とあるイベントに参加するため、息子と2人でキャンプをすることが必要になりました。しかも、暗闇で短時間でのテント設営が要求されます。しかし、我が家には6人用の大きなドームテントしかなく、親子二人で短時間で組み立てるのは無理だし荷物も重くなる。
Bears Rockの「ハヤブサテント 2人用」レビュー -1人キャンプor親子2人キャンプに最適?!-
とあるイベントに参加するため、息子と2人でキャンプをすることが必要になりました。しかも、暗闇で短時間でのテント設営が要求されます。しかし、我が家には6人用の大きなドームテントしかなく、親子二人で短時間で組み立てるのは無理だし荷物も重くなる。
ウェッジ株式会社という会社kら増波対応5Wのデジタル簡易無線「WED-NO-301」が2024年3月29日に発売されましたのでスペックをチェックしたいと思います。 外観 まず、外観からチェックします。 縦長で耐久性の高そうな見た目です。液晶
2023年に法改正があり、デジタル簡易無線(登録局、351MHz帯)で使用可能なチャンネル数が82ch(+上空用 15ch)に増波されました。 2023年中に無線機器各社から増波に対応したデジタル簡易無線が発売されました。その機種は下記記事
デジタル簡易無線 新規格増波対応モデル一覧 キャンプでも使える!
デジタル簡易無線(登録局、351MHz帯)は、登録さえすれば免許不要で使用できます。 電波を最大5Wで出せるので、機種や環境によっては数十キロの通信もできます。個人でレジャーに使用することも可能なので、キャンプや登山、ドライブ、サイクリング
[ハイエース]スライドドアの小窓に装着できる自作換気扇ver1
我が家でハイエースで車中泊をする時に一番問題になるのが”暑さ”です。キャンピングカーであればエアコンが取り付けられますし、ちゃんとしたバンコンであればMAXFAN等の強力な換気扇が設置されているので夏でも比較的涼しく過ごせるのかもしれません
[ハイエース]DIYでエンジンフードに断熱材追加~車中泊時のエンジンの熱問題対策~
2023年の夏休みは家族で北海道半周の車中泊旅行に行ってきました。北海道は夏でも涼しいから車中泊でも快適に過ごせると聞いていましたので安心していました。しかし、2023年の夏は異常な暑さで北海道でも最低気温が25℃を超える熱帯夜の日が多かっ
ハイエースでの車中泊準備 前席カーテン -カーテンレール炙り曲げ-
我が家は4人家族です。ハイエースで車中泊をするときに荷室だけだと足を延ばして寝られるのは3人だけです。そのため、私は一人で一列目と二列目に縦方向に寝ています。一列目と二列目に自作でベットを追加した記事は下記参照。ハイエース 1列目+2列目に
石川県 健民海浜公園(県民プール)~ウォータースライダー滑り放題~
石川県の健民海浜公園の中にあるプールに行ってきました。正式名称は健民海浜プールですが、よくみなさん県民プールと呼んでいます。2023年は無事に7月1日(土曜日)からオープンしてくれました。8月31日まで利用可能です。朝9時から18時まで営業
福井県の 十楽の森 というキャンプ場に行ってきました。4家族でのクループキャンプだったのですが、団体でキャンプするにはぴったりのキャンプ場でした。グループごとの距離がしっかり離れていてプライベート感がすごく保たれます。複数人数でキャンプする
福井県の 十楽の森 というキャンプ場に行ってきました。4家族でのクループキャンプだったのですが、団体でキャンプするにはぴったりのキャンプ場でした。グループごとの距離がしっかり離れていてプライベート感がすごく保たれます。複数人数でキャンプする
石川県は雪が多い地域だからか、室内で遊べるスポットも充実しています。今回は公園に行く予定だったけれども、雨で落ち込んでいる子どもたちを連れて航空プラザに行ってきたのでレポします。場所「石川県立航空プラザ」は石川県の小松市にあります。小松空港
今年の夏は、北海道に行く計画をしています。その際、ハイエースを持って行って、車中泊やキャンプをしたい!と思っています。パパ・ママ・小1の子と2歳の子を連れての、北海道車中泊旅に向けての準備から当日までをレポします。夏休みの日程調整を行い、8
今年の夏は、北海道に行く計画をしています。その際、ハイエースを持って行って、車中泊やキャンプをしたい!と思っています。パパ・ママ・小1の子と2歳の子を連れての、北海道車中泊旅に向けての準備から当日までをレポします。夏休みの日程調整を行い、8
最近は気温が低く、月になんどか大雪が降るような季節です。キャンプはもとより、あまりアウトドアに出かけられません。そんな冬でも幸せなところがあります!それは、この季節にしか楽しめない ”牡蠣” が旬なことです。ということで、久しぶりにイワタニ
[2023年最新] 災害に備え買うべきポータブル電源 おすすめ3選(1,000~1,900Wh編)
