chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
u0259
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/10/16

arrow_drop_down
  • パライバトルマリンのリングを、ふたつ。

    長年憧れ続けた、目に飛び込んでくる存在感があるパライバトルマリン。0.5ct前後で二つ、同時にお迎えする事になりました。 ひとつは、婚約指輪のダイヤと合流してピンクゴールドのリングに仕立てて頂いた、ブルーグリーンの一石。 パライバはずっと「永井博氏の描くプールの色」に憧れ続けていました。念願叶ってオーダーする際に5石の候補を見せて頂いたのですが、デザイナーさんが「お好みの色ではないかもしれませんが、とてもネオンが強いので候補に入れました」とおっしゃった通り、このブルーグリーンが他のブルーを圧倒して目に突き刺さりました。ずっと青を探していたのに…メラメラと内側から湧き上がるようにパワフルなネオン…

  • ISAMIの「KO養成サンドバッグ」。

    自宅の物置に吊っている、20年以上使ったサンドバッグを買い替えました。まず写真の奥に横たわっているのが、私の嫁入り道具の旧サンドバッグ。今は亡き祖父がプレゼントしてくれたもので、若かりし思春期からOL時代の鬱憤を全て受け止めてくれた相棒のようなものです。一度、金具の劣化、そして今回二度目、吊り革部分の劣化で、落ちました。蹴りを決めた瞬間にバッグが落ちたのは、物凄く気持ちが良い瞬間でした。十二分に役目を果たしてくれたので、粗大ごみに申し込みました。ありがとう、さようなら。 今回買い替えたのは、信頼のメーカーISAMIと尊敬する格闘技ドクター二重作拓也先生コラボの「KO養成サンドバッグ」。 一般的…

  • 美顔器のリサーチに4ヶ月かけました。

    ここ7、8年くらい、美容家電はフレキシアのセルクリスタル(フレキシアのセルクリスタル。 - アラフォーがものを愛でる記録。)の生体電流だけで満足して過ごしてきました。と言っても真面目に消耗品(各種ジェルや、電流の流れを良くするスプレーなど)をフルセットで使うわけではなく、とりあえず電流ながしとけば良いでしょ、と言う軽いノリで、使用前用の水性ジェルだけ買い足しながら主に顔、頭皮、お腹に使用。特に顔は、使用当日はもちろん翌朝のむくみ無しスッキリ感と肌のプルプル感が段違いで、やっぱり名品だな、と毎回再確認しています。ちなみにお腹は、使用翌日には腹筋のかたちが3割増しくらいでハッキリします。何度かうっ…

  • キラキラの置物をふたつ。

    最近購入した、綺麗な置き物をふたつご紹介します。 一つ目。寝室でのリラックスタイム用に、テーブルライトを購入しました。 アンビエンテックのクリスタル・べクルクスという商品です。【Ambientec アンビエンテック】Xtal Becrux(クリスタル・ベクルクス) 日本橋の千疋屋総本店にディナーへ行った際、各テーブルのライトが全てこちらでした。キラキラ上品な輝きでとても印象深く良い思い出になったので、毎晩眺めたいな…と思っていました。近年スマートウォッチで睡眠記録をつけているのですが、深い睡眠を増やすには、入眠前しばらくは間接照明のみで過ごすのが効果的とのこと。実践してみようと思います。 …

  • 憧れ続けたテニスブレスレット。

    腕を一周ぐるりと、キラキラのダイヤモンドが取り巻いていたなら…さぞかし、いつでも良い気分でいられるだろうと思いませんか。実はずっと、ダイヤのブレスレットに憧れていました。エタニティバングルもありますが、自分がより使いやすいと感じるのはバングルより手首に沿うチェーンタイプなので、テニスブレスレットをいつか手に入れたい。 ただ、こんなにゴージャスなジュエリーを自分の人生で使い切れるのか?という疑問が常に浮かんでしまい…なかなか購入の検討すらできずにいました。こんなにTシャツにデニムばかりで生きているのに大丈夫なのか。せっかく大物を買うなら箪笥の肥やしにはしたくない、いつでも気負いなく身に着けて自分…

  • 白Tシャツ/黒デニムの日のジュエリーコーデ。

    タイトルには「の日」と書いてはいますが、私は白無地Tシャツ・黒スキニーデニムを春夏秋の基本装備として過ごしています。仕事や私用の予定が入っている日はSOEJUを着ますが、そうでない日、つまり、幼稚園と息子たちの習い事の送迎しかしない日の制服として、4枚ずつ持っています。 Tシャツは無印良品かユナイテッドアスレのもの、デニムはSomethingのANNスキニーかUNIQLOのウルトラストレッチスキニーです。どシンプルで一番良く着るものこそ、こだわりのシルエットと生地のものを…という憧れの気持ちはあるにはあったのですが、カジュアルな装いはどんなに良いものを買っても寿命が短く、この歳で最優先すべきは…

  • 可愛いものは心の栄養。

    いつの時代も女児の宝物、セボンスター。私も小学生の頃はお小遣いを注ぎ込んで集めていました。今もいくつか持っているのですが、ずーっと気になっていたのが、「レア宝石」。かなり低い確率でホログラムに光る特別なものが封入されているらしいのですが、今だ出合った事はなく憧れのまま。じゃあいい大人としてお金で解決してスッキリしよう、とこちらの、全種オーロラホロ宝石にボックス付きのセットを買ってきました。600円。 オーロラホロ宝石は期待通り、どこから眺めてもキラキラでテンションが爆上りました。私の中で、何かが成仏した感じです。 ボックスは、引き出しの中の可愛いものコレクションの整理にピッタリでした。大昔にお…

  • 珍しくシリーズ買い。

    先日購入したカルティエのトリニティピアス(小)があまりにも、あまりにも使いやすく何にでも合わせやすく、すっかり3色ゴールド地金の無限の可能性に惚れ込んでしまいました。止まらない金価格高騰と円安、年に何回も値上げがあるカルティエ、思い立ったが買いどき。5月の値上げ前に、トリニティピアス(大)とチェーンネックレスを購入しました。田舎者なのでオンラインでポチリ。 ピアスのツヤツヤ&地金たっぷり感、たまりません。チェーンは1.5mm幅が3本連なり、キラキラと存在感があります。どちらも、これを着けてるおばあさんになりたい、と思えたのが購入の決め手でした。 ところで、二次流通(コメ兵が好きです)の動向を数…

  • 機能性を追求したら、やはり定番品に行き着きました。

    週5でも着けられる、軽く・何にでも合う・落ちにくく無くしにくい・手入れが楽で・ハレもイケるけどケの服装でも気負い無く着けられ・着けっぱなしにも出来る・ストレスフリーなピアスが欲しい、と思っていました。 これまではそれはダイヤの一粒スタッドピアスの役目で、もう減価償却は済んだほどに使い倒していましたが、購入から15年も経つとそこにもうひとつくらい、候補があっても良いかなという気分に。 以前ポメラートのイコニカピアスを買った時、これからの人生は自分の肉感に負けないボリュームのジュエリーだけを買う事しよう!次もポメラート!と意気込んでいたのですが、髪をロングからショートボブに切ったところ不思議な事に…

