ニュージーランドに住んでいた平凡なおじさんです。今まで、いろいろとバタバタしてきたが、最近ようやく生活が落ち着いてきたので、ブログでもと思い、始めてみました。話すことや作文が得意ではないので、面白おかしく書けませんが、頑張ってみます。
自主隔離後から新しい会社で働き始めるまでのほぼ2週間についてまとめます今回は住民登録の続き問題は何かというと結果からいうとその日は住民登録できませんでしたって…
自主隔離後から新しい会社で働き始めるまでのほぼ2週間についてまとめます今回は住民登録について昨日の免許更新の前にこれをやらなくてはダメで結構大変でした使えない…
自主隔離後から新しい会社で働き始めるまでのほぼ2週間についてまとめます今回は運転免許証の更新についてコロナの影響で日本になかなか帰れずニュージーランドにいる時…
自主隔離後から新しい会社で働き始めるまでのほぼ2週間についてまとめます今回は家具これもニュージーランドから送ったものはほとんどなく娘が作ったコーヒーテーブルく…
釣りに行ってきました!ニュージーランドにいる娘たちが^_^2日続けて娘たちの情報ですマウマウという魚だそうです。ちなみに私は釣ったことありませんしおや焼きかな…
チックトックはじめました娘がです!私はアカウント持ってませんが妻のお姉さんが持っていたようで娘をフォロー?登録? していてその動画教えてくれましたちょっと前か…
自主隔離後から新しい会社で働き始めるまでのほぼ2週間についてまとめます今回はテレビ購入についてテレビはなくても暮らしていけるのでいろいろお店で確認し値段比較し…
自主隔離後から新しい会社で働き始めるまでのほぼ2週間についてまとめます今回は電化製品ニュージーランドと日本では電圧仕様が違うのでニュージーランドから持ってきる…
自主隔離後から新しい会社で働き始めるまでのほぼ2週間についてまとめます今回は新居を少し公開カウンターキッチンっていうのかなこのスペースで食事もできます🍽ピッ…
自主隔離後から新しい会社で働き始めるまでのほぼ2週間についてまとめますその前にニュージーランドネタたまに入れないとダメなのかな?ということでくだらないことです…
自主隔離後から新しい会社で働き始めるまでのほぼ2週間についてまとめます自主隔離ホテル滞在中に現物見ずに引越し物件を決めましたが契約がまだでしたということでホテ…
自主隔離後から新しい会社で働き始めるまでのほぼ2週間についてまとめます自主隔離ホテルでの滞在が終わり公共機関を使って新たな職場の近くのホテルに滞在という予定で…
自主隔離後から新しい会社で働き始めるまでのほぼ2週間についてまとめますまずは滞在先について賃貸の契約や準備期間中会社経費で最大1ヶ月の宿泊費がサポートされると…
少し続いたこのシリーズもこれで終わりです次回からは隔離ホテルを出てから会社初出勤までをまとめていきたいと思いますさてさて、当シリーズ最終回はしゃぶしゃぶ食べ放…
昨日、浦島太郎状態の話しましたがそのネタをもう一つニュージーランドから日本に戻ってきて妻が初めてコンビニに買い物に行った時の話です欲しいものを吟味し会計をしに…
今回ニュージーランドから戻ってくるまでPayPay の存在知りませんでした田舎のタクシーでも使えるようになっていたりダイソーででも使えたり結構便利でいいですね…
皆さん休みはいつまででしょうか?このコロナ禍で自由に旅行ができないのがもどかしいですね特に海外への行き来にはかなりの制限がありニュージーランドにいる娘たちも日…
明けましておめでとう御座いますブログを始めてから2回目の新年を迎えることができましたもう少しニュージーランドネタを含めながら続けていきたいと思います今後ともよ…
あっという間に年末ですねバタバタとあっという間に過ぎてしまった今年は私達にとって日本に帰ってくるという大きな決断をいたしましたニュージーランドでののんびりした…
ホテル住まいでは自炊ができませんまだ外食で楽しみたいレストランがたくさんあるのですがそんなに毎日外食では家計が持ちませんたまにはスーパーで購入しホテルで食べま…
ニュージーランドにいる娘たちよ毎日美味しそうなブログ書いてますが毎日こんなに贅沢しているわけではありません日本に帰ってきた時には好きな物を好きなだけご馳走しま…
11月から新しい仕事始まってます早速日本の本社でミーティングとトレーニング一週間の工程でありましたしつこいようですがニュージーランドから荷物が届いておらずちょ…
ニュージーランドから引越しの荷物これほど時間がかかると思っていないので現在冬服が品薄状態薄着でこの冬を乗り切りますか...さて今回は新幹線の中での駅弁おやつも…
