新年のご挨拶もしないまま1月も半ばが過ぎてしまいました。本当にくだらない記事ばっかりのブログですが今年もよろしくお願い致します。忘年会の記事も書かないまま新年…
昨日お友達が家に来てくれて、簡単だからとタイカレーを作ってくれました〜〜途中で写真を撮るのを思いついたので若干抜けています・・・それと撮るつもりがなかったので…
時折テレビなどで、高齢になってもお元気な姿を拝見していて、絶やさない笑顔と判断力に尊敬の念を抱いていました。体調を崩されているとはニュースで聞いていました、で…
今日は「あべのハルカス」に行って来ました。地元なので、あべのハルカスに行ったというより、あべのハルカスの中の近鉄あべのハルカス本店にお買い物に行っただけです(…
お友達からシャインマスカットを、また別のお友達からお菓子を頂きました。今日のおやつは豪華です!久しぶりにドン・キホーテのお話です。前回はドン・キホーテの罪を警…
8月28日に京都に行きました。京セラ美術館に行ってランチを食べた後までは一昨日あげましたが、その後平安神宮に行きました。平安神宮は何回も来ていますが、この大き…
「ブログリーダー」を活用して、mein-blumenstraussさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
新年のご挨拶もしないまま1月も半ばが過ぎてしまいました。本当にくだらない記事ばっかりのブログですが今年もよろしくお願い致します。忘年会の記事も書かないまま新年…
12月24日、まさにクリスマスの日に「松田聖子ディナーショー」に行ってきました。バタバタとすることが続きブログも放ったらかしでしたが、この報告だけはしたいなあ…
今日はいつも行き来しているお友達のお家でティータイムをしました。目的の一つはご主人が最近絵画に凝っておられて、作品を見るのを楽しみに行きました。行き慣れたお家…
ディナーでよく行く和食のお店に、今日はランチに行きました。JR天王寺駅から信号を渡ると路地のような細い道に入って徒歩3分くらいで着きます。和食がとても美味しい…
内容は重い映画でしたが、知人に誘われて見に行きました。あらすじは生まれてからずっと虐待の日々が続く少女が犯罪を重ねる破綻者の男に助けられるという物語です。破綻…
昨日にお友達から「TVで紹介されたので浪芳庵に行って来たよ〜」と言って、お土産をくださいました。みたらしが壺に入って出てきて・・・と説明してくれたので、お土産…
さん天という天丼のチェーン店があります。調べてみたら関西と愛知県と徳島県にあるだけでした。私の近くには車で行けば何軒かに行けるような馴染みのお店です。こんな看…
本当に久しぶりにモスバーガーを食べに行きました〜〜美味しそうなバーガーがずらりでしたが、私はライスバーガーを食べたくて注文しました。ライスバーガーは二種類しか…
もう二ヶ月前になってしまいましたが、東京の観光記録です。8月10日に東京に着き、11日は上野動物園、12日にマティス展を見に東京都美術館に行ったことを書きまし…
お友達の家で素敵なコーデックスを見ました。立派なので写真をぱちり。アップします。他には〜〜風を当てないといけないので、寒くなったらどうしよう・・・と言っていま…
また木曽路にランチに行きました〜〜お花でお出迎えです。お席は窓側でした〜〜季節のお料理はこの前行ったときと同じかなと思いながら注文しました。わあ〜同じでした・…
「あべのタスカル」という防災センターの見学に行きました。まずは両手を使えるようにするためにロッカーに荷物を預けます。体験をするのに両手を使うことがあるからだそ…
お友達がランチに来てくれました。今日はドミノ・ピザを注文しました。4種類食べれるのでクワトロを注文。 明太子と餅だったかな? 北海道チーズ お肉のピザ チキン…
和風料理「山」という居酒屋風のお店に行きました。中は小さなお店です。少し遅れて着いたので始まっていました。いつもの方が空気清浄機を持参してセットしてくださって…
天王寺にある「天田」でお食事会です。今回のメニューはこんなのです〜〜お友達の一人が几帳面でAirdogのミニを持参してくれています。まずはお料理を待ちます。楽…
天王寺にあるキューズモールのレストラン街に行きました。「和食たちばな」でランチをしました。色々なメニューがあります。中に入ると予約をしていったので個室です。細…
木曽路です。今日のお席はお部屋の真ん中でした。今日は新しいメニューを注文しました。ピンクの器のお料理は秋の風を感じさせてくれる「栗」を使ったお料理です。デザー…
マティス展を見た後、展示室を見学しました。こんな催しがされていました。ギャラリーBへ向かいます。上野の事がテーマなんでしょうか?たくさんの絵が並んでいます。で…
マティス展を見に東京都美術館に行きました。日本ではおよそ20年ぶりだそうです。マティスの初期の絵や彫刻、切り絵から集大成となるロザリオ礼拝堂まで紹介されていて…
上野公園を突き進み(オーバーな!)、上野動物園へ行きました。入り口 豆知識もうすぐ🐼に会えます。この中に居ます。10分ほど待ちました。中に入ると〜〜パンダ🐼…
新年のご挨拶もしないまま1月も半ばが過ぎてしまいました。本当にくだらない記事ばっかりのブログですが今年もよろしくお願い致します。忘年会の記事も書かないまま新年…
12月24日、まさにクリスマスの日に「松田聖子ディナーショー」に行ってきました。バタバタとすることが続きブログも放ったらかしでしたが、この報告だけはしたいなあ…
今日はいつも行き来しているお友達のお家でティータイムをしました。目的の一つはご主人が最近絵画に凝っておられて、作品を見るのを楽しみに行きました。行き慣れたお家…
ディナーでよく行く和食のお店に、今日はランチに行きました。JR天王寺駅から信号を渡ると路地のような細い道に入って徒歩3分くらいで着きます。和食がとても美味しい…