chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
徒然なるままに・・アメリカ、そして日本 https://blog.goo.ne.jp/miwa0403

二度のアメリカ生活。 <br>ボストン・オハイオ州・フィラデルフィア郊外に住み、 <br>2010年夏、日本に帰国しました。

Michelle
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/12/26

Michelleさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/15 06/14 06/13 06/12 06/11 06/10 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,358サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
海外生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 37,190サイト
アメリカ情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,676サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/15 06/14 06/13 06/12 06/11 06/10 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,358サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
海外生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 37,190サイト
アメリカ情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,676サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/15 06/14 06/13 06/12 06/11 06/10 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,358サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
海外生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 37,190サイト
アメリカ情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,676サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 日本の春

    日本の春

    桜の季節になりました。私は雪国生まれのせいか、桜が咲く頃になると、妙に嬉しくなります。しばらくお休みしていた、早朝のウォーキングを再開しました。ウォーキングコースには桜並木や、小中学校があったりで、たくさんの花が咲いています。(写真)一方、東日本大震災からはまだひと月。まだまだ避難生活をおくっていて、この先どうなるのか不安に駆られている方々が多いことが気になります。冬が過ぎれば必ず春が来て、こうして桜も見事に花を咲かせてくれます。もうすぐ東北地方も桜の季節。猛暑、激寒、そして地震に耐えて咲きほこる、桜などの花々が、被災地の方々を元気づけてくれることを願っています。東日本大震災当初から、「地球が怒ってる」とずっと思っています。人間の「欲」を反省したりもしています。加島祥造氏の「求めない」が心に染みました。日本の春

  • What's your policy?

    What's your policy?

    アメリカの保険会社LibertyMutualのコマーシャルです。LibertyMutualAd(1stedition):"HalfAcre"<paramname="movie"value="https://www.youtube.com/v/wMwoexR1evo"/><paramname="wmode"value="transparent"/>LibertyMutualAd(2ndedition):"ThePartWhereYouLetGo"<paramname="movie"value="https://www.youtube.com/v/Iw97CfZtyGw"/><paramname="wmode"value="transparent"/>アメリカに住んでいた時に、何度見ても心が温まる大好きなコマーシャ...What'syourpolicy?

  • Cyndi Lauper "True Colors"

    Cyndi Lauper "True Colors"

    3月22日、「メンフィス・ブルースジャパン・ツアー2011」のため来日していたシンディー・ローパーのコンサートが、彼女の強い希望でニコニコ動画で生放送されました。昨日のシンディー・ローパーのライブで、彼女が最後に選んだ曲です。CyndiLauper"TrueColors"<paramname="movie"value="https://www.youtube.com/v/tbZDjnWtK1A"/><paramname="wmode"value="transparent"/>Iseeyourtruecolorsandthat'swhyIloveyousodon'tbeafraidtoletthemshowyourtruecolorstruecolorsarebeautifullikearainbow日の丸の旗を...CyndiLauper"TrueColors"

  • Twitterのちから

    Twitterのちから

    最初は、「周りにつぶやき相手が居ないから、ネット上でつぶやくのね」と、思いながらも好奇心で始めたTwitterでした。それが今回の地震で、とても役に立って居ます。実際、我が家の長女は帰宅困難者になり、東京都内から自宅のある千葉市内まで、電車だと1時間の距離を徒歩で帰宅するのを余儀なくされました。その間、地震による連絡網、電話回線の混雑により、まったく携帯電話もそのメールも繋がりませんでした。そんななか、唯一、連絡を取り合えたのは、Twitterでした。彼女の現在位置などを携帯電話からTwitter上にアップさせ、こちらからの伝言など、車で出迎えに行った時(結局、渋滞のため、車での出迎えは断念して帰宅したのですが)の待機位置などをアップしたりしました。当然、長女の携帯は時々バッテリーが切れる為、途中のお店乾電池式...Twitterのちから

  • わたしたちは一人じゃない!

    わたしたちは一人じゃない!

    YouTubeで、こんな動画を見つけました。日本を元気づけてくれる動画です。東北関東大震災宝地図ムービーあなたたちは一人じゃない<paramname="movie"value="https://www.youtube.com/v/IxUsgXCaVtc"/><paramname="wmode"value="transparent"/>ブログの更新をストップしていましたが、今回の震災にあたり、更新します。どれだけの人が見てくれるか分かりませんが、私でも出来る些細な事かもしれませんから。日本の民度が試されるのは、むしろこれからです。批判するのは簡単ですが、それぞれの立場で頑張ってくれている人々に感謝して、すべての人が一丸となって支えていけたら良いですね。一人一人の節電が、首都圏の計画停電の一部の実施を防いでいるよう...わたしたちは一人じゃない!

