chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ココカラ変わる、今、ココカラ始めよう! https://coco-kala.hatenadiary.jp

こころのケアandエデュサポート『ココカラ』です。一人一人が大切にされる教育社会を目指して心に寄り添いながら予防教育予防司法活動を続けています(coco=心・人との繋がり、kala=停戦・許しの意味)

ココカラ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/10/13

arrow_drop_down
  • 7月4日(月)北海道つながるオンラインミーティング

    *:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ こころのケア&エデュサポートcoco-kala ナガナワ フミコです ブログにお寄り下さり、ありがとうございます *:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ 北海道内で、女性サポートの活動をしている人・団体がつながることを目的に、開催します。 今回は、道内で活動をしている3団体の皆さんにお話しをしていただきます。さらに、参加者の皆さまとも交流し、活動における課題などについて話し合います。 お話しいただくのはこちらの3団体です。 ・一般社団法人JOY<函…

  • 高校生が考えるジェンダーバイアス

    *:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ こころのケア&エデュサポートcoco-kala ナガナワ フミコです ブログにお寄り下さり、ありがとうございます *:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ 先日、高校で全校生徒にお話をさせて頂きました。 その中で、高校生が作成した2分ほどのジェンダーについての動画を観てもらいました(大人が作ったものではなく、同世代が考えたり作ったものの方が身近に捉えられると考えたからです)。 よく「らしさ」という言葉を使いますが、 私は敢えて「だから」という言葉を使…

  • 思春期保健講演会

    *:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ こころのケア&エデュサポートcoco-kala ナガナワ フミコです ブログにお寄り下さり、ありがとうございます *:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ 3年ぶりに高校の思春期保健講演会に呼んで頂きました。 全校生徒向けに呼んでいただくことがありますが、その際は、3年ぶりに学校を訪れることになります。 10代は小学校、中学校、高校、就職・進学ということで、心身共に目まぐるしく変化していく時期です。 更に法改正により18歳で成人となります。 「幸せな…

  • 6月の季節の飾付と絵本の紹介

    *:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ ナガナワ フミコです ブログにお寄り下さり、ありがとうございます *:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ 本日は小学校で読み聞かせボランティア 「おはなし広場」の活動でした。 といっても、読み聞かせではなく、 季節の飾り付けと絵本の紹介のお手伝い。 メンバーは17名いるのですが、 都合がついた8名でわかれて作業をしました。 今月のテーマは「かえる」 「かえる」にちなんだ10冊の絵本紹介と共に 季節の飾付、そして クイズ&豆知識をご紹介しています! …

  • 6月のアサーティブ学習会のご案内

    *:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ こころのケア&エデュサポートcoco-kala ナガナワ フミコです ブログにお寄り下さり、ありがとうございます *:.・・:*:.・∞*・*:∞*・:*:.・・:*:.・∞*・:*:.・・:*:.・∞*・ 6月の女性のための アサーティブ(オンライン)学習会のご案内です。 【6月の学習会】 1回2時間 第4木曜日、第4土曜日です。 ※今月の土曜日勉強会は午前となります。 ☆平日勉強会は6月23日(木)10:00~12:00 ☆土曜勉強会は6月25日(土)8:30~10:30 ※午前(早朝)の予定 申…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ココカラさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ココカラさん
ブログタイトル
ココカラ変わる、今、ココカラ始めよう!
フォロー
ココカラ変わる、今、ココカラ始めよう!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用