長期投資と短期トレードの違い
長期投資と短期トレードはそもそも思考が違います 長期投資 銘柄の見立てがあっていることと枚数がマスト 短期トレード 銘柄はどうでも良くて自分の時間軸(数分から数週間)において天井に向かう過程かどうかを見極めきれればヨシ。 枚数は時として計画通り脱出することの妨げになり足枷になる。 資金拘束は唾棄すべき状況である。 長期銘柄の利点 従って、「短期トレーダーから死ぬほど死体蹴られている方が長期銘柄においてはよい」事もあります。彼らが入ってこないということは「上での売り圧がない」ということなので。 「見立てが合っている場合」は機関投資家の空売りの買戻しにより、出来高なくするする上がる場面が来る。 長…
2025/07/17 16:35