実はニュージーランドから引越しの荷物を9月中旬頃に発送しましたがいまだに届いておりません残念当初は30-50日程度かかるかなと言われていてコロナの影響でまた少…
今日はクリスマス子供達の2人とも不在のクリスマスは初めてでしょうか日本ではカップルのイベント小さなお子様がいる方達も大きなイベントですね我が家のクリスマスとい…
自主隔離ホテルを出て職場の近くに家を借りるためしばらくホテル住まいありがたいことに今度お世話になる会社がホテル代負担してくれますニュージーランドでは家具はほぼ…
ニュージーランドから日本に戻ってきてちょっとしたことですが気付いたことを何度かに分けて書きたいと思いますニュージーランドではアイスコーヒーを探すのに苦労します…
ニュージーランドから日本に戻ってきてちょっとしたことですが気付いたことを何度かに分けて書きたいと思います先日トイレの話の時にコンビニのトイレもありがたいという…
ニュージーランドから日本に戻ってきてちょっとしたことですが気付いたことを何度かに分けて書きたいと思います今回はちょっと脱線しますが交通つながりで運転免許のこと…
ニュージーランドから日本に戻ってきてちょっとしたことですが気付いたことを何度かに分けて書きたいと思います昨日、道の駅とSAの記事書いていて思い出しましたがご当…
ニュージーランドから日本に戻ってきてちょっとしたことですが気付いたことを何度かに分けて書きたいと思いますニュージーランドでは道の駅のようなものはなくトイレを見…
ニュージーランドから日本に戻ってきてちょっとしたことですが気付いたことを何度かに分けて書きたいと思いますニュージーランドでは横断歩道で待っているとほぼ9割以上…
ニュージーランドから日本に戻ってきてちょっとしたことですが気付いたことを何度かに分けて書きたいと思います今日もまた交通関係で車の運転スピード私の感覚ではニュー…
ニュージーランドから日本に戻ってきてちょっとしたことですが気付いたことを何度かに分けて書きたいと思います自主隔離のホテルから出てホテルの送迎車で駅まで向かって…
蜂蜜はニュージーランドから日本へ送る事が出来なくなっていますその認識があったので持ち込みも駄目だと思っていましたそんな時ニュージーランドで長い間お世話になって…
上の娘から嬉しいニュースが届きました。現在ニュージーランドの大学生ですが無事に卒業できるというメールが届いたようですセレモニーに参加したいのですがコロナの状況…
ニュージーランドから日本に戻り自主隔離している時の話です車の契約も一度も現物を見ずに契約しましたが家も一度も現物を確認せずに賃貸契約してしまいましたこれも担当…
ニュージーランドから日本に戻り自主隔離している時の話です今度お世話になる会社での仕事開始まで1ヶ月あるので自主隔離している間に勉強でもと思い本を持ってきました…
ニュージーランドから日本に戻り自主隔離している時の話ですニュージーランドにいる時に妻が一生懸命、良さそうな車を探してくれました勤務地に近いお店で割といい状態の…
ニュージーランドから日本に戻り自主隔離している時の話です日本での住所も決まっていないため携帯の契約も出来ずニュージーランドに滞在中にskypだけ登録してきまし…
ニュージーランドから日本に戻り自主隔離している時の話です朝から晩まで時間がかなりあるので一日中テレビをつけっぱなし日本ニュースでちょっと気になった話鼻までマス…
ニュージーランドから日本に戻り自主隔離している時の話です日本のテレビが新鮮でほぼ一日中テレビをつけっぱなしニュージーランドでもYou tubeで日本のテレビ番…
ニュージーランドから日本に戻り自主隔離している時の話です少しでも運動不足解消と思い朝の2時間程度運動することに各自別々のメニューストレッチや筋トレずっとやって…
ニュージーランドから日本に戻り自主隔離している時の話です妻が最近よく咳き込む事があります水を飲む時や食事している時など大丈夫かい?と聞くとこの症状は老化の一種…
ニュージーランドから日本に戻り自主隔離している時の話ですちょうど自主隔離期間中に東京で大きな地震がありました久しぶりに結構大きな揺れを感じました大した被害はあ…
日本に帰ってきてからの楽しみの一つに湯船に浸かる っていうのがありますニュージーランドに住んでいた時もバスタブはあったのですが日本式のように洗い場も無く使い勝…
チェックインした日は食材がなくコンビニに買い出し次の日はおにぎり買ってきたのでそれを朝食用にいただきましたそして 待ちに待った食材が2日目の夕方に届きましたこ…
自主隔離ホテルでは一切外出したくなかったのですがホテルのチェックインが遅くなり頼んでいた食材を受け取ることができませんでしたこのホテルというか施設はただマンシ…