災害への備えやとしてポータブル電源を買っておきたい。あるいは車中泊で大容量のポタ電を利用したい。自然災害や停電が増えてきているのでこのように考える機会も増えてきました。でも「種類が多くてどれを買えばいいかわからない!」と悩んでいませんか?特
冬の寒い時期に、アウトドアや車中泊旅行はたまた防災を考えると、どうやって暖を取るかが問題になります。家にいれば潤沢な電気が使えますが前期の状況ではそうもいきません。そこで、今回はポータブル電源でセラミックヒーター(電気式の温風器)が使用でき
[DIY]ポータブル電源の走行充電環境を改善~専用ケーブル製作~
私は車中泊旅行に行く際、ポータブル電源を持って行きます。連泊になるときには夜のうちに容量が減っていくので昼のうちに走行充電を行います。電気をたくさん使う時は移動中に満タンにしたいです。私の使用している EcoFlow の River Pro
[2023年最新] 災害に備え買うべきポータブル電源 おすすめ3選(500~1000Wh編)
「災害への備えやキャンプ・車中泊での利用のためにポータブル電源を買いたい。でも種類が多くてどれを買えばいいかわからない!」と悩んでいませんか?実は500~1000Whクラスのポータブル電源を選ぶ場合、おすすめのメーカーは1社しかありません。
ガジェットレンタルで車中泊旅行を快適に!!モバイルプロジェクターを借りれば夜は車内が映画館
車中泊旅行に行くと毎晩を車の中で過ごすことになります。1,2日から楽しいですが、長い旅行だと飽きてしまいますよね。そこでモバイルプロジェクターを使って夜は車の中で映画を見て楽しもうと考えました。モバイルプロジェクターの購入を検討してみました
ガジェットレンタルで車中泊旅行を快適に!!モバイルプロジェクターを借りれば夜は車内が映画館
車中泊旅行に行くと毎晩を車の中で過ごすことになります。1,2日から楽しいですが、長い旅行だと飽きてしまいますよね。そこでモバイルプロジェクターを使って夜は車の中で映画を見て楽しもうと考えました。モバイルプロジェクターの購入を検討してみました
Wi-Fi経由でSony α7ⅳ から写真をパソコンに取り込む(FTP転送の設定方法)
Sony α7ⅳ でWi-Fi(無線LAN)経由でワイヤレスに写真や動画を ”FTP転送” をする方法を紹介します。こちらの記事でも紹介している方法で、WindowsパソコンにFTPサーバーを構築しておけば、SDカード抜き差しやケーブル接続
IPアドレス固定とファイアウォール設定でホームネットワーク内からFTPサーバにアクセス可能にする方法(α7ⅳからもFTP転送可能)
Sony α7ⅳなどのカメラからWifi経由で画像をパソコンに取り込めるようにするため、下記の記事でパソコン内にFTPサーバを構築しました。今回は、ホームネットワーク内のカメラ等の別のデバイスからこのFTPサーバにアクセスできるようにパソコ
Windows10の標準機能を使ってFTPサーバを立る。(Sony α7から写真をFTP転送する用)
Sony α7ⅳなどのカメラからWifi経由で画像をパソコンに取り込めるようにするため、パソコン内にホームネットワーク内からアクセスできるFTPサーバを立ち上げます。サーバー用の特別なソフトは不要で、Windowsに標準搭載されている機能だ
Sony α7ⅳの画像をWi-fiでPCにワイヤレス取り込み!このワークフローが最高(FTPサーバ利用)
Sony α7ⅳ を購入してから写真をよく撮るようになりましたが、写真をパソコンに取り込む作業が面倒で、ついついSDカード内に写真がたまったままになっています。カメラからSDカードを抜き取ってカードリーダーに刺してパソコンを操作してデータを
小松空港と空港に隣接する自衛隊小松基地の飛行機を撮影できるスポット「スカイパークこまつ共生の丘」に子どもと一緒に行ってみました。石川県小松市の小松空港の滑走路の北東側の端に2016年に作られた公園です。飛行機が好きな子どもや大人は押さえてお
HDD自動バックアップの最適解!Freefilesyncのセットアップ方法
今回は、HDDのデータを外部HDDに自動バックアップする最適解を見つけたのでご紹介したいと思います!!今までの自動バックアップには不満がいっぱい先日 Sony α7ⅳ を購入しました。10年以上使っていた一眼レフカメラの映りに満足できなかっ
Sony Eマウント用(フルサイズ用)考察 運動会にベストなレンズは?
小学生になる息子の記録を残したいと思い、先日、Sony α7ⅳを購入しました。主なターゲットに運動会があります。1本目に購入したレンズは「FE 24-105 F4 G」の最大焦点距離は105mmですが、運動会には全然足りません。運動場やグラ
カメラをSony α7ⅳに買い替えてから、外出の時にカメラを持ち出す機会が増えました。今までは、普段使っているショルダーバックに入れていましたが、そのかばんは生地が薄くカメラを保護する機能はほぼないです。新しく買ったカメラを大事に長く使いた
[Sony Eマウント用レンズ考察] 発表会@体育館用にベストな望遠レンズは?