  • ジプフィーのバングル。

    久しぶりに良い買い物をしたので記録。 ジプフィーのダブルストリングバングルです。 シルバーにピンクゴールドのヴェルメイユでツヤツヤ。結構しっかりとした重さがある分、存在感抜群です。自分の服装はシンプルなので、このワンポイントがあるかないかでは大違い、夏の間かなり頻繁に使いました。 引用︰PR TIMES ゴールド、シルバーのバリエーションがあります。このボリューム感で純金は手の届かないお値段になってしまいそうなので、コーティングのものをお値打ち価格で手に入れられてとても嬉しいです。 秋冬は服の上から着けて楽しみたいと思います。

  • ヴァンドームのイニシャルリング。

    イニシャルアイテム、特別感があり憧れていました。長年のお友達がティファニーのネックレスをいつどんな時でも着けていて、とても素敵だと思っていました。 ↑こちらと同じチャームを一粒ダイヤネックレスにオンして常に身に着けている友達。とてもナイスセンス! 私もアイコンとしてこれぞというものがあればいいなあ…と常々思っていたところ、出合ったのがヴァンドーム青山のイニシャルリングでした。 人差し指用にピンクゴールドのM。名前は名字と違い、生まれてから結婚してもずっと変わらず付き合っている1字だなとしみじみします。こちら、ヴァンドームの他のラインナップより気持ち大ぶり、しっかりと地金が使われている感じがしま…

  • 昭和レトロジュエリー、さいごの1つ。

    祖母がホーム入居にあたり生前整理をほぼ終えて、最後にひとつ指輪をくれました。 並んだマーキスダイヤが印象的なリング。祖母のお母さん(私の曾祖母)が、「私が死んだらまず(※同居の兄嫁さんより先に!)この指輪を持っていきなさい」と念押しした、一番のお気に入りだったそうです。昭和の趣きを感じます。エピソードに嫁姑のあれこれも感じます。祖母の兄嫁さん、その節は祖母が申し訳ありませんでした…。 結果、名字の違う私に受け継がれる事となったリング。私には息子がふたり…誰のもとへ行くのでしょうか?それとも中古ショップに売却されるでしょうか?最近、加齢のせいか、漫画「死役所」を読んでいるせいか、自分の死や死後に…

  • 25年以上闘った巻き爪との共存。

    巻き爪…お悩みの方はいらっしゃいますか?私は10代半ばからもう、足の親指の爪がホッチキスのように鋭く肉に喰い込んでおりました。 外科手術以外で手当たり次第のケア(テープ、プレート、ワイヤー、アクリル、ペンチ状の高級爪切り等々)を試し、自分なりの最適解に行き着いたので、ここに記録します。 そもそもまぜ巻き爪になるのか…大体は、遺伝のようです。爪自体がどうこうではなく、生まれ持った骨格や姿勢による、爪への体重の掛かり方。しっかりつま先にも体重が乗り足の指を踏みしめていれば、爪は巻かないようです。反対に、かかと重心でなる【浮き足(ハンマートウ)】に付き物なのが巻き爪。世には様々な巻き爪ケア法がありま…

  • 【2023/02更新】クローゼットの総量と全アイテム。

    (2023/02︰買い替え・断捨離に伴い、全アイテム紹介を更新しました。) 自室のクローゼットには、自分と次男の服、所持品の大部分と寝具等を収めています。 右側半分。洗濯たたみの手間を最小限にするため、ニット以外は全てハンガーに吊るして、大体のカラー別に並べあります。右側に冬コートと喪服があるのでそこだけは混色。 服の下のスペースに、ベルメゾンのワゴン式本棚が3個あります。こちらが同じ物。 出典︰ベルメゾン 以前はもっとあったのですが、電子書籍に移行して徐々に断捨離しています。 ニットは引き出し1段に収まる量にしています。 左側半分は無印良品のポリプロピレンケースを3列重ねています。抜群のスム…

  • バッグの中身。

    拝読している素敵なブロガーさんがバッグの中身紹介をやっていらしたので、自分もやってみます。 ORCIVALのショルダー︰ポーチ以上バッグ未満、180gという軽さがとてもちょうど良く、自分用のものを常に入れて持ち歩いています。子供と出掛ける用トートにこのまま入れて、貴重品を持ち歩く場面にはこれだけ肩掛け。まだ子供が小さく両手は必ずあけておきたいので、便利です。お出掛け用の革バッグにもまるごと入れてしまいます。 Smith&Wessonのボールペン︰推しインクであるジェットストリームの替え芯を入れています。 BONAVENTURAのミニ財布︰ほぼクレジットカード決済なので、少しの現金とカード類が収…

  • 【フープピアス】紛失、そして買い替え。

    先日、週5で愛用していたお気に入りのピアスを片方紛失しました。楽天キャラットの中折れフープ、K18PGで4.3万円だったもの。これまでの長いピアス人生、大体スタッドピアスをクリスメラキャッチでカチッと留めていたので、ピアスを無くすのは初めてのこと。思い当たる先に問い合わせたりもしましたが、梨のつぶて…かなりガッカリしました。買い直すとなると現在は購入時より値上がりしていて5.1万円。こうなったら、次は絶対に無くさないようなフープを買おう、と思いました。 色々見て回った結果。ポメラートのイコニカに決めました。 たっぷりボリュームで存在感があるのに、中空で軽い付け心地。肝心の留め具は、バネがかなり…

  • 昭和レトロジュエリー。

    大正生まれだった曾祖母がジュエリー好きで、私もいくつか譲り受けました。中でもルベライト/サファイアの指輪と、オパール、太いペタルチェーンが気に入っています。大迫力。良くも良くなくも現代には無いデザインで、リフォームして使いやすくしたい気持ちもありますが…お直し自体も高額な世なので、保留中です。このまま老婆になってから使うのもありかと思っています。 ただ、リフォームの構想自体は大好きで、予定も無いのに色々とリサーチ&妄想して楽しんでいます。まず、リフォームをお願いするならば楽天のFESTUDIO(https://www.rakuten.ne.jp/gold/amc-cad/specialorde…

  • 一生にひとつだけのパライバトルマリン。

    10年ほど前に知人から「凄く珍しくて綺麗な青い石があるんだよ」と教えて貰った、パライバトルマリン。即恋に落ちました。コバルトブルー、プールブルー、ターコイズからグリーンまで多様な色がありますが、一番心を揺さぶられたのは、南国の海のような輝くネオンブルー。しかし、そのお値段や色石購入の奥深さなど、自分にとってはハードルが高く、「どんなに小さくても良いから、一生にひとつと思える特別な1石を」と思い続けていました。 今思えば、パライバに出合ったあの時に多少無理をしてでも買っておけば良かった…。Paraibastar氏というバイヤーさんが「この10年で10倍に値上がりした」と2020年10月にツイート…

  • 最古参ジュエリー。

    ふと、手持ちで一番長く使っているジュエリーは何だろう?と気になりました。所有している、では無く、今も現役で使っているもの。 昔貰ったもの、ならば、親戚からシルバーの十字架ネックレスとか、祖父から4℃のムーンストーンシルバーリングとか色々と記憶の蓋が開くのですが、数十年経った今も手元に残って活躍しているものはほんのわずか。 見てみると私の最古参ジュエリーは、2つのピアスでした。 母からのお下がりで、アクアマリンとダイヤモンド。バブルの頃にハワイで買ったそうなのでK14かK9かな。どちらも、母が片方を無くして壁掛けの布に刺して飾っていたものでした。今から30年前ほど、小学生の頃の私にはピアスの穴も…

