🌸 日本帰国して久し振りに
いつの間にやら、、、タイ・バンコクで無職生活10年目を迎えようとしています。 このブログは私自身のボケ予防?(^_^;) と備忘録でも有り、また日本の親族・友人達に『まだ?しぶとく生きているよ!?』と言うメッセでも有りますので宜しくです!
Kaz (*^v゚)vさんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、Kaz (*^v゚)vさんをフォローしませんか?
🌸 日本帰国して久し振りに
💁 前回投稿【新たに”旅行傷害保険”のために新クレカ:入手!】の続きになります。 私がクレカを申請(入手)する目的は、カード会社の優待とかポイント取得等では無くクレカ付帯の旅行傷害保険の利用です。海外滞在期間が3ヶ月以内なら問題は有りませんが私の場合、3ヶ月以上の滞在ですのでクレカ利用付帯旅行傷害保険の裏ワザが出来るクレカが必要としている中、株式会社JCBが発行するカード全てが対象の様で今週の4月1日以降...
💁 新たに入手したって言うか現在、申請してメールにて審査通過連絡が届いただけで、まだ受け取っていません。ヾ(ーー )ォィ ◆ 昨日:3月27日(木)17:22に申し込み送信後の約40分後に審査結果連絡メール受信。= <JACCS>審査結果のご連絡 =この度は、Delight JACCS CARDのお申込みをいただき、誠にありがとうございました。弊社所定の審査が完了し、カード発行手続きの準備が整いました。改めて、カード発送のご案内をいたしま...
🤷 私が日本で利用している空港は【中部国際空港セントレア】ですが、バンコク ⇔ 名古屋間の直行便はFSC:タイ国際航空とコロナ禍で運休していて去年8月に再開したLCC:タイエアアジアXしか有りません。 FSCは Full Service Carrier(フルサービスキャリア)の略で、LCCは Low Cost Carrier(ローコストキャリア)の略ですが名前からも分かるようにサービス内容が違いますからLCC:タイエアアジアXの運賃が安いはずなのに?運...
🙋 今回のブログは先月、投稿した話の続きになります。。。 ボケ頭で投稿していますので間違い・勘違いが有るかも...もし、関心・興味が有る方は自分で情報収集した方が確かです。 =先月、投稿したブログから引用=😃 このゴールドカードの利用付帯旅行傷害保険の保険金額、まあまあ良いじゃん。 😒 年会費は11,000円(税込)か、、、。 🤷本カードは初年度に年会費が発生しないうえ、年に1回でも1円以上のショッ...
💪 自重運動をして健康体を目指すぞ!? * 自重運動とは...ネットより自分の体重を負荷にして行う筋トレを指します。 特別な道具を用意したり、ジムに通ったりする必要がないため、気軽に筋トレを始められるのがメリットです。 ◆ 加齢と共に衰(おとろ)える身体に対し、無駄な抵抗をしています。始めに、貴重な時間を無駄にする前に言っておきますが、このブログは加齢と共に衰(おとろ)える身体に対し体力UPを目指す私自身に...
🤷 今年から、タイの宝くじ購入枚数(金額)及び結果の記録をブログに『備忘録・メモ』として書き記(しる)します。日々、これと言った楽しみが無い中、楽しみの一つとして宝くじを購入しよう!と思い枚数は少ないのですが宝くじを買い続けるつもりでいるので参考までに、いくら出費しているのか?を知るために収支記録を付ける事にしました。出来れば日本の宝くじを...私の場合、ネット(登録済)から日本の宝くじを購入出来るので...
【 クレカ付帯旅行傷害保険∶備忘録 】私のボケ頭の中では、現在の手持ちクレカの付帯旅行傷害保険補償額がいくらなのかは一応、判っているつもりですが本当に間違いないのか?それと身近な近親者·親族に、治療費等で心配・迷惑を掛けさせたくない想いも含めて、現在の旅行傷害保険適用のクレカ名及び治療費(補償額)を書き記(しる)します。✼ クレカ:クレジットカード = クレカ名:ANA SFC GOLD = 🤷 現在...
