まるきの中華そば 過去に食べた永福町大勝軒系では断トツに好み 日曜だが雨なので車で🍜BM店へ 中華そばまるき@松戸市 開店10分前6番手 思いのほか並び少…
食べ歩きと、ゆるポタの日記です。 ラーメン、蕎麦、うどん等の麺類も好きですが、幅広く書いてます。 自転車はロードバイク、ミニベロで行く食べ歩き。最近は近場ばかりです。 よろしくお願いいたします。
煮干しラーメン 餃子専門店とは思えないクオリティ 岡本駅前からこちらへ移転した 餃子専門店いさみや@宇都宮市 煮干しラーメンの名店があった場所 相変わ…
カツラーメン 丼を覆いつくすカツがワイルドだろ~w この日は現場が岡本だったので久しぶりに めん工場@宇都宮市 昼前なのにほぼ満車 相変わらず大人気ですね…
みんみんのマーボチャーハン 安くてうんめ この日は昼飯が遅くなり ふらっとこちらへ 中華みんみん@矢板市 宇都宮餃子の店とは無関係w ピークタイムを過ぎ…
塩チャーシューメン マジでこんな秘境にピロピロがw 帰りは浜通りから中通りへ 平田から阿武隈高原道路で玉川村へ いつか来てやろうと思ってた秘境のラーメン…
おまかせセットの握り まぐろ以外 全部小名浜であがった地物です こんな白い寿司栃木じゃ食えねえよマジで 一昨日は急に休みになった 夜にみた処理水にクレーム入…
宮ちゃんぽんめん むう!?意外に本格派 この日は岡本の外構工事 昼飯どこいく? ラーメン清家@宇都宮市 店名が変わったので違う店? むう? あ!この辣…
焼肉ドーーーン まじやべえうまい🤣 この日は宝積寺グルメストリートで最もリピしてるこちら お食事処あづま@高根沢町 入って左のボードは必ずチェック ふ…
ヤグチフルーツの看板 今頃気付いたんですが 1973年! 同級生じゃん😅 50年か~ 焼きそば買って帰りにこちらへ ヤグチフルーツ@真岡市 創業50年の老…
焼きそば小 パンパンw ふうの帰りに気になる焼きそば屋へ ひらいち商店@筑西市 やってるーやってるー 骨董屋さん? 小400円、中500円、大600円 注…
冷やし担々麺 これは新しい! この日は紫陽花ポタ 雨引観音からぴゅーっと下って 四川厨房ふう@筑西市 季節メニュー むう? 冷し担々麺+春巻+杏仁豆腐…
まぐろおとし 良い鮪で酒飲みたくなるw この日は久しぶりにこちらへ そば処大八@宇都宮市 ちょうど12時頃という事もありほぼ満席 う~んなににしょ …
チャーハン シンプルで飽きない味わい 毎日暑いね かえるさん平気なの? この日は高根沢グルメストリートへ あづまが休みなので ならばこちらへ 昭和軒@高…
ラーメン&餃子 毎日でも飽きない落ち着く味わい いたるを後に用事をすませこちらへ 上海飯店@佐野市 吉永駅の西口にありますが 看板も無く目立たないので迷…
塩らーめん 優しいけど力強い この日は朝から雨で たまりにたまった佐野の未訪店をパトロール 10時から営業してるので 佐野らーめんいたる@佐野市 オープン…
チャーシューメン+ほうれん草 10年前に長岡で食べた しょうが醤油ラーメンの美味しさを思い出した 朝ラーやってる!? 9時ごろふらっと朝ラー 鳳凰@宇都宮市…
とりいか天丼 うどん付きでボリューム満点w この日はずっと気になってたっこちらへ 手打ちうどんやぶしげ@大田原市 やってるーやってるー 13時過ぎでした…
