今日はノートレ😥月次収支を上げたからってのではなく、純粋に見ててちょっと入りにくかった感じ・・・月曜勝率悪いしなぁってのが脳裏に浮かんだのも事実あるけど、それ抜きにしてもイマイチ踏ん切りのつかないチャンスって感じのタイミングが合った程度。ストレスフリーでトレードできるようなチャンスは無かったので、もう11時前なので今日はノートレにします😞迷いなく入れるときだけに絞ってやっても勝率なんかせいぜい5~6割なん...
昨日月間収支を投稿して数時間後には『あ・・・月曜あったんや・・・』と気づいてたんだけど・・・まぁ月曜勝率悪いしこのままにしといて月曜休むかな・・・とか思ってた(*´з`)でも多分そんな理由で休んでたら成長できないと思って多分月曜もやるだろうから今ブログ書いてるわな 笑終始変わったら月曜に修正したやつ上げ直します⊂⌒~⊃。Д。)⊃...
収支 -86,888円(デイトレ -7,800円 135戦51勝79敗5分 勝率37.8%) 収支は評価額ベース。 まだ自分なりのスタイル確立とまではいかないが、概ねはこれで行こうという糸口は見つけられた気がする。 ①先月の損切り早く損切りしまくりの超低勝率で利をできるだけ伸ばす②今月前半は損切りは早いまま薄利逃げ勝率重視でコツコツと積み上げる③後半はある程度リスクを取って利もある程度伸ばすこれで大枠のスタイルを一通り試し...
今日は1トレのみ1勝0敗で+200円😎イチオウプラスダゼ買ってみたものの反応薄い感じだったんで薄利逃げ、その後少し上がりだして『やっぱある程度は持たなアカンのかなぁ・・・』とか思って見てたら2~3分後に投げられてドスン⤵・・・😱あるあるだとは思うけど『逃げといて良かった~』⬅これあまりいい傾向じゃない気がするんだよなぁ・・・リスクはある程度許容しないと勝てないと思うのと、日々のトレードを振り返ってると勝率は下がるけどある程...
今日は5トレ4勝1敗で+400円勝率は良いけど田中化研の損切りが投げに巻き込まれて一撃-2,100円( ;∀;)利確も3つは2ティック2回と3ティック1回・・・まともな利確もあまり伸びず垂れてきたので利確って感じ😰流石に日経とマザーズがこの状態ではワイみたいなへたくそにはお手上げですわ・・・むしろ負けてないだけ大健闘でしょ(;´・ω・)昨日書いたことが早速現実になるとか・・・orzそれより持ち株がダダ下げでツライ・・・まだ損切りしないけど、...
今日は2トレ1勝1敗で+1,600円🤩損切りも問題ないし利確は欲を言えばもう少し伸ばしたかったけど、これは正直言いだすとキリがないレベルなんでまぁ問題なしかな・・・?それよりも・・・日経もマザーズももう全然読めないというか訳分らん動きしだしてて萎える(;´Д`)完全に資金が抜けて行ってる気がしてならないんだけど、岸田政権の政策としては株主資本を労働者に還元するとか分配するとかそういう政策なので、この大きな流れはしばら...
今日は2トレ1勝1敗で+2,500円数字だけ見れば良いけど失敗の反省トレード・・・損切りは早くできて良かったが、焦って利確してしまった・・・急にドン!っと吹いたので慌てて利確したけど、戻ってもいいから少し落ち着いて見るべきだったなぁと反省。滅多に無いチャンスを焦ってちょっと良いくらいの結果で終わらすのはトータルで考えると結構痛いと思うので今後は気を付けようと思う。それにしても・・・昨晩NYプラ転で期待していた人は多...
今日は3トレ1勝2敗で±0円もうちょっとやりたかったけどチャンスに巡り合えずって感じ・・・週末NYもやばい目だったし指数見ててもまぁ仕方ナス・・・(;´・ω・)むしろ損小利大が出来て今日のトレードだけで言えば求めている結果に近いので良い方かな・・・なんかUAEだかイエメンだかでミサイル合戦してるん?ウクライナ情勢とかきな臭いなぁとか思ってたけど既に始まってるんかい・・・これはちょっとキッシーだけじゃなく本格的に株買う理由が無...
本日ノートレ・・・いや、自分の実力ではコレさすがに無理ゲー・・・(;´Д`)セコ技使った気分だけど一応週間プラス・・・(;´・ω・)来週も週間プラスで初の週間連勝を狙うチャンス!...
NYダダ下がりで全く分からんので今日は多分ノートレかな・・・やりたかったけど無理してやって負けるのもアホらしいので・・・(;´Д`)それにしてもこのタイミングでNY下げ過ぎワロタ...
今日も1トレ1勝0敗で+1,300円ちょっと情けない結果だけど先述の通り今日は下げだと思ってたのであまり触りたくなかった・・・1回だけチャンスに感じたのでやったけど、それ以降は見てるだけ。後場はもともとあまりやらないので今日みたいに全く分からない日なんか尚更って感じでスルーします(;´Д`)いやそれにしても・・・やったやつはシーズメンだったんだけど、逃げた後結構押して指数も下げてマイ転してたんで『怖ぇ・・・』って思って...
