chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 知らない事だらけ

    我が家は理科ソングで春の七草を覚えているそして今回の国語に色々あったので質問してみた。春の七草の季節はいつ?妹は自信満々に「春!」やっぱりそうなるよね(^◇^…

  • 国語が楽しい

    最近の妹の国語が良くなっているような気がする。以前の妹はA君はどう思いましたか?やA君はどうしてこうしましたか?の問いに対してどこか自分の気持ちや考えを入れて…

  • 見たままが書けない子供

    今回の算数は比例 反比例 比例のグラフこれ何気に妹は苦手かな…きっとあるあるだと思いますが、見たままが書けない事があるグラフでその線上にあるのに、キチンと確認…

  • 夜のルーティン

    我が家は今のところ夜勉はやってません。でも少しやりたい事が出てきたそれはカルタ(またかよ!とか言わないように)今現在県の特産物(県の形なども)国民の祝日接続後…

  • やれば出来る、やったから出来る…そして

    先日妹達は妻の実家に遊びに行きました。(当然お父さんはバイトで留守番)妹は毎日勉強しているので、「沢山遊んでおいで」と勉強やらずに楽しんでくるように伝えた。当…

  • 【ダブルタイトル】中学受験の先にあったもの・公立中学にいくにしても

    今回は2つの意味があります。その為【ダブルタイトル】なんてしました意味が伝わってくれると嬉しいです何度か我が家の妹はまだ中学受験するかわからない。と書きてきま…

  • 何故そうなるのか?を大切にしたい

    復習をしていたら、ある事に気が付いた妹は割り算の分配法則を理解していない事が発覚ただ頭の中でこういうものとしてしまっていて何故そうなのか?をわかっていなかった…

  • 当たり前が大切

    お父さんは何気ない事ですが、少し大切にしている事があります。まぁ当たり前といえば当たり前なんですが、意外に当たり前にしていない子供もいる話を聞くので少し書きま…

  • 四年 第13回 育成テスト(結果)

    共通 9応用 8うーーん、やはり算数がイマイチの結果なのと、国語も思うほど出来なかったので必然の結果ここはキチンと復習するだけ皆さん取り敢えず三週連続テストお…

  • 演習は大切

    みなさんこんな事ありません?今回の単元はテキストの問題もミスなく、なかなかやれてるなぁ〜これなら時間を他の教科にかけるなり、遊びの時間増やしたりできるなぁ〜か…

  • 本日は育成テスト

    頑張ってね

  • 苦手科目を克服する意味

    兄の時にコメントで4教科バランスよく取る事が大切と言われた事があります。お父さんは【分かってはいるけどそう上手くいかないんです(T . T)】的な事を思った記…

  • 偏差値と点数の関係【その2】

    前回の続きあまり偏差値、偏差値と書くとなんか偏差値に取り憑かれたように思われそうですが、現実的にそして客観的?に考えてみたい気持ちです。お父さん色々と迷走して…

  • 偏差値と点数の関係

    実はお父さん今回の公開模試の偏差値がこんな結果になるとは全く思っていませんでした。正直言うと65は切るのは間違いない!って考えてました。これから書く事は中学受…

  • 妹と話をしました。

    お父さんが迷走していてもあまり良くないと思い妹と話をしました。良く頑張っている事、これからが大変な事、そして妹はどうしたいのか?と言う事偏差値の事は妹はやはり…

  • 知恵も勇気も自信もない…そして

    上手く書ける自信はない人によっては生意気にすら感じる事になるのかもしれない、でもお父さんの偽りない本心。それなくしてこれから先はないと思うので、上手く書けない…

  • 10/10 四年 公開模試(結果)

    えっと…なんて書いていいのか分からない色んな気持ちがお父さんの中にあるでもそれは嬉しいとか悲しいとか、良いとか悪いとか、良くやったとか頑張ろうとか…そんな気持…

  • 模試でした

    本日は模試がありました。自己採点も終わりましたが、良いか悪いかは書きません。以前のようにお父さんが全く見当違いの事を書く可能性がありますので(^◇^;)取り敢…

  • 消しゴム担当

    我が家の復習はお父さんの消しゴムで始まる。過去のテストをやり直す時、問題用紙に書いた妹の文字や数字を消す。算数は計算式や図を書いてあると結構厄介で、なかなか消…

  • 四年 第12回 育成テスト(結果)

    共通 9応用 8国語でやらかしたのが響いている。理科も何問か答えなくてはいけない記号が違う表記しているのでいつもより悪い算数はある程度安定しているけど、もう一…

  • 主語 述語 修飾語

    今回の育成テストで国語の【主語 述語 修飾語】でいろいろやらかした。一応説明や問題はやっていたので、理解していると思っていたけど思ったほど理解していなかった様…

  • 能ない鷹は…

    最近妙な不安にかられるなんだろうこの感じ…兄の時には無かった兄の時は突き進めた。右も左もわからなかったけど、それが…いや、だから前に前にと突き進んだし、突き進…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、中学受験父さんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
中学受験父さんさん
ブログタイトル
中学受験父さん
フォロー
中学受験父さん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用