ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
JE 31 剣を磨く!
装備完備の2日目。 前回は「ブーツ」に「水中歩行3」が付いた。 次に剣をエンチャントテーブルに置くと、「ドロップ増加3」! レベル30を目指して頑張るゾ!
2022/08/31 22:18
JE 30 今回の進捗
前回から装備の充実を図っている。 コレクター癖が止まらない。 今回の進捗は・・・
2022/08/30 23:30
JE 29 石橋を叩いて渡らず
前回、「ネザー要塞」に到着! 今回は、「難易度:イージー」で攻略する!としていたけど・・・
2022/08/29 23:30
鍾乳洞・・・
前回、マングローブ栽培所が完成。 今回は旅の途中で見つかった、鍾乳洞に行ってみる。
2022/08/28 22:17
マングローブを求めて 完 完成!
マングローブの木を簡単に回収するための工夫を試行錯誤。最終的に、面倒だけど高さなどの制限なしで栽培することに。これで完成!
2022/08/27 22:36
マングローブを求めて 06 試行錯誤
前回、「マングローブのむかご」を持って帰って、栽培を開始。 今回は簡単に回収するための工夫を試行錯誤。 どうすれば、伐採しやすいかなぁ~?
2022/08/26 22:00
マングローブを求めて 05 実験♪ 実験♪ 実験♪
前回、ついに「マングローブの沼」にたどり着いた! 今回は「マングローブのむかご」を持って帰って、育てるゾ!
2022/08/25 23:00
マングローブを求めて 04 作戦変更!
新旧の地図を照らし合わせながら、地図埋めの旅。隙間なく埋めようとしていたが、作戦変更!ポイント決めて、そこを目指す!
2022/08/24 22:19
マングローブを求めて 03 境の村
地図埋めの旅に戻ってきた。 のんびり行こぉ~
2022/08/23 22:00
忘備録 13:マルチでの線路の発着点
マルチで友達等とプレイをしていると、先に駅に到着したトロッコやプレイヤーにぶつかって、押し戻されることがある。今回はその解決策の記録。
2022/08/22 22:08
JE 28 ネザー要塞へ!
前回、ネザーで「ネザー要塞」を発見! 今回は、危険な「ネザーゲート」付近から「ネザー要塞」へ
2022/08/21 22:26
JE 27 「ネザーで安全に」
前回はネザーに突入したら、そこは「玄武岩デルタ」! 今回は、「ネザーで安全に」をテーマにいろいろ準備。
2022/08/20 23:22
JE 26 ネザーへGO!
前回は「幸運2」のツルハシをゲットした。 これを「幸運3」にしたい。 そして・・・ネザーへ・・・
2022/08/19 22:33
JE 25 幸運のツルハシ
今回は幸運のツルハシ! ゲットできるかなぁ~。
2022/08/18 22:31
JE 24 鉄を求めて
今回は鉄を求めて、山へ、洞窟へ!
2022/08/17 22:27
JE:ガチャ!
今回はエンチャントガチャだ! 修繕は手に入らないので、司書の育成もやらないと・・・
2022/08/16 22:13
JE:ダイヤモンドだねぇ~
ダイヤの装備が一式揃った。 いよいよ、洞窟探検に出る! 目的はダイヤモンドの採掘!
2022/08/15 20:39
カエル! 14 カエルライト回収装置!
「白色のカエル」の小屋を作った。 カエルライト回収装置、上手く動くかなぁ・・・
2022/08/14 17:42
カエル! 13 砂漠の小屋
今回は砂漠に「白色のカエル」の小屋を作る。
2022/08/13 23:03
忘備録 12:バク情報と修正情報
今回は本来、統合版の「カエル!」シリーズを掲載する予定だったが、マイクラをプレイする中で気になっていたバグに関する情報を得たので、記録!
2022/08/12 23:20
カエル! 12 資材が足りない
砂漠に「白色のカエル」の小屋を作る予定だったが、これまで線路を敷き直したりして、資材が足りなくなった。 今回は、その調達。
2022/08/11 21:47
カエル! 11 オレンジ色のカエル
今回は「拠点村」から「オレンジ色のカエル」を連れてくる。
2022/08/10 20:23
カエル! 10 カエルライト回収装置
前回、雪原の育成小屋から入って、ネザーを移動する線路を敷き直した。 今回は、ネザーでの終着点である「カエルライト回収装置」を作成する。
2022/08/09 22:27
カエル! 09 線路の敷き直し・・・
今週は統合版。 今回は雪原の育成小屋からネザーゲートまで敷く。 その後、ネザーでカエルを移動しようと思うのだが・・・
2022/08/08 22:36
JE:ダイヤ装備の数々
前回、武器鍛冶、防具鍛冶、道具鍛冶の3人が達人になり、取り引きでダイヤの装備が一式揃った。 まずは現状の確認。
2022/08/07 23:57
JE:達成!あれ?どっかで見た風景
道具鍛冶がぁぁぁ!
2022/08/06 20:00
JE:千里の道も一歩から
前回、「矢師」が誕生! エメラルドの入手がスムースになった。
2022/08/05 20:18
JE:矢師誕生!武器鍛冶は達人に!
前回、村人が誕生! 今回は「矢師」を育てる!
2022/08/04 19:06
JE:生まれた!
新たに「矢師」を育てる計画だったが、なかなか村人が誕生しない。 今回は、とにかく村人誕生に全力!
2022/08/03 19:53
JE:生まれない・・・
鍛冶屋を育成中。更にエメラルドをゲットするため、新たに「矢師」を育てる計画。
2022/08/02 21:17
JE:裏取引
前回、拠点から砂漠村までの線路が完成。現在、鍛冶屋を育成中。
2022/08/01 19:41
2022年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、twinssimabananaさんをフォローしませんか?