chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
糖尿病から脱出を目指すブログ https://xs152230.xsrv.jp/

薬に頼らずに、糖尿病と戦う50代の生の姿を見ていただきたい。  糖尿病、又は健康などで悩んでいる方に少しでも参考になればと このブログを立ち上げました。 どうかよろしくお願いします。

ケンさん
フォロー
住所
和歌山市
出身
田辺市
ブログ村参加

2021/09/11

arrow_drop_down
  • あなたにおススメ、介護の求人サイトを探すなら断然ここです。

    あなたは今現在、介護の現場で働いているのだけれど 「他に、どこかいい働き先がないものか?」と思ってはいませんか? 「隣の芝生は青く見える」ではないですが、 例えば、もっといい給料がほしいとかもっと良い条件で働きたい そんなあなたの悩みを解決

  • “グルテンフリー”を続けて、約4年半で身体はこう変わりました。

    グルテンフリーという言葉をあなたは聞いたことはありますか? 私も最初は、聞いたこともく”グルテンフリー”なんて自分には出来ないと決めつけていました。 ですが、必要に駆られてはじめてから4年が経ちました。 私の身体が、

  • “グルテンフリー”を続けて、約4年半で身体はこう変わりました。

    グルテンフリーという言葉をあなたは聞いたことはありますか? 私も最初は、聞いたこともく”グルテンフリー”なんて自分には出来ないと決めつけていました。 ですが、必要に駆られてはじめてから4年が経ちました。 私の身体が、

  • 薬膳の魅力とは、毎日の食事に取り入れるべき理由はズバリこれです。

    私も今までは、薬膳についてあまり向き合ってきませんでしたが、健康と美容に 薬膳は、注目の的であることを知りました。 古代中国から伝わるこの食事方法は、単なる食事ではなく 体のバランスを整え、内側から健康を促進する方法として知られています。

  • 高齢者介護のチャレンジと解決策、ストレスフリーなケアのためのヒント

    今はまだ元気で若い私でも、いづれ介護を必要とするでしょう。 高齢者介護は、愛する人々のために大切な役割を果たす一方で 多くのチャレンジやストレスがかかることがありますことがあります。 身体的な負担だけではなく、精神的なストレスを伴うことも多

  • 血糖値を安定させるための、毎日の習慣と食事の方法。

    40歳になるまで、血糖値なんて気にしたこともなかった私ですが、 糖尿病予備軍と言われてから、気にするようになりました。 血糖値の安定は健康管理の重要な鍵で、毎日の生活習慣と食事を見直すことで 体調を改善して、健康的な生活を送ることができます

  • アンチエイジングの基本、老化を抑える効果的な生活習慣!

    年齢を重ねるごとに、肌や身体の変化が気になりませんか? 私も、40歳になった時に糖尿病予備軍と言われてショックだったのを覚えています。 みんな誰しも、いつまでも若々しく健康であり続けたいと願っているはずです。 アンチエイジングの鍵は、実は日

  • 認知症予防に囲碁を選ぶ理由、脳の健康を守るのはズバリこれです。

    介護の現場で働く私は、年齢も50代後半になってきましたので 最近、認知症のことについて考えることがよくあります。 「認知症予防になるものはないか?」たまに考えます。 そこで、今注目されつつある ”囲碁” が思いつきま

  • 私がいつも履いている五本指ソックスの健康への効果。

    元気な身体は、足元からという言葉をよく耳にします。 私も以前は、五本指ソックスは履いてはいませんでした。 普通の靴下をはいていたのですが、ある先輩からのすすめで 私も、5本指ソックスをはいてみました。 実はこの五本指ソックスには、驚くべき健

  • 地中海食は、糖尿を気にする人にとって良い食事なのか?

