chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カムホーム 障害児カムのほのぼのな日常 https://kamuhome.blog

先天性CMV(サイトメガロウイルス)感染症で生まれたカムの日々。 難聴、発達障害(知的障害)、睡眠障害などの障害あり。 成長がゆっくりなカムの、のんびりな日常。

しおり
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/09/11

arrow_drop_down
  • テント生活

    カムが小学生の頃のお話です。テントがお気に入りでよく遊んでいました。遊び方は結構激しく、生き物のごとくテントをわっさわっさと揺らして遊びます。この頃は目覚めると隣にテントが寝ていたなんて事がよくありました。器用だなカムは。▼Instagramもよろしくね▼*フォロ

  • 怪しいお店がオープンしてた

    いつのまにか抜き取られる財布。気をつけなきゃ。▼Instagramもよろしくね▼*フォローよろしくお願いします*****

  • 読書仲間

    カムの愛読書は細かい絵柄で有名な、メガネの人を探す絵本です。1ページをじっくり時間かけて堪能しております。▼Instagramもよろしくね▼*フォローよろしくお願いします*****

  • 便利すぎるレッグウォーマー

    困った時のレッグウォーマー。私はレッグウォーマーを「じゃない使い方」する事が多い。便利なんですよ。この形。もこもこのレッグウォーマーはカムも気に入ったみたい。プードルが誕生していました。▼Instagramもよろしくね▼*フォローよろしくお願いします*****

  • カムよ。お静かに!後編

    お母さんの『静かに!』の指示がどうしたら解除されるか探りはじめた高校生カム。まだ、うるさくしてしまう事もあるけど、どうしたら良いのか掴みかけてきたように思います。ここまできたら、指示をちゃんと理解する日も近いのではないでしょうか。楽しみです⭐︎▽最初から

  • カムよ。お静かに!中編

    前回の続きです。私の言いたいことは伝わっているみたい。中学生の頃までは注意されて大人しくなる様子が見られましたが高校生カムは注意されるだけでは終わりません。カムがどんな行動に出るか?次回最終回!▼Instagramもよろしくね▼*フォローよろしくお願いします***

  • カムよ。お静かに!前編

    宵っぱりカム。夜中は静かにしてほしくて『静かにする』事を教えていました。音は聞こえないし、知的障害も重い。そんな高校生カムがどんな変化を見せたのか?ご報告漫画です。次回に続く!(多分3部作?)▼Instagramもよろしくね▼*フォローよろしくお願いします*****

  • 狭い雪道を歩いていると

    振り返ったら、仲良く3人で手を繋いでいました。漫画では雪がもりもりですが、北海道ももう雪はだいぶ消えて、歩道は広く歩きやすくなりました。カムはウキウキでダッシュしています。▼Instagramもよろしくね▼*フォローよろしくお願いします*****

  • 急いでる朝

    カムちゃんごめんね。焦りすぎて鼻に歯磨き粉付けてしまった。▼Instagramもよろしくね▼*フォローよろしくお願いします*****

  • 1時間の時差

    朝早く起きれば良いって問題じゃない。カムの体内時計をリアルな時間と合わせなければ負担になってしまうので、細かな調節が必要だ。。それにしてもカムの寝癖、アメーバのよう。じつに芸術的。▼Instagramもよろしくね▼*フォローよろしくお願いします*****

  • 手をつなごう

    カムの手はポカポカでした。こういう時、カムは優しいんだよな~本当に。この後、ひどい肌荒れしまして…ストレスで免疫落ちたのかも。うぅ…今はだいぶ良くなりました⭐️▼優しいカムちゃん▼▼Instagramもよろしくね▼*フォローよろしくお願いします*****

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しおりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しおりさん
ブログタイトル
カムホーム 障害児カムのほのぼのな日常
フォロー
カムホーム 障害児カムのほのぼのな日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用