チャーシューメン むっちりチャーシューがうまい この日はこちらへ 手打ちラーメンふくべ@那須塩原市 正午ごろでしたがすでに塩ラーメンは売り切れw ならば…
麺屋はじめ 那須烏山市 【淡麗(塩)つけ麺 ~ほんのり煮干し~】
淡麗(塩)つけ麺 ~ほんのり煮干し~ 食欲なくてもするっと入る優しい感じ 12日からはじまるよ~ お知らせ① 皆様お暑い中、ご来店いただきまして あり…
寒ざらし 噛むほどに甘みを感じる 8月13日(日)もこちらへ 蕎川庵高瀬@那須烏山市 3年ぶりでした 開店と同時で1番乗り メニュー どのメニューも寒…
寒ざらし十割 十割の香りと寒ざらしの甘み この日は一年ぶりにこちらへ 手打そばはん田@那須烏山市 13時過ぎてたので空いてました 前回二八だったので …
冷やし野菜のかき揚げそば大盛 ド迫力w ひさしぶりにこちらのひたしが食べたくなり かどや@那須塩原市 相変わらず大人気 5年ぶりでしたが 店内のレイア…
ラーメン 朝にぴったりあっさり佐野系ラーメン この日は朝から雨 朝ラーしにいくべ 食い処克貴@結城市 駐車場めちゃひろw 店内入ってすぐ左に券売機 …
祇園のパーコメン やっぱり旨いわ この日は久しぶりに 手打ちラーメン祇園@真岡市 ラーメンメニューは醤油味一本になってしまいましたが 相変わらずの人気…
茶色だから㌍ZEROw 今や揚物はコンビニでも買える時代だが 昔ながらの肉屋の惣菜は次元が違うね この日は現場が真岡駅前だったので 帰りにこちらへ 肉のフジ…
中華つけめん 中華って麺が中華ね 海苔ものってるけど🤣 この日からきぬの里の現場が始まり いつもの店にご挨拶 お食事処勝山@さくら市 当ブログの読者はまた…
蕎麦湯飲みながら下館ラーメンw なかなか良い この日も秘密のメモをたよりに 鳥新食堂@筑西市 かなり年期の入った佇まい ドライブインという感じかな 店内…
親子丼セット 色々ちょうど良い この日はこちらへ たけそば@真岡 駐車場は店前だけ? 店内は案外広い メニュー 定食やセットメニューも充実 う~ん…
チャーシューメン 紛れもない下館ラーメン この日も秘密のメモを頼りに 加藤食堂@筑西市 どこが入口? 左の『営業中』という札がかかってる引き戸を開けると…
バトゥラ 初めて食べたが旨いね 揚げてるのでナンよりも軽い感じで好み この日はカレー気分で現場近くのこちらへ アルナパレス真岡店@真岡市 最近、県内で…
minoriのカンパーニュ フナオ😸も頭でかいけど はるかに大きい🤣 なのに400円もしないの つくばでつけ麺はしごした帰りに小貝川を北上 パン工房min…
ワンタンつけ麺(塩) 個人的には一麺といえば塩味でワンタン 丸長でするっと食べたら もう一軒いける? という事でこちらへ 支那そば一麺豊里店@つくば市 記…
つけ麺 クラシカルでシンプルなつけ麺 毎日暑いですね いつまで続くのか この日はつけ麺食べたくなって りんりんが あじさいロードに つくば方面へそ…
ぶたぶた文庫 ショートシュートなので読みやすい 毎日暑いね この日もぶたぶた文庫図書館w コションドール@宇都宮 ミートドリア こしょんで初めて食べ…
「ブログリーダー」を活用して、どけんや@マンさんをフォローしませんか?