    私は、糖尿予備軍と言われてから食べるものを気にするようになりました。 それ以前は、「なんでも食べる子強い子」子供のころ言われたままでした。 ですが、今では食べていいもの、悪いものが分かるようになりました。 そこで、今回は最近健康にいい食事と

  • メタボリックシンドロームの危険性とは、今すぐ始める生活改善のすすめ

    メタボリックシンドロームと聞くとなんだか難しそうと思うかもしれませんよね。 実は私も、自分とは関係ないと思っていました。 しかしながら、私たちの生活と密接に関わっています。 ただの肥満と思っていては、大変なことになります。 高血圧、高血糖、

  • 一日一食生活で変わる体と心:4年間続けた結果を報告します。

    一日一食と聞いてあなたはどう思われますか? 今から4年前、糖尿病の状態が悪化した私も「半信半疑だけどとりあえずやってみよう」 という思いで始めました。 なぜ私が一日一食生活生活を始めたかと言いますと、糖尿が悪化したためです。 慣れるまではや

  • 糖尿病とメンタルヘルス、心の健康をサポートするための方法

    40代になってから糖尿病予備軍と言われてから、糖尿病と向き合ってきました。 そこで今回この記事では、糖尿病とメンタルヘルス、心の健康をサポートするための方法について 書いていきます。 糖尿病は、身体だけではなく心にも大きな影響を与えることが

  • 自然体で免疫力アップ、薬に頼らない健康生活のすすめはこれです。

    世の中が、新型コロナウイルス感染症で大変だった数年前、 糖尿が気になる私も、出来るだけ感染症にかからないように必死でした。 糖尿のリスクがあるので、「もし感染すれば大変なことになる」と脅されていました。 そのためには、免疫力を上げて感染症に

  • 知れば怖い、身体を老化させる酸化と糖化のリスク!

    「あの人年齢のわりに若く見えるよね、あの人なんだか老けてるよね」 よく聞く会話のひとつだけれど、この差は言った何なんでしょうか? 私も、最初はわからなかったのですが、ひょっとするとということがありました。 それは、身体が酸化するのと、糖化す

  • ボタンボウフウの、美容と健康に与える影響を、徹底解説します。

    別に、健康オタクではないのだけれど年齢とともに身体のことが気になります。 私も、50代後半になってから「何かいいものがあれば」という思いです。 あなたは、ボタンボウフウというものを聞いたことがありますか? 実は、わたしも聞いたことがありませ

  • 亜鉛があなたの健康に与える意外な効果とは、徹底解説します。

    最近なんだか、年齢とともに傷の治りが遅かったりしませんか 50代後半になった私も、むこうずねなどを打った後の傷が、なかなか治りません。 これは何が原因なのか、調べたところ亜鉛が不足しているからでした。 年齢とともに、食事量の減少により亜鉛の

  • 免疫力のアップに必要な、栄養素「ビタミンD」を含む食品3選!

    年齢とともに、なんだか風邪が引きやすくなってしまった。 なんてことはありませんか? 新型コロナウィルスが、風邪のような対応でよくなった とはいえ、免疫力をあげてウィルスなんかに負けない身体をつくりたいものです。 50代半ばになったこの私も、

  • ベータカロチンの効果とは?多く含む食べ物や効率的な摂り方

    ベータカロチン一度は耳にしたことはあるけど、実際何なのだろうか と思ってはいませんか? 私も、詳しく調べるまではあまり知りませんでした。 「ベータカロチンは、にんじんの様なもの」その程度の知識しかありませんでした。 しかしベータカロチンは私

  • プレバイオティクスが、身体に与える効果を解説します。

    年齢とともに、身体の悪いところなんか気になりますよね いつまでも健康でいたいとはみんな思うところです。 ですが、生活習慣を整えなければ後々大変なことになってしまいます。 私も、40代になったころ暴飲暴食と肥満がたたって、糖尿病予備軍になって

  • 介護で働く人へ、リハビリセラピストの資格を取得して飛躍しましょう。

    介護の仕事をはじめたのだけれど、何かスキルアップすることはないものか もっと勉強できることはないかと、思っていませんか? 介護の現場で働く私も、常日頃からそう思っていました。 なにか、人と違ったスキルで差をつけたいそんな思いでした。 そこで

  • マグネシウム不足は糖尿病と関係があるのかを解説します。

    日本人に糖尿病の人が多いと、あなたは聞いたことがありますか? 実際、糖尿病予備軍になるまで私も知りませんでした。 なぜ日本人に糖尿病が多いのか、それはマグネシウム不足と関係があります。 日本人は、その他の国の人と比べてマグネシウムが不足して

  • カフェインの健康効果について、その摂取量等を解説します。

    カフェインといえば、子供のころあまり良いイメージがありませんでした。 そう思っているのは、私ばかりではないと思います。 小さいころは、あまり摂りすぎると脳に悪いなどと親に言われました。 コーヒーにはカフェインが入っているから、夜は眠れなくな