小学生になる息子を含め、家族の記録を残したいと思い、先日、Sony α7ⅳを購入しました。主な目的の1つに発表会での写真撮影があります。私がα7ⅳ用に、1本目に購入したレンズは「FE 24-105 F4 G」です。105mmまでズーム出来て
[DIY]ハイエースの荷室の床にソフトクッション(土足対応)を貼る
私のハイエースの荷室部分の床には、購入した当時からハイエースの純正マット+フェルト素材のマットが敷いてありました。ところがマットにカビが発生!!思い切って純正マットを捨てて、DIYで床板とフロアマット(土足対応)を取り付けてみました。これで
ミラーレス一眼を買ったらHDDが一瞬でいっぱいに?!安価にHDD容量UP改造!(おまけに自動バックアップ)
先日、念願のミラーレス一眼(Sony α7ⅳ)を買いました。Sony α7ⅳで写真を撮れば、瞳認識によるAF(オートフォーカス)で子どもの表情をがっちりとらえられるし、室内のような薄暗い環境でも高感度で色もしっかり撮れる!この10年の技術の
Sony α7ⅳのためのレンズ1本目は「FE 24-105mm F4 G」がベストでは?
Sony α7ⅳの購入を決定したので、次はレンズを決めなければなりません。記念すべき初のEマウントレンズは何を選ぶべきか考えていました。なにはともあれ標準ズームレンズを1本購入したいと思います。そうなると筆頭候補は憧れのGMレンズ、しかも第
Canon R6 Markⅱが発表された次の日に Sony α7ⅳ を購入。この選択は良かったのか?
10年以上使用してきたCANON EOS 7D(のMarkⅡじゃない方)の暗所性能に限界を感じたので、カメラを買い替えることにしました。買い替えを決意した記事は↓こちら。3部構成で理由を綴ろうと思っていたのですが、その前に新しいカメラを買っ
一眼カメラを買い替えたい話1 2022年にCANON EOS 7Dは使えるか?
先日、子どもの運動会に行って、一眼レフで写真を撮りました。また航空祭でブルーインパルスを撮影する機会もありました。すると、然自分の持っている一眼カメラの性能に不満が出てきました。そんな、私の使っている一眼レフカメラを紹介させてください。20
[石川県] 2022年 小松基地で3年ぶりの航空祭 ひさびさのブルーインパルス飛行
2022年9月19日(木曜日)に、石川県小松市にある自衛隊小松基地にて3年ぶりとなる航空祭が開催されました。小松基地では、コロナの影響で2020年/2021年と航空祭がなかったのですが、久しぶりに石川県でブルーインパルスの飛行が見れます!6
ハイエースのフロントスピーカー交換 格安チューニングのコツ(簡易デッドニング)
ハイエースが我が家にやってきてから2年が経ちました。オーディオ関係は特にいじることなく純正品のままでした。しかし、遠出をすることが多くなってきたので、移動時間をより快適にするためにカーオーディオの音質をよくできないかと思うようになりました。
ハイエースのフロントスピーカー交換 格安チューニングのコツ(簡易デッドニング)
ハイエースが我が家にやってきてから2年が経ちました。オーディオ関係は特にいじることなく純正品のままでした。しかし、遠出をすることが多くなってきたので、移動時間をより快適にするためにカーオーディオの音質をよくできないかと思うようになりました。
[災害(停電)対策]ポータブル電源で冷蔵庫は何時間動かせる?RiverProで実際に計測してみた!
近年、大雨による災害や、電力不足による計画停電など、昔に比べて災害・停電のリスクが増しているように感じます。地震や台風で停電し、復旧までに時間がかかってしまった場合、冷蔵庫の中身がダメになってしまいます。そんな時、ポータブル電源で冷蔵庫を動
息子が観光地などにある、設置型の双眼鏡を覗くのが大好きなので、思う存分覗けるようにマイ双眼鏡を購入することにしました。そこで、子どもでも使える双眼鏡を探していました。↑の記事で検討した結果、Vixenの「アトレックライト2 BR6x30WP
先日、ハイエースで石川県から埼玉県まで行く用事がありました。埼玉県までは 北陸自動車道 と 上信越自動車道 経由で6時間程度かかります。埼玉に朝 到着する必要があったため、新潟あたりで車中泊をする(仮眠をとる)予定でした。どこで仮眠しようか
今回は、ポータブル電源でガス給湯器を動かせるか?お風呂を沸かすことができるか?実験してみました。結果としてはお風呂を沸かすことができましたので、詳細を紹介したいと思います。停電したら給湯器が動かない我が家はガス給湯器を使っています。プロパン
前から気になっていたイワタニ製の「カセットガス炉ばた焼器 炙りやⅡ(CB-ABR-2)」を購入してみたので、早速いろいろな食材を焼いてみました!炉ばた焼器 炙りやⅡ とは?2021年7月に発売されたイワタニの炉ばた焼器の最新型です。販売開始
[石川県] 西俣キャンプ場 3回目の宿泊 ~ハプニング多め~
先日、石川県小松市にある西俣キャンプ場に行ってきました。このキャンプ場は、昨年我が家がキャンプデビューした思い出のキャンプ場です。楽しいキャンプにするぞ!と思っていくものの、今回は本当にずっとハプニングに見舞われていた気がします。楽しさと同