Twitterで見かけたけどこんなんできてたんだな・・・トンガ沖火山噴火に関する緊急支援言わずもがなですが早速自分も・・・因果応報でツキが回ってくる大チャンス!!!...
NYはダウ、ナスダック、半導体指数ともに下落し、特に半導体とナスの下落が目立つ形・・・遂にギリギリで保っていたしてしまうのではレンジを下抜けしてしまうことがあれば、日経25000円割れる説はほぼ確定・・・(;´・ω・)ゴクリあと、最近よくレバナスがどうだの日本株はオワコンでアメリカ株がどうだのと良く目にしていたが、これらの人たちをめっきり見かけなくなった・・・恐らく今はドキドキしながら毎日をすごしているんじゃないかなと思...
結局終始下げた訳ですね、分かります・・・🥶日経25,000円割る説が日に日に現実味を帯びてきていると感じてるんですが、コレはちょっと25,000円どころの騒ぎではない可能性あるな・・・(;´・ω・)ゴクリポジもファンダ重視にしてるおかげでまだ軽傷の部類ではあるものの、さすがに含み損拡大中だし、ちょっと先行き不透明感がパナい・・・退場者続出はもう不可避だとして、そんなことよりそろそろ何かしら対策らしき一手か、それに値するだけの政...
今日は1トレのみ1勝0敗で+300円ちょっとさすがに全く読めないというか、ほぼ下やろ・・・ってことで薄利で止め・・・シーズメン、逃げといて良かった・・・まぁでも損切まで持たないとルール化している意味は無いんでビミョーなんだけど、今日はもう負けてなければ何でも良いっしょ・・・(;´Д`)日経もマザーズもコレちょっとヤバ過ぎやろ・・・wポジはファンダ重視のを買ってるんでまだ軽傷な方なんだろうけど、それでもさすがに含み損は拡大し...
今日は5トレ2勝3敗で-1,400円ちょっと早いけど元々後場はあまりやらないのと、今日はさすがにこの状況で手を出そうとは思わないので終了しようと思う。今日の敗因は利を伸ばせるとこで伸ばせなかったことくらいかなぁ・・・これは先日までの薄利徹底のクセが抜けきらずの結果なのでそれほど深刻には感じてないけど、それでも負けはよろしくないから早急に利を伸ばすトレードの感覚を思い出さないとと少し焦る(;´・ω・)とはいえまぁ納得...
https://www.youtube.com/watch?v=r3DIFJwOqXs同じ日本人として恥ずかしいしベトナム国民全員に対して本当に申し訳なく思う・・・庇っているというか隠ぺいしようとしている会社も同罪、正義があるなら堂々と処分を告知するべき😡日本人全員が誤解されるからこういう輩と会社は晒して欲しいわぁ・・・...
今日は4トレ1勝3敗で+900円・・・(;´Д`)ナンカオモッテタントチガウナァ結構早い段階で今日は触れないなと思ったので4トレのみで終了。勝率もある程度キープしつつ利を伸ばすことを考えてやったはずなんやが・・・これ前やってた低勝率でもトータルプラスみたいなんに見えてちょっと悩ましいわぁ・・・まぁでもたまたま序盤損切りが続いたんで決して損切り量産のやり方になってしまってる訳では無いんですが。とにかく一応プラスだったので、今日みたい...
先日トンガにて大規模噴火が発生、日本でも太平洋側で軒並み津波警報、注意報が発令したとか・・・特に岩手県は前回の震災での津波のK時億がまだ新しく、現地の方の心中は穏やかではないだろうなと・・・そして何よりトンガやその周辺国の方がその影響も深刻だろうし、とにかく何事も無いよう祈るしかない・・・(;´Д`)トンガは小さな国で決して裕福ではない国なのに、東北の震災の時に支援してくれた国。日本も今回の件では何かしら支援す...
何を思ったか珍しく土曜にブログ更新(・∀・)週末にチャート見たりして色々考えるのは良くしてるんですが、今日はふと気まぐれにブログを書こうかと・・・というのも、以前は損切り量産して利を伸ばす手法にてある程度やり方を固定し、勝率が3割程度でもプラスになるやり方を続けていた。最近になって、やはり勝てないときに勝率が低い事への抵抗というか精神的ストレスがハンパないので、真逆の高勝率薄利多売の手法に切り替えて今に...
今日は9トレ4勝5敗で-1,000円( ;∀;)ポロポロ全然勝てないでほんとにヤバイ感じなんだけど、今日は正直日経もマザーズもこのありさまなんで、むしろ大健闘じゃね?って思ってるところある(;´・ω・)イヤマジデ内容はやはり懲りずに寄り直後に手を出した奴で4連敗-1,300円スタートで、これが今日の決定打となっている。やっぱり自分には寄付き直後は向いてないというか、今のやり方ではアカンってことなんだなぁと今日一番の反省だった。あ...
