蕁麻疹の薬の副作用と思われる青あざに変化がありました青から赤に変わっていました治りかけでしょうかねこのまま消えていってくれると良いですが…
東京でひとりぼっちの乳がん闘病生活を送っています。2021年8月24日に乳がん検診再検査の乳腺エコーで5ミリくらいの影が見つかりました。その後生検を経て9月17日に乳がんステージ1が確定。その後の治療経過を綴っています。
ご心配のメッセージをいただきありがとうございました。あれから、熱が上がったり下がったりしたものの、37.5℃以上は上がらず、昨日で完全に熱が下がり体調も回復し…
新型コロナウィルスに感染して4日経っているのですが、発症日を0日と数えるので今日で3日目です昨日、発症から2日目でようやく発熱外来に行くことができ、新型コロナ…
ついにコロナに感染してしまいました遡ること、23日は午前中から仕事があり、午後の仕事の帰りに体がすごくだるくてフラフラし始めて、とにかく途中でカフェに寄らない…
今日は5月に腸炎で入院したときのフォローアップで1ヵ月ぶりに大学病院の消化器内科へ行きました血液検査を行う時は、病院に1時間前に行くことは覚えました今回はCT…
「ブログリーダー」を活用して、四季さんをフォローしませんか?
蕁麻疹の薬の副作用と思われる青あざに変化がありました青から赤に変わっていました治りかけでしょうかねこのまま消えていってくれると良いですが…
蕁麻疹の薬を飲んでから、腕に謎の青あざができて数日…消えるどころかますます濃くなってきて、心配になってきたので、昨日の朝一番にまず薬局に連絡して状況を説明しま…
皮膚科に受診したら蕁麻疹だと診断され、ビラノア錠を飲み始めた翌日24日(土)から、左腕に青あざが出来始めました様子を見ていたのですが、今はこんな状態にひどくな…
1週間位前から、突然蕁麻疹が出るようになりましたとはいっても、出てきた時は蕁麻疹だということがわからず、皮膚科に行って症状を伝えたところ、それが初めて蕁麻疹だ…
昨日12日は、消化器内科で半年に1回の胃カメラを行う日でした同時に、肝臓の状態を見るために腹部超音波検査も行いました1日に2つの検査を行えるように前主治医が予…
今日は乳腺外科の定期検診の日でした4月15日に予約をしていましたが、前回診察の帰りに受けた血液検査の結果が気になって行ってきました結果は…乳がん腫瘍マーカーの…
※辞退したのは治療ではなく治験です突然ですが、治験をご存知でしょうか?治験とは、薬や手術など新しい治療法の有効性と安全性を確認するために、人に対して行われる研…
今日は、乳腺外科の定期検診日でしたといっても、薬を処方していただくだけなのでいつもすぐ終わりますが、今日は診察室で主治医にいきなりそういえば、子宮頸がんの検査…
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。前回からずいぶん間が空いてしまいましたが、昨年子宮体がん検査を受けた際に、子宮頸がんの疑いがあ…
24日のクリスマスイブに子宮のMRIを受けました終わってから、写真のような札を首から下げて30分ぐらい産婦人科の待合室で休ませてもらいました気分が悪くなったり…
今日は、子宮のMRIを受けてきました頸部に2センチの子宮筋腫ができている診断を先週金曜日に受け、普通できる場所は子宮内外なので頸部にできる事は珍しいから、念の…
子宮筋腫の事、いろいろ考えすぎてしまい、何も手がつかなくなっています休日なので、カフェに行こうかと考えていてもどうも億劫になり自宅でぼーっとしていますこんなに…
昨日、2つの病院で、3つの診察科を巡りました乳腺外科→タモキシフェン処方(寛解5年まであと1年半)産婦人科→子宮体がん検査異常なし、子宮頸がんの疑いありで今後…
昨日は乳腺外科、産婦人科、消化器内科、2つの病院、3つの診察科を巡るという超忙しい日でしたそれは、1日で済ませたかったので私が意図的に合わせたのですが、病院か…
前回から投稿がだいぶ空いてしまいました11月に子宮体がん検査を行って、結果は約2週間後に出るとのこと仕事で病院に行けないため、結果が良くなかったら連絡してくだ…
昨日は、半年に1度の子宮体がん検査を受けてきました子宮体がん検査を受けているのは、乳がんのホルモン剤であるタモキシフェンを服用していると、子宮体がんになる確率…
ご心配のメッセージをいただきありがとうございました。あれから、熱が上がったり下がったりしたものの、37.5℃以上は上がらず、昨日で完全に熱が下がり体調も回復し…