妻が日本での自主隔離用のホテルをネットでいろいろ探してくれていてほとんどの日本のホテルは自主隔離用のホテルといいながら3食全ての食事が付いているところがあまり…
今回はニュージーランドにいる娘たちの近況ですニュージーランドでは今学年も終わりに近づいていますただいまテスト期間中で娘2人ともテスト終わってひと段落のようです…
すでに帰国してますが少々さかのぼります成田空港にてまずは唾液での抗原検査です必要書類に記載して一定の距離を置いた椅子に座り20-30人くらいのかたまりで前のグ…
すでに帰国しておりますが少しさかのぼりますオークランドから成田まで飛行機の予約は今度お世話になる会社がしてくれました私の分は会社負担妻の分は個人負担でクレジッ…
すでに帰国してますが少しさかのぼります空港に無事着きました荷物が多いのでカートを使うことにスーツケース2個とアルミボックス1個それに大きな段ボール箱それぞれ荷…
すでに帰国しておりますが少々遡ります10amごろ発の飛行機絶対に遅れたくないので3:30amに起床眠気覚ましにシャワーを浴びて妻は車内で食べる為のおにぎり作っ…
すでに帰国していますが少々遡りますニュージーランド出国日前日何のイベントかわかりませんが元会社の同僚より早朝仕事前に川に泳ぎにくので参加しないか?と連絡ありま…
ニュージーランド出国2日前日本に戻るため銀行口座などをどうすれば良いのかを確認するため予約していた午前10時に銀行へ実はこれ2回目で1回目に話した人が頼りなく…
ニュージーランド出国3日前日本に帰国するにあたりフライトの72時間前内にコロナ検査が必要となります病院に確認すると結果が出るまで24-48時間ということなので…
帰国するにあたりニュージーランドの銀行口座の管理等どうしたら良いのかを確認するためその銀行に電話しました確認したいのは保険、年金口座、銀行口座の3つまずはその…
帰国のため空港までの交通手段を確保しなければいけませんニュージーランドの田舎に住んでいたのであまり選択肢ありません空港までのシャトルバスか大きな街までバスで行…
帰国に必要な陰性証明書についてまとめてみたいと思います私がコロナの検査に行ったのはUrgent care clinic です予約は不可だったので飛行機搭乗時間…
実はもうすでに日本に戻ってきていました約4年ぶりの帰国時差ボケもほとんどなく快適な飛行機の旅でした帰国に関していろいろと葛藤もありましたが年齢的にももうひと頑…
ニュージーランドのハミルトンから南に1時間のところに Orotohangaという小さな町がありますこの町はKiwi(鳥のほう)が見れるKiwi houseとい…
LottoのPowerball買いましたいつも買うわけではありませんが$4ミリオンから始まってキャリーオーバーで$20ミリオンに達したらたまに購入していました…
以前娘達を送って行った時みんなで夕食に行きました娘たちの彼氏も来てくれて早めの夕食楽しい時間を過ごしましたしばらくは会えなくなると思いますが娘たちの彼氏も優し…
ニュージーランドにも日本のようなセカンドハンド屋さんがありますがほとんどのお店は個人等からの寄付で成り立っています個人が不用品をこのようなお店に持っていき無料…
昨日の続きですニュージーランドスタイルのようですテニスコートにテント最初ここにきた時はこれからここでパーティーするのかなと思ってしまいました毎回あるので作り物…
昨日の続きここはニュージーランドの原住民マオリのガーデン高床式住居?蔵かな?模様が独特ですよねイギリスでしょうかね熱気球 実際に浮いていると思うんですが...…
昨日の続きです各エリアの入り口に説明何あります夏場の暑い時期には小さい子供達が裸で水遊びクリリンではなくマリリンイタリアン結構いいですトンネル珍獣 おそらく説…
航空便の荷物の件いろいろな会社を経由しているせいで結局 荷物搬出当日まで確認取れず更に荷物を厳選して船便の荷物が来るまでの必要最低限に抑えて自分達の乗る飛行機…
先日ハミルトンガーデンに行って来ました結構大きなガーデンでいろいろな国のガーデンスタイルを楽しむことができます現在はコロナの影響?で半分くらい閉鎖されており見…
日系の引っ越し会社にお願いしようとしてましたがオークランドがロックダウンのため身動き取れないとのことでオークランド以外の割と家から近いところに確認あまり荷物は…
また散歩です今度はWaikato River 歩いてきましたこの川はニュージーランドで1番長い川の様です以前はよくこの辺でを歩いていたのですが引越ししてからく…