キャンプや旅行の際に子どもと自分が使うために双眼鏡を買おうと考え始めました。双眼鏡を選ぶのは初めてですが、多くのメーカーから多くの機種が販売されていてどれを選べばいいのかすぐには分かりません。しかも、子どもが使える双眼鏡って実は意外と少ない
入門に最適!キャンプや車中泊には「Ecoflowのポータブル電源 River pro」がおすすめな理由
キャンプ、DIY、防災で使用するためにポータブル電源を購入したい。でも、初めてポータブル電源購入でどの機種を買えばいいかわからない!!そんな、ポータブル電源選びでお困りのあなたに、ポータブル電源入門に最適だと考える機種を理由とともに紹介しま
道の駅 津島やすらぎの里に行く前「ちょっと山のなかだし、暗いし怖いというコメントがあるから、行ってみてから考えよう」と言われていました。暗くて怖いなら最初から安全なところにいったらいいのに、なぜそっちにいくの!と心の中でもやもやしながら向か
有名な温泉の1つである道後温泉に入ってみたい。でも子どもがいるし、騒いだり走ったりして周りの目を気にしながら入ると全く落ち着かないのではという心配を解決してくれる温泉。それが今日紹介する媛彦温泉です。マテラの森からも近いので、BBQやストラ
5月15日に石川県加賀市にある加賀市中央公園で行われた煙のマルシェvol.02に行ってきました。行ってみて「幸せー💕」な気持ちになりました。なぜなら、楽しいイベントがあり、おいしいものが食べられたからです。イベントでは、コロナ禍で結婚式を挙
以前、ハイエースの荷室にDIYでベッドを作りました。このベッドスペースで寝る時には、敷布団としてDODの「ソトネノサソイL」というインフレータブルマットを敷いて寝ていました。5cmくらいのウレタンマットなので、クッション性が高く快適に寝てい
ハイエースで四国一周 車中泊旅行 ~往復1,723kmの旅~ その2
2022年のゴールデンウィークにハイエースで行った四国一周旅行の後半を紹介します。石川県出発で往復1,723kmも走行した旅。後半も楽しいスポットがたくさんありました。前半の紹介は↓こちら。楽しかったスポット(後半)四国1周旅行の後半では、
いつかやってみたいと思っていた「イルカと泳ぐ」ことに挑戦してきました。今回挑戦しようと思ったきっかけは、子どもが体験できる年齢になったということが大きいです。体験してみて、対象年齢になったから挑戦させようということではなく、事前に準備が必要
ハイエースで四国一周 車中泊旅行 ~往復1,723kmの旅~ その1
2022年のゴールデンウィークは家族4人(夫婦+子ども2人)でハイエースで車中泊をしながら四国一周旅行をしました。落ち着いてきたとはいえいまだ感染症もまだありますので、できるだけ人込みを避けつつ、でも旅行は楽しもうという作戦でしたが、この作
いろいろなサイトで安くておいしいお店として紹介されていたロピア。名前の由来は「ロープライスのユートピア」の略だそうです。普段の生活圏にはないので、いつか行ってみたいと思っていました。そのロピアが京都にもできたということで行ってみました。おい
4月キャンプ 白山吉野オートキャンプ場で初の春キャンプをしてのふりかえり
去年の7月頃からキャンプデビューをした我が家。子どもが小さいため冬の間は、キャンプをお休みしていましたが、4月になったのでキャンプへいくぞー!となり行ってきました。たくさんキャンプに行きたかったのですが、4月は最初の週だけになってしまいまし
はくさん比咩の湯温泉(ひめのゆ温泉) 白山吉野オートキャンプ場の近く
私にとって、キャンプに行った時の楽しみの1つが温泉に入ることです。スッキリするし、1日外にいた疲れも吹き飛ばされる気がします。でも、子連れで温泉ってなかなかにハードル高いですよね。そこで、我が家は家族風呂があるところを探して、利用するように
ハイエースのを車検に出したところ、バッテリーが弱っているとの指摘がありました。自動車屋で新品に交換してもらうと2万円かかるとの事だったので、自分で交換することにしました。そこで VARTA というメーカーのバッテリーがすごくコスパが良いこと
日本三大イカ漁港のひとつである小木漁港に隣接する九十九湾にあるイカの駅つくモール。このイカの駅つくモールは、2020年6月にオープンした施設です。その敷地内に2021年3月に巨大なイカのモニュメント「イカキング」が誕生しました。様々な諸事情
ハイエースのリアハッチにLEDダウンライトを追加したら驚くほど便利になった
以前、ハイエースの車内の天井に車中泊用にLEDダウンライトを取り付けました。このお陰で車内は非常に明るく、普通の家の中のような照明環境を作ることができました。しかし、ハイエースのリアハッチを開けて、車の後ろで作業する場合にはちょっと暗いです
ユニークポップで購買意欲が高まる BAKERS Rorian
石川県小松市は美味しいパン屋さんが多い!と感じています。その中の1つBAKERS Rorian(ベーカーズロリアン)さんを紹介していきたいと思います。ちなみにケーキをメインとされているPÂTISSERIE RORIANもあります。アクセス小