🤷 去年、8月19日にタイに来てから今年の春頃に7ヶ月振りの帰国となります。久し振りに家近くの道路沿いに咲く桜を見たくなったので4月前後に帰国しようと思った訳ですが、、、3~4月頃の時期の航空運賃は少し?高い様ですね。 私は愛知県:中部国際空港セントレアを利用していますが前回、去年8月の帰国時にはコロナ禍により2020年3月に運休後、去年の2024年8月1日より再開した格安航空(LCC)直行便:タイエアアジア Xを利用し...
💪 自重運動をして健康体を目指すぞ!?* 自重運動とは... 自分の体重を負荷にして行う筋トレを指します。 特別な道具を用意したり、ジムに通ったりする必要がないため、気軽に筋トレを始められるのがメリットです。 ◆ 加齢と共に衰(おとろ)える身体に対し、無駄な抵抗をしています。始めに、貴重な時間を無駄にする前に言っておきますが、このブログは加齢と共に衰(おとろ)える身体に対し体力UPを目指す私自身に、ヤル気を起...
💁以前から気にはなっていたデジタルカード...私が生活しているアパート周辺のあちらこちらで、それも出店・屋台・バイタク(バイクタクシー)での20~30バーツ程度の少額支払いをスマホの画面:デジタルカードでQRコードを読み込んで電子決済しているタイ人を多く見掛けます。( *´ㅅ`)⁾⁾ウンウン * デジタルカードとは、スマホ上でカード番号が発行されるカードレスのクレジットカードのこと。 * デジタルカードを利用できるのはキャ...
💁 皆さん、元気にお過ごしですか? ◆ 加齢と共に衰(おとろ)える身体に対し、「年だから仕方がない...」と諦めずに今年も新年から改めて老化した身体に自重運動をしようとしてますが...無駄な抵抗かも?ヾ(・・;)ォィォィ * 自重運動とは・・・自分の体重を負荷にして行う筋トレを指します。 特別な道具を用意したり、ジムに通ったりする必要がないため、気軽に筋トレを始められるのがメリットです。 始めに、貴重な時間を無駄にす...
💁 皆さん、元気にお過ごしですか?前回、ブログ投稿した『☆ 20年前にタイ南部沿岸が襲われた巨大津波』の続きになります。今日の1月17日から30年前の1995年1月17日の朝 5時46分に『阪神淡路大震災発生』、6,434人が犠牲となり、負傷者は4万3792人。地震被害を直接受けて亡くなった人の約8割が窒息死や圧死でした。自宅の倒壊に巻き込まれてがれきや家具の下敷きになったケースが多く、特に1981年以前の古い耐震基準で建てられた木...
💁 皆さん、元気にお過ごしですか?☆ 20年前のタイ南部沿岸が襲われた巨大津波の話の前に、『能登半島地震』の話を。 = 能 登 半 島 地 震 =1年前の2024年(令和6年)1月1日∶元旦 16時10分に発生した能登半島地震...1年後の今の状況記事が有りましたので掲載します。 今も230人が避難所生活 死者数は504人 能登半島地震1年 =配信元:毎日新聞2025/1/1 00:00= 石川県輪島市と志賀町で震度7を観測するなどし、県内や新潟県...
★ 皆様が良い年で有ります様に御祈願します! ★ 🌞🎍🎍🎍🎍 新年明けまして、おめでとうございます!。。。 幸多き1年となられます様にお祈り申し上げます。 今年も?平穏無事な日々を過ごせます様に。。。 今年こそ!?宝くじが高額当選します様に。🙏 =本題に入ります。= JCBカード利用付帯旅行傷害保険改悪!!!先月の12月に入手した情報なんですが、株式会社JCBが発行するカード全てが対象の様で利用付帯...
🙆 最近、バンコクの朝方は少し寒くなりましたが汗かきの私からみれば、快適な時間帯です! 🌞 来週、新年のバンコクとチェンライの天気予報 * チェンライってどこ?首都バンコクの北方約720kmに位置するタイ第2の都市チェンマイから、さらに北に約110kmのところにあるタイ最北の街「チェンライ」は、タイ・ラオス・ミャンマーの3カ国の国境が接するゴールデン・トライアングルを有する街でバンコクから直距離で約830km...