  • アミノ酸が、認知症予防に大きくかかわる理由。

    「最近なんだか物忘れが多くなってきた」年齢的にもちょっと気にしないと あなたもそう思っているのではないでしょうか? 50代半ばの私も、切実な思いではあります。 特に、介護現場で働くわたしは、認知症状のある方などを見ている一方 90歳を過ぎて

  • 野菜スープを飲むだけであなたも健康になれます。

    年齢とともに、だんだんと食事も偏って野菜などもあまり食べない人もいます。 私も、若い頃は野菜はあまり食べずに肉類ばかりを食べていました。 しかしながら、それでは身体によろしくありません。 野菜もしっかりと摂って、健康にならなければいけません

  • 身体によい醤油の選び方!コツを知ることで健康効果が違います。

    日本人にとって ”醤油”はなくてはならない調味料のひとつです。 料理においても、ありとあらゆる使い方がされます。 醤油と言いましてもいろいろと種類があります。 わたしもいままで、醤油の種類なんか考えたこともありません

  • 高齢者向け、アガー介護食の魅力はズバリこれです。

    介護の現場で働く私ですが、最近一つ悩みがあります。 嚥下状態が、悪くなった利用者さんにいかにして栄養を摂ってもらうかです。 液体の物に、とろみをつけてスムーズに飲み込めるように努めていますが なかなかうまくいきません、すぐにむせてしまわれま

  • 私が、グルテンフリーをはじめたおかげで改善されたことはこれです。

    今から約4年前、麺類大好きだった私はなんだか身体の調子がよくありませんでした。 麺類だけではなく、パンやお菓子といった小麦粉類もよく食べていました。 この身体の調子の悪さは、いったい何なのだろうか? 考えた結果、何か食生活にあるのではないだ

  • 糖尿病の人が食べてはいけないもの5選を解説します。

    糖尿病と言われたものの、何を食べいいんだろう? この記事を読んでくれているということはそう思っているのかも知れませんね 実はこの私も、今から15年位前会社の健康診断で   ”糖尿病予備軍” といわれたとき 「何を食べればいいのだ

  • 内臓脂肪の危険性は?私が落とした方法はずばりこれです。

    あの人あまり太っていないのに、内臓脂肪が多いとかたまに聞きますよね 内臓脂肪がたまりすぎますと、身体にはよくないのはなんとなくわかります。 実は、この私も結構内臓脂肪を溜めていました。 暴飲暴食を繰り返した挙句、体重も90kgを超えていた時

  • 一日一食夕食のみを4年間続けた結果、こうなりました。

    40歳のころ、糖尿病予備軍と言われてから自分なりに対策していましたが 糖尿病の人の悪いところは、つい油断してしまうところです。 私も、「糖質制限する」とはいいながら少し良くなっては 安心して、元の木阿弥というのを繰り返していました。 そして

  • 自然治癒力を高めることによって、健康になりましょう。

    年齢とともに病気への不安や、身体の変化を感じてしまうことはありませんか? 私も、50代半ばになった今、少しは不安になることがあります。 今をどう過ごすかによって、残りの人生にかかわってきます。 要介護状態になって、寝たきりで過ごすのか それ

  • 自然治癒力を高めることによって、健康になりましょう。

    年齢とともに病気への不安や、身体の変化を感じてしまうことはありませんか? 私も、50代半ばになった今、少しは不安になることがあります。 今をどう過ごすかによって、残りの人生にかかわってきます。 要介護状態になって、寝たきりで過ごすのか それ

  • 食品を1日30品目を摂る必要性はあるのか?なぜ30品目なのか。

    「好き嫌いせずなんでも食べなさい」私も、子供のころ親からよく言われていました。 じゃあなぜ、何でも食べてしかも一日30品目なのでしょう? それは、身体がまだ十分できていないうちから好きなものばかり食べて 栄養が偏ってしまうからそう言われたの

  • 健康寿命 を伸ばして、ずっと元気でいられる暮らしをしましょう!

    人生、100年時代の到来と最近よく聞きますが、長生きはいいことですよね。 しかし、一方では70歳代で寝たきりになってしまっている 介護現場で働く私は、時々直面することであります。 50代半ばの私なんかでも、長生きができるのであれば、健康でい

  • ゆっくりよく噛んで食事をして、健康になりましょう。

    むかし、親から若しくは学校の先生から「ゆっくりよく噛んで食べなさい」と よく言われました。 あなたもよくそう言われたのではないでしょうか? 50歳を超えた今でも、意識をしないと早く食べてしまいます。 しかしながら、やっぱりよく噛んで食べるほ

  • 認知症になりたくない人必見、アミロイドβを溜めない方法!

