看護師、保健師のはまちゃんが病院での日常や一人暮らしの知恵などを記事にしています。病棟での面白エピソードは漫画のようになっているのでお気軽に見に来てください😊
脳神経の語呂合わせ 脳神経系の覚え方は聞いたことがあるという人も多いのではないでしょうか? 嗅いで視る 動く滑車の3つの外 顔ない人の迷う副舌 嗅いで(Ⅰ嗅神経)視る(Ⅱ視神経)動く(Ⅲ動眼神経)滑車の(Ⅳ滑車神経)3つの(Ⅴ三叉神経)外(
【病棟おもしろエピソード】僕には本名の他に3つの名前があります。
病棟看護師として働いている僕はたくさんの名前を持っています。しゅんくん。としくん。ゆうくん。など。認知症患者さんが多い病棟で働いている僕の体験談です。
【マクドナルド】フライドポテトSのみ販売はマクドナルドのポテト販売戦略に過ぎないのではないか?
マクドナルドがフライドポテトの販売を2021.12.24~2021.12.30の1週間限定でサイズSのみの販売にすると発表しました。実際は『マクドナルドの販売戦略に過ぎない』のではないか?と考えます。なぜそう考えたのか、考察点をまとめてみました。
ふるさと納税で『訳あり 傷 小玉』みかんを買ってみました。実際購入するにあたって、どれぐらい傷がついているの?サイズはどれぐらいなの?という気になる点についてまとめてみました。最後にはみかんタワーも見られますよ(^▽^)/
大前提として初心者がSEOとは何か?と疑問に思い、調べた内容を自分でアウトプットし、知識としてしっかり理解するために書いています。 SEOとはなにか? ブログの勉強をしているときに、『SEOとは?』という動画や記事を目にしたことあると思いま
回復期看護師ナース服のポケットの中身 看護師に役立つ必須アイテム公開!
今回はTwitterのブログ仲間ゆやさんという方からお誘いを受けて僕が使っているナースグッズを紹介していこうと思います! 回復期リハビリ病棟ならではのものもあるため、ぜひ参考にしていただけると嬉しいです! ~こんな方へおすすめの記事です~
お久しぶりです! 今日はギターに続いてウクレレを始めてみようと思い激安ウクレレを購入してみたので紹介していきたいと思います! それでは今日もよろしくお願いします。 ウクレレを始めようと思った経緯 僕はTwitterのスペースという機能を使っ
【貯金術】新卒1年目・一人暮らしで200万円貯金した方法 ルール5つ
新卒1年目の1年間で200万円越えの貯金をした僕の節約生活のルールについてまとめてみました。出費には浪費と消費の二つの区別をしっかりとする。自分に合った無理のない節約生活を送り、習慣化する。この2つがとても大切なことだと思います!よかったら見てみてください!
【SWELLの機能】ブログパーツとは?定型文やカスタム関連記事の作り方
【SWELLの機能】ブログパーツについてご存じでしょうか?ブログパーツとは定型文やよく使うブロックを保存したりできる機能のことです。ブログパーツを設定しておくと、いつも同じ文をコピペしていた定型文をクリックのみで挿入することができます。今回はそんなブログパーツについてご紹介します。
ブログを見ていただきありがとうございます! 今日は僕のブログの中でも人気記事の【病棟で実際にあったこと】シリーズです! 今日の話は本当に涙が出るほど笑えたw うまく伝えられるように頑張ります! 「便秘おじいちゃん浣腸で爆笑発言」の巻です!
【一人暮らし】おいしいご飯の炊き方と保存方法(冷凍ご飯でラップは×セリアのタッパーを使うべし!)
突然ですが、一人暮らしの方はお食事どうしていますか? 外食?Uber Eats?自炊? 僕は人と食事をするとき以外はほとんど自炊をしています。 食事にお金をかけるのは健康にいいかもしれませんが、毎日外食をすることが体のためになるかといわれる
こんにちははまちゃんです! 今日はブログを始めたけどまずは何を書けばいいのか?と悩んでいる人向けに ブログプロフィールの書き方を説明していきたいと思っています。(^▽^)/ 自己紹介(プロフィール)記事とは プロフィール記事とはどのようなも
始めまして!はまちゃんといいます! この記事では、どうして「ブログ初心者の羅針盤」というブログを作ろうと思ったか、ということをテーマに話していきたいと思います。 それではいってみましょう! ブログ初心者の羅針盤を作ろうと思った経緯 僕はブロ
今回はWordpressのプロフィールの編集方法について説明していきます。 この記事を読むと Wordpressを使用したブログのプロフィールの編集をすることができます! それではさっそくプロフィール編集を行っていきましょう! Wordpr
こんにちは! 皆さんは休日に何をして過ごしていますか? 旅行・外食・買い物・・・ いろいろあると思います! 今日はいまドはまりしている、 お金がかからなくて家でできる趣味を紹介したいと思います! ギター 結論から言いますと・・・ ギター!
「ブログリーダー」を活用して、はまちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。