でも我が家の近所にあるスーパーは、アメリカ系スーパー。 ステーキ肉やBBQ用のお肉など、塊のお肉しか、売ってないのです。 そして…

  • 【UC Berkeley Extension】第1学期の振り返り

    UC Berkeley Extension での初めての学期が終わったので、そのおさらいをここに書き記しておきます。 出願後にコース変更。学校の柔軟な対応に感謝 わたしは UC Berkeley Extension の中の International Diploma Program (通称: IDP) というプログラムに参加しています。 プログラム期間は、4ヶ月・8ヶ月・12ヶ月の 3種類から選ぶことができ、ちなみにわたしは 12ヶ月コース ( 2学期勉強+1学期インターン) を選択しています。 各学期には以下のような専攻が設置されていて、その中から専攻を選びます。 Business Admi…

  • PRIDE parades ー ゲイパレード in サンフランシスコ

    ゲイパレードに行ってみた 約50年前にニューヨークで起こった事件を契機に、毎年開催されるようになったゲイパレード。 今ではアメリカだけでなく、世界各地で開催されるようになりました。 ゲイ・パレード - Wikipedia 私は 2 年ほど前に渋谷でゲイパレードを見かけたことがありましたが、今回初めてサンフランシスコのゲイパレードを見て、渋谷で見た時のパレードとは比べ物にならない程の規模感とインパクトがありました。 さすが自由の国、アメリカ! 街中、そしてGoogle Mapがレインボー色に! パレードは、組織単位で行われるようです。私が到着した時には、Apple、Uber と、今が旬な会社がパ…

  • 【UC Berkeley Extension】LinkedInがすべて!最初の一週間で学んだこと

    5/1 に始まった UC Berkeley Extension コース。無事一週間(と言っても 5/1 が水曜日なので三日間)が終わったので、コース規模や授業内容、感じたことなどを忘れないうちに記しておきます。 コース規模・国・年齢 Extension コースは、Spring - Summer - Fall の 3学期 で構成されており、どの学期からでもスタートできる制度になっています。** 今期は Summer term(夏学期)で、37名の参加者がいるとのこと。 **ただし、次の Fall term(秋学期)以降は、 参加したい学生がスケジュールがずれている関係で出られないのを解消するため…

  • 【アメリカ携帯】携帯SIM購入時に学んだこと

    アメリカに到着して4日目、アメリカ携帯SIMを入手するためにVerizonショップ に行きました。(旦那さんがすでにVerizonユーザーだったので) 結果、その時はSIMを入手できず、見送ることに・・ その時の様子について、この記事でまとめておきたいと思います。 Wifiは、街中・カフェなどのショップ、どこにでも飛んでいるのですがないところももちろんあって。 現地サービスを利用するときにも、連絡手段としても、電話番号は持っておきたいところ。 ということで、SIMカードをゲットすることにしました。 そして、SIMと携帯端末には「相性」がある、ということをVerizonショップ店員さんの話で知り…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆきむーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆきむーさん
ブログタイトル
Life in West Coast [est. 2019]
フォロー
Life in West Coast [est. 2019]

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用