    介護現場で働いていて、日々思うことがあります。 認知症になる人、ならない人の違いは何なんだろうか? 誰しも認知症なんかになりたくないですよね 50代半ばの私でも、近い将来のことを考えるとそう思います。 早い人だと若年性といって、50代でも発

  • 水溶性食物繊維の健康効果と、摂取方法について。

    糖尿病予備軍と言われたのだけれどなにを食べればいいの? 食べてはいけないものってどんなもの? あなたもこういうことで悩んではいませんか。 実は私も、40歳になったころ会社の健康診で あなたは、糖尿病予備軍ですねと言われました。 そんな悩みを

  • 糖尿病予防に効果的な「低IG食品」の選び方!

    自分が糖尿病だと診断されたとき、なんだか怖いしどうしたらいいんだろう 今でも忘れられません。 何を食べてどういう生活をしたらいいんだろう? あなたもこういう思いで悩んでいませんか? そこで今回は、糖尿病に効果的な「低IG食品」ついて解説しま

  • 糖化をじゅうぶん理解して健康に、そして老化を防ぎましょう。

    「疲れた時に、糖分が欲しくなる」とよく聞きますよね聞きますよね。 私も若いころは、「疲れた時には甘いものを摂るのがいい」 というのを信じて疑っていませんでした。 しかし、年齢を重ねるごとに「それは本当にあっているのか?」と思い始めました。

  • 健康に良い、スパイスの効能と効果を徹底的に解説します!

    糖尿病で、血糖値が高い状態で毎日どんなものを食べればいいのだろう? 料理にはどんな調味料を使い、どういう食べ方をすればいいのだろうと 血糖値が高い人は、そういった悩みもあるはずですよね! 糖尿病が悪化してしまった私も、「これからはどんな料理

  • 身体によい油を使いましょう。私が使っているのはこれだけです。

    食用の油には身体に良い油、悪い油があるのをご存じですか? 人が生きていくためには、必要な栄養素があります。 そのひとつが「脂質」で油はそれにあたります。 身体に必要な “油” ではありますが、あまり身体によくないもの

  • 空腹で老化を防ぐ、私のやった健康方法はこれだけです。

    私がやった健康法は、空腹健康法です。 若いころは食べる事が大好きで、おなか一杯食べていました。 しかし年齢を重ねるごとに、身体にとって良くないことがわかってきました。 なぜなら、新陳代謝が悪くなるうえ身体に糖分をためることによって 身体に悪

  • わたしが、使ってよかった天然の塩を紹介します。

    目次 1.  2. 使用して気が付いた長所3. お気に入りポイント 4. 5.  6. 体にやさしい塩7. 短所は 8. コスパはどうか 9. 目次  

  • わたしが、ヘモグロビンA1Cを下げた方法は “ずばり” これです。

    糖尿病は怖い病気と知りながら、ついつい油断をしてしまうという人 結構の数でいますよね。 実は、糖尿病を改善できたと言っている私もそうでした。 40代になったころ、糖尿病予備軍と言われたとき これはダメだと思い、生活習慣を変えました。 そうす

  • 花粉症の方にぜひ食べてほしい、グルテンフリースイーツはこれです。

    あなたは、グルテンフリーという言葉を知っていますか? 小麦粉に含まれている、グルテンが原因で身体の中で炎症を起こします。   特に春先など、花が咲き誇るころ スギやヒノキといった花粉が飛散して それが原因で鼻炎などが起こり &nb

  • 痩せたい人必見!15キロやせた私のダイエット方法はこれです。

    最近また、肥えてきたけど何かいい方法ないかな? 年齢とともになかなか痩せにくくなってきた。 こう思っている人も多いのではないですか? 15キロやせる前の私も、無理して頑張って痩せてもすぐにリバウンドしていました。 そこで、今回私がやった方法

  • 糖質制限をはじめて、3年半ぶりの血液検査の結果を報告します!

    糖尿病予備軍といわれながら、悪化した血糖値 ヘモグロビンA1Cが11,5%にもなってしまってから約3年半が経ちました。 このままでは、「インスリン治療が始まってしまう」「薬なんて使いたくない」 その一心から、食事面を徹底的に変えました。 新

  • 糖尿病の私も食べています。大豆食品に与える健康効果!