会社の同僚に送別会をしていただいた翌日はその前の前の職場の同僚2人とその同僚のうちの1人の両親と彼女が私たちが住んでいる田舎町まで来てくれてお別れ会をしてくれ…
ニュージーランドにもさまざまなサポートがあります先日、Donation tax creditsの申請しました寄付金に対して1/3の金額が戻ってくるシステムです…
今朝 久々に洗車しました日本にいた時はこまめに洗車していましたがニュージーランドに来てからせいぜい2-3ヶ月に1回くらいの頻度ですしかもほぼほぼ水洗いで終わり…
最近散歩ブログ多いですが今日も散歩ブログですハミルトンレイク歩いてきました一周回ってだいたい45分くらいかかります夕焼け小鴨発見子沢山ですねニュージーランドで…
挨拶回りしてきましたかれこれ15年以上のお付き合いのある日本人奥さまとニュージーランド人旦那様奥さん同士の予定でコーヒーでもとの話から旦那さん平日にも関わらず…
今日も日頃の運動不足ということで散歩に行ってきました今日も奥に牛達が見えます水の流れレモンでしょうか?誰でも持っていっていいのかなちょっとした滝これで滝と呼ん…
会社(元)の同僚達がコロナのために送別会が出来なかったという事でもう既に会社を辞めていますが先日ボスを始め皆んな集まってくれました全てご馳走いつもの定番ミステ…
今日は家の周りをゆっくり散歩天気も良くいい運動になりました遠くに牛達も見えますずっと奥に見えるのが昨日のブログの新興住宅地ですのどかな景色が続きますねこさん現…
ニュージーランドのスーパーを勝手に紹介しますここは私たちがよく行くスーパーです同じようなものでも他のお店より安く手に入るものが多いですミルクのコーナー種類も豊…
突然ですが先日会社を辞めてきました日本に戻る事にしましたのんびりとしたニュージーランド生活楽しんできましたがもう一度日本で頑張ってみたいと思いますブログはニュ…
ニュージーランドの田舎に住んでいますが歩いて15分位のところに新興住宅地がありますこの橋を渡ると住宅の建築ラッシュ大きな家が建っていますが田舎の割に庭のスペー…
昨日のことですが釣りに行くとアシカに遭遇いたしましたカキカキしていますねこちらはかなりリラックスしてますね埠頭でかなりの確率で彼らを見かけることができます人慣…
最近運動不足で体重増加中ということで昨日久しぶりに筋トレ現在腹筋が筋肉痛です今日は釣りに行ってきました釣り名人の妻と一緒に私のブログで妻は名人級と言うことにな…
今日は以前ニュージーランドで面白いもの見つけたものを紹介しますOhakune Carot Adventure Park というところこんな感じでいろんな野菜達…
家族には特になにも言わずにブログをやっておりました今日 妻からブログやっているね人気ブロガーになってるね と妻はブログ村をよくチェックしておりニュージーランド…
ニュージーランドでもあまり友人と呼べる人は少ないのですがその少ない友人のなかで台湾の方達の割合が多いです彼らは日本人に対してすごく優しく日本人のお友達も多いで…
ニュージーランドで仕事を探すならSEEKというサイトが有名です私も登録していて何度か応募したことがありますが....結果は全敗です何度か電話連絡とかはありまし…
昨日のワクチン接種のせいか今朝朝は若干の頭痛熱はありません朝はワクチン接種した腕が結構痛かったですが今はだいぶ収まっていますおそらくこれくらいで収まりそうです…
地域タグ:ニュージーランド
ワクチン2回目行って来ました。一回目と同様ファイザーですワクチン打った方の腕が若干痛いくらいで今のところ他に問題ありません頭痛もなかったのですが念のため熱を測…
地域タグ:ニュージーランド
オークランドはロックダウン(レベル4)継続中その他の地域はレベル2いろいろ制限ありますが、旅行やレストランでの食事も可能以前のレベル2とは違い公共の場ではマス…
地域タグ:ニュージーランド
オークランド以外はロックダウン解除されました先日会社からロックダウン中に現場で働いている人を対象にプレゼントが送られてきましたチーズ、ワイン、クラッカー、チョ…
地域タグ:ニュージーランド
ちょっと記入して写真貼り付けたところで全部消えてしまったということでサクッとこれ載せようとしたら写真だけで、文章吹っ飛んだ残念最近モチベーション下がりっぱなし…
地域タグ:ニュージーランド
いろいろあった一週間月曜日珍しく朝から仕事が忙しく若干のサービス残業重量作業もあり結構大変夜はかき揚げうどん火曜日この日は一日中強風でした外での作業があり、突…
地域タグ:ニュージーランド
「ブログリーダー」を活用して、オーディナリーおじさんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。