本、映画、海外ドラマなどの感想ブログ!
究極のインドア派女性 アウトプットに挑戦しようと2020年からblogを開始 本、映画、海外ドラマなどの感想を書いていきます! 読者登録&フォロー等お気軽にお願いします😊
小野不由美『営繕かるかや怪異譚その参』感想−シリーズの中でも一番怖い!
短編集のシリーズものだけどストーリーに繋がりはないので1〜3のどこから読んでもOK! 怖さを求めるなら『営繕かるかや怪異譚その参』をオススメします! 『営繕かるかや怪異譚その参』 待ち伏せの岩 火焔 かえん 歪む家 誰が袖 骸の浜 茨姫 まとめ 営繕かるかや怪異譚 その参
知念実希人『硝子の塔の殺人』感想−ミステリー好きにはたまらない一気読み推奨の一冊!
このミステリーがすごい!2022年版/国内編 9位! 帯が期待値あげていくー! 当作の完成度は、一斉を風靡したわが「新本格」時代のクライマックスであり、フィナー レを感じさせる。今後このフィールドから、これを超える作が現れることはないだろう。 島田荘司 ああびっくりした、としか云いようがない。 これは僕の、多分に特権的な驚きでもあって、 そのぶん戸惑いも禁じえないのだが──。 ともあれ皆様、怪しい「館」にはご用心! 綾辻行人 『硝子の塔の殺人』 ドンデンドンデンどんでん返し ミステリー好きに刺さる 続編期待なラスト! まとめ 硝子の塔の殺人
方丈貴恵『時空旅行者の砂時計』感想−読みやすいタイムトラベルSFミステリー!
“令和のアルフレッド・ベスター”による、SF設定を本格ミステリに盛り込んだ、第二十九回鮎川哲也賞受賞作。デビュー作品。 『時空旅行者の砂時計』 タイムトラベルの理由 タイムトラベルの細かいルール 読みやすいSFミステリー まとめ 時空旅行者の砂時計 〈竜泉家の一族〉シリーズ
夕木春央『方舟』感想−ラストに戦慄!クローズドサークルサバイバルパニックホラー!
地下建築からの脱出系クローズドサークル。 ただそれだけ聞けば王道設定ともいえるミステリー。 しかし、それだけでけではない!! 面白いので少しでも気になるならネタバレは見ずに絶対に読むべき作品。 2023年本屋大賞ノミネート! たくさんのミステリーランキングにもランクイン! 「週刊文春ミステリーベスト10」&「MRC大賞2022」堂々ダブル受賞! 本格ミステリ・ベスト10 2023 国内ランキング(原書房) 第2位 このミステリーがすごい! 2023年版 国内編(宝島社) 第4位 ミステリが読みたい! 2023年版 国内篇(早川書房) 第6位 ダ・ヴィンチ BOOK OF THE YEAR 20…
「ブログリーダー」を活用して、たまこさんをフォローしませんか?