  • ジュエリーの基本7アイテム by 伊藤美佐季さん。

    ジュエリーコーディネイトのカリスマ、伊藤美佐季さんの著書「そろそろ、ジュエリーが欲しいと思ったら」。何度も読み込んでいる愛読書です。 その中に、初心者が手に入れるべき7アイテムが紹介されていました。 フープピアス チェーンブレスレット 地金バングル パールピアス パールのマチネ(60cm)ネックレス エタニティリング ダイヤのスタッドピアス 以上7つ。ジュエリー初心者は、何を買えばいいの? そろそろ、ジュエリーが欲しいと思ったら ダイヤモンド・オンライン←こちらで一覧の画像が見られます。 自分も長年試行錯誤した末に特に良く使っているものばかりで、テストの答え合わせでマルを貰ったような、…

  • 【久しぶりの物欲】ヴァンドームのイニシャルリング

    ヴァンドーム青山のセミオーダーリングです。なんとなくネットサーフィンをしていて見つけたもの。 ヴァンドームは華奢なものが多いイメージでしたが、たっぷりとしたボリュームでデザインもとても素敵、これで15万円はお値打ち価格だと感じます。 前々から、人差し指に着けるリングがあったらいいなと思っていたのですが、「あったらいいな=絶対必要なものではない」と二の足を踏んでいました。 しかし!あったらいいもの、無くても生きていけるもの…それこそが「ぬちぐすい(命の薬)」であり、私はそんなものたちを愛しながらご機嫌に生きていきたい!そんな気持ちが固まってから、一所懸命にこのリングを自分に贈る理由・タイミングを…

  • 香水についてとトップ3。

    (2022.08.30更新) 眺めて嗅いで癒やされる、大好きな香水たち。しかし最近は「所有するリスク」についても考えさせられています。 高温多湿の日本では経年劣化してしまうのに、100ml瓶を使い切れた試しが無い…。 量り売りも利用しますが、やはり、美しい瓶を所有して愛でる喜びは捨てがたいです。 以前は瓶をそのまま並べてディスプレイしていたのですが、底面に耐震ジェルを付けても地震の度に落ちて、ヒヤヒヤ…。この長机はベッドの横にあるのですが、夜に大きな地震が来るとすかさず布団を投げつけるクセがつきました。(布団もろともに落ちて、割れない。) いろいろ試した末、無印良品のアクリルティッシュケースに…

  • カラーバッグ探しの終着点。

    こちらバッグ全4個。 - 39歳、ものを愛でる記録。にも書きましたが、お出かけ用の革バッグは大きさ別で3個まで、買い替え予算も手入れの手間も集中させる!と決めてはいたのですが、実はずーっと心の片隅にあったのが「綺麗な色のミニバッグを持ちたい」という気持ち。 過去の旅行などの写真を良く見返すのですが、カラーバッグを持っている時の自分はこう、当社比ちょっとおしゃれに見えるというか、綺麗な色がパッと全体を引き上げてくれるというか…。ずっと、また持ちたいな、でも現状無くても生きていけてる…と迷いながらも物色していました。 ようやく決心がつき購入したのがこちら、BONAVENTURAのミニエマバッグ。 …

  • 【2022年版】ブルベ夏&オリーブスキンが愛用中のコスメ。

    フラで人前に出る機会もあり、メイク好きです。アーティストさんの本や美容系アカウントさんから情報収集するのも楽しい。とは言え、普段はなるべく最小限の工程で時短に済ませたい…という人間のメイクを、自分用記録も兼ねてご紹介します。 スペック︰ブルベ夏で肌色ニュートラル(プロ診断)。しかし緑がかったオリーブスキンなので一般的な「ブルベ向きコスメ」のピンクやパープルは肌から浮きまくり、赤く発色しまくり大事故。散々失敗して学んだのは、彩度の低いミューデッド、肌色を問わないニュートラルと表現されるものを選ぶ事。コスメカウンターでは全体的なブルベ夏で色白、の雰囲気でおすすめを出される事が多く、なかなか合うもの…

  • 実母の婚約ダイヤ。

    結婚20年ほどで、娘の私に「いらない」と譲ってくれたクラシックな立て爪ダイヤの指輪。覆輪の両吊りネックレスにリメイクしました。 0.5ct弱、ちゃんと虹色のファイヤも出るなかなか良いものですが、ときはバブルで「婚約指輪は給料3ヶ月分」の時代…多分、人と比べてだいぶ小さかったのだろうと推測します。そして何より、姑(私の祖母)の付き合いがある地元の時計店で、姑同伴・姑会計による購入、というエピソードが決定的だったのかもしれません。ほとんど使われないまま白く曇った指輪を、あっさりとお下がりにくれました。 リメイクは、バランスとしてはティファニーのバイザヤードをイメージして、キューレット(ダイヤのおし…

  • 3月に着た服一覧。

    家では、パジャマ/部屋着/接骨院着を全て兼ねる、ユニクロのワッフル地トップスとチャンピオンのジャージパンツの組合せ(中にヒートテック上下とワイヤレスブラ)を着ています。災害などの緊急時にすぐ外に出られる格好で寝ると決めており、少し安心感があります。色違い3セットで回しています。 3月は、その格好にマウンテンジャケットをはおって出掛けてしまう日も多かったです。 他には、カーキ色を良く着たなーという印象です。 コートかカーディガンで色味を足すのが多いので、来月はもう少しカラフルになるかな? 🔴ファッション カテゴリーの記事一覧 - 39歳、ものを愛でる記録。

  • 【購入】金価格高騰、いま買っておきたかったもの。

    世界的に金価格が爆上がりしていますね。先日は8,400円台という、人生で初めての数字にビックリしました。それに伴い、どこもかしこも値上げにつぐ値上げで、もはや、欲しい物があれば一日でも早く買っておいたほうが良い!という状態に思えます。 そんな中で私が、これ以上値上げする前に手に入れておきたい!と購入したのがこちら。 【K18ピンクゴールドのアズキチェーン(幅1.4mm×60cm)︰木谷貴金属楽天市場店】 楽天スーパーセール&ポイント5倍の日を狙ってポチりました。しっかり太さがあるチェーンは、体脂肪率やや肥満の自分の厚みに負けずキラキラと存在感を放ってくれます。スライドアジャスター付きなので、短…

  • 最近、買い替え・買い足したもの。

    購入したものの記録です、服のほとんどは信頼するステディブランド、ソージュのもの。 まずは、ライラックのセットアップを、着倒したグレージュ(バンヤードストーム)から買い替え。 このカットソーとタックパンツは、白と紺の上下も所持しており3色目。ものすごく着回しやすいアイテムです。ところでライラックは春の流行色なのでしょうか?最近よく見かけます、大好きな色なので嬉しいです◎ それから、ワンピースにも春秋コートもなるお得な2枚。 カーキは張りのあるタフタ生地、着丈長めのMサイズはとても存在感があります。ベージュは、プラステのベージュロングジャケットからの買い替え。柔らかいダンボール生地で、着やすい!こ…

  • ecco(エコー)のパンプス。

    新年、ecco(エコー)で靴を買い足し・買い換えました。 私は足裏のアーチが崩れて、内反小指ぎみ・カカトが人より小さいようで、小指の根本とカカトに良く靴擦れが出来るややこしいタイプです。似た悩みを持つ友人にこちらのメーカーを教えて貰いました。 シルバーのバレエシューズ。革が柔らかく内側のクッション性もさすがコンフォートシューズブランド。歩きやすいです。 eccoでGoogle検索すると「ダサい」「おばさん」などのサジェストが出て、確かに年齢層高め向けっぽいポッテリホッコリしたデザインのものも多いのですが、置いてある写真より履いたほうが格好良いシルエットに見えます!それにもう四十路手前ともなると…