ハイエースを購入してから、荷室に自作のベッドを取り付け何度か車中泊しました。冬の車中泊では就寝時にポータブル電源と電気毛布を使って温かく快適なベッド環境を実現できることが分かりました。1晩でポータブル電源(Ecoflow製 RiverPro
道の駅「童話の里くす」にいく途中には、鬼の銅像が立っていたり、道の駅内には桃太郎の銅像が立っていました。なぜ、童話の里と呼ばれるのか気になって、道の駅内を歩き回ったところ、日本のアンデルセンと呼ばれた児童文学者の久留島武彦さんがこの町の出身
人数が多いと色々な種類が楽しめるので嬉しいですよね。今回もおなかいっぱい竹香居を満喫したので、レポートしていきたいと思います。前回の記事はこちら先日初めて知ったのですが、竹香居は、火曜日が定休日です。注文から受け取りまで今回は日曜日に注文し
1月のある日。車中泊旅行の予行演習のため、ポータブル電源「EcoFlow River Pro」を走行充電しようとしたところ、下記のエラー表示が出て充電できませんでした。ポータブル電源は気温が低いと充電できない調べてみるとポータブル電源は気温
高速で道の駅の看板を見かけることが多くなりましたよね。サービスエリアよりも農産物が売っていたり、地元のものが売っていたりするので寄りたくなってしまいます。今回紹介する道の駅若狭おばまは、小浜ICから降りてすぐのところにあります。3時間以内に
プランター栽培用の土をリサイクル庭でプランター栽培していたネギ。3つのプランターで栽培していて、11月から少しづず収穫してきましたが、2月になり収穫が完了しました。そのため、収穫が終わり土だけになったプランターが増えてきました。春にはここに
子ども2人連れで片道1000kmの車中泊旅行は可能か? ハイエースで実際にやってみた。
ひょんなことから「ドローンムービー世界大会2022 in KUSU」に出場することになりました。会場は大分県の玖珠町なのですが、問題は石川県から大分県にどうやって行くか。子ども2人(8か月の赤ちゃんと5歳児)をつれて公共交通機関を使うのはコ
JAあぐりに金沢パフェで有名なフルーツむらはたさんのパフェカーが来るということで、早速買いに行って食べました。当日の天気は小雨で気温も低くとーっても寒かったです。11時から販売開始ということだったので、11時過ぎに行ってみるとものすごい行列
温泉県として有名な大分県今回はその中の1つの野田温泉を紹介します。野田温泉に入ろうと決めた理由は、家族風呂があるからです。赤ちゃん連れで温泉となると、ハードル高いですよね。自分のことは一瞬で終わらせて、赤ちゃんの世話にかかってしまうので、入
21歳未満の子がいる我が家は、冬の期間はテント泊のキャンプをお休みしていました。けれども、立春を過ぎて春が来る!キャンプに行くぞ!ということで、動き出そうと思います。4月からのキャンプ開始に向けて予約開始されているところもあります。現段階で
冬になると食べたくなる果物のみかんみかんは子どもが自分で皮をむいてたべられるし、朝の忙しい時にも助かる果物です。ただ、大雑把な私には困ったことが、、。買い物に行った時、みかんをレジ袋のどの辺にしまって持ち帰るか問題。重いものは下にいれて、軽
冷凍庫が我が家にきて1ヶ月程がたちました。これまでの冷蔵庫についている冷凍庫と、新しく購入した冷凍庫専用機をどのように使い分けるかなど、まだまだ悩みながら使っている部分はあります。でも、冷凍庫を買ってよかったと日々感じています。そのように感
[DIY] ハイエース 1列目+2列目にベッドを自作 家族4人で快適な車中泊が可能になった
家族で車中泊旅行をするために購入したハイエース。家族4人が快適に寝られるようにハイエースの前半部分に第二のベッドを設置しました。荷室ベッドでは横幅的に3人しか寝られない荷室に自作のベッドを設置しましたが、横幅的(160cm)に快適に寝られる
ハイエースの一列目、運転席と助手席の間にはセンターコンソールがあります。このセンターコンソールには財布や小さい鞄を置くスペース、蓋つきのスペース、ドリンクホルダなどいくつかのスペースが設けられています。また蓋部は肘置きにもなっています。しか
小松市の8号線沿いにある台湾料理「竹香居」平日・休日共にお客さんが入っていることが多いこのお店の特徴は、料理の量!(もちろん味も最高においしい)たくさん食べる我が家でもお腹いっぱいで苦しくなってしまいます。そんな竹香居がお弁当を販売し始めた
ワークマン(WORKMAN)の防水シューズ フロストハイクを履き始めて3か月がたちました。ほぼ毎日履いてきましたが、この1,900円の格安シューズの耐久性はどうだったのか。果たして防水性能は維持されているでしょうか?今回はフロストハイクの長
家族4人で車中泊をするために,ハイエースの荷室スペース用にDIYでベッドを製作しました。初めはネットで売られている既製品のベッドキットを導入しようかと思ったのですが,どうしても私の理想通りのものが見つかりませんでした。既存品では痒い所に手が
