chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 着こなしで美しくなる35の習慣 大塚りえこ

    着こなしで美しくなる35の習慣 clover出版 本 自分の気分の上がる服だけ買って身に付けよう! たくさん持つ必要はない それを着て自分は一体どういう自分を表現したいのか? どんな人間になりたいのか? 今一度立ち止まってよく考えよう!みたいな?(^▽^;) と言うわけで2...

  • +60からのhappyおしゃれbook 地曳いく子&槇村さとる

    ババアに足りないのは愛! +60からのHappyおしゃれBOOK 集英社 本 お二人そろって60代に突入された模様 少し先を行くお姉さんのリアルなアドバイスがうれしい リアルの人間関係だと自分の見せたくない部分は極力隠す傾向があるので 中々本音で語ってもらえないから ただ5...

  • かからない大百科 工藤孝文

    かからない大百科 - 女性専門の疲労外来ドクターが教える本当に正しい予防対策61 - (美人開花シリーズ) ワニブックス 本 こう言っちゃったらなんですが、無料で読めるネット記事レベル こうも似たり寄ったりばかりの書籍・内容が氾濫してくると 読書するのも大概飽きてくる 「読...

  • 式神仙狐の思い出帖 栗原ちひろ

    式神仙狐の思い出帖 (富士見L文庫) KADOKAWA 本 (;^ω^) 夏目友人帳 コミック 1-29巻セット 白泉社_ 本 神様の御用人 ライトノベル 全11冊セット KADOKAWA/アスキー・メディアワークス_ 本 アニメ「不機嫌なモノノケ庵」Blu-ray&CD完...

  • 女子の副業 夢もお金もあきらめない。 滝岡幸子

    女子の副業 夢もお金もあきらめない。 青春出版社 Digital Ebook Purchas ん~ まあ、 何もしないよりは何かした方が色々な意味でいいかもね

  • クマを見つけて松本城・諏訪大社&善光寺

    牛にひかれて善光寺…って言うらしい 夫は善光寺に行きたい! 私は松本城に行きたい! と、性格(気性)が出ているセレクト!\(^o^)/ 朝、4時に起床 その後延々と有料道路を走り続けて何とか午前中に松本城へ お蕎麦食べてホテルのチェックインまで時間が余ったので 急遽、諏訪...

  • 子育て・仕事・人間関係ツライときには食事を変えよう 溝口徹

    まんがでわかる 子育て・仕事・人間関係 ツライときは食事を変えよう 主婦の友社 Digital Ebook Purchas 体調が悪いのは「生霊や霊障が原因!」と言われるよりも「心と体に必要な栄養の不足」と 言われた方が納得できます!(≧◇≦) 除霊に10万払う前に食費に1...

  • すごいセルフ除霊 超開運「お清め」習慣 柳生忠司

    すごいセルフ除霊 超開運「お清め」習慣 KADOKAWA Digital Ebook Purchas えっと… 「風呂に塩・日本酒を入れろ!」と言うキーワードが無いのですが…(/ω\) 過去に読んだ自己啓発・ヨガ・姿勢・呼吸・月の満ち欠け…と言った系の総まとめ本ですかい! ...

  • 思い出せてよかった、よかった (≧◇≦)

    中学校が体育祭の練習をしているのか音楽が聞こえてきて… 「これ、なんていう曲だった????」と言う あまりハマりたくない謎に突入してしまった!(^▽^;) Terminator 2 Theme 思い出せてよかった

  • 善光寺御開帳 公式ガイドブック

    善光寺御開帳公式ガイドブック 信濃毎日新聞社 本 変わったお寺ですよね 御本尊は「秘仏」で身代わりに作られたものに手を合わせるとか 浄土宗と天台宗のそれぞれの住職が居て もっと言えばこの寺の由来そのものがイマイチ不明で どう「ご利益があるのか一切不明」なのになぜか 戦国時代...

  • 愛蔵版 般若心経入門 松原泰道

    般若心経入門―276文字が語る人生の知恵 (祥伝社黄金文庫 ま 1-3) 祥伝社 本 ん~~~~~ (´・ω・`) この本の時に引用した臨済宗の細川氏(竜雲寺住職)のおじいさんに当たるそうなので 借りてみたのですが さくっと「般若心経」を教科書的に理解するなら こちらの方が...

  • ここの中に「静」をもつ 片岡鶴太郎

    心の中に「静」をもつ サンマーク出版 Digital Ebook Purchas 「ファッション」や「映え」目的のなんちゃってヨガを実践している芸能人ではなく ガチでヨガをやっている芸能人を検索したらこの人が挙がってきて借りてみた なんていうかちょっと先を歩く先輩のような感...

  • 薬害コロナワクチン後遺症 鳥集徹(とりだまり とおる)

    薬害 コロナワクチン後遺症 ブックマン社 本 筆者は医療問題中心のジャーナリスト 2023年1月に発行された図書館の本なのに ほとんどだれも借りていないかのようなきれいな状態でした…(;^_^A まあ、もう、今更なんですよね 後遺症が出ている人は出ているし、何もなかった人に...

  • 「嫌いっ!」の運用 中野信子

    「嫌いっ!」の運用(小学館新書) 小学館 Digital Ebook Purchas 子どもの時は教育観点から大人の建前で「みんな仲良くしましょう」と教え込まれるけれど、もういい年の大人になったら「嫌いは嫌いでいいじゃない」と「嫌いであること」を 認めて生きていきましょう!

  • キレる!脳科学から見た「メカニズム」「対処法」「活用法」 中野信子

    キレる!(小学館新書) 小学館 Digital Ebook Purchas 他人から見下されている、と感じた時は正当性を持ってキレて良し!と言うところか 言われたことにストレートに反応・反論せず「どこかずれた論点・視点」で切り返す言い方を学びましょう!

  • どうかこの声が、あなたに届きますように 浅葉なつ

    どうかこの声が、あなたに届きますように (文春文庫) 文藝春秋 Digital Ebook Purchas 残念ながらギリギリ「合格点」と言ったところか 「あの『神様御用人』の浅葉なつ!」と言う認識で読むからこそ、 余計に過剰な期待をした結果、その期待に応えていない場合は ...

  • だれでもわかるゆる仏教入門 松﨑智海

    だれでもわかる ゆる仏教入門 ナツメ社 本 寺を継ぎたくない!と言う事でまずは学校の先生をしてお茶を濁していたけれど やはり最終お坊さんになった筆者 そして同年代(主に1970年代生まれ)の他の宗派のお坊さんにそれぞれの 仏教の関わり方、思想、これからの在り方をインタビュー...

  • 般若心経 二六二文字を読む・知る・書く

    般若心経 (コロナ・ブックス) 平凡社 本 一言で言えば「教科書」的存在位置 でも今まで「般若心経」を勉強したことがない人間にとっては この薄さと内容で十分だった ただ「教科書」であるがゆえに薄い本であるにも関わらず、 一読して理解できる小説とは違い、書いてあることを 「理...

  • 廃墟本remix 中田薫 中筋純

    総天然色 廃墟本remix (ちくま文庫) 筑摩書房 本 2014年発行 p11 中筋純によるはじめに より 本書は平成12年から平成21年にかけて取材した廃墟物件のうち平成26年1月現在、惜しくも全解体もしくは一部解体された物件を厳選し、構成したものである。 廃墟を見ると...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はるごんほわさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はるごんほわさん
ブログタイトル
Noblesse Oblige  ~ノブレス・オブ
フォロー
Noblesse Oblige  ~ノブレス・オブ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用