  • ザ・ベスト・オブ・オールタイム。

    年末になると「今年買って良かったもの」などの特集がネットや雑誌などで話題になりますよね。私はあれが大好きです。良く検索しています。 先日「今年じゃなくて良いから○年前に買ったこれが今もずっとベスト!愛し続けてる!というものが知りたい」と言う発言を見掛けて、自分のザ・ベスト・オブ・オールタイムは何かな…とリストアップしてみました。 🔵私のオールタイムベスト ①ビクトリノックスのスモールマルチツール 黒い方を、小学生のころスイス土産に貰って今も家鍵につけ携帯しています。飛行機に乗る時ぬき忘れて、手荷物検査場から宅急便で自宅に送ること2回。 一番使える機能は、なんと言ってもハサミ。小さくても素晴らし…

  • 【購入】ティファニーの銀ブレスレット。

    発売当初、鉄球と鍵だなんて何てロックなの!と痺れたティファニーのハードウェアラップブレスレット。ヘビーメタルが大好きでヴァレンティノのロックスタッズシリーズを愛用したりしていたので、このデザインは心のツボど真ん中でした。 でもこれ実際ちゃんと着ける?邪魔そうじゃない?手持ちの他のアイテムにも合わないし、この値段ならノーブランドのダイヤK18のピアスが買える…と想いは想いのままで保留しているうちに、繰り返す価格改定で16万円台から21万円台になってしまいました。 が、先日書いた妄想ジュエリーコーデの投稿で久しぶりに画像を見て、やっぱり格好良いなあ忘れられないなあと…。そして背中をダメ押ししてくれ…

  • 新コーデを一式揃えるとしたら、どんなジュエリーを買いますか?

    タイトル通り、ただの妄想の話なのですが…。 これまでジュエリーを買う機会には、どうしても「手持ちの他のものに合うか」を考えてしまい、冒険が出来なかったたちです。 これはこれで、大体どれとでも組み合わせられる、という手堅いメリットもあるのですが、突然のひらめきやときめきの類とは縁遠く生きてきたな…と思います。 なので、ブログなどで様々なテイストのジュエリーをお持ちの方を見ると、とっても羨ましく感じます。ちなみに、今まで目指したジュエリーコードは「シンプル・少しロマンティック」です。 今回は、もし何も気にせずに(もちろん予算も)ジュエリーコーデを一式新調するとしたら何が欲しいかな?と考えてみました…

  • 耳にボリュームが無いと顔が寂しくなってきた。

    ピアスやイヤリングにボリュームがあると、途端に垢抜けて見えますよね。自分はそれ以前に、加齢とマスク生活で…耳にガツンと印象が無いとちょっと寂しく感じるようになってしまいました。 手持ちのスタッドピアス達は使い勝手が良いのでまだまだ長く使うつもりですが、友達と会うなど「今日はちょっとオシャレな人に見えて欲しい」という日は、耳元にボリュームアクセサリーを使っています。 まずはウノアエレのチェーンとボタンのピアス。真鍮にゴールドコーティングのお手頃なシリーズです。さすがイタリアンブランド、存在感があります。 バカラ×マリーエレーヌドゥタイヤックのコラボ。 スワロフスキー。最近リブランディングされて攻…

  • 夫の秋冬の服、3パターン。

    ※ズボンのシワがひどい!!直用前には伸ばします。 今回は珍しく、自分のもの以外について書いてみます。 夫はおしゃれに一切興味がないのですが、一緒に出掛る時だけは格好良い服を着て欲しいので、組み合わせを3パターンだけ作って画像をLINEアルバムに入れておき、いつでも見られるようにしています。 シワが酷い! 気温に合わせて選ぶだけ。本当は「裾から白Tシャツをチラ見せして着こなしに立体感を」などやってみて欲しいのですが、難しいようで… 全て、トップス︰UNIQLO、アウターとボトムス︰EDIFICEです。理想はこれに白かグレーのシューズ(adidasスタンスミスやNew Balance)を合わせて欲…

  • 私にとっての「旅先の香り」。

    以前、旅行先のホテル(横須賀・富山・沖縄の小浜島・仙台)で4軒続けて、エントランスが同じ香りでした。 とっても素敵だったので、1軒目のホテルでスタッフの方に教えて頂いた銘柄は、アザーズ社の業務用芳香剤「セントエアー」の「ホワイトティー&タイム」。 メーカーのサイトによると、ウエスティンホテルが各地のロビーで「ホワイトティー」の香りを採用しており、それに類似したブレンドだそうです。 それ以来、私にとってホワイトティーは「旅先のホテルのエントランスやロビーで、これからの数日間を思い胸をわくわくさせる香り」になりました。 ホワイトティーの香りは色々なブランドから出ていますが、サボンのものがお手頃価格…

  • アドベントカレンダー。

    長男が学校から帰宅してすぐ目に入るように、玄関と居間の境をアドベントカレンダーコーナーにしています。 数年前にディズニーストアで買ったものを毎年使っています、結構しっかりしたつくり。 中身は、DAISOで買って詰めました。DAISOは、2個〜4個で100円、と個包装お菓子のバラ売りをしてくれているので、色々入れられて楽しかったです。 ディズニーストアは毎年アドベントカレンダーの引き出しを売り出していて、今年のは扉つきの豪華なものでした。そのうち次男用にも買い足したいと思っています。 奥のツリーは、ミスタークリスマスのもの。 今年は次男の襲撃があり飾り付けるタイプのツリーが出せないので、せめてこ…

  • 出産記念リング×②。

    上のイエローゴールド台が長男出産記念の幅2.5mmのもの、下のプラチナ台が次男の幅3.5mm、どちらもティファニーです。 初回は名古屋の路面店で購入しましたが、9年越しの二度目は地金価格の高騰・度重なる値上げ・自分の考え方も変化したりして、コメ兵で状態の良い中古品を買いました。新品価格のほぼ半額の計算です。 ダイヤモンドの虹色の光が大好きです。 つらい事があっても元気と自信を貰えるので、キラキラセラピーだと思っています。 写真が下手でうまく撮れませんでしたが… ダイヤの輝きには種類があり、カットのテーブル径が小さめなら虹色の光、大きめなら白い光が多く出るとされているそうです。 ハリー・ウィンス…

  • 仕事用の時計。

    仕事中に着ける時計は私にとって、「社会人としてこんなイメージでありたい」という願望の投影かもしれません。 こちらは、シチズン100周年記念モデルのクロスシーです。レディースの国産時計は可愛らしいデザインが多いなか、少し辛口ですっきりしているところが気に入りました。 軽いチタン製、正確な電波受信式、ソーラー電池でオーバーホール要らず、防水、意外と読みやすい文字盤などの機能面はもちろん、サクラゴールド色のケースと小さなダイヤ、角度によっては夜空のようにも見える文字盤の小粒ラメがチャームポイントです。 クロスシーに搭載されている「ハッピーフライト」という機能は、世界各国の電波を受信して自動的に時間を…