恐竜のロマンと不思議を体験できる施設として有名な福井県立恐竜博物館。恐竜の化石を通して,学ぶことがたくさんありました。アクセス福井県恐竜博物館は勝山市の山の中にあります。福井駅から車で東方向に40分くらい走ったところです。利用案内☆開館時間
私は北陸に住んでいますが、今年(2022年)の冬は良く雪が降ります。しかもべちょべちょの雪が積もって朝にはがりがりに凍ります。一番車が滑りやすい路面状態です。我が家のハイエースはスタッドレスタイヤが古くなってきており、スリップサインも出始め
真冬にハイエースで車中泊 ポータブル電源で快適にできるか実験
我が家には5歳の子どもと0歳8か月の子どもがいます。生後8か月赤ちゃんを連れて冬キャンプに行くのはちょっと厳しいと感じていて、最近キャンプに行けていません。テント泊の代わりにハイエースでの車中泊なら冬でも赤ちゃんを連れていてもアウトドアに行
金沢市に住んでいる方から美味しいよーとすすめてもらった「むつぼしマーケット」美味しいおむすびやお餅が食べたいという人にはぜひ行ってもらいたいお店です。我が家では,これまでコストコに行くときには,コストコで昼ご飯にしていましたが, 「むつぼし
先日、DIY溶接で焚き火台を自作したことにより「理想の焚き火台」が手にはいりました。今回は、私が理想の焚き火台で焚き火をする時に使っている「理想の焚き火シート」を紹介したいともいます。↓理想の焚き火台を作った話はこちら結論から言うと私は、「
石川県の白山麓に遊びに行ったときに「そば竹林舎 唐変木」さんでお昼を食べました。「お店の雰囲気が理想的すぎ」で「そばがうますぎ」だったのでびっくりしました。アクセス:石川県白山市にある蕎麦屋そば竹林舎 唐変木さんは石川県の白山市の山の方(白
北陸の冬は雪が多くなかなかキャンプに行けません。大人のソロキャンならともかく、子ども連れで冬キャンは厳しいですよね。少しでもアウトドア感を味わいたいので家で燻製をしました。 燻製をした方法と我が家の定番食材の紹介をしたいと思います。家の中で
家族で車中泊をしながら旅行がしたい!と思ってハイエースを買いました。車中泊をするなら車中を明るくする必要がありますよね。特に食事の時は明るくないと食事がおいくなくなります。特に、子どもは暗いとご飯を食べる気がなくなるようです。明るい中で楽し
共働きでも円滑に夕飯を用意するため、コロナ対策で買い物回数を減らすため、コストので思いっきり買い物をするため。いろいろなことを考えて冷凍庫を買うことにしました。自宅には普通の冷蔵庫が1台あるります。今回は冷凍庫専用機(上から下まで冷凍庫)を
家族で車中泊旅行に行くために購入したハイエース。ハイエースは商用車なので、コストダウンのためか天井の断熱材が薄いです。そのため、真夏の炎天下では、天井が熱がジワ~っと室内に入ってきて頭が熱い感じがします。エアコンを止めると車内が一瞬で灼熱地
入場前はミュージアム前のカニの置物で写真だけ撮ればいいかなーと思い、入場料金を聞き高いと思い入るのをためらっていましたが、でもでも出てくる頃にはこのミュージアムむっちゃおもしろいやん‼︎ってなること間違いなしの越前かにミュージアムです。越前
福井県の道の駅「恐竜渓谷かつやま」は 水羊羹ソフトが美味しい !
福井県の恐竜博物館に遊びに行った際に最寄りの道の駅「恐竜渓谷かつやま」に立ち寄りました。小さめの道の駅なのですが、以外にもフードコートの食事がおいしく驚きました。今回はそんな道の駅「恐竜渓谷かつやま」を紹介します。アクセス恐竜博物館に1番近
ガラガラ山キャンプ場でコテージ泊をしてきました。コテージがあるので雪が降る真冬でもキャンプ気分を味わえました。このキャンプ場では焚き火台、ダッチオーブン等のレンタル品が豊富です。食材さえ持って行けば、コテージ泊でも手軽にアウトドア料理ができ
本物の宇宙船がある宇宙科学博物館 コスモアイル羽咋 に行ってきました。道の駅「のと千里浜」に立ち寄った時にコスモアイル羽咋の看板が見えました。子どもが看板を見て行ってみたいと言い出したので行ってみました。行く前は何が展示されているのか知らか
今回は家庭用LED電球をキャンプで使って、サイトを家の中のように明るくしてみた!というお話です。(AC電源かポータブル電源があることが前提です。)注意点:室内用の電気機器を野外で使用するのは目的外使用になります。最悪の場合、感電や火災のリス
クランマークコッパーケトル を激戦の「ふるさと納税」でゲット
自作焚き火台での焚き火にはまっている今日この頃。キャンプ用のケトルが猛烈に欲しくていろいろ探していました。手持ちの鍋でもお湯は沸かせるんですが、やっぱりケトルの方が便利だし、何より雰囲気が出るから欲しい。(完全に物欲です 笑)FIRESID
ポータブル電源は災害の時にも役に立つと思い購入しました。スマホの充電をしたり、照明をつけたり、扇風機を回したりなど大電流を食わない使い方なら実用的に使えると思います。しかし、冬に大地震等の災害が発生して停電したらどうでしょうか?冬に一番大切
「DIY溶接で自作した五徳」を使ってみた 発見した たった1つの改善点とは?
