お父さん少し思う事が…よく塾や優秀な家庭の方は自学自習が大切と言うきっとこれだけの人が言うのだから本当に大切なのだとは思う。でもどうすればいいの??自学自習は…
お父さん以前に【アホな親だから出来る】みたいな事を書きました。アホだからこそ子供と同じ目線になれたり、アホな自分が勉強するなら?考えたりして、優秀な親では分か…
これから書く事はお父さんのイメージです。なのでおかしな表現があるかもしれませんがご理解下さい。お父さんは妹との勉強を防御と攻撃に分けて勉強しています。まずは防…
こんなのがあったので
早速試してみました!「ねぇミスしそうな問題とか、間違えそうになった問題あった?」「あったよ!最後の問題間違えそうになったけど、気づいた」「お!偉いな〜気付いた…
つい先日目覚まし時計を買いました。というか…妻と買い物行って買った様です(^◇^;)そして目覚まし時計を買った事により、朝勉をやる事に…基本お父さんは妹を起こ…
ケアレスミスは実力不足と以前書きました。今でもその考えは変わってませんが、今回はあえてケアレスミスとして書きます(その方が分かりやすいので)最近ケアレスミスが…
まぁそう言わずに(笑)今完成しているカルタ都道府県の特産物や特徴特産物から県名は簡単しかし県名から特産物は結構間違える国民の祝日日付から名前は簡単名前から日付…
これ結構思う事ではないですか?お父さんも兄の時によく思ってました。取り敢えず本読めばいいのか?テキストや問題集をやればいいのか?何すればいい?そんな事思いなが…
共通 10応用 9まぁこんなところかな応用の平均が今までで一番高かったですね。妹はいくつかやらかしてましたが、まぁそれも実力。やらかした事への悔しい気持ちは、…
今回は敢えてちょっとキツイ内容を書こうと思います。基本的にお父さんが書く文章は綺麗事にも見える事を書きますが、本心から思った事しか書いてません。でも本心を書く…
どこの家庭でもきっと皆今よりも上を目指しているそれは偏差値という数値から読解力 理解力 発想力などそれはもちろん我が家も同じ、昨日より今日、今日より明日と上を…
つい先日放送された【君の膵臓を食べたい】これ特別見るつもりはなかったのですが、たまたま兄が録画して観ていたので少しばかり眺める程度に観ました。何気なく観てたの…
先日とある学習塾の看板が変わっていた。親しみやすい看板で、寺子屋のような事をうたっていた。小中学生の学習塾って感じの昔はよくあったような雰囲気の塾それが進学塾…
ここ最近国語の調子が良い一時期、テストも最後までやれなかったり、おかしな選択したり、記述が変な方向にいっていた。しかし最近は良くなっているもちろん以前の妹と比…
まだまだ試作品的ではありますが、それでもやらなければわからないので、語句でカルタを作ってみました。まずはお父さんがヒント【赤の方の隅に書いてある意味)を読むそ…
朝は好きなだけ寝た朝ごはん食べてまた寝た昼に一人で家系ラーメン食べに行き、また寝たそして今もう夕方じゃん(;゚д゚)アッ….昨日、明日は休みだしと調子乗ってカ…
昨日家に帰ると【無地カルタ】が届いていた。流石に疲れていて、バタンキューと少し横になり仮眠しかし妹の勉強の状況を確認したいので起きあがり確認…キチンとやってる…
愚痴疲れたーーーくそーーーいっその事こと◯せーー!限界来たので月曜日は有給使い、バイトも休みにした。久々に丸一日の休み、妹の勉強もみない。完全な休みにしたあと…
どこまで出来て、どこからが苦手と考えるかは別として、妹は他の単元よりも図形が苦手に感じます。よく女の子は図形が苦手とは聞くけど、どうしたものかな?兄は図形が得…
皆さん朝勉はやってますか?一人で起きてます?親が起こしてます?実はお父さんは妹に一人で起きて朝勉やれるようにしたいと考えています。それにはどうすれば良いか?と…
これは今回に限った話ではないけど、お父さんと妻のテストの結果の見方が違うのが最近ハッキリしてきた。少し前にテストの話をした時に妻「前のテスト◯位だったでしょ」…
う〜…ん皆さんまず一言だけ言わせて下さいごめんなさいいや…謝る事ではないのかもしれないけど、【はぁ?ふざけるな】【分かっていたんじゃないか?】なんて思われる方…
これは現実の話ウソや偽りではなくお父さんの話もしかしてこんな話は気分を害する方もいるかもしれない。でも他人がどうこうではない、お父さんの話です。すごーく遠くか…
今回で4回目の全国模試前回が良すぎたので少しでも下げ幅を抑えたかった…しかし残念ながら点数的には自己ワーストになってしまった。偏差値的にも前回より落ちるのは間…
昨日寝る前に「お父さん、明日早く起こしてね」と唐突に言ってきた「ん?なんで?」「だって、ちゃんと頭がまわるようにしたいから」いつだったろう…夏休み前?いや…も…
はぁ〜明日は模試か…正直あまり気分良くないです。前回、瞬間最大風速を出してしまった以上もう後は下がるしかない…え?『上がるかもしれない』ってハッキリ言いますよ…
皆さん秋になると過去問やり出すと思いますが、一つ大切な事を知って欲しい何気にこれを理解してない人は多いように思います。まず前置きになりますが毎年のように過去問…
我が家はコツコツ語句をやっていますが、なかなか上手くいってはいないです。やはりただ単に覚えるのでは妹の記憶にも残らないし、妹自身もピンとこない様子どうしたもの…
「ブログリーダー」を活用して、中学受験父さんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。