今日は5トレ3勝1敗1分でチャラ(;´・ω・)金利分負けツライ昨日の反省を活かせて高勝率だけは何とかって感じ。利確が1ティック逃げ2回、2ティック1回に対して損切が4ティックなのでチャラだったんだけど、昨日までの負け方があったので今日はビビりまくりも仕方ない・・・ただ、このままではやはり勝てるようになるのは厳しいので、余裕があるときは少し落ち着いて無理しない程度には利を伸ばす様に意識はしないといけないなと思う。ってこと...
今日は20トレ6勝11敗3分で-3,000円😭今日の敗因はハッキリしていて、フロンテオで刈られまくったことが一番の原因。以前触っていた1000~3000円代の銘柄と最近触りだした低位株では同じスキャでも入るタイミングが感覚的に全然違い、低位株のノリで入るとことごとく刈られる。これだけで1勝6敗2分-2,200円(;´・ω・)他に思いつくのが自分の場合寄付き直後のトレードは勝率が悪い。今日も序盤で4連敗して―1,500円スタートなので、単純...
今日は42トレ11勝30敗1分で-7,200円また負けを取り返そうとして無駄に手数を増やして損失拡大パターン・・・いい加減成長しろよな・・・(;´Д`)前半取ったり取られたりで少しマイナスだったのが、利確した後に伸びたのを見てからおかしくなった。あるあるだけど、自分が仕切った後はどっち行こうが関係無いのに相変わらず欲が出ている証拠・・・とりあえず数こなして慣れるしかないんで明日以降も雑念を捨てて欲張らず薄利高勝率狙いで徹底...
今日は5トレ3勝2敗で+700円何とか連勝でけたけど数百円勝っても意味ナス(;´Д`)でもまぁ負けるよりは良いだろ・・・それよりもポジが一向に上がらんのですが・・・日経もマザーズもパッとしない動きでまだまだ掘りそうな気しかしないんだけど大丈夫・・・?指数を気にしてもどうすることもでけんので、昨日も言ったように邪念は捨ててデイトレ頑張るしかないナ😥ってことで良い締めくくりが出来た気が少しはするんで来週も連勝を継続して週...
今日は8トレ4勝4敗で+200円正直ココまでひどいと何やってもアカン気がする・・・(;´Д`)上手い人はこんなでも勝つんだろうけど、自分みたいなへたくそはさすがにコレ無理ゲーでしょ😱昨晩はナスだけでなくダウも大き目な下げだったし、日経もマザーズも大きく下げているので本格的にアカンやつが再び来てる感じ?特にマザーズは日足終わってるんでデイトレよりもポジがキツい・・・まだ損切は考えてないけど、正直「どうでも良いから一旦...
今日は7トレ3勝4敗で-500円連敗だけど今日は特に問題ないトレードだったので仕方のない負けかな・・・欲を言えば利を少しだけ伸ばせればチャラにはなった感じなので、今後も無理しない範囲で利が伸ばせるように意識はしていかないといけないなぁと思う。そ・れ・よ・り・も・・・ポジってる銘柄が一向に上がらんので精神的にキツイわ・・・(;´Д`)マザがこれだけ死んでれば仕方ないんだけどじわじわと含み損が増えてる感じ。まだ当面損...
今日は15トレ4勝11敗で-2,600円( ;∀;)ヤラナキャヨカッタいや、ツイッターでは言ってたんだけどほんとやらなきゃ良かったなぁ・・・と(;´・ω・)直前まで今日は見てるだけか超迷ってて、結局やったんだけど結果だけ見れば様子見して明日からにした方が良かった感じ・・・年初だし今年一年を良い形で・・・って思ってやらない選択するつもりだったんだけど、なぜやったかっていうと、まだ勝てないのに年初からそんな守りの姿勢では何も変えられない、変...
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます<(_ _)>まぁ勝てるようにならない限り今年しかない訳だが・・・・とにかく今年はできるだけ早い段階でデイトレ手法の確立。・次に月次ベースで確実にプラス収支にできるようにする。この2点に尽きる。これを必達の目標に掲げて日々精進する。欲を言えば色々と出てくるけど、そんなもんは勝てるようになってから足して行けば良い。とにかく上記2点に集中して雑...
収支 -87,755円(デイトレ -38,900円 314戦85勝221敗8分 勝率27.1%)収支は評価額ベース。まだ今月は手法が定まらずフラフラした月。本当はこれで行ける!と確信してからやるべきなんだけど、そうも言ってられない・・・今月前半は損切りしまくりで伸ばせるチャンスをできるだけ伸ばすやりかた。後半は超スキャ気味にとにかくコツコツと薄利で勝率重視。まだ後者の実感がつかめ切れていないけど、どちらかというと後者をベース...
「ブログリーダー」を活用して、今日からやるおさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。