    糖尿病のわたしにとって、”大豆食品”はなくてはならない食材です。 大豆食品は身体にとってもいいことをあなたは知っていましたか? 糖尿病と言いましても、「食べないわけにはいかないし、しっかり栄養も取らないと」 そこで行

  • マグネシウム不足は怖い? その症状と改善策はこれです。

    あなたはマグネシウムという成分をご存じですか? 聞いたことはあるのだけれど、どういった役割をする成分かは知らないな。 そういう人は大半ではないでしょうか。 私も実は全く知りませんでした。 しかしながら、マグネシウムが不足してしまうと人間の身

  • 炭水化物の摂りすぎによって、健康にもたらす影響とは!

    関西人の私にとって、”炭水化物” はなくてはならないものでした。 ごはんとうどん、またはご飯とラーメンなど 炭水化物で炭水化物を当たり前のように食べていました。 夏場などは、毎日のように冷麺やそうめんを食べていました

  • 筋トレによって糖尿病が予防出来るのか? 血糖値を下げる運動とは

    糖尿病が気になるのだけれど、何かいい予防方法はないものか? 血糖値がなかなか下がらないと悩んでいませんか? 現在50歳半ばで、40歳のころ糖尿病予備軍と診断された私も 最初はどうしたらよいかわかりませんでした。 やみくもに走ってみたりもしま

  • レモン健康効果!若返りの秘訣はレモンにありました!

    人間も、50代をすぎますと「この人老けてるな」「この人若く見えるな」 個人差で別れていきますよね!この差はいったいなんなのでしょうか? それは生活習慣、食べるものと運動と物事の考え方によります。 この私も50代半ばながら、40代後半に見られ

  • 物忘れの予防方法を、50代半ばの方なら、ぜひ知っておくべきです。

    「最近物忘れが多くなってきた、今手に持っていたのにどこにやったの?」 「あの人の名前なんだったっけ?」   そういう事って時々ありますよね? 50代半ばの私も、時々そういうこともあります。 まだまだ若いと自分では思っていても &n

  • 白湯で健康になりましょう!その効果と飲み方を解説します。

    暑い夏もようやく終わりを告げようとしていますが、 冷たいものばかりを飲んでいないでしょうか? 私もついつい、お茶に氷を入れて飲んだりしていました。 しかし、冷たいものは身体を冷やしますのであまりよくないです。 身体を冷やすことによって、体温

  • アーユルヴェーダという食事方法で果たして健康になれるのか?

    あなたは「アーユルヴェーダ」という言葉をご存じでしょうか? ほとんどの人が聞いたことがないと思います。 実は私も聞いたことがありませんでした。 年齢とともに、無理な食べ方はきつくなってきます。 「若いころは何でもガッツリ食べていたのに今はも

  • 免疫力を上げる食事等で、ウィルスに負けない身体をつくる方法?

    感染症が流行する昨今、免疫力を上げてウィルスに負けない身体をつくりたいものです。 わたしも、以前はあまり身体のことを顧みずよく風邪をひいていました。 普段の体温も少し低めで、35度ちょっとしかありませんでした。 しかしながら、「このままでは

  • 一日2リットルの水を飲むことを目標にしています。その健康効果は?

    身体にとって水分補給はとても大事なことは知っていましたか? わたしも、あまり水分をとるほうではありませんでした。 夏場はどうしても暑くて、のぞが乾くのですが冬場など全くと言っていいほど 水分を摂っていませんでした。 ですが、身体にとって水分

  • 糖質制限中でもお酒は飲みたい?私が飲んでるのはこれです!

    糖尿病で糖質制限をしている私ですが、お酒も少しは飲んでいます。 40代で糖尿病と診断されてから「糖尿病でもお酒は飲めるのだろうか?」 お酒を飲むのが大好きな私は、それで悩んでいました。 「少しくらいならいいか」と変わらず飲んでいたら ある時

  • 転ばぬ先の杖はあるのか? 有料老人ホームを探すベストな方法。

    最近、うちの母親ちょっと元気がないんだよね。 いつまでも元気でいてほしいんだけど 介護なんか必要になったらどうしたらいいんだろう?   そう思っている人は多いですよね この記事を読んでくれているあなたもそうではないでしょうか。 目

  • 転ばぬ先の杖はあるのか? 有料老人ホームを探すベストな方法。

    最近、うちの母親ちょっと元気がないんだよね。 いつまでも元気でいてほしいんだけど 介護なんか必要になったらどうしたらいいんだろう?   そう思っている人は多いですよね この記事を読んでくれているあなたもそうではないでしょうか。 目

  • 笑いがもたらす健康効果は?長寿の秘訣は笑いにあり!