  • FlatOut Bear(フラットアウトベア)。

    四十路手前にして、自分用のベビーグッズを買いました。 FlatOut Bear(フラットアウトベア)という、オーストラリアのムートン製クマのぬいぐるみです。小さいサイズで色はくすみブルーの「ブルーイ」。こちらの特徴は… 平たい。(約5センチ) そして、ものすごく、ものすごく手触りが良い…!いつまでも触っていたいフカフカ感で、天然のシープ革なのでいつも安定した温度で気持ちが良いです。 羊毛には抗菌効果もあり、洗濯も可能なので本物の赤ちゃんへの贈り物として世界中で人気のある商品だそうです。 とにかく可愛いので、私の心の中にいる赤ちゃんが大喜び。それと同時に、母としての自分もとても慰められています。…

  • 11月に着た服。

    1ヶ月の一覧です。今日少しの時間しか着てないから明日もこのまま着よう〜、一日中部屋着で過ごした日、などが覗えます。ちなみに昨日まではワクチン②の副反応で死んでました。 基本的に、白トップス+濃色ボトムス、もしくはワントーンコーデ、の2パターンなので、考えずに着られてラクです。 卒業を決めたスカジャン類を最後に一度ずつ着ました。今までありがとう。

  • 婚約指輪えらび失敗の思い出。

    (※リフォーム済) せっかく夫がそれまでで一番高い指輪を買ってくれたのに申し訳ないので今まで考えないようにしていましたが、もう10年以上経ったので「失敗だった」と括っても良いかなと。 婚約当時25歳の私はまだ服選びすら迷走し、ジュエリーのjも知らない状態でした。 月並みですが、初めて買った結婚情報誌ゼク○ィの記事を完全に鵜呑みにし、ゼク○ィが提唱する「平均」になるべく近いものを買えば間違いが無いと思い込んでいました。 ↓当時の思考↓ メーカーは、ゼク○ィの広告で一番雰囲気が良かった4℃!外国ブランドよりブランド料が控えめで手堅いのでは? 婚約指輪と言えばプラチナだし一番人気のデザインなら間違い…

  • 一本だけ持つと決めている機械式時計と、夢の時計。

    一張羅時計のジャガー・ルクルト、ランデヴーが1ヶ月間のオーバーホールから戻ってきました。 料金高いからな…まだ良いかな…と渋るうちに9年経ってしまいましたが、こんなにピッカピカになって帰ってくるとは、出して良かった。ケースが購入当初の白っぽいピンクに戻りました。ピンクゴールドは使ううちにいつの間にか黄昏色というか、オレンジを帯びた色に変色してくるんですよね。 オーバーホール代は77,000円だったので、なんとか次も7年以上は保って貰いたいです。 オーバーホールが必要な時計は永年で維持費がかかるので、自分の甲斐性から考えて、一本だけを大切に世話していこうと決めています。 今のところ、9年目でも全…

  • ブレスレットと共存できる健康管理トラッカー。

    最近やっと導入しました、フィットネスや睡眠の記録をつけてくれるトラッカー。Fitbit Luxeというものです。スポーティなデザインではなく、ジュエリーと着けても違和感のないシンプルなものを探していました。 メタル部分はゴールドカラーですが、シャンパンゴールドっぽい感じでローズゴールドのブレスレットともちぐはぐせず馴染んでくれました。 こうして健康に関するスコア各種がいつでも目に入る事で、買い物に歩いて行こうかな、ちょっと時間あるからスクワットで心拍数上げておこうかな、とか、深い睡眠の割合が低めだから寝る前のスマホを控えようかな、とか、少しずつのナイスアクションを積み重ねていけている気がします…

  • STACKERS(スタッカーズ)のジュエリーボックス。

    イギリスのSTACKERS(スタッカーズ)のボックスに、ジュエリーとアクセサリーを収納しています。 2018年にAmazon.ukで購入しました。 外観はダブグレーで統一し、中身は2色。 蓋付きの段にお気に入りの一軍を集めてあり、普段は一段目だけ開ければ良いようにしています。一番下は曾祖母や祖母から受け継いだもの達です。 ジュエリーボックスは、スタージュエリー、アフタヌーンティー、コクーニスト、ナホクなど使ってみましたが、スタッカーズ、凄く使いやすいです。人気の理由が解る気がします。 🔴手前のお皿に乗っているスタメンジュエリーについては、こちらの記事に書きました↓ https://u0259.…

  • 手放したけど、忘れられないもの。

    若い頃に散々使ってくたびれて売りに出した、エルメスのクリックHブレスレット。シルバーとピンク。忘れられません。 というのは、着脱時のクリックの「カチッ」という音と感触、この具合が唯一無二だったなと。ASMRというやつでしょうか、いつまでも繰り返し味わいたい小気味よい感触でした。 今の自分の手持ちジュエリーにはこのモチーフは合わないのですが、クリックシリーズの他のものでベーシックな色ならば今また買っても使えるかな… ただ、18年前に買った時はソウルの免税店で4万円ほどだったのがもう倍以上に値上がりしているので、ちょっと気軽に買えないものになってしまいました。 🔴他のブレスレットと腕時計については…

  • 通年の土台、ボトムス全9着。

    今月、ソージュのグリーンのワイドパンツを買い足しました。 この1枚以外は全て地味色の全9枚で、一年中回します。内訳は以下です。 ⚪ワイドパンツ4枚(紺︰ソージュとプラステウォームリザーブ、緑︰ソージュ、グレージュ︰バンヤードストーム) ⚪タックパンツ1枚(紺︰ソージュ) ⚪スキニーデニム2枚(白︰プラステ、黒︰リーバイス) ⚪白タイトスカート2枚(春夏用のグリーンレーベル、秋冬用のプラステウォームリザーブ) 1/3がソージュです。ソージュのダブルクロス生地は中にあったかインナーを仕込めば一年中いけるので良いですね。 ボトムスは体型によって似合う型が大体決まっているので、3型くらいのバリエーショ…

  • LND(リトルネイビードレス)が欲しい。

    LBD(リトルブラックドレス)に憧れを持つ女性は多いと思います。シンプルで装飾の無い、黒のワンピース。コーデの味付け次第でどんな印象にも仕上げられる、万能な相棒。星の数ほどある無地ワンピースの中から選び抜いた、シルエットや素材感が自分のスタイルに完璧に合う1枚。選ぶの難しい! 今まで一番沢山着たのはバナナ・リパブリックのものでしたが、丈が膝上で年齢とともに合わなくなって来たので手放しました。 そして私はパーソナルカラーがブルベサマーで、黒より紺の方が合わせやすいので、ブラックではなくネイビードレス。 現時点での一番の候補は、SOEJU(ソージュ)のIラインのもの。同じ素材のカットソーを半袖・七…

  • クローゼットの最適化を目指して。

    あのお美しい北川景子さんが実はミニマリストで、服は10着(※)しか持たないと知って、自分の断捨離熱もまた再燃しているところです。(※全部で10着、各アイテム10着など諸説あり。) 自分のクローゼットから不用品の手放しを進めるうちに、定石ですがやはり「必要以上に買わない」事が大切だとひしひし感じました。 過去の失敗から学んだ、今後は絶対に買わないぞ!というリストを書いておきます。 🔵繰り返したくない過去の無駄買い (骨格ストレートで太め/パーソナルデザインは未診断ですが縄文顔) ⚪体型に合わないもの 広がり過ぎるボトムス、狭すぎるVネック、首が詰まるネックライン、きついパンプス、膝より短いスカー…

