桐咲もでら氏原型のフリーナのレジンキットの作製を行いました。 レジン、クリアレジン、グレーの3Dプリント、クリアーの3D
とうとう11月が終わってしまいますね、思い返せば今月は勤め先が帰休となり25連休という未曽有の事態でした、漫然とした不安
たのしむ展に行ってきました 持っていったのは出来きたばかりのハイニュ―ガンダムとバイクガール、展示作品が例年以上650作
バンダイのプラモデルRGハイニュ―ガンダムをグラーブ・ガスをイメージしたオリジナルカラーで塗装しました。 ハイニュ―ガン
RGハイニュ―ガンダム作成 11月22日日記~サムネはイメージです。
RGハイニュ―ガンダム進捗 本日もひたすらに塗装を続ける毎日、せっせとグラデーションを入れたりしておりました。 銀色のパ
エアブラシから水が出ることにお困りのアナタへ!タンク付きエアーコンプレッサーのワンタッチ排水改造
[rtoc_mokuji title="" title_display="" heading="" list_h2_ty
[rtoc_mokuji title="" title_display="" heading="" list_h2_ty
マスターグレードのガンダムバルバトスとフルメカニクスのガンダムバルバトスルプスのミキシングでバルバトスルプスの作製を行い
ガレージキットディーラー、グリズリーパンダ様のミクずきんを作成しました。 オフィシャルカラーは赤ずきんですが今回はぽわっ
[rtoc_mokuji title="" title_display="" heading="" list_h2_ty
想念時のプラモつくろーぜ会に行ってきました。11月10日日記
本日は名古屋市熱田区のお寺、想念寺で開催されたプラモデルの制作会に参加してきました。 会の前に久しぶりに大須をぶらぶらし
エアーブラシを使っていたら何やらプシュッ、プシュッとエアーが途切れ途切れになり調子が悪くなりました。 塗料の方にわずかに
会社が帰休になり、土日が終わってド平日の月曜日になりました。 通勤をする時間にのほほんと小学生の通学を横目にお散歩が出来
今日は一日RGハイニュ―ガンダムのパーツの処理をしていました。白い部分が終わって明日はようやく色を塗れそうです。 ここか
ビッグマンコンテストとかかみがはら航空宇宙博物館11月6日日記
岐阜市の模型店ビッグマンのコンテストに出していた継衛改二の回収に行ってきました。 結果としては入賞は逃しましたが今後の精
「ブログリーダー」を活用して、ろくはらさんをフォローしませんか?
桐咲もでら氏原型のフリーナのレジンキットの作製を行いました。 レジン、クリアレジン、グレーの3Dプリント、クリアーの3D
ボークスの1/100スケールハイスペックガレージキットのthe KNIGHT of GOLDを作成しました。 ファイブス
ハセガワの1/72クァドラン・ローを作製しました。 全体に赤~白、紫のムラムラの表現を施しました。 コクピットのインテリ
Vispoさん原形のバイクアスカを作製しました。 1/6スケールのビッグサイズです。 キット本体にはベースが入っていなか
バンダイのマスターグレードのバルバトスを作製しました。
タミヤのトリケラトプスを作ってみました、自由なメタリックで仕上げました。
artfigueGKさんのガレージキット”哀ちゃん”を作成しました。 この角度から見えるタコの足2本でハートマーク作って
イマジナリースケルトン モササウルス 1/32を作成しました。 みんな大好きな海棲爬虫類ファイナルファンタジーに出てきそ
バンダイのポケモンプラモコレクション クイックのミュウを作りました。 ピンクのボディを高粘度の塗料でぬいぐるみ風モフモフ
皆様はもうゲットしましたか?マイナポイント、私は第一弾の5000ポイントをゲットして第二弾をうっかり後回しにしていました
人気テレビゲームARMORED COREよりコトブキヤのキット03-AALIYAHレイナードを作製しました。 アーマード
グリズリーパンダ様原型の初音ミクの曲:キャットフードのコスチュームの初音ミクのガレージキットをサニーカラーで作製しました
ホビーカフェガイア イメージキャラ ガイアたんのレジンキットを作っていきたいと思います。 開封からスナップフィット化でプ
バンダイの1/100マスターグレードを作成していきます、以前にフルメカニクスのバルバトス・ルプスとミキシングして同キット
バンダイから発売された500円の食玩プラモデル、アーティファクト:ナイチンゲールを作製しました。 ナイチンゲールと言えば
三重県伊勢市にあるホビーカフェガイアさんのかんばん娘ガイアたんのガレージキットを作製しました。 デザイン:にゃんたれママ
ハセガワ製 1/2500 宇宙海賊戦艦アルカディアを幻の欠番艦であり幽霊艦となり宇宙をさまよっている姿をイメージして作成
バンダイ製プラモデル、フィギュアライズラボ 初音ミクを彩色しました。 もともと完璧な色分けのされたスナップフィットキット
ボークス製 1/100 インジェクション アッセンブリー モーターヘッドシリーズ(IMS)S.S.I.KUBALKANS
ろくはらの参加した初代のプラモ制覇展示机のスナップ。 [rtoc_mokuji title="" title_displ
ボークスの1/100スケールハイスペックガレージキットのthe KNIGHT of GOLDを作成しました。 ファイブス
ハセガワの1/72クァドラン・ローを作製しました。 全体に赤~白、紫のムラムラの表現を施しました。 コクピットのインテリ
Vispoさん原形のバイクアスカを作製しました。 1/6スケールのビッグサイズです。 キット本体にはベースが入っていなか
バンダイのマスターグレードのバルバトスを作製しました。
タミヤのトリケラトプスを作ってみました、自由なメタリックで仕上げました。
artfigueGKさんのガレージキット”哀ちゃん”を作成しました。 この角度から見えるタコの足2本でハートマーク作って
イマジナリースケルトン モササウルス 1/32を作成しました。 みんな大好きな海棲爬虫類ファイナルファンタジーに出てきそ
バンダイのポケモンプラモコレクション クイックのミュウを作りました。 ピンクのボディを高粘度の塗料でぬいぐるみ風モフモフ