    「泣いても笑って暮らすも、同じ一生」という言葉があります。 わたしもどちらかと言いますと、普段はあまりペラペラと喋るほうではありません しかしながら、”笑い”  ということが子供のころから大好きで かつての漫才ブーム

  • 笑いがもたらす健康効果は?長寿の秘訣は笑いにあり!

    「泣いても笑って暮らすも、同じ一生」という言葉があります。 わたしもどちらかと言いますと、普段はあまりペラペラと喋るほうではありません しかしながら、”笑い”  ということが子供のころから大好きで かつての漫才ブーム

  • いつまでも若々しく、脳の老化を防ぐ日常の習慣とは?

    介護の現場で働く私ですが、利用者さんを見ていて考えさせられることがあります。 それは、認知症になる人ならない人の差は何なんだろう? 90歳くらいになってもしっかりされている方もいらっしゃいます。 またはその逆も多いにいらっしゃいます。 そこ

  • いつまでも若々しく、脳の老化を防ぐ日常の習慣とは?

    介護の現場で働く私ですが、利用者さんを見ていて考えさせられることがあります。 それは、認知症になる人ならない人の差は何なんだろう? 90歳くらいになってもしっかりされている方もいらっしゃいます。 またはその逆も多いにいらっしゃいます。 そこ

  • 糖尿病が気になる方へ、血糖測定の重要性と注意点!

    糖尿病が気になるけれど、どうしたらいいのだろう? 何からはじめればいいにだろうか 今現在、自分の状態はどうなっているのだろうか   「糖尿病ていう響きがなんだかこわい」   そう思っている人が大半ではないでしょうか もし

  • 足がつるのは怖い? その原因と対策を徹底解説します!

    「最近なんだか足がつる」ということはありませんか? 50代になる私も、若いころは足がつることほほとんど経験したことはありませんでした。 しかしながら、最近は1か月に3回くらい足がつることがあります。 なぜ足がつるようになったのか、年齢的なも

  • 嚥下力をきたえるトレーニングの効果と方法!

    年齢を重ねるにつれて、所々の体の機能が徐々に低下するのは避けられませんよね 50代の私も時に、食事中咽たりすることもあります。 年齢には勝てない部分もありますが、 嚥下力が低下している人と、そうでない人もいます いつまでも元気でいられるには

  • 介護の資格ー働きながら無理をせずに取得する方法!

    介護の資格、働きながら無理せずにとる方法 これを読むか読まずに資格なしで働き続けるのか   もしあなたが資格なしで働いているのなら以下の文章を読んでください あなたは介護の資格を取りたいと思っていますか?   介護の仕事

  • 桑の葉茶の効能が凄い!糖尿病の私も飲んでいます

    桑の葉茶が体にいいことをあなたは知っていましたか?   糖尿病になって、のどがかわいてもどんな飲み物がいいのかわからない 清涼飲料水や市販の野菜ジュースでは甘くて糖尿病には悪そう!   スポーツドリンクは果たして糖尿病で

  • 【要介護】大事な家族にいずれ訪れる日々、そのときあなたはどうしますか?

    2020年介護福祉士資格取得   いつまでも元気でいてくれたらいいのにな、でも 近い将来家族の介護が必要になったときどうすればいいんだろう? 「どこに相談すればいいのかわからない」 「どう接すればいいのだろう?」 そんなふうに迷っ

  • 糖尿病の予防は今からでもできる!予防対策について徹底解説

    糖尿病は、進行してしまうとあらゆる合併症を伴い、QOLを大幅に低下させてしまいます。 近年は中高年の方のみでなく、若年層の方にも増えつつある糖尿病を予防する方法についてご紹介していきたいと思います。 目次 1. 糖尿病とは2. 糖尿病予防の

  • 糖尿病は治るのか?自分で取り組む糖尿病治療とは

    糖尿病というのは、血液の中にブドウ糖(血糖)が増えることで血管が傷付き、全身に重大な病気を引き起こす引き金になる病気です。 膵臓から出るインスリンというホルモンが十分に働いていないことが原因ですが、果たしてこの病気は治るのでしょうか。 目次

  • 家族に介護が必要になった時どうすればいい?具体的対策ととるべき行動!