【クレカ付帯旅行傷害保険∶備忘録】私のボケ頭の中では、現在の手持ちクレカの付帯旅行傷害保険保障額がいくらなのかは一応、判っているつもりですが本当に間違いないのか?それと身近な近親者·親族に、治療費等で心配・迷惑を掛けさせたくない想いも含めて、現在の旅行傷害保険適用のクレカ名及び治療費(保障額)を書き記(しる)します。✼ クレカ:クレジットカード = クレカ名:ミライノカード GOLD = 🤷 今現在のタイ在...
☀ ι(´Д`ι)՞՞ 毎日、強い日差しが続いてる中、今日の朝少しだけですが久し振りに雨が...忘れていた雨が...やっと?降ってくれました。☔☔毎日、健康のために!と思いウォーキングを続けていますが涼しい乾季になったものの強い日差しと共に『紫外線』も強いのでウオーキングは、広くて日陰が多い高速道路の高架下でウォーキングしています。 ちなみに来週のバンコクの天気予報は、最高気温:31度 / 最低気温:21度との事です...
🤷 私のタイ滞在・生活期間は、振り返ると早いもので駐在期間4年1ヶ月含めて約16年経ちますが、恥ずかしながら知らなかったタイ国のマナー、タブーを...今頃になってそうなのか!?ヾ(・・;)ォィォィ始めに国旗の色は何を表しているのか?ですが、赤は「国家」、白は「仏教」、紺色には「王室」の意味が込められているそうです。 なぜその色なのかというと、国民の血の色で「赤」、建国の際に見られたとされる伝説の白い象にちなんで「...
💁 初めに言っておきますが、このブログは美容クリニックのお勧(すす)めではなく私の体験談ですので宜しくです。 ホクロ・イボ・盛り上がったシミに!!『メスを使わないレーザー治療』 = 簡 単 に 状 況 説 明 = 今年の2月に、バンコク・スクンビット49に在る美容クリニック:レジーナで ホクロ・イボ・盛り上がったシミに!!『メスを使わないレーザー治療』施術を受ける。ブ男の私の顔にさらにシミが...
🛫 半年振りの一時帰国を検討しています! 私の最近ですが、年と共に衰える体力に対し自分自身に『頑張るんだ!』と言い聞かせながら適当に?運動を続けている中、そろそろ帰国して公的機関・保険会社等へ手続きをしなければと思い半年振りの帰国の航空運賃を確認しています。 私のボケ頭の記憶の中で以前、知り得た情報によると、搭乗日前の50日前後の金曜日の航空運賃が確率的に一番安い、、、と、勝手に思い込んでいるかも?な...
😛 日本の友人・知人向けにタイ在住者としてPRさせて貰います。タイは明日の13日(土曜日)から15日(月曜日)までソンクラーン:水かけ祭り・タイ正月です。* ソンクラーンは、毎年4月13・14・15日の3日間で祝日。 私も知らなかったのですが、「水かけ祭り」の水を掛けるという行為には「敬意を払う」と言う意味があって、仏像や年長者などの手に水を掛けてお清めをするという伝統的な風習だったのが、近年はそれが転じて街の往...
🙋 始めにいつも応援クリックして頂いている方々様、本当に有難うございます! 私の今の I Nランキングの順位:17位前後でランキング上位者の足元にも及びませんが毎日、平均5~6名の方からクリックをして頂いてます。 年を取るにつれてボケが発生しさらに悪化して認知症へ、、、応援クリックはボケ予防の一つとして『ブログ投稿への励み』になります! * ブログ作成及び情報収集等で、いつも頭の中で無い知恵を絞りまくってい...
🙋 皆さ~ん、元気にお過ごしですか? 今回のブログ内容は、『ホクロ・シミ取りのCO2レーザー治療のその後...』について投稿します。実は、私のブログを読まれた方から質問コメントが有りましたので、施術後の状態を私なりの見解を簡単に話します。 男性:コメント『 ホクロ・シミ取りも大変興味があります、効果を感じられてますでしょうか。続編たのしみです。』 = ホクロ・シミ取り施術後の私の見解 = ★ 先...
