chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さくらこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/11/13

arrow_drop_down
  • ガチホ銘柄のパフォーマンス2022年7月

    かなりの長期間ホールドするつもりのガチホ銘柄のみのパフォーマンスです。キャピタルゲインとインカムゲインを合わせた伸び率です。2021年1月からの記録。 見ての通り。明確なる盆栽マン【投信】 ひふみプラス 15.4% 新生UTIインド 27.4% emaxis slim米国株 28.8% emaxis slim全世界株式 -1.2%【日本株】 上場豪州リート 21.5% MXS全世界株式 3.97% 双日 44.3%【アメリカ株】 AAPL 18.7% ABT -12.3% VT -4.7% PFF -3.5% SMH 12.7% VIG 10.5% XLV 1.9% SPYD 2.85% QY…

  • PF分析2022年7月版

    【PF分析】 ガチホ枠 59.95% 準ガチホ枠 11.3% トレード枠 20.6% キャッシュ 12.9%【成績】 前月比 2.52% 年初来 8.48%入金【雑感】 株ツライ。。。 入金がほとんどの資産増って。。。奥さん。。。いい加減にしなさいよ。。。まぁ金融危機に備えて入金するフェーズかなとも思ってます。別にガチホ分が多少落ちようと関係ないのです。ガチホしてればいつかとおる道ですしお寿司。お給料をいれようと思います。底打ちとそこらで言われてますが中間選挙アノマリーに沿って、真の海馬は早くても9月と予想してそこに向けて資金を集めています。予定外に中外製薬が欲しくなって悩んでいます。引き続き…

  • エントリーについて考えてることなど

    1 JCする時の考え方 JCするときは光の速さでロスカする構えでJCする 板を1秒視認すればもしかしたら利食いで行けそうなポイントは判る ロスカの位置は節目割れ。もしくは建値のすぐ下勿論逆指値を刈り取って上に行くパターンもあるけどそれはそれ そもそもエントリーがくそなのだから諦めましょう( ´,_ゝ`) 2 基本のエントリー そもそもエントリーはマスターの言う前場安が至高寄りは前から持っているホルダーの利食いと下手くそな皆さんのJCがせめぎ合い→通常前から持ってる方が株うまいので大体寄りの後押します。うまい人たちがつなぎ売りの利食いをする。または買い増しをするポイントでエントリーします。 コマ…

  • 20220712

    プロパストポジ構成時の思考寄り前 昨日の引けの上げは試し 浮動株をどれだけ集められたかの節目の150までは落としてくる打診 JCの逆指値は昨日の安値148割れ→147まだ集めに行くかもしれないので下のリスクもある→今日はトータル2枚まで寄り前の板 10:30のチャート 上を目指すのではなく これまで通り横横なのかなと思う 次の100株がファイナルナンピンなのでこれまでの安値142の一つ上143かと妄想 本日は指値出さず動き見守り 後場寄り付近 結局147を軸に147以下を拾って150越えさせたくない感じに違いないと判断 引け後その予想がどうだったか答え合わせ予定 1315の板 145に謎の買い…

  • 夏枯れメモ

    セクターローテーショントレード ポジほぼ完成につき変更なし 余力が余ればIXJ1株のみ追加ガチホ系 SPYD導入検討 8月後半以降 VIX30越え 9月後半以降 VIX30越え 二回に分けて構築AAPL XLVも追加をAAPL XLV完成後はVT VIG買い増しに主眼を

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さくらこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さくらこさん
ブログタイトル
さくらこブログ
フォロー
さくらこブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用