chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 中級ゴルファーへの道〜PDCAを回そう〜

    中級ゴルファーへの道〜PDCAを回そう〜です。 誰にでも最初はあります。 どんなに一流のプロでも人生初めてのラウンドがありました(当たり前ですね)。 初めてラウンドした時何を思いましたか? 「すごく楽しくてまたラウンドしたい!」 と思った人は間違いなく上達します。 スポーツでもなんでも、上達の秘訣にポジティブ精神は必要不可欠です。 とはいえ現実として、思いだけでは上達しません。 上達する秘訣の具体的なアドバイスとして「PCDAサイクル」を意識することが大切だと考えます。 PDCAとは? P:PLAN(計画) D:DO(実行) C:CHECK(評価) A:ACTION(改善) 仕事ではよく使われ…

  • 【第2回】MGガンダムストームブリンガーF.A./ジム・タービュレンス作成記

    第2回の今回は塗装についての紹介です。 前回の投稿で下地処理まで完了していました。 いよいよ完成度を左右する塗装のフェーズとなります。 今回使用した塗装は ・キャラクターホワイト ・キャラクターブルー ・ミッドナイトブルー ・モンザレッド ・オレンジイエロー ・シルバー (いずれもクレオスのMr.COLOR) 今回は塗装に充電式のエアブラシを使用しました。 一般的なコンプレッサー式に引けを取らないくらい綺麗に塗膜を成型してくれます。 手軽に使えるエアブラシなので、エアブラ初心者におススメです! GQC エアブラシ セット 充電式 口径0.3mm クローム素材 アルミ製コンプレッサー 持ち運びや…

  • ついに大きな目標を掲げてしまった太郎くん

    今日から2月ですね。今年ももう一ヶ月消化。早いと感じるのは、バタバタしているからなのか、ノーテンキに過ごしているからなのか…。それはさておき、ゴルフを本格的に始めて一年が経過した太郎くん(仮称)8歳は、ついに大きな目標を掲げてしまいました。進研ゼミのチャレンジで、毎月末に仕上げのテストを提出するのですが、問題とは別に、今頑張っていることを書こう!という欄が有りました。この欄は毎月内容が違うみたいです。そのテストは基本的には子供が全てやって提出するので、親が目を通す事はありません。 なので、何点なのかは赤ペン先生が採点して返却されないとわからないです。提出用封筒に入れるために、太郎くんと一緒に折…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、uvertimeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
uvertimeさん
ブログタイトル
スラリンのゆったりブログ
フォロー
スラリンのゆったりブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用