chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2023年の振り返り

    こんにちは、メロンです。 今日で2023年も終わりですね。 27日は仕事納めし、昨日30日からは旦那の実家へ🚅 ざっくりと今年の振り返りを。 ■育児 今年はなんと言っても子供が生まれ、生活ががらっと変化。 自分中心の生活から子供第一の生活へ。 人生三十何年生きてきて、何もかも初めての生活。 分からないことだらけ、心身疲れもたまり、ストレスも半端ない。 最初の頃は、出産前の生活をひたすら懐かしんでました。 ただ徐々に慣れていき、何となくこの生活も当たり前と思えれるように。 そして、一時保育を利用して自分の時間を確保したり、旅行に行って気分転換したり。 海外にも思い切ってトライして、それも良い思い…

  • メリークリスマス

    こんにちは、メロンです。 今日はクリスマスイブ🎄 以前はお出かけしてましたが、赤ちゃん連れな今年は近場で散歩し、夜家で簡単なディナーと予約したケーキをいただきました。 仕事納めまであと2日。 早く終わらせたい。 最近はやらねばならぬことも多く、なかなか辛い。 チームリーダーよりも、プロフェッショナルの方がやっぱり向いているのかと思うことも多々。 一旦休んでリフレッシュしたい(子育てで休めないけど)。 でも年明けて仕事は減るわけではないので、前倒しでの課題整理はしとかないと。 あと2日、頑張ろう!

  • 【仕事】最近の働き方と心のモヤモヤ

    こんにちは、メロンです。 復職して3ヶ月目になりました。 当初の働き方(時間外なしのフルタイム勤務)は、仕事や諸々のバタバタにより変わり、今は時間外1~2時間/日のフルタイムが定型化しつつあります。 フルタイムで復帰+ポディションありだと、自分から業務量の調整をお願いしない限り、普通に仕事はふられる訳で。 打ち合わせの頻度が高いので、タスクを時間内でこなすのは難しい。 結果残業する訳です。 いつも保育園お迎えのギリギリまで勤務してます(在宅)。 結果的にこうなったとは言え、自分で選んだ道でもあり。 会社もキャリアを評価してくれてるのも大きいです。 ただ心に抱えているモヤモヤを誰かと共感したい。…

  • 生後9ヶ月と保育園

    こんにちは、メロンです。 少し日が経ちましたが、先日生後9ヶ月になりました。 この1ヶ月もあっという間でした。 ■最近の成長 ・どこでもつかまり立ち 立つ姿勢が安定してきてて、片手で壁などもすっと立つように。下りるのも上手になりました。 ・移動ははいはいがメインに ここ1ヶ月でズリバイから、段々とはいはいする頻度や時間が増えていき、今は8割型はいはいに。移動スピードめちゃくちゃ早い😂 ・ふくよかに 縦も横も大きくなりました。ほっぺもパンパン、お腹も出てます🤣順調に成長してるようです。 ・しゃべりかけるような声を出す おしゃべりしてるなと思うときが多々。 まだまだ言語化はできてませんが、嫌なとき…

  • 【仕事】師走突入…仕事がバタバタ気味

    こんにちは、メロンです。 すごく寒くなってきましたね、それもそう、もう12月。 今週も仕事がバタバタ。 育児はかなり旦那に任せてしまいました。 飲み会も2回あったり、仕事シフトな日々でした。 残業もかなりしたな。。 毎日息子の寝顔に癒されまてました。 そんななか会社のポディションも上がって、お祝いもしていただきました。 感謝しつつ、来週初めに一端落ち着くので、ちゃんと息子のお世話をしたいと思います。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、メロンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
メロンさん
ブログタイトル
melonplanet
フォロー
melonplanet

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用