🙇 今週も先週からの私用が続いているため新規ブログ作成の時間が無いので、今回のブログも過去投稿したブログに追記を少し加えての再投稿になります。 🙆 日本年金のあれこれ話 年金ですが要件(申請)を満たす事により、少しでも受給額が増えれば良いですよね。 今回の年金あれこれ話:1つめは、国民年金:付加年金の話をします。 付加年金の存在は、ほとんどの方が知っている事と思いますが付加年金を知らない方が付加年...
🙇 今週は色々と用事が重なり時間が無かったので、今回のブログは過去投稿したブログに新たな内容を少し加えての再投稿になります。 🙆 皆さ~ん、元気ですか?これからの人生、何が起きるのやら?良い事なら良いですけど?(^^;)『延命治療対応どうしますか?』...延命治療とかの意味を知っている方は多いかと思いますが医者から突然言われたら?自分の判断に躊躇(ちゅうちょ)しますよね。*躊躇とは・・・あれこれ考え悩み決心で...
💪 自重運動をして健康体を目指すぞ!? ◆ 年齢と共に衰(おとろ)える身体に対し、無駄な抵抗をします。始めに、貴重な時間を無駄にする前に言っておきますが、このブログは健康体を目指す私自身に対し、ヤル気を起こさせる又、奮(ふる)い立たせるためのブログですので面白くも、新しい情報も有りません。悪しからず! ◆ 簡単に今迄の経緯を。。。リタイアしてタイに在住してから、年齢と共に衰(おとろ)える身体に対し少しでも...
🙋 簡単にどの様な経緯なのか。。。 ◆ 海外転出した理由は一昨年と去年と2年続けて年金機構に申請した事により、一時収入を得たため(税金)住民税、(社会保険料)国民健康保険料・介護保険料の納付額が増額になり、去年8月末の帰国時の話になりますが住民税の支払い変更通知(増額)が届いていたため、追加請求金分約12万円と残りの未払期分10月・1月分合わせて約16万円を泣く泣く支払いましたが、ボケ頭で何とか少しでも納付額を減ら...
🤷 前ブログからの続編になります。⤵クリック★ ホクロ・シミ取りのCO2レーザー治療に挑戦 !( ..ºัั ∇ºั..) 人生の終焉(しゅうえん:終わり)を迎えようとしている私が今更、何故?ホクロ・シミ取りするかって?ヾ(°∇°*) オイオイ 今回、私が施術する理由は治療費用が日本と比較すると激安:約3万円(41-50P:7,600バーツ)程度ですからです。 前回のブログでも記述しましたが初診の時に医師がホクロ・シミ?等を数えたら60個ぐらい...
😅 ホクロ・シミ取りのCO2レーザー治療に挑戦!( ..ºัั ∇ºั..)('ο')本当…?目元を切開したため毎日、傷口の消毒・塗り薬・状態確認のため鏡で顔を見る機会が多くなっている中で今迄、あまり気にしてなかったホクロ・シミ等がマジで非常に多すぎる!のが気になりだして、、、。 シミって言うか、美容界では『老人性色素斑(ろうじんせいしきそはん)』って言うらしいです。 今のアパートには6年前に移ってきたのですが前のアパー...
💪自重運動をして健康体を目指すぞ!? ◆ 年齢と共に衰(おとろ)える身体に対し、無駄な抵抗をします。始めに、貴重な時間を無駄にする前に言っておきますが、このブログは健康体を目指す私自身に対し、ヤル気を起こさせる又、奮(ふる)い立たせるためのブログですので面白くも、新しい情報も有りません。悪しからず! ◆ リタイアしてタイに在住してから、年齢と共に衰(おとろ)える身体に対し少しでも抑える事が出来たらと思い...
🙋 ☆7)海外転出・住民票を抜いたけど良かったのか?✼ 簡単に、どの様な経緯なのか?◆ 海外転出した理由は一昨年と去年と2年続けて年金機構に申請した事により、一時収入を得たため(税金)住民税、(社会保険料)国民健康保険料・介護保険料の納付額が増額になり、去年8月末の帰国時の話になりますが住民税の変更支払い通知が届いていたため、追加請求金と残りの未払期分10月・12月・2月分合わせて泣く泣く約16万円支払いましたが、ボ...