  • 商品画像と実物が全く違った…。

    こちらのCITIZEN L(シチズン エル)EW5522-20Dの腕時計。文字盤の白蝶貝のオーロラのような虹色に一目惚れしてヨドバシで即ポチりました。しかし。 色うっす。実物全然違うやんけ。 と多少のガッカリはありましたが、意外と視認性の良い文字盤と針、どんな服にも合わせやすくて活躍しています。 普段はこういうイメージ違いをした買い物は失敗扱いで、なるべく早くフリマアプリでものを手放して記憶を消すところなのですが、これは大丈夫、愛でられます。 ダイヤのグレードはまあまあ。カラーは白いですがあまりファイヤは出ません。 後から楽天の時計ショップを見てみたところ、ちゃんと実物を撮影した画像を使ってい…

  • 妊娠性掻痒(そうよう)の体験談。

    妊娠中、全身が痒くてかゆくて夜も何度も起きるほどでした。湿疹など皮膚の症状は無く、内側から痒い不思議で不愉快な症状。 産院や総合病院で相談しても、保湿剤が出るのみで解決にならず。ネットで調べると、どうやら「妊娠性掻痒(そうよう)」だと言う事が分かりました。 ・妊婦の3〜5%が発症する湿疹を伴わない痒み、特に腹や手足など ・原因不明だが、妊娠中に胆汁の流れが悪くなり肝機能が低下することやビタミンB不足、ホルモンバランス変化による事も。 ・出産後、自然に治まる 他にも、経産婦で男の赤ちゃん妊娠中に多い、なども出てきました。 本当に辛かったので、ネットで複数の医師が発信していた「妊娠中でもクラリチン…

  • ツブツブのコーディネート。

    ロングネックレスは、30歳の記念に購入したティファニーのデイジーキーネックレスです。魔法少女もので育った世代なのでこのデザインに心ときめきました。もう8年も経ったのか…。 デイジーの花の周りのツブツブが、ヴァンクリーフアンドアーペルのペルレブレスレットに似ているので、コーディネートしています。 ぬるま湯と台所用洗剤で洗浄していますが、アメジストが退色せず保ってくれるので嬉しいです。 🔴ジュエリー・アクセサリー カテゴリーの記事一覧 - 38歳、ものを愛でる記録。

  • Sally's Ringのアミュレットブレスレット。

    インスタで見掛けて一目惚れしてから半年くらい悩んでいた、サリーズリングのブレスレット。有名ジュエリーバイヤーさんがおすすめツイートしていたのを見て、人気が出て売り切れる前に私が買う!!とやっとポチる事が出来ました。 ちゃんと商品画像通りのキラキラ綺麗な石にしっかりとした造りで、気に入りました! しかし、この色とりどりの彩りは…正直いまの自分だと、服をネイビーワントーンコーデにするくらい引き算しないと難しいアイテムでした。 でも、良いですねアミュレット。心がときめきます。 🔴ジュエリーカテゴリの記事一覧はこちら↓ https://u0259.hatenablog.com/archive/cate…

  • Too Facedのパウダー。

    あまりの可愛さに、箱を処分する前に記念撮影しました。こんなに可愛いならもっと早く買えば良かった…! 私は雑誌「LDK」の信望者で、いつも評価の高いものを試しています。 普段なら、いかにプチプラで良い物を見つけられるかに心血を注いでいるのですが、一方で、若いころ憧れたけど日本では買えなかったトゥーフェイスドの可愛いパッケージへの想いも持ち続けていたところ… 2019年にブランドが日本上陸、そして最新のLDKフェイスパウダーランキングで、こちらが2位と高評価でした。これは買うしかない。 結果、冒頭の通りの大満足です。心がときめくものを毎日手に取れるって、良いものですね。コスメパケ沼の方々の気持ちが…

  • スキンジュエリーと言えるもの。

    肌身はなさず、身体と一体化するほど毎日着けているチェーンブレスレットです。傷だらけ。 東日本大震災で一時期だけ避難をした経験があります。色々と思うところがあり、これからの人生は「一番の宝物は身につけておこう、何が無くなっても私にはこれがある!と思えるようにしよう」と決めていました。 という事で、1.1ctダイヤのチャームをつけたこちらを愛用しています。子育て中でも手首に沿うブレスレットなら比較的、リングやネックレスよりは着けやすく感じています。いつでも光にかざして輝きを眺められるので、セーフティブランケットのような役割もしてくれています。キラキラセラピー。 チェーンブレスレットはティファニーの…

  • 秋に羽織れるもの全9枚。

    秋は思いのほかカラフルです。カーディガンは、白トップス+紺ボトムス+小物も地味色が多い自分にも気軽に取り入れられる有り難い色ものです。 まずはM-65ミリタリージャケットを2枚。 アッパーハイツとドレステリア。襟がしっかり立つものが好きです。ミリ好きでMA-1も着たいのですが、骨格ストレートで身体に厚みがありどうしても太って見えてしまうので、M-65一択。 次にレザージャケット。 本革なのに洗濯機で洗えるフジコウのものです。今までは脇の下の汗ジミでレザージャケットを泣く泣く処分する事が多かったので…今年クラウドファンディングのMakuakeで見掛けたこちらを実験的に買ってみました。(まだ洗って…

  • クローゼット管理アプリ「XZ」。

    今月からハマり、手持ち服・靴・バッグを全て取り込みました。 こんな感じで、天気予報と連動してコーデ提案をしてくれたり、「クローゼット診断」機能では手持ちアイテムの客観的なデータを教えてくれます。 どんな色が多くて、どれをたくさん着てるか、着用単価はいくらか、など。 よく着てるな〜、や、いつ買ったっけ…など今まではぼんやりした感覚だったものが、こうして数値で見えるのはとても面白いです。 アイテムごとの着こなし提案は、お手本がネットのショップ店員さん達などのリアルなコーデ。 実際はサイズ感などこの通りにはいかないので、精度としてはまあまあなのですが、すごく勉強になります。 個人的に気に入っているの…

  • 手持ちで最古の服。

    多分手持ちの服の中で一番古いのが、このバーバリーのペラっとした羽織りものです。形はライダースですがカーディガンのような厚み。 8年目(!)くらいなので、当時多かったピッタリ目サイズ感と短い着丈。最近主流のオーバーサイズなシルエットの服とはことごとく合いません…。 何度か手放しを考えましたが、しかし、手持ちの夏物ワンピース2枚にはこの羽織りが一番合うんです。 この2枚の為だけにまだしばし続投もありかなと思っています。

  • トーカティブのピアス。

    クレストピアスのホワイトマザーオブパールです。 乳白色ベースに虹色の輝きがあり、レフ効果で顔が明るく見えます。24mm×27mmと大きめサイズなので、自分の大きな顔にも負けずに目立ってくれます。 このタイプはマスクの着脱時にスタッドより引っ掛りやすく心配で、少し使用頻度が下がってしまいましたが… ネットで見掛けて一目惚れした時、まだ伊勢丹新宿などでのポップアップストアがメインでオンラインでは取り扱いがなく…買えないと分かるとがぜん欲しい気持ちがメラメラ燃え上がってしまう面倒な性分で、その後しつこく定期的にサイトをチェックしてゲットできました。 21/10/23現在売り切れですが商品はこちら↓ …

  • 基本の靴9足。

    オールシーズンの靴たち、この他に喪用パンプスと雪靴(ホームセンターのガチなもの)です。メタリックな足元をアクセントにしたがりがち。 まず一番好きなのはダイアナのシルバーローファー。 幅広なつくりが扁平な足にフィット。とても歩きやすくて旅行にも行けます。 毎日履きのスニーカーも同じくシルバー。 オニツカタイガーのローンシップで、同じものを何と4足目。あまりの履きやすさに更にストックを買ってあります。 今ちょうどAmazonで何故かこの色のみ55%オフになっており、生産中止?6足目を買っておくべき??と揺れております。 こちらはランバンオンブルーのシャンパンゴールドのパンプス。足がふわっと包まれる…

