シャケ好きのクマが、愛着を持って永く使える(コスパの)良い製品を紹介して生活を豊かにしてくためのサイトです 主にガジェットを中心にカメラ・PC関係を中心にレビューしていきます
|
https://twitter.com/AozakuraKuma |
---|
【レビュー】Soundcore Liberty Air 2 Proのノイキャン&外音取込の性能を確認!
ノイズキャンセリング・外音取込み機能・ワイヤレス充電・専用アプリ等がすべて入っているこの製品でどの程度使えるレベルかどうかを私なりに検証した結果について紹介いたします
リビングに置ける!おしゃれでコンパクトなキーボード「K380」をレビュー
PCの周辺機器ってかわいくないものが多いですよね家で使うのであれば、おしゃれなものを置きたいものですしかも、最近増えた在宅勤務でリビングや居間などに置いてしまっている人はいませんか?そんなあなたに、おしゃれでコンパクトな「K380」キーボー
用途別で考える、テンキーやファンクションキー&矢印キーの必要性
キーボードって使っていますでしょうか?PCで仕事やゲーム等をしていなければ利用頻度は意外に低いかもしれませんマウスで操作自体はできてしまいますし、ちょっと検索で数文字打ったりするくらいかもしれませんだからといって、適当に値段やデザインだけで
G913 TKLを買いましたのでレビューしていきます。前回の話は、下記記事からG913 TKLとは?まずはスペックからジャンルゲーミングキーボード製品名G913 TKL軸タイプGLクリッキー/GLタクタイル/GLリニア接続3タイプ LIGH
先日発表されたタムロンさんのレンズがあまりに気になったため、現時点発売されているタムロン製品のEマウントズームレンズについて一覧表を作成してみました。少しずつ内容を充実&拡大していって、レンズ選定に使えるデーターベースにしていきたいと思いま
【雑記】タイピング・ゲーム 両刀できるキーボードを求めてみた
「TABキー」のキーキャップが取れました・・・(泣)4本中左右方向の2本が折れて埋まってしまっているかろうじて上下の2本は残っているが、透明の樹脂が白く変色しているので時間の問題理由は? PUBGを未だにし続けて勢いよく押しまくった結果だろ
【カメラ】新たに開発発表されたタムロン レンズ2本の対子供撮影性能について考察する
’21年8月5日 タムロンさんよりレンズが2本、開発発表されました両レンズとも、フルサイズミラーレス一眼カメラ対応のソニー Eマウント用である我が子を撮るために3年かけて試行錯誤してきた私なりに、2つのレンズに対して考察してみたいと思います
「ブログリーダー」を活用して、青桜さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。