💁 皆さん、元気にお過ごしですか? ◆ 年齢と共に衰(おとろ)える身体に対し、無駄な抵抗をします。始めに、貴重な時間を無駄にする前に言っておきますが、このブログは健康体を目指す私自身に対し、ヤル気を起こさせる又、奮(ふる)い立たせるためのブログですので面白くも、新しい情報も有りません。悪しからず! ◆ 今回、久し振りに身体計測をしてみました! 体重・体脂肪率・体内年齢などは毎日、体重計で確認しています...
☆ アダルトビデオ居酒屋 ◆ 毎日、朝と夕方に運動不足解消のために1日:8~10kmのウォーキングをしています。リタイアなので暇だし、、、。ヾ(¯o¯;)オイオイ そのウォーキングコースの1つの途中に以前から気になっていた飲食店が有ったので今回、調べてみました。 先に言っておきますが、このタイトル名につられたブログ訪問者が多いだろう思いますが、残念ながらエッチ系の店の話では有りませんので期待にそえなくてゴメン!◆ 私が住...
🤷 イオンカードの補償期間が終了!先週の1月6日(土)で、イオンカード利用付帯旅行傷害保険の補償期間終了! *補償期間・・・出国日から30日間迄。イオンカードGOLDはインビテーション(招待)で取得したクレカで年会費は無料です。 付帯旅行傷害保険を適用させるためには出国前の利用が必須条件です。新たに次のクレカ:ミライノカードの旅行傷害保険補償をスタートさせるため早速、イオンカードの補償期間が終了した翌日の7...
☆ 能登半島地震で被災に遭われた方々様へ能登半島地震により亡くなられた方々様に謹んで哀悼(あいとう)の意(い)を表(ひょう)しますともに、被災されたすべての皆様に心よりお見舞いを申しあげます。一日も早く日常生活を取り戻せるようお祈り申し上げます。🙇 🙇 文章力が乏しく、ダラダラ書きのブログですが今年も宜しくお願い🙏します! 毎週:金曜日20時(日本時間)に予約投稿しているので今回の投稿が今年、最初の投稿にな...
🙆 初めに、いつも応援して頂いている皆様へ今年も残すところあと2日になりましたが、いつもブログ投稿応援をして頂き、本当に有難う御座います。特に、タイ情報ブログ上で知り会えた通○す○りさん、か○び○さん、見ず知らずの私のブログを応援して頂き本当に感謝の気持ちしか有りません。🙇尚、お気遣いのコメントは要りませんので、今後も宜しくお願いします。言いたい事は今回のブログは、私の顔の醜(みにく)い目の下のシワ...
🙋 ☆6)海外転出・住民票を抜いたけど良かったのか? ✼ どの様な経緯なのか、過去の投稿引用。◆ 海外転出した理由は去年と今年と2年続けて年金機構に申請した事により、一時収入を得たため住民税・国民健康保険料・介護保険料の徴収額が高額になり、9月の時の話になりますがボケ頭で何とか少しでも徴収額を減らせる方法はないのかと日々、考えでいたのですが、、、やがてタイ行きの9月11日(月)が近づいてきた頃、『しょうがない...
🤷 先週の12月8日(金)22時頃にバンコク・スワンナプーム空港到着して、アパートに着いたのは23時半頃でした。日本帰国は11月18日昼頃、中部国際空港に到着したので約3週間ほどの日本滞在になりますが、まだ11月中旬なのに?寒すぎて、、、エアコン暖房を夕方頃から翌日の朝10時頃まで掛けながら日々を過ごしましたが、とにかく昼夜の寒暖差が大きくて寒かったです。それがタイに来たら暑すぎて汗は出るし、、、扇風機は1日中付け...
🙋 ☆5)海外転出・住民票を抜いたけど良かったのか?✼ どの様な経緯なのか、過去の投稿引用。◆ 海外転出した理由は去年と今年と2年続けて年金機構に申請した事で、一時金収入により住民税・国民健康保険料・介護保険料の徴収額が高額になったため、少しでも還付金・納付免除で取り戻そうと思い行動した訳ですが、当初の思惑通りに進行中です。(^O^)v 還付金(かんぷきん)とは、 支払いすぎた税金等があった場合に地方自治体から還...