chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
がくじんのBlog大学 - GAKUJIN UNIVERSITY https://gakujins.com/

楽しくまなび、人生を豊かに。 Youtubeやブログ、書籍で、いろいろなことが勉強できる時代になりました。 時間管理や、習慣術、モチベーションアップ、投資など、人生を豊かにするような知識と、それをどう実践したかについて紹介していきます。

がくじん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/11/25

arrow_drop_down
  • ポンコツな自分で、生きていく

    どうも。がくじんです。今日は、『ポンコツなわたしでいきていく』という本の要約動画を見て、その内容と感想をおつたえしていきます。まず、結論から、『ポンコツは、ポンコツなりの、生き方がある!』これにつきます。これは何も悪い意味ではなくて。いい意

  • 習慣を作るには、何日必要か?

    どうも。がくじんです。自分の生活をもっとよくしたり、スキルを磨いたり、健康を手に入れたりしたい、っていう気持ちは皆さん多かれ少なかれありますよね。でも、「がんばるぞ」っていう意志の力はなかなか長続きしなくって、長期間で考えると強いのは、習慣

  • 第三のドア 本当の成功法

    どうも。がくじんです。今回は、『the THIRD DOOR』 (アレックス バナヤン著)をあつかった サラタメさんの動画をみて、そのまとめと感想をシェアしていきたいと思います。人生のためになるお話だと思ったので、ぜひ読んでみてください。=

  • 成功しにくい人の特徴 7選

    どうも。 がくじんです。今日もよろしくお願いします!今日のテーマは『成功しにくい人の特徴 7選』ということで、リベ大 両学長の動画などを参考に、お話させていただきます。まず、なぜ成功しやすい人の特徴、ではなく成功しにくい人の特徴なのか、説明

  • 『 ひろゆき式子育て』からの学び

    どうも。がくじんです。今回は、新しい試み(?)として、書籍『僕が親ならこう育てるね』ひろゆき(扶桑社)を解説したYoutube動画『【ひろゆき式子育ての極意①】「勉強しなさい」から子供の幸せは生まれない』(中田敦彦のYoutube大学)を観

  • 「面倒くさい」がなくなる方法

    どうも。がくじんです。「あーもう、面倒くさい!!!」というときってありますよね。嬉しい、とか楽しい、悲しいとか喜怒哀楽の次にくる感情なんじゃないか、ってくらいによく湧き上がってくる感情、それが「面倒くさい」それがなくなる、軽くなる方法につい

  • HUAWEI(ファーウェイ) Watch GT2 42mm Sportsをレビュー!!

    おすすめスマートウォッチ, HUAWEI WATCH GT2 SPORTS 42㎜のレビューです!

  • いつも機嫌がいい人の小さな習慣について

    どうも。がくじんです。有川 真由美 さん著 『いつもいつも機嫌がいい人の小さな習慣』にインスパイアされまして、この記事をかいております。いつも機嫌がいい人っていますよね。一方でいつも機嫌が悪そうにしている人がいます。その違いをもたらす違いは

  • みついし昆布温泉 蔵三 にみる、VIP戦略

    どうも。がくじんです。温泉に行ってまいりました。とっても気持ちよかったんで、それをシェアしたいと思います。が、それ以上に「なるほど!」とおもったことがあったので記事にしていきたいと思います。今回行ったのは、北海道の日高エリア、札幌から車で2

  • 子どもが”わざと”やる問題行動-試し行動とはー

    どうも。がくじんです。4歳の長男が、最近よく、いたずらをします。いたずらというか、なんというか。。こっちの表情を伺いながら、わざと悪いことをやってくるんです。かたずけたカードゲームをどっちらかしたり、服をさかさまに着たり、おかずを床に落とし

  • がくじんのBlog大学、雑記ブログにReBorn!!!