新型コロナウィルスに感染して4日経っているのですが、発症日を0日と数えるので今日で3日目です昨日、発症から2日目でようやく発熱外来に行くことができ、新型コロナ…
ついにコロナに感染してしまいました遡ること、23日は午前中から仕事があり、午後の仕事の帰りに体がすごくだるくてフラフラし始めて、とにかく途中でカフェに寄らない…
今日は5月に腸炎で入院したときのフォローアップで1ヵ月ぶりに大学病院の消化器内科へ行きました血液検査を行う時は、病院に1時間前に行くことは覚えました今回はCT…
急遽病院へ、いうのはお恥ずかしながら「便秘」になってしまい、退院3日前から排便がされていなかったので、約1週間前から現在まで全く便が出ていない状況で、これがま…
昨日、入院11日目の午後に無事に退院しました。前日の胃カメラの検査状況によっては、入院が延びるかもしれないとのことだったのでギリギリまで決まりませんでした。虚…
入院生活も早いもので10日経ちました5月20日(月)の治療内容は血液検査胃カメラ先日の腹部超音波検査で肝臓に静脈瘤の所見があり、これは肝硬変が進行してから現れ…
日曜日も病院が休みのため、検査も何もなくただ天井を見て3食ご飯を食べて過ごしました。今4人部屋なのですが4人のうち2人が退院していきました実は病室にいる高齢の…
5月18日(土)で入院8日が過ぎました早いものであれから1週間が経ったなんて信じられなく、検査続きだった毎日も終わりを迎えている気がします土日は病院が休みで、…
当ブログは乳がん日記なのですが、現在急性腸炎で長期入院しています基本と全く異なる事を綴っていますが、それでもたくさんの乳がんの方からフォローいただき嬉しく思っ…
5月16日(木)の治療内容は、腹部超音波検査が午前中にありました実は数年前から肝臓の数値が高く、脂肪肝を指摘されていて、体重を減らしたほうがいいと言われていま…
「大腸がんの疑い」の記事がアメトピに掲載されてから、毎日多くのフォローをいただいています。興味を持ってくださってありがとうございます🙇🏻♀️当ブログは、早期…
13日(火)の治療内容は、恐怖の大腸内視鏡検査のみ‼️昨日、もしかして今日やるかもしれないって聞いたのが本当になってめちゃくちゃ慌てました今日で絶食8日なので…
大腸がんの疑いがあると言われて、またいろいろ一から調べてみたところ正直部位の多さに頭がついて行かないのですが、一つだけわかったことがあります。早期の段階では自…
今日の治療内容①採血②腹部レントゲンこれだけでして、すでに午前中に終わりました…(ブログ書いてるの午後)チームの中には男性の研修医が2人いるのですが、それぞ…
昨日から入院をして、土日なので血液検査やレントゲンなどの検査は行われず、治療は主に点滴のみでしたとにかくひたすら点滴…💧時々、細菌による感染症に投与される抗菌…
10時までに病院へ行き、そのまま病室に案内されました。今日の担当看護師さんは明るくていい感じの方でよかった。病室はこんな感じ。また窓際ではなかったorz私は高…
かなりお久しぶりの投稿になります。突然ですが、今日から急遽入院することになりました。乳がんではなく、大腸の調子が良くなくじっくり調べるために入院するのが目的で…
前回の投稿から少し間が空いてしまいましたが、前回はカンジタになってしまった事を書きました。あれ以来、おりものシートを付けるようになりました。ソフィKiyora…
12月くらい受けた子宮体がん検査の結果が出た時に、菌が少しあるので今後気になるようであればいつでも来てくださいと言われていました。その後、1ヶ月、2ヶ月と過ぎ…
昨夜手術した側の胸全体が真っ赤になってしまい、今朝病院に連絡しました土曜日ですが、電話したら受付の人が出て乳がんで通院してる者ですが相談したいことがありますと…
タイトルの通りですが、今日20時半ごろ胸に痛みを感じて、服をめくってみたら手術した側の胸全体が真っ赤になっていてびっくりしました。今の私の状況はといいますと、…
今日は、乳がんの半年に一度の血液検査の日。血液検査をするにあたり、以前食事をしていったらガミガミ怒られたので、朝食を摂らずにのぞみました。初めて怒られた時、大…
永野芽郁さん主演のフジテレビ系月9ドラマ「君が心をくれたから」をご存知でしょうか。今季1月よりスタートした新ドラマです。先週から第1話がスタートして、昨日1月…