まるきの中華そば 過去に食べた永福町大勝軒系では断トツに好み 日曜だが雨なので車で🍜BM店へ 中華そばまるき@松戸市 開店10分前6番手 思いのほか並び少…
タンメン550円 この一杯には食堂の良心がつまってる ずずや食堂@八千代町 14時前0後0 趣きある店内はきちんと整っていて快適 メニューはかなりリー…
から揚げセット1050円 大満足のセット 手打ちラーメンぎおん@益子町 12時前6後8平日まったり営業 △アリーナまわりのBOX席は常連さんに人気 …
味噌チャーシューメン 大サービスメニューですね 飯城園@宇都宮市 11時半前0後10+ 餃子気分でこちらへ 本日のランチは野菜炒め定食半ラーメン付…
味噌ラーメン 鶏次郎?w 阿波家宇都宮@宇都宮市 Aランチ味噌󠄀(中太麺)1000円 12時前4後12 朝から本降りだが 明日のコンクリに間…
特うまラーメン まじうま 勝慧@那須塩原市 コーヒー買いに行く途中に、16年ぶり?のこちらへ🚙 駐車場に着いた瞬間準備中の札を立てにスタッフ〜w まだ大…
エビフライ弁当550円 立派な海老さんが🦐🦐 宮田商店@真岡市 今日は午後から真岡 移動中に弁当買ってくべ 11時頃はほぼフルラインナップ 今日はエビ…
タンメン ねず色のスープがまさに中華 中華茶房一品香@白河市 11時半前0後0いつもやってないと思ってたが暖簾がないだけでしたw整った店内 メニュー少なめ…
白龍麺1000円 白龍@大田原市 家族連れや年配客が多く地元の人気店という感じ メニューは持続可能な価格設定で少なめ 女性の注文は麺類がほ とんどで…
カツカレー780円 渋すぎるw 龍宝@結城市 14時過ぎ前0後0店内はレトロな洋食屋みたいに整っててびっくりw何だこりゃ… メニューは町中華の感じでリーズナ…
43周年突入おめでとうございます! 50周年、60周年もみえてきましたね🤣 うまいラーメン永幸うまい@宇都宮市 12時前2後2 3年ぶりですかね …
カツカレー700円 これは桐生風だな 来々軒@桐生市 14時半前0後1桐生市内で適当に時間潰してそろそろイケる?とこちらへ🚙 桐生市街はほんと激安なお店…
タンメン450円 よそ見してる間に来ますよw今日は雨でぶらり桐生🚙 わたなべ食堂@桐生市 11時着後3 店内は歴史を感じるがとても整頓され カウンターもベタ…
タンメン800円 王道 中華きりん@宇都宮市 13時半コン生終えて昼飯食いにこちらへ 営業時間が14時までになってギリw 本日のおすすめは冷やしみ…
カツカレー1000円 パーフェクト💯🍛 この日はキタイチ🚴 息栖神社をあとにし昼飯はどこへ行くべ? 神栖のBMはほとんど日曜日休みw ということで町中華…
九条ねぎおろしがけロースかつ(美明豚180g)定食1960円 美明豚のとんかつ食える店を発見!🐖ということでこちらへ🚴🏼 とんかつかつ吉@土浦市 11時半…
海鮮焼きそば 焼きそばはこの店の名物 中国料理幸福@宇都宮市 行列が出来る店だが13時過ぎだとさすがにすんなり カウンターはないのでテーブルで相席御免 久…
ワンタメン900円+餃子3個300円 旨い! この日は人間🐶 軽く補給して また別の病院w ラーメン食いたいなと佐野へ 叶屋@佐野市 13時満車5…
五目餡かけ焼きそば800円+半ライス150円 コン生終えてちょっと遅い昼めし 中華ハウス味門@宇都宮市 13時半頃先4後2 うーん今日は餡かけ焼きそ…
ラーメンセット1100円 とってもお得 味楽@常総市 11時着1番後6 店内は各席がカーテンで区切られている個室風w メニューは全体的にリーズナ…
冷やしらーめん くじらさんもいて涼し気 こんにちは😊 遅くなってすいません。 夏季限定の準備ができました。 とても暑い日に、はじめの 冷たいお出汁は…
五目タンメン ギリギリ足りなくない薄味で好み この日は小山へ お昼は2年ぶりにこちらへ 中国料理龍峰@小山市 土砂降りだったので店外観の写真は二年前のをw…
冷やしらーめんネギ味 ピリ辛でうま 手打ちらあめんいなかっぺ@板倉町 田んぼの中のポツンと手打ちラーメン屋にピットイン🍜🚴🏼 メニューは中華食堂という感…
冷やし麺 むっちむち つるるを後に二軒目はこちらへ たま屋@足利市 昼時でしたが空いてました あったこれだな 冷し麺750円 チョーキンキンに冷えたス…
冷やしもずくそば いろいろ手が込んでて食べ応えあるなあ この日はここからスタート R293で足利へ トウちゃこ 麺屋つるる@足利市 シートに記名して近く…
大冷しそば この有無を言わせないこの風格w この日も発作がおきてこちらへ ふじや食堂@矢板市 早い時間だったので空いてました メニュー やっぱり食べた…
みそスープ餃子 なるほど!みそ 名物バナナ餃子が食べたくなり 華昌@矢板市 2年ぶりですかね 開店直後でしたが 空きは一卓のみ メニュー 餃子気分なの…
純塩らあめん やっぱりこれだなあ とうぶん地元の現場 朝は余裕があるので 同級生の店でおはようモーニング 麺らいけん@芳賀町 う~ん やっぱり純塩かなあ…
美名豚はやっぱトンカツだなあ この日は恒例日曜グルメポタ 霞ヶ浦一周ついでに潮来まで あやめ祭り期間中で大混雑w あったここだな 和源@潮来市 だんご屋&…
大鯵フライ ふわっふわで美味 TLに流れてた鯵フライを思いだしDMすると本日完売と返事が またの機会にと思ったらキャンセルありとの連絡 レッツゴー水海道🚙💨…
カツ丼並おしらじ 麺は3種類から選べます 材料の都合で半日終い ひも川食いにいくべとこちらへ 手打蕎麦みつわ@矢板市 かつ丼と並おしらじ1050円 …
ワンタンメン ボリューム満点 この日は麺を買いに西白河郡へ 昼ももちろん麺で 七ふく@矢吹町 昼時で満席でした テーブル席のみですが 相席はさせないスタ…
疾風ネギ 攻めてるね! 雨の朝は大渋滞で宇都宮駅を越えるのもで大変 間に合わなかったらラーショで良いかと思ったが間に合ったw らーめんたけみや@宇都宮市 …
生姜焼 ここの肉料理は鉄板だね 午後県北の建材屋へ用事があり ニクの日ということで西那須野駅前のチャーシュー厚い定食の店に行ったら 平日なのに開店前から行列…
鶏白湯ラーメン 初めて感じるアプローチで面白い 今更かよw 因みに施工管理と法規は共通ね 業務命令じゃしゃあねえw さて昼だ! BMしてた近くの店を思いだ…
1UP 朝はパツパツ この日は朝から雨でのんびり朝飯 シン・ノジジ@宇都宮市 すんなり店内へ 計画的も気になるが 久しぶりにデフォの 煮干し中華そばsa…
妻よハッピーバースデー お店からの嬉しいサプライズ 『あ~もしもし、今週の金曜の夜空きありますます?』 週末は一か月前でもほぼアウトなのに キャンセルが…
バラ肉そば 餃子 どちらも絶品 昼飯の時間になったので、先月末訪れ間に合わなかったこちらへ 三輝星@郡山市 駐車場は店前2台、店裏3台、道路挟んだ向いに3…
カレーセット 朝から満腹ですwこの日は朝ラーすべく郡山へGO! らーめん処大高屋@郡山市 朝7時からやってます 一昨年こちらへ移転リニューアル 入ってす…
スタミナラーメンHOT具増し この店の功績は計り知れない 閉店の噂を聞きつけ 10年ぶりに スタミナラーメンがむしゃ@つくば市 この日はまだ5月だったが…