    どうも、がくじんです。先日約一か月半ぶりにブログを更新しまして、「やっぱり、ブログを毎日(毎週)更新するのって大変だな、、」って思いました。ネタがね、、どんどんなくなってくるし勉強するのも大変なんだよね。なので、コンテンツを変更して、ブログ

  • 相手から”Yes”を引き出す、デメリットプレゼン

    どうも。がくじんです。今日は、相手にYesと言ってもらうためのプレゼンのテクニックを1つ紹介していきます。『デメリットプレゼン』です。これは、相手にやってほしいアクションのデメリットを自分から示すことで、「これまであながたやってきたことは、

  • プレゼンの基本 メンタルモデルについて

    どうも。がくじんです。今日は『メンタルモデル』について紹介していきます。メンタルモデルとは、認知心理学の概念で『話を聞く側が自分の頭の中に作る自分なりの理解』のことです。このメンタルモデルを聞き手の頭の中につくり、それに沿って話をしていくこ

  • プロフィール

    がくじんといいます。”楽しく学んで、人生を豊かに” をテーマに、人が生きていくのに重要な”大人の勉強”を中心に記事を書いていきます。1984年東京生まれ。2021年転職を機に北海道に移住。新しい職場でうまくいかない中、将来のための自己投資と

  • プライバシーポリシー

    〇当サイトに掲載されている広告について当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス)を利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関

  • 凡人の話し方と偉人たちの話し方の違いーゴールデンサークルについて

    どうも。がくじんです。最近は『話し方』の記事が続いていますね。今日は凡人の話し方と偉人たちの話し方で、何が違うか、という話をしていきたいと思います。結論から言います。凡人は ”情報”を伝えたがります。これは5W1Hでいう、"WHA

  • 心を動かす話し方のテクニック ―ビジュアライズー

    どうも。がくじんです。人の心を動かすために必要なテクニック、知りたいですよね。人の心を動かす話し方ができれば、どんな風に暮らしが変わるでしょうか。一人でやっていた仕事をみんなでできるようになったり、チームをつくってさらに大きな目標を目指せる

  • ストーリーの鉄板、ストーリーフォーミュラについて

    どうも。がくじんです。人の心を動かす方法があれば、知りたいですよね。結婚式のスピーチや、就職の面接、セールストークなど、もし人の心を動かす話し方ができれば、『ここぞ』というところで人生を有利に進めることができると、思いませんか?実は、『どん

  • 相手に届く、強い言葉の作り方

    どうも。がくじんです。今日は相手に伝わりやすい、表現の仕方について紹介していきます。世の中にはいろいろな『キャッチコピー』が存在しますが、それらは今日紹介するようなテクニックをしばしば利用しています。影響力のある言葉の作り方を学ぶことで、自

  • 相手の心を動かす、伝え方のコツ

    どうも。がくじんです。伝え方の2回めです。今回は、相手の心を動かす5つのコツについてお伝えします。基本は前回紹介した、1)自分の願いをそのまま言葉にしないと2)相手のメリットを考える3)願いとメリットをつなぐです。このつなぎ方のバリエーショ

  • 人生を変える、伝え方

    どうも。がくじんです。今日のテーマは、言葉の伝え方の工夫についてです。人生の節目で求められること、それは、自分の気持ちを伝えて、"Yes"を得る、ということです。また、私たちは日ごろから、小さな”お願い”を数多くおこなっ

  • 自分で作る、心にのこるストーリー

    どうも。がくじんです。ストーリーについての3回目です。では、自分でストーリーを準備するにあたって、どのようにやっていけばいいでしょうか。誰もが、波乱万丈の人生を歩んでいるわけではありません。では、平凡な人生を送っている人には、ストーリーは作

  • 心に突き刺す!4種類のストーリー

    どうも。がくじんです。今回もストーリーについて、勉強していきましょう。ストーリーが、人の心をつかむ、という話を前回しました。それでは、どんなストーリーを作ればいいのか、知りたいですよね。4種類のストーリーがあります。これらを効果的に使いわけ