  • コート全5着。

    真冬はどうしても、印象=コートになってしまうので、少し多いかなと思いながらも5着所有しています。 うち4着は、重ね着の温度調節がしやすいウールコート。 まずはマカフィーのショートダッフルコート。 グレー6年目、ネイビー5年目です。まだまだヘタっていません。トゥモローランドで毎年出ている定番商品なので、とても安心感があります。 ロング①はマノのロイヤルブルー、ガウンコート。 ロング②はバンヤードストームのペールブルー、チェスターコート。 出したばかりでシワが!すみません、どちらも着用前にはスチーマーで伸ばします…。 差し色のコートは一気に「おしゃれをした!」と思えてとても便利だと思います。 ガウ…

  • 160cm太めに似合うパールのサイズ。

    真珠は楽天の「MPO(三重県真珠加工販売協同組合)」か「真珠の卸屋さん」で買っています。返品に応じて頂いた事もあり、適正価格で信頼できるショップさんだと思います。160cm太めの自分が良く使うサイズは、 ・9.5〜10mm珠のピアス︰普段使い。顔が大きいのでこのくらいボリュームがある方が映えます。 ・6.0〜6.5mm珠の60cmロングネックレス︰こちらは小粒の方が仰々しくなくバランス良く使えています。 ・7.0〜7.5mm珠の80cmのロングネックレス︰学校行事などきちんと華やかにしたい時に、上記の60cmと重ねて使っています。元は100cmでしたが、私には長過ぎて着座時に机にコツコツぶつか…

  • S&Wのタクティカルペン。

    ウシジマくんとお揃いのボールペンが欲しくて購入してから、ずっと携帯しています。 芯はシュミットのG2規格の油性インクだったので、推し芯のジェットストリームに入れ替えました。書き味サラサラ。 携帯に際してはこちらのブログを参考に↓http://blog.livedoor.jp/guarda522749/archives/1064992120.html

  • MELEMELE(メレメレ)のイヤーカフ。

    マスク生活でまた脚光を浴びているイヤーカフ。粗忽な自分は落としてしまいそうなので、買うならステンレス地金や(ダイヤではなく)モアッサナイトでも良いなと思って探していたところ、とても気にいるものを見つけられました。 メレメレは、ハイブランドと同等のハートアンドキューピッドカットのメレダイヤモンドのみ使用し、地金にサージカルステンレス(金色のものはK18プレーテッド)を採用した日本のブランドです。 ダイヤモンドはカットが最重要だと感じており、すっきりと綺麗なデザインと造りの丁寧さにも惹かれ購入してみたところ、大正解。 一粒約0.006ctの小さなダイヤの列ですが、ちゃんとファイヤ(虹色の輝き)がた…

  • スタージュエリーのジュエリーボックス。

    8年前に購入しました。現在は2色展開くらいですが、当時は誕生石にちなんだカラーバリエーションで、虹のように並んでいる姿にわくわくさせられた記憶があります。 ビニール製なので数年で黄ばんだり経年劣化するのかと思っていましたが、あまり外観が変わらずまだまだ使えそうです、意外でした。少し角スレがあるくらい。 中には、主に長男からのプレゼントが入っています。プライスレス! 🔴本来の目的で使っているスタッカーズのジュエリーボックスについては、こちらから↓ https://u0259.hatenablog.com/entry/2021/10/15/163643

  • 7年目のJIMMY CHOO(ジミー・チュウ)エンジニアブーツ。

    ジミー・チュウのエンジニアブーツを三尋木奈保さんが著書で履いている姿があまりに格好良くて…2015年に購入しました。 動機こそ真似買いでしたが、履き心地がなかなか良く長時間歩けるので、ソール貼替えやクリーニングの手入れに出しながら7年目を迎えました。 今年は手入れから戻ってきたばかり、ピッカピカです!自衛隊の半長靴のように光っています。RESHさん(http://resh.tv/)ありがとうございます。 私の足の実寸は24.5〜24.7で、こちらは38.5サイズが購入当初横幅ピッタリ縦長さ大きめでした。 でも履いているうちに革が伸びるので…ワンサイズ下でも良かったかもなと今は思います。今は、中…

  • おまけ星さんのポーチ。

    こちらは、見た瞬間に私の中の女児が「ママこれ買って!!!」と大騒ぎした、おまけ星さん(https://omakeboshi.theshop.jp/)のポーチです。 80〜90年代に女児をしていた方ならきっとお解り頂けるはず、この苦しいほどの胸のときめき。 おまけ星さんのデザインは、懐かしくも新しい不思議な感覚でほんとうに可愛いです!

  • フレキシアのセルクリスタル。

    私が唯一ほぼ毎日使っている美容家電、セルクリスタル。新宿にある職人気質なフレキシアという会社の製品です。 不思議なのは、20年ほどの歴史がある製品なのに、ググってもブログやツイートやインスタを検索しても、メーカーか導入しているエステサロンか謎のランディングページ(個人エステ店が作成か?)しか出て来ず、ユーザーの口コミが全く見つけられない事。 2020年10月のYahoo知恵袋の質問にも「製品を薦められたけど口コミが無く不安です」との投稿がありますね… そうなんです。美肌、リフトアップ、脂肪燃焼、むくみ改善などの効果が謳われていますが、「なぜそんな効果があるのか?」「本当に効くのか?」がすごく分…

  • ロンハーマンのスノーグローブ。

    中に何も居ないスノーグローブ、実はずっと探していました。 こちらは、Ron Hermanの2020年のものです。ロンハーマンは毎年限定のスノーグローブを発売しているのですね。 白い海の砂とブルーグリーンのラメがキラキラします。それ以外のモチーフは無し。理想です。 BEAMSなどで取り扱いがあるCool Snow Globesにも、中が白の粉雪だけで台座が黒のスノードームがありました。 ゲッターズ飯田さんの記事に、お金持ちは丸い持ち物が事が多く、真似をすればお金に好かれる体質になれる、と書いてありました。ほんとですかね。もしそうならば、縁起が良いかもしれません。

  • 普段使いのショルダートート。

    毎日の基本装備は、2wayショルダートートバッグを愛用しています。 どこに行くにも1歳児と一心同体だと、このタイプが一番使い勝手が良いです◎ こちらはグリーンレーベルリラクシングのもの。 持ち手に革のハンドルカバー(ワイドタイプ)、中はインナーバッグで整頓しています。 どちらも楽天で購入しました。 以前はL.L.Beanのスモールを使っていましたが、昔よりだいぶ高くなりましたよね… イニシャル刺繍を入れて1万円近くするけど、毎日使っているとすぐ角スレや色落ちが目立っしまい買い替えることになり。 今回からは、お手頃価格のものをマメに買い替えようかなと変えてみました。 🔴お出掛け用の革バッグについ…