DIY溶接で自作した理想の五徳を使って実際に焚き火料理をしてみました。そこでたった一つの改善点が見つかりました。そんな自作五徳の使用レビューを紹介したいと思います。
薪レビュー「里山レスキュー薪まきハウス」 驚くほど煙が少ない
皆さんは、焚き火をする時の”薪”はどこで購入されていますか?私はいつも近所のホームセンターで買っていました。しかし、ホームセンター等で売られている薪は針葉樹が多く、乾燥も不十分なことが多いとか。それを知って、良い薪で焚き火をしてみたいなと思
自分の理想を詰め込んで溶接DIYで自作した焚き火台で実際に焚き火をしてみました。↓の記事で紹介したものです。北陸は冬になると天候が悪い日が多く、作ってからなかなか使えていませんでした。今回やっと焚き火台を使ってみることができたので、その様子
いちごファームhakusanのイチゴは美味しすぎて食べすぎ注意
12月17日にプレオープンしたいちごファームhakusanのいちご摘み取り体験に行ってきました。雪が積もってるし、行くのをちょっとためらいましたが行って本当に良かった〜。イチゴでお腹いっぱいになるって幸せすぎる30分間でした。子どもはいちご
[石川県] 小松市ふれあい健康ひろば 親子でまったりできる海辺のキャンプ場
キャンプ場の立地「小松市ふれあい健康ひろば」というキャンプ場が、石川県小松市の小松空港のすぐ横の海岸にあります。大きなキャンプ場で花生けれど、子どもを作れていくには快適で穴場的なキャンプ場です。オススメこのキャンプ場の1つ目のおすすめは、自
焚き火をする時は、友人や家族と焚き火を囲んで温まります。そうしているとそこでお酒を飲んだり簡単な食事をしたりしたくなってきますよね。そこで、焚き火をぐるっと一周囲む"焚き火用テーブル"が欲しくなりました。市販の焚き火用テ
[ふるさと納税]激戦のスノーピークチタンマグをゲットした方法
新潟県三条市へのふるさと納税に対する返礼品として、2021年11月18日(木曜日)から複数回に分けてスノーピークの商品が追加されています。普通に購入したらお高目なスノーピークのギアが、ふるさと納税で実質2,000円で手に入るなんてとってもお
「ブログリーダー」を活用して、Bon Bonfireさんをフォローしませんか?
とあるイベントに参加するため、息子と2人でキャンプをすることが必要になりました。しかも、暗闇で短時間でのテント設営が要求されます。しかし、我が家には6人用の大きなドームテントしかなく、親子二人で短時間で組み立てるのは無理だし荷物も重くなる。
ウェッジ株式会社という会社kら増波対応5Wのデジタル簡易無線「WED-NO-301」が2024年3月29日に発売されましたのでスペックをチェックしたいと思います。 外観 まず、外観からチェックします。 縦長で耐久性の高そうな見た目です。液晶
2023年に法改正があり、デジタル簡易無線(登録局、351MHz帯)で使用可能なチャンネル数が82ch(+上空用 15ch)に増波されました。 2023年中に無線機器各社から増波に対応したデジタル簡易無線が発売されました。その機種は下記記事
デジタル簡易無線(登録局、351MHz帯)は、登録さえすれば免許不要で使用できます。 電波を最大5Wで出せるので、機種や環境によっては数十キロの通信もできます。個人でレジャーに使用することも可能なので、キャンプや登山、ドライブ、サイクリング
我が家でハイエースで車中泊をする時に一番問題になるのが”暑さ”です。キャンピングカーであればエアコンが取り付けられますし、ちゃんとしたバンコンであればMAXFAN等の強力な換気扇が設置されているので夏でも比較的涼しく過ごせるのかもしれません
2023年の夏休みは家族で北海道半周の車中泊旅行に行ってきました。北海道は夏でも涼しいから車中泊でも快適に過ごせると聞いていましたので安心していました。しかし、2023年の夏は異常な暑さで北海道でも最低気温が25℃を超える熱帯夜の日が多かっ
我が家は4人家族です。ハイエースで車中泊をするときに荷室だけだと足を延ばして寝られるのは3人だけです。そのため、私は一人で一列目と二列目に縦方向に寝ています。一列目と二列目に自作でベットを追加した記事は下記参照。ハイエース 1列目+2列目に
石川県の健民海浜公園の中にあるプールに行ってきました。正式名称は健民海浜プールですが、よくみなさん県民プールと呼んでいます。2023年は無事に7月1日(土曜日)からオープンしてくれました。8月31日まで利用可能です。朝9時から18時まで営業
福井県の 十楽の森 というキャンプ場に行ってきました。4家族でのクループキャンプだったのですが、団体でキャンプするにはぴったりのキャンプ場でした。グループごとの距離がしっかり離れていてプライベート感がすごく保たれます。複数人数でキャンプする
福井県の 十楽の森 というキャンプ場に行ってきました。4家族でのクループキャンプだったのですが、団体でキャンプするにはぴったりのキャンプ場でした。グループごとの距離がしっかり離れていてプライベート感がすごく保たれます。複数人数でキャンプする