  • 心に刺さる!ストーリーの作り方

    どうも。がくじんです。あけまして、おめでとうございます!!2022年、今年もいい年にしていきましょう!今日のテーマは『ストーリー』の作り方です。ストーリーとは物語のことです。「別に、作家にでもなるわけじゃないし、ストーリーなんて作る機会なん

  • うまくいく話し方の意外なコツ2

    どうも、がくじんです。話し方の意外なコツの2回目ということで、さまざまな話し方のTipsを紹介していきます。〇自己紹介の大正解自己紹介をするタイミングってときどきありますよね。そのときに、ついついやってしまうのが、自分のスペック自慢。 「こ

  • うまくいく話し方の意外なコツ1

    どうも。がくじんです。今日は、コミュニケーションスキルでもっとも重要な、『話し方』についてまとめていきましょう。「人と話すの苦手。。」という人は多いと思います。別に人と話すの苦手じゃないけど、、という人も、「うまくいく話し方のコツがあるよ」

  • うまくいく話し方の意外なコツ

    どうも。がくじんです。今日は、コミュニケーションスキルでもっとも重要な、『話し方』についてまとめていきましょう。「人と話すの苦手。。」という人は多いと思います。別に人と話すの苦手じゃないけど、、という人も、「うまくいく話し方のコツがあるよ」

  • 仕事選びについて(2)

    どうも。がくじんです。今日も仕事選びについて、勉強していきましょう!今回のテーマは、仕事選びのポイントです。仕事を選ぶときには、次の7項目をチェックしていきましょう。1)裁量権はあるか。【自由】作業内容や、ペース、場所、タイミングなど、自由

  • 仕事選びについて(1)

    どうも、がくじんです。今日は仕事の選び方についてです。どんな人たちも適職につけたら、人生が輝くだろうな~、とか今働いている仕事は、適職なんだろうか、とか考えることがあると思います。この記事をみれば、『適職』がどんなものか適職を選ぶには何に気

  • 稼げるビジネスについて(3)

    どうも。がくじんです。今日も稼げるビジネスについて勉強していきましょう!その1、その2は下記からどうぞ。さて、今日はうまくいくビジネスモデルについて紹介していきます(つづき)。4)上限がないビジネス例えば、今やっているブログや、動画配信サー

  • 稼げるビジネスについて(2)

    どうも。がくじんです。今回も、稼げるビジネスについて考えていきましょう。前回のリンクも貼っておきます前回は、まず「稼げないビジネスについて」考えていきました。今回は、稼げるビジネスモデルを実例を踏まえてみていきましょう。1)消費者から買う。

  • 稼げるビジネスについて(1)

    どうも。がくじんです。今回、『ブログ村』に登録したところ、Googleで検索してひっかかるようになりました!!世界とつながった気がします!!さて、今日は、稼げるビジネスについて考えていきましょう。今回は、「金儲けのレシピ」事業家bot(実業

  • 稼げるビジネスについて

    どうも。がくじんです。今回、『ブログ村』に登録したところ、Googleで検索してひっかかるようになりました!!世界とつながった気がします!!さて、今日は、稼げるビジネスについて考えていきましょう。今回は、「金儲けのレシピ」事業家bot(実業

  • いい質問をするには(3)

    こんにちは。がくじんです。質問力について、パート3です。パート1,パート2とやってまいりました。質問力の重要性、いい質問とは何か、について考えてきました。今回はいい質問をするためのポイントを紹介します。1)好きなものをテーマにする。好きなも

  • いい質問をするために(2)

    どうも。がくじんです。質問力について、パート2となります。前回は、質問力の重要性についてお話しました。今回は、具体的に、「いい質問とは何か」というところを考えていきたいと思います。1)いい質問とは何か。いい質問と悪い質問があることはわかると