  • お知らせ

    お知らせ

    帰国以来大量に出してたゴミの量がだんだん減り、今では45Lのゴミ袋が一つ出せば済むようになりました。片づけ最盛期には、週に二回の可燃ゴミの日に、一度に10袋ほどのゴミ袋を出していて、家とゴミ捨て場を何往復した事か・・・。ゴミの日が待ち遠しかったあの頃・・。今では、日本のスイーツに感動したり、アメリカっぽくてガッカリしたり。ペコちゃんの表情に恐怖を感じたり・・・。町の様子が変わった事に驚き。たまの贅沢を楽しんだりしています。これからも日本で、こんな日々がゆるゆると続いて行くのかな。そして、時々アメリカでの生活を懐かしく思い出すのかな。日本に帰国して落ち着いてくると、アメリカでの生活が夢の中の出来事であったかのように思えてきてしまいます。懐かしんでも帰れないし、現実を見つめなくっちゃ。ゴミの量が減ると同時に、普通の...お知らせ

  • 落ち着いてきた

    落ち着いてきた

    日本での生活も、毎日捨てるゴミの減少と共に、落ち着いてきました。ソファーに寝ころんで本を読んで、ふと気がつけば今日も良いお天気です。感謝リビングから見える空。日本での生活は、洗濯物は外に干すし、外を歩く機会も多いので、アメリカでの生活よりも、お天気に左右されます。もちろん、アメリカでもお天気には気をつけていましたが、よっぽどの事が無ければ日々の生活には、支障がありませんでした。雨が続くと、アメリカで使っていたような、大型の乾燥機が欲しいと思っちゃいます。それでも、我が家はドラム式の洗濯機なのでちょっとしたものなら乾燥できるし、大きな物も衣類乾燥機能付き除湿器があるので、一日で乾かしちゃうんですが。帰国したら、ご近所の友人達はほとんど働き始めていて、年齢的にも焦ってしまうのが正直な所なんだけれど、自分の性格・能力...落ち着いてきた

  • 子供手当て

    子供手当て

    子供手当て方が、今年2010年の4月から施行されました。正式には、「平成二十二年度における子供手当ての周期に関する法律」といい、15歳の4月1日前日までの子供の保護者に対し、子供手当を支給する制度です。幸い、わが家の末娘は2月生まれなので、2月までは受給資格があります。では、どうやって最初は、受給資格があっても、1月1日の時点で日本に居なければ貰えないのだと思っていました。それでも、15歳になるまで1~2ヶ月分は貰えると思っていたわけです。それがっ7月に帰国している場合、転入した時点で申請していれば、次の月、つまり8月分から支給されるはずだったということを知りました。最近帰国したお友達のUさんが、申請するというので、調べましたよ。Uさん、きっかけをありがとう。急きょ、区役所に申請しに行って来ました。あわよくば、...子供手当て

  • たいへんな引っ越し

    たいへんな引っ越し

    どうにかこうにか、家の中が片づき、人間らしい生活が出来るようになりました。窓際に積んであった段ボールの箱も片づき、光が部屋に入るようになり、窓を開けて風を入れられるようになり、気分もいいです。家の片づけ掃除をしている間、そうでなくても、ほこりっぽい家に居る間はジャージ、もしくはそれに近い格好ばかりでした。荷物や段ボール箱の隙間を移動しなきゃいけないことも多いので、動きやすい格好が一番なのです。そんな毎日が長く続くといざ出かける・・・なんて事になったら大変です。何を着ていいか分からない。おまけに、いつもすっごい格好をしているので、出かける時に着る服は、クローゼットの奥にあるので、なかなか探し出せない。化粧をするにも、ドレッサーの前には座れない、たどり着けない。と言うわけで、極力出掛けるのを避けるようになってしまっ...たいへんな引っ越し

  • Remake

    Remake

    日本の台所に家ある食器棚。入居前に使っていた食器棚を台所に入れようと思ったら、1-2センチ程の高くて、台所の棚の下に入らず入れられなかったので、予定外に買った物でした。はっきり言って、安物の食器棚でした。でも、真ん中がフリーなスペースになっているので、形は気に入っていました。ただ、物は値段なりで、塗料も安かったのか、時間の経過と共に汚れ、油らしきシミがしっかりついてしまっている。今回帰国するのを機会に、買い替えようかとも思ったんだけど、とりあえず白のペンキで塗ってリメイクしてみることにしました。表面の汚れを洗剤でふいてから、ペンキを塗っていくのですが、ムラにならないように塗るのは、けっこう難しかったのです。食器棚を縦にしたり横にしたりして塗り、完全に乾くまで1-2日いく、という繰り返し。飽きて放ったらかしにして...Remake

ブログリーダー」を活用して、Michelleさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Michelleさん
ブログタイトル
徒然なるままに・・アメリカ、そして日本
フォロー
徒然なるままに・・アメリカ、そして日本

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用