  • キッチンの置き時計。

    置き時計というか腕時計です。 スタージュエリーのクリスマス限定、ゾディアック。 セーラームーンや聖闘士星矢で育った世代はこういう星座モチーフにときめく方が多いのではないでしょうか。即決でした。 しかし、自分には微妙に似合わず…ずっとしまってありましたが、ある時ふと、キッチンに炊飯器の表示しか時計が無くて不便だなあ、なら置いちゃえば、と思い立ちました。 キッチンにあると日に何度も目に入り、文字盤可愛いな〜人工オパールきれい〜と眺める事ができて大満足です。 そして写真にはうまく写せなかったのですが、キッチンの照明が一番キラキラするので、一緒に飾っているスワロフスキーも輝いています。 ↑キッチンカウ…

  • 革バッグ、小3大1。

    普段は布トートを愛用していますが、お出掛け用に革バッグを4個所有しています。 まずは、一番使い勝手の良いナガタニのファイエット。 チェルシーグレーという、白・青・緑・灰が混ざったニュアンスカラーが気に入っています。 次に、ヴァレンティノのロックスタッズトートのオフホワイト。 ヘビーメタル好きなので一時期は財布も他のバッグも全部ロックスタッズで揃えてレザージャケットを着てエンジニアブーツを履いていましたが、その頃の生き残りです。 2wayではないチェーンバッグはアクセサリー感覚で使っています。 ラルフローレンのリッキーショルダー、金具に一目惚れでした。 チェーンに主張があるので、これを使う時は他…

  • 腕時計と太いバングル。

    チェストの引き出しの一段に、腕時計と太いバングルを纏めています。 携帯用ジュエリーケースやヘアアクセサリーもここ、一番奥にはセーラームーンのクリスタルスターコンパクト(世代です)。整頓には空き箱を活用。 腕時計の中で一番のお気に入りは、ジャガー・ルクルトのランデヴー(29mm)です。 ベルトはピンクのアリゲーターだったのですが、ジャン・ルソーにて黒カーフに替えたら使いやすくなりました。 いつかメタルベルトにするのが夢です。 ベスト3を選ぶならば、どれも黒ベルト。 シチズンエルのアークリーコレクションと、同じくシチズンクロスシーの100周年記念モデルです。 あとはG-SHOCK白と黒、母のお下が…

  • スタメンジュエリーを紹介します。

    一軍ジュエリーの中でも、ボックスにしまう暇が無いほど愛用しているスタメン達は、お皿に置いています。 ファイヤーキングのシェルキャンディディッシュと、無印のガラスリングスタンドを使っています。 まずは基本右腕に付けっぱなしのチェーンブレスレット(ティファニー)。 1ctのチャームは御徒町の今はなきタカラ貴宝で購入しました。 こちらの鍵のワイヤーバングル(ティファニー)とセットで重ね着けします。 リング(ティファニー)はプラチナ台。イヤーカフ(メレメレ)はステンレス台。 こうして見ると少し銀色の光り方が違う気がします。 ピアスは3つ穴が開いているので、こちらの片耳0.5ctのスタッド(御徒町にて購…

  • 伊東屋の携帯用ジュエリーケース。

    携帯用のジュエリーケースは、条件として ・腕時計やバングルも入るサイズ ・多くなくて良いので各アイテム用の定位置がある ・シンプルで飽きが来ないけど気分が上がる色か柄 ・ファスナーが付くなら絶対にYKK(重要) 以上を考慮して選びました。 安心の文具屋さん、伊東屋のオリジナル商品です。こちらのピオニーピンクの他にもカラバリたくさん。 デザインや機能の高い満足度がもちろんのこと、この内側の「ウルトラスエード」、とってもスムースで手触りが良くて気に入りました◎ 中蓋として傷防止に使えるものが2枚ついています。 商品はこちら↓ https://www.ito-ya.co.jp/item/458051…

  • STACKERS(スタッカーズ)のジュエリーボックス。

    イギリスのSTACKERS(スタッカーズ)のボックスに、ジュエリーとアクセサリーを収納しています。 2018年にAmazon.ukで購入しました。 外観はダブグレーで統一し、中身は2色。 蓋付きの段にお気に入りの一軍を集めてあり、普段は一段目だけ開ければ良いようにしています。一番下は曾祖母や祖母から受け継いだもの達です。 ジュエリーボックスは、スタージュエリー、アフタヌーンティー、コクーニスト、ナホクなど使ってみましたが、スタッカーズ、凄く使いやすいです。人気の理由が解る気がします。 🔴手前のお皿に乗っているスタメンジュエリーについては、こちらの記事に書きました↓ https://u0259.…

  • クローゼットの主役で土台、SOEJU(ソージュ)の服。

    SOEJU(ソージュ)との出合いは、ふと目に入ったインスタの広告でした。 シルエットが綺麗で着心地が良さそうで、シンプルなコーディネートがとっても好み。 ジュ?韓国のメーカーかな?と思いつつサイトに飛んでみると、日本製の高品質な服を適正価格で消費者へ届けるという理念の、素敵なD2Cメーカーでした。 ポリシーを読むうちにあっという間に、服と企業そのもののファンになってしまいました。 ・シーズンレスな定番アイテムがメイン ・シーズンで売り切る必要が無いのでセールを行わない→「先週買ったこの服が今週は30%オフになってる…!」という悲しみ苦しみを味わう事が無いし、それに怯えながら買う必要も無い。 ・…

  • ネイル3色。

    現在所有しているネイルはDiorの3色です。 ハケの形状がとても塗りやすいのと、一色使いで綺麗なツヤが長持ちするので、トップコートもベースコートも使わないズボラな自分には有り難い。 ・ネイルグロウ︰ ずっと売っていて欲しい大のお気に入り。ジェルネイル?と何度か聞かれました。ほぼ透明だけどごくごく薄いつやつやピンクが長持ち。敵を作らないネイル。若い子に就職祝いであげたりもしています。 ・257 インコグニート︰ 定番ピンクベージュ。ラメもパールも入っておらず、匿名、という名の通りあまり特徴が無いからこそ印象が薄く、使いやすい色です。色物を一本だけ持つならこれをオススメしたい。という事で、私は一年…

  • ローラアシュレイのクリフトン。

    皆さんそうかなーと思いますが、やはり自分のベッドが一番好きな居場所です。 アパート暮らしから戸建てに移るタイミングで、サイズをセミダブルに、憧れのエアウィーヴマットを導入しました。最高です! 大好きなものに囲まれて眠りたいので、香水とジュエリーの定位置はベッドの両脇です。大きな家具は、写っていないベッドも含めローラアシュレイのクリフトンシリーズです。 家を建てている間にローラアシュレイが日本撤退セールを始めて…慌てて自分のベッドとダイニングテーブルセットを購入し、建設会社に保管しておいて貰いました。 自室のチェストとコンソールテーブルは、ちょうどメルカリにセットで出品されている方がいらして運命…

  • 私のファッション履歴書。

    2年弱ほど、服断食をしていました。 その前の自分と言えば、ワンシーズンに25アイテム購入して半分は後悔するような、ファッション迷子。 ファッションエディターさんの指南本やインフルエンサーさんのブログやインスタを読み漁り、思考停止で真似買いする事もしょっちゅう。 ファリエロ・サルティのストール、ペリーコのパンプス、サンローランのバッグ、ベルシオラのネックレス、セリーヌのトリオ…「誰か他の人が似合っている素敵なもの」をそのまま真似しても、色・柄・素材や使用感など何かが合わない事が多く、手放してきました。 なんて勿体無いお金と時間の使い方でしょう…。 もう絶対に無駄遣いをしたくない!との気持ちから服…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、u0259さんをフォローしませんか?

ハンドル名
u0259さん
ブログタイトル
ものを愛でる記録。
フォロー
ものを愛でる記録。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用