  • いい質問をするために

    どうも。がくじんです。今日は「いい質問」をすることについて、勉強していきたいと思います。今日のテーマは『質問力』(斎藤孝、ちくま文庫)と、中田敦彦のYoutube大学【質問力①】優れている人からいい答えを引き出せば人生が変わる、【質問力②】

  • 『習慣の作り方』について(2)

    どうも。がくじんです。習慣をつくるためのポイントについて、3ステップがある、という話を前回しました。(1)固定化(2)無意識化(3)可視化このうち前回は(1)固定化についてお話しました。今回は(2)無意識化について紹介します。『習慣でやる』

  • 『習慣の作り方』について①

    どうも。がくじんです。よく「成功には習慣が大事!」っていいますよね。『7つの習慣』というキングオブ自己啓発本がありますが、これも、どんな習慣をつくるといいか、が書いてある本です。しかし、ネックになるのは、、「習慣にするのが難しい!!!」 と

  • 『最高の話し方』のポイント、感想、実際行動に移したこと③

    どうも。がくじんです。『世界最高の話し方』ポイント、感想、実際行動にうつしたことについて書いていきます。まず一回目で感情、2回目で論理について説明しました。今回は3つ目、技術についてやっていきましょう。1)声を駆使する声の大きさは一辺倒では

  • 『最高の話し方』のポイント、感想、実際行動に移したこと②

    どうも。がくじんです。今日も『世界最高の話し方』のポイントをまとめていきます。前回の記事で、感情、特に共感や物語、そしてリアクションの確認が大事、というお話がありました。今回はその次、『論理』についてです。よくある議論として、「結論は最初に

  • 『最高の話し方』のポイント、感想、実際行動に移したこと①

    どうも。がくじんです。今回は『世界最高の話し方―1000人以上の社長・企業幹部の話し方を変えた! 「伝説の家庭教師」が教える門外不出の50のルール』(岡本 純子、東洋経済新報社)のピンポイント紹介と、感想、実際に行動に移したことなどをお伝え

  • 新企画!『私はこうやってみた』編 第一回

    どうも。がくじんです。今日は新企画をスタートします。中田敦彦のyoutube大学や、両学長のリベラルアーツ大学をみて、実際に自分がどう動いたか、そして今もどのように生活に影響しているか、その結果どうなったかなどを成功談、失敗談をふくめて紹介

  • リベ大 学長『お金の大学』のポイント、感想③

    どうも。がくじんです。今回は『お金の大学』3回目です。大好きな本なので、ついついながくなってまとめがまとめでなくなってきています(^^;それではやっていきましょう。3.増やす 後半・やってはいけないこと 投資にはやってはいけない4大ルール

  • リベ大 学長『お金の大学』のポイント、感想②

    どうも。がくじんです。今日も楽しくお金の勉強をしていきましょう!!(^^)(リベ大学長の決まり文句)前回の続きからです。2.稼ぐ稼ぐ力をつけていくには、順番があります。まず最初は、①給与をためていくです。所得には給与所得と事業所得があります

  • リベ大 学長『お金の大学』のポイント、感想①

    どうも。がくじんです。今日はリベラルアーツ大学 両学長が執筆した著書、『お金の大学』についてポイントをまとめていきたいと思います。Youtube大学の動画でとても影響をうけ、両学長と中田さんの対談動画もみたり現在も著書をパラパラみかえしてい

  • 「何があっても大丈夫と思えるようになる自己肯定感の教科書」ポイント&感想②

    どうも。がくじんです。今回は「何があっても大丈夫と思えるようになる自己肯定感の教科書」の、実践編ということでポイントと感想をお伝えしていきたいと思います。自己肯定感の上げ方には、瞬発系と持続系があります。1)瞬発系 こちらは、瞬間的な対処、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、がくじんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
がくじんさん
ブログタイトル
がくじんのBlog大学 - GAKUJIN UNIVERSITY
フォロー
がくじんのBlog大学 - GAKUJIN UNIVERSITY

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用