石川県は雪が多い地域だからか、室内で遊べるスポットも充実しています。今回は公園に行く予定だったけれども、雨で落ち込んでいる子どもたちを連れて航空プラザに行ってきたのでレポします。場所「石川県立航空プラザ」は石川県の小松市にあります。小松空港
今年の夏は、北海道に行く計画をしています。その際、ハイエースを持って行って、車中泊やキャンプをしたい!と思っています。パパ・ママ・小1の子と2歳の子を連れての、北海道車中泊旅に向けての準備から当日までをレポします。夏休みの日程調整を行い、8
今年の夏は、北海道に行く計画をしています。その際、ハイエースを持って行って、車中泊やキャンプをしたい!と思っています。パパ・ママ・小1の子と2歳の子を連れての、北海道車中泊旅に向けての準備から当日までをレポします。夏休みの日程調整を行い、8
最近は気温が低く、月になんどか大雪が降るような季節です。キャンプはもとより、あまりアウトドアに出かけられません。そんな冬でも幸せなところがあります!それは、この季節にしか楽しめない ”牡蠣” が旬なことです。ということで、久しぶりにイワタニ
災害への備えやとしてポータブル電源を買っておきたい。あるいは車中泊で大容量のポタ電を利用したい。自然災害や停電が増えてきているのでこのように考える機会も増えてきました。でも「種類が多くてどれを買えばいいかわからない!」と悩んでいませんか?特
冬の寒い時期に、アウトドアや車中泊旅行はたまた防災を考えると、どうやって暖を取るかが問題になります。家にいれば潤沢な電気が使えますが前期の状況ではそうもいきません。そこで、今回はポータブル電源でセラミックヒーター(電気式の温風器)が使用でき
私は車中泊旅行に行く際、ポータブル電源を持って行きます。連泊になるときには夜のうちに容量が減っていくので昼のうちに走行充電を行います。電気をたくさん使う時は移動中に満タンにしたいです。私の使用している EcoFlow の River Pro
「災害への備えやキャンプ・車中泊での利用のためにポータブル電源を買いたい。でも種類が多くてどれを買えばいいかわからない!」と悩んでいませんか?実は500~1000Whクラスのポータブル電源を選ぶ場合、おすすめのメーカーは1社しかありません。
車中泊旅行に行くと毎晩を車の中で過ごすことになります。1,2日から楽しいですが、長い旅行だと飽きてしまいますよね。そこでモバイルプロジェクターを使って夜は車の中で映画を見て楽しもうと考えました。モバイルプロジェクターの購入を検討してみました
車中泊旅行に行くと毎晩を車の中で過ごすことになります。1,2日から楽しいですが、長い旅行だと飽きてしまいますよね。そこでモバイルプロジェクターを使って夜は車の中で映画を見て楽しもうと考えました。モバイルプロジェクターの購入を検討してみました
我が家でハイエースで車中泊をする時に一番問題になるのが”暑さ”です。キャンピングカーであればエアコンが取り付けられますし、ちゃんとしたバンコンであればMAXFAN等の強力な換気扇が設置されているので夏でも比較的涼しく過ごせるのかもしれません
2023年の夏休みは家族で北海道半周の車中泊旅行に行ってきました。北海道は夏でも涼しいから車中泊でも快適に過ごせると聞いていましたので安心していました。しかし、2023年の夏は異常な暑さで北海道でも最低気温が25℃を超える熱帯夜の日が多かっ
我が家は4人家族です。ハイエースで車中泊をするときに荷室だけだと足を延ばして寝られるのは3人だけです。そのため、私は一人で一列目と二列目に縦方向に寝ています。一列目と二列目に自作でベットを追加した記事は下記参照。ハイエース 1列目+2列目に
石川県の健民海浜公園の中にあるプールに行ってきました。正式名称は健民海浜プールですが、よくみなさん県民プールと呼んでいます。2023年は無事に7月1日(土曜日)からオープンしてくれました。8月31日まで利用可能です。朝9時から18時まで営業
福井県の 十楽の森 というキャンプ場に行ってきました。4家族でのクループキャンプだったのですが、団体でキャンプするにはぴったりのキャンプ場でした。グループごとの距離がしっかり離れていてプライベート感がすごく保たれます。複数人数でキャンプする
福井県の 十楽の森 というキャンプ場に行ってきました。4家族でのクループキャンプだったのですが、団体でキャンプするにはぴったりのキャンプ場でした。グループごとの距離がしっかり離れていてプライベート感がすごく保たれます。複数人数でキャンプする
石川県は雪が多い地域だからか、室内で遊べるスポットも充実しています。今回は公園に行く予定だったけれども、雨で落ち込んでいる子どもたちを連れて航空プラザに行ってきたのでレポします。場所「石川県立航空プラザ」は石川県の小松市にあります。小松空港
今年の夏は、北海道に行く計画をしています。その際、ハイエースを持って行って、車中泊やキャンプをしたい!と思っています。パパ・ママ・小1の子と2歳の子を連れての、北海道車中泊旅に向けての準備から当日までをレポします。夏休みの日程調整を行い、8
今年の夏は、北海道に行く計画をしています。その際、ハイエースを持って行って、車中泊やキャンプをしたい!と思っています。パパ・ママ・小1の子と2歳の子を連れての、北海道車中泊旅に向けての準備から当日までをレポします。夏休みの日程調整を行い、8