    家族に介護が必要になったらどうすればいいんだろう? いままで、元気に過ごしていたのにどこか様子が! こんな悩みをお持ちではありませんか? 実は私の母親も、半年ほど前にこけてしまい腰を折ってしまいました。 粉砕骨折でそんなにひどくはありません

  • 身体いい塩?それは天然の塩です。血圧も正常になりました!

    世の中にある塩には、二種類あって ”からだによい塩”とそうでない塩があります。 それは、天然の塩 いわゆる自然の塩と、精製された塩です。 よく塩分を取り過ぎると、身体に悪いとか血圧が上がり過ぎる など言われますが、そ

  • 糖尿病は何が怖い?症状を一つひとつ解説します。!

    糖尿病はがんや心疾患と並んで七大生活習慣病の一つに数えられています。 医師による診断で糖尿病と判定された人のみならず、診断を受けていないけれど糖尿病の疑いがあるという予備軍も多くいます。 日本の国民病といっても過言ではない糖尿病ですが、なっ

  • 簡単、血糖値を下げる方法を糖尿病を克服したわたしが解説します!

    最近なんだか身体がだるい、おしっこがやたらと近くなった のどがすごく乾く、こんなことでお困りではないですか? だとすればいちど、血糖値をはかってみる必要がありますね! 病院へ行って採血をすれば、すぐにわかります。 血糖値が高く、なかなか下が

  • 気になる点があったら病院へ!知っておきたい糖尿病の初期症状

    甘く見ることはできない糖尿病は、誰がいつかかってもおかしくありません。 しかしながら、実際には疾患していることに気付かず発見が遅れてしまうケースも多いです。 知っておくべき糖尿病の初期症状について紹介します。 目次 1. 喉が渇き頻尿や多汗

  • 認知症とは?認知症を予防する対策について解説!

    認知症は、加齢に伴ってリスクが上がると言われる症状ですが、日本では増加傾向にあります。 認知症は治療する術が現在の医療ではまだ見つかっていません。 そこで、認知症にならないように予防することが大切です。 今回は認知症にならないためにできるこ

  • 介護タクシーとは?利用条件や利用料金について徹底解説します。

    高齢者や体の不自由な方のためのサービスとして、介護タクシーというものがあることをご存知でしょうか。 介護タクシーと普通のタクシー、はたまた福祉タクシーとはどのような違いがあるのでしょうか。 今回は、介護タクシーについて知りたいという方に特徴

  • 血糖値を上げないためには何をどのように食べればいい?

    糖尿病の最大の原因となるのが高血糖です。 血糖値が上がると膵臓からインスリンが分泌されるのですが、糖尿病はこのインスリンの働きが弱くなってしまう病気です。 そのため、糖尿病を予防することや病気の進行を遅らせるためには血糖値をコントロールしな

  • 認知症の方への対応方法とは?やってはいけないNG対応もあわせて解説!

    認知症の症状がある方と接することは、心身共に非常に大変なことです。 しかし、家族やケアを行う介護者の方は日々接していかなければなりません。 今回は、認知症の症状がある方に対する対応の仕方について解説してまいります 目次 1. 認知症がある人

  • 介護施設の選び方|良い介護施設とは?

    介護施設は良いところを探すのが一つのハードルですが、どのように見極めれば良いか知っている人はあまりいません。 いざという時に焦ってしまわないように、普段から介護施設の選び方を学んでおくことをおすすめします。 ここでは、後悔しない介護施設の選

  • 介護をするうえで重要となる”口腔ケア”について解説します。

    高齢になってくると健康な方でもどことなく疎かになりがちになることがあります。 口腔ケアを怠っていると、歯周病になる可能性が上がりますし、それにより虫歯になることもあります。 介護が必要な方にとっては、より口腔ケアが重要だと言えるでしょう。

  • “身体がしんどい”原因「副腎疲労」を改善する方法!

    身体がなんだかしんどい! 疲れがなかなかとれない! 朝起きるのがつらい! 仕事に行くのもおっくうだ! 最近そんな症状でお悩みではないでしょうか? あまりにもつらいので、病院で検査してもらってもどこも、悪いところが見つからない だけど、しんど

  • 元糖尿病患者が告白「私はこれで血糖値を改善した」

    目次 1. 私を救ったスーパーフード2. 菊芋はどんな”芋”?3. 菊芋の効果3.1. 高い血糖値に効く3.2. 免疫力強化3.3. 血液がサラサラに3.4. 栄養価も高い4. 菊芋食べ方紹介 目次1 私を救ったスーパーフード2 菊芋はどん

  • ヘモグロビンA1C、糖尿病の私がやった下げる方法はこれです!

    健康診断の前の日に、飲食を控えてみたりよくしますよね 体重とか自分の体の状態が気になって 前日になって食べるも

  • 糖尿病のわたしが、炭酸水を飲んで10㎏のダイエットに成功!

    最近なんだか身体が重くて、何かいい方法がないかと 思っている人はいませんか? フィットネスクラブに通うのもお金

  • アップルサイダービネガーで驚きの効果が!糖尿病の私も飲んでます。

    最近なんだか目がかすんだり、おしっこがやたら近かったり 年齢とともに、疲れがなかなかとれないと悩んでいる方はい

  • 血糖値に影響しない、砂糖に代わるよいものがあった!

    糖尿病のわたしは、ふだん料理をするとき"砂糖"は使いません。 体によくないことを知っているからです。 とはいえ

  • 健康維持とチェックが出来るので、半年ぶりに献血に行きました!

    近所のショッピングセンターに献血車が来ていたので 健康チェックのために、半年ぶりに行ってきました。 コロナ禍の

  • 体内の炎症を抑えて、健康になりましょう!!

    あなたは、炎症ときいてなにをおもいうかべますか 手とか足を何かに打ち付けてしまって 皮膚があかくはれあがったり

  • キノコ類は、糖尿病の良いのか集中的に食べてみました!

    あなたは、糖尿病の怖さを知っていますか? 血糖値が高くて悩んでいるかたではないですか この記事を読んでくれてい

  • 梅干しを食べて、夏バテなんか吹っ飛ばして健康になりましょう!

    いよいよ夏真っ盛りになってきました。 夏場の暑いときに、食欲が落ちますよね いわゆる、夏バテではないでしょうか! そんなときには、梅干しがとてもいいです。 梅の産地に住むわたしも、小さいころから 食卓に梅がありましたので、よく食べていました。 そのおかげもあるのか、夏バテも熱中症も 今までなったことがありません。 食欲が落ちてきて、夏バテ気味かなと思うあなたも 梅干しを食べて、この暑い夏を乗り切っ […]

  • “一日たった一杯”の秘密の健康法がこれ!

    もちろん、健康でずっと過ごせるのは理想ですが、 最近こんな悩みはありませんか? ・休日家でゆっくりしていてもなんだか身体がだるい ・食事のあとすごく眠たくなる ・ふだんからでものどがすごく乾いたりする ・仕事の疲れがなかなかとれない ・おしっこの回数がすごくふえた など、 もし1つでも思い当たるのなら、 糖尿病予備軍になってしまった可能性があります。 もしそうなら、生活習慣を代えて、 […]

  • 糖尿病で”食事制限”しているのに我慢できないあなたに!

    糖尿病とは、糖分を過剰摂取してしまった結果 すい臓からインスリンが分泌されにくくなり 高血糖状態が続いてしまう病気なので、糖を制限しなければなりません。 もしあなたがお医者さんに、 「糖尿病、若しくは糖尿病予備軍です!」と言われても、 食事を制限することは、なかなか難しいですよね。 糖尿病やその予備軍になるということは、 もともと甘いものや炭水化物が大好きなのかもしれませんし、 それ […]

  • これが、私が血糖値を気にせず食事を楽しめるようになった秘密です。

    「いつまでも自分の好きなものを食べ続けたい」 「血糖値は気になるけど、食べ物を制限するのは辛い」 あなたはこんな悩みをお持ちではありませんか? たとえ今は糖尿病でなくても、高血圧や血糖値が高いということは、 糖尿病予備軍かもしれませんし、 少なからず「食事を気にしている」という人も 多いのではないでしょうか? 友人との、ランチや飲み会も 本当は行きたいのだ […]

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ケンさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ケンさんさん
ブログタイトル
糖尿病から脱出を目指すブログ
フォロー
